二次創作小説(新・総合)

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.23 )
日時: 2025/01/27 06:05
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第11話「各フロア内の防衛戦 中編」


【FF8の世界 駐車場】


・メーア視点


「見ての通りですメーア様、こちらには学園長は来ていませんよ!」
「ありがとうパンジー。だとすると、シド学園長は一体何処に…?!」
「いや。あの爺さんは外出したと見せかけて、本当は動いていない可能性があるぞ」
『えっ?!』
「確かに。ルフィの言う通りだとするなら、本人は恐らく…3階にいるって事かしら…」

そうね、以前ニーダも同じ事を言っていたわ。
騒動が起きた時、マスター派と学園長派に別れて…それぞれの戦闘が各フロア内で行われ始めていると。
今は獣王国・ユーラザニアからはカリオン一行がこちらに来て、『別次元』のマリオたちの防衛戦を手伝っているわ。
何なく隙を見せられたと思ったその時、誰かに助けられた気がしたの。


-----

「メーア様。此処は私とフレイにお任せ下さい!」
「でも、ミリムにフレイ!!」
「心配はいりませんわメーア様。それに、そちらの『彼ら』を守るには護衛は多い方が安心ではよくて?」
「……………」
「……。メーア様……」
「………。分かったわフレイ…そしてミリム、私はあなたたち2人の活躍を最後まで信じるわ!」
『了解です。こちらのフロア防衛戦は、我ら2人にお任せを……!!』

私が直接言わなくても、彼女たちならもしかすると。
いいえ、今は安心しては駄目よ。
今回の騒動がアーヴァインの言う『あの闘い』その物が関係しているなら、私たちが諦めずに強行突破をしないと行けない気がするわ!
駐車場の方を後にし、更に奥へと進んで行くと…風紀委員の2人が私たちの所に来たの。
それは多分……、急いで3階へ向かって欲しいと言う急ぎの依頼でもあるわ。


-----

『カツカツカツカツカツ……』

「ねえ。どうして急に、私とグロリオを3階の学園長室へ呼ばれたのかしら?」
「良くは分からないもんよ。だが、『ある2人』の頼もしい助っ人が俺たちの救援に駆け付けて来てくれたもんよ!!」
「2人の助っ人だと?! おい風神、その2人はどんな格好をしていたんだ?」
「………。1人は濃い緑のバンダナに赤いマントを身に付けている青の色の短髪の青年と、王家のドレスのような格好をしている茶色い髪形をした女性…だった」
『まっ………、まさかそれって?!』

もしかすると、蒼炎の勇者・アイクとハイラルの姫君…ゼルダが私たちのピンチに駆けつけて来たって事かしら。
現にゼシカとエイトがこちらにいないって事は、今は向かっているって言っても過言ではないわね。
エレベーター前に到着すると、私たちは覚悟を決めて3階のボタンを押す。
風神……そして雷神、後の事はお願いするわ。
何としても此処を……、『この世界のガーデン』をゴマーの手から絶対に死守して見せるわよ!!


-----

(BGM設定:FF7よりシドのテーマ)

「了解したもんよ、メーア様!」
「うん。だけど私たちが今回の防衛戦を諦めない限り、『彼らも』私たちと一緒に最後まで闘い続けてくれる筈だわ。あなたたちはその間…彼らの援護もお願いね!」
『御意っ!!』
「シュナにハクロウ……、アンタたちは風神たちの護衛を頼む!」
「承知致しましたぞ、グロリオ様!」
「分かりました。グロリオさんたちもどうか、お気を付けて!!」
『ああ(ええ)っ!!』


もしかしなくてもだけど、敵側の隊長クラスを指揮しているのは恐らく……妖魔士団の軍団長・ザボエラに決まっているわ。
そして彼の側近として、スマブラ四天王の1人・マリオとプリンプタウンの少女…アミティが洗脳されている可能性を考えるとしたらマズイわね。
つまり、これからの闘いについて話し合わなければ行けない流れになるとしたら…此処からは長めの闘いになる可能性があるわ。
それを踏まえながら、私たちはアイクたちの待つ3階の学園長室へと足を運び出したのは言うまでもないわね!!

