二次創作小説(新・総合)

Re: ウルトラワールド用語集 ( No.6 )
日時: 2024/10/14 13:10
名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: wXN0Dq0s)

~オリジナルディスタス、オリジナルディスペクター~

『突撃 バーニン-1』
火 ジャイアント・フレイム・モンスター/ディスタス
クリーチャー コスト3 パワー2000
■スピードアタッカー
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
元ネタ:バーニンレオ(星のカービィ)

『猿嘴電融 サルドマデルバシ』
火水自然 ジャイアント/ファイアー・バード/ディスペクター
クリーチャー コスト8 パワー13000
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■自分の他のクリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、相手のコスト5以下のエレメントを1つ破壊する。
元ネタ:猿谷猿丸(プロゴルファー猿)、ドデカバシ(ポケットモンスター)

『足軽 カゲトル-1』
闇・自然 アーマード・ライダー/ディスタス
クリーチャー コスト4 パワー3000
■このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる
■ササゲール1
元ネタ:黒影トルーパー(仮面ライダー鎧武)

『切断 イロス-2』
自然 ジャイアント・インセクト/ディスタス
クリーチャー コスト5 パワー6000
■W・ブレイカー
■ササゲール2
元ネタ:カイロス(ポケットモンスター)

『機械接続 メタリオ・ジオリーグ』
光・闇・自然 メカ・デル・ソル/アーマード・ワイバーン/ディスペクター
クリーチャー コスト12 パワー19000
■EXライフ
■マッハファイター
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンまたは墓地から、クリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、相手はこれをバトルゾーンに出す。そのクリーチャーが出ることによって起こる効果はすべて無視する。
■自分のディスタスすべてに『マッハファイター』を与え、バトル中のパワーを+4000する。
■自分のターンの終わりに、このターン、自分のクリーチャーが6回以上バトルに勝っていれば、このターンの後もう一度自分のターンを行う。
元ネタ:メタリドリー(メトロイド)、ネオ・ジオング(機動戦士ガンダムUC)

『強盗接続 ミネキュリコレイMk-VI』
光・闇・自然 メカ・デル・ソル/アーマード・エンジェル・コマンド/ディスペクター
クリーチャー コスト7 パワー7000
■EXライフ
■マッハファイター
■W・ブレイカー
■自分のディスタス・クリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
元ネタ:峰・理子・リュパン4世(緋弾のアリア)、キュベレイMk-II(機動戦士ガンダムΖΖ)

『装着 ムドハン-2』
光 アーマード・ゼノパーツ/ディスタス
クリーチャー コスト5 パワー3000
◆S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、「S・トリガー」を持たないクリーチャーを1体選び、シールド化する。
■ササゲール2
元ネタ:ハンマーレイズバックル(仮面ライダーギーツ)

『獄盤連結 グレンウィダイザー』
光闇火 アーマード・デーモン・コマンド/グレートメカオー/ディスペクター
クリーチャー コスト7 パワー14000
■EXライフ
■ブロッカー
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札またはマナゾーンにあるカードを2枚選び、墓地に置く。
元ネタ:ウィザー(Maincraft)、グレンダイザー(UFOロボ グレンダイザー)

『黒球縫合 マレゴルシス・ケーリッシュ』
水闇自然 デーモン・コマンド/サイバーロード/ジャイアント/ディスペクター
クリーチャー コスト11 パワー20000
■EXライフ
■マッハファイター
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のシールドを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、このターン、自分の他のクリーチャーはすべて、アンタップしているクリーチャーを攻撃でき、バトル中のパワーを+10000する。
■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。
元ネタ:アレクシス・ケリヴ(SSSS.GRIDMAN)、マリオゴルフ スーパーラッシュ

『演夏縫合 アロマリー・アントワネッシー』
水・闇・自然 ディスペクター/ワイルド・ベジーズ/スプラッシュ・クイーン/サーヴァント
クリーチャー コスト8 パワー11000
■EXライフ
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」、「スレイヤー」、「マッハファイター」を与える。
元ネタ:アローラナッシー(ポケットモンスター)、マリー・アントワネット(Fateシリーズ)

『秘宝 クレパト-2』
水・自然 ディスタス/ドリームメイト/マジック・コマンド
クリーチャー コスト5 パワー4000
■このクリーチャーが出た時、自分のパワー1000以下のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
■ササゲール2
元ネタ:クレクレパトラ(妖怪ウォッチ)

『雷天縫合 エレキゴク』
闇・自然 ディスペクター/アビス・アブノーマリティ/ドリームメイト
クリーチャー コスト8 パワー13000
■EXライフ
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■各ターン、このクリーチャーがはじめてバトルに勝った時、バトルしたそのクリーチャーよりコストの1大きい、自分のクリーチャーを1体、墓地またはマナゾーンから出してもよい。
■各ターンに1度、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
元ネタ:地中の天国(Lobotomy Corporation)、エレキブル(ポケットモンスター)

『穿弓混成 ホムラーチャー』
光・水・火 ディスペクター/アーマード・パラドックス/サーヴァント
クリーチャー コスト6 パワー7000
■EXライフ
■スピードアタッカー
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードの枚数以下のコストを持つ呪文を1枚、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、そのカードを山札の下に置く。
元ネタ:ウガツホムラ(ポケットモンスター)、アーチャー、エミヤ(Fateシリーズ)