12話に続きます。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.24 )
日時: 2025/01/27 08:19
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今後の更新内容②

・マァムとゼシカの女子会
・フェルンの過去
・リムルの経緯
・マァムの想い 前編 後編
・小さな勇者・ダイの決意

以上の5つを、第2章中に描こうかと思います。
1番最後の場面は、マァムに叫んで貰おうと考えています。
その寸前でリムルとミリムがショックを受け、2人を別次元のルイージとカリオンが慰めると言う展開に出来たらいいですね。

しかし、どのように繋げていくのは作者の腕次第です。
引き続き、この小説を宜しくお願いします。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.25 )
日時: 2025/01/28 17:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第12話「貴重な休日」


【FF8の世界 バラムガーデン 女子寮】


・マァム視点


「(コンコン)マァム。起きてる?」
「どうしたの? ダイ」
「うん。天気いいからさ、マァムと……デートしたくなって……///////」
「分かったわ。すぐに着替えるわ♪」

デートか…、その為に貴重な休日を今日と明日の2日間に設定したのね。
いつもの武闘家衣装ではなく、普段着の格好にする。
初めて好きな人とデートするんだから、お化粧しなきゃね!
以前シュナさんが縫ってくれた衣装を手に取り、早速来てみることにしたの。
本当に…、シュナさんは器用だわ……。


-----

「マァム。あの赤いラインはどこにいくの?」
「学生食堂よ。『この世界』にも食堂があるなんて、驚いちゃったけど」
「おれ。食堂にある焼そばパンをたべてみたい!」
「………。う〜ん………」

要するに、今の時間帯は朝の11時頃って所ね。
普通なら、大人気のパンを巡って…かなりの行列を作る筈だけど。
道中スコールさんと遭遇したけど、前もって私たちの分は支払ってくれていたみたい。
食堂のおばさんたちにも、私たちが行く前からオーダーをしてくれていたわ。
私達のために、そこまでしてくれるなんて……。
きっと、彼なりに私たちの事を気遣っているんだわ。

-----


【学生食堂】

『コトッ』

「はい。あんたたち2人分のお膳だよ」
「えっ?! でも私たち…、お金を支払っていません」
「いいんだよマァムちゃん。あんたたちはちゃ〜んと授業を受けているからね、これからも精進しておきなよ」
『あっ……、ありがとうございます!!』

確かに、毎日授業は受けているけど。
私たちの単位は、バラバラだからね。
ダイは自分がオーダーしたパンを美味しそうに食べ始め、私はメロンパンを一口食べてみる事にした。
私たちは見習いの学生なのに、此処までよくしてくれるなんて。
どうしよう……、後でゼルさんにスコールさんの事を聞いてみようかしら。

13話に続きます。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.26 )
日時: 2025/01/29 08:36
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

リクエスト応募

名前:
タイトル:
希望するジャンル 冒険or恋愛orギャグ:
どのキャラメイン?:
概要:
作者に一言:

以上です。
後作者は最近、ギャグ要素に欠けています。
まだまだ勉強不足なので、皆様のお話を読みながら…勉強したいと思います。
今回は作者の都合により、シリアス向けは受け付けていません。

応募する締め切り期間は2月13日までとさせて頂きますので、ご了承下さい。
1人2つまで(常連者さんのみです)です、それ以外の方は1つまでとさせて頂きますので…ご注意下さい。

皆様からの応募、お待ちしています。
今後とも、この小説を宜しくお願いします。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.27 )
日時: 2025/01/30 21:09
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

魔法一覧

回復魔法
ケアル ケアルラ ケアルガ
ハートの器 マキシムトマト
ホイミ ベホイミ ベホマ ベホマラー ベホマズン。

蘇生魔法
レイズ アレイズ リレイズ
ザオラル ザオリク

支援魔法
ポイゾナ エスナ
ザメハ
ゆりかごの歌 呪いの歌

※ごめんなさい、DQ編の毒状態と麻痺を治す支援魔法を知ってましたら…お願いします。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.28 )
日時: 2025/01/31 06:42
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第13話「特別授業と再び来襲」


【イングラシア学園 教室】


・ダイ視点


「じゃあダイ、あそこの席に着席してくれ!」
「う……、うん……」

ある日、いきなりリムル陛下に呼ばれたんだ。
彼についていった瞬間、瞬間移動されて…イングラシア王国にいるんだ。
マァムに黙って来てしまったけど、大丈夫だろうか…。
そう思いながらも俺は、リムル先生の授業をきちんと受ける事になったんだ。

-----

『コンコンっ』

「リムル。ちょっといいかしら?」
「何だよヒナタ。今は授業中なんだぞ?」
「ごめんなさい。その講義とやらを中止し、ダイ様や子供達を連れて…すぐにバラムガーデンに帰還しなさい!」
「ヒナタ。おれまで帰還命令が来たって事は…?!」
「はっ! 恐らくですがダイ様、キング・ゴマーが直々に兵を率いてバラムガーデンに来ました…!!!」
『………なっ?! 何だってーーーーー?!』

キング・ゴマー……、あいつが直々に来たって事は。
1番の標的は、俺かも知れないね。
話の一部始終を聞いていたのか、ゲイルたちもあたふたしながらも支度をし始める。
ここでいつ落ち着いて授業が出来るか分からないけど、今暫くの辛抱になる。
じゃあ、後は頼みます……リムル陛下!!

-----

【FF8の世界 バラムガーデン】


『シュタッ』


「お帰りなさいませリムル様、ダイ様!」
「ベニマル。状況はどうなんだ?!」
「はっ! 別世界から来た炭治郎の話によりますと、校庭の方で戦闘が厳しくなっています」
「……。そうか……」
「おれが行ったほうが話は早いかもしれないね。ベニマル、案内して!!」
「はっ!!」

ベニマルはリムル様の配下であっても、俺の指示には反抗していなかった。
本当に彼は、侍大将の地位を受けているね。
ベニマルの誘導のお陰で何とか間に合ったけど、そこにはゴメスがいたんだ。
まるで、おれとベニマルを交互に見極めているみたいだ。
いや、気を抜けばそこの時点で試合は終わってしまう。

-----

「これはこれは。勇者ダイ様ではありませんか?」
「お前が…キング・ゴマー直属の部下、ゴメスだね?」
「はい。ゴマー様よりあなた様をお迎えに上がりました…!!!」
「誰が。貴様のような外道にダイを渡すか!」
「くっ……。ならば、憲兵たちよ。ダイ様以外の者たちを捕らえよ!」
『はっ!!』

あの2つ名を持つミリムでさえも、ゴメスの前で簡単に囚われてしまう。
勿論、俺と一緒に来てくれたベニマルまでも一瞬で抵抗が出来なくなっていた……。
あんな強い力を使われたら…、スコールたちやマァムが無事では済まないかも知れない。
更にゴメスより遅れて現れたのは、ゴマー側の情報関連を任されているギルドマスター……ユウキ=カグラザカ。
あの力はよく分からないけど強い、これ以上…これ以上は俺の為に痛めないで欲しい。


『スッ……』

「待って。おれがいけば、ミリムたちを傷つけないと約束出来る?」
「はい。しかしあなた様が拒めば、この者たちの命はありません…!!!」
「くっ……。こ……、これは敵の罠なのだ……ダイ……」
「行っては……、行ってはなりません……ダイ様……」
「…………」
「さあダイ様。どう致しますか?」
「…………。分かった、その代わり…2人を解放して欲しい」
「なっ………、ちょっ……ダイ……?!」
「いいでしょう。お前たち、ベニマル殿たちを解放しろ!」
『分かりましたっ!!』

ごめん…、マァムたちを傷つけない為にはこれしかないんだ!
こんな形でいなくなっちゃうけど、皆はアルティミシアの復活を阻止して欲しい。
ううん…、多分だけど……おれがアルティミシアの封印を解く事になってしまうかも知れない。
その時は皆の中の誰かに、俺をがつんっと殴って欲しいかな……。
本当にごめん……、俺がこうするのは…マァムやリムル陛下たちを守る為だと言う事を肝に銘じて欲しい。
さあ行こうゴメス、俺を君の主・ゴマーの元に案内して!!

14話に続きます。

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.29 )
日時: 2025/01/31 11:41
名前: スピリット (ID: xWBX68QI)

87.5Mhz〜108Mhz
520khz〜1710khz

👆
これが正体です。
他になんか違う機能あるんじゃないの!?
なのですが。。。

ありますよ!

サーチの速度が4?5?段階で可変可能です!

のスペシャル機能付き!😂
たったのそれだけ。で、いちまんごせんえん!

それってどうなのよ?笑
日本のAMFMラジオと周波数帯域若干異なります!以外は何も変わりはありません。
自分はそっち系のYoutuberでもないしそこをわざわざ検証はアホらしいのでやりませんが
たまったまそっち系目指してます!って方がですよ
スピリットボックス欲しいな〜!って思うのであれば
先ずはサーチ機能付きの国内向けAMFMラジオで実験してみたらどうでしょう?

って感じです。2000円未満で買えますからね。笑
それで「お〜!ほんまや!聞こえたわ!」になったのであれば
(原理的に可能なはず)

今度はこっちを導入した方が遙かにマシなんじゃないかな〜と。
ワールドバンドレシーバー






アイワ ワールドバンドラジオ パールブラック
アイワ ワールドバンドラジオ パールブラック


アイワ

Amazon


これかな。
もう説明するまでもないと思いますが
ワールドバンドになるのでサーチする周波数帯域幅が圧倒的に大きい。
=それだけ確率は上がる

って事になりますからね。
要するにそちら系での話し道理からすると
それぞれ出す波長は微妙に異なっているって事になるワケで。
しいては某そっち系Youtuberさんの現象からすると420Mhz帯域を使用している特定省電力トランシーバーから声聞こえてましたからね。笑

まぁそんなお話しです。
偶にはこんなイレギュラーな話しも面白いんじゃないかな〜と思いまして!😂


それではまた次回!🙋

Re: 魔法使いのタマゴと混血勇者の冒険譚 ( No.30 )
日時: 2025/01/31 15:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

続きを描きたかったですが、ロックします。
他の皆さんも、こう言うコメントには気を付けて下さいね。