二次創作小説(新・総合)
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.156 )
- 日時: 2020/06/13 17:05
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
作者ハルキX「ペルソナファイブリーグ!」
ペルソナファイブリーグ
左から
結城理
結城綾音
芳澤かすみ
雨宮蓮
鳴上悠
作者ハルキX「どうも、ペルリーグの製作が遅れていて申し訳ございません。
では、ルール説明をさせていただきます。」
これから出題される問題は、答えが5文字の超常識問題!
例えばジョーカーなら
ジ・ョ・ー・カ・ー
このように1つずつ書くのみ。
制限時間は30秒
五問連続正解で賞金三十万円!間違えたら失格、5問1セットで挑戦できるのは3回まで!
作者ハルキX「5人は、自信ありますか?」
芳澤かすみ「はい!」
雨宮蓮「俺もだ!」
鳴上悠「俺もあるぞ!」
結城綾音「私も!」
作者ハルキX「理さんは自信ありますか?」
結城理「どうでもいい。」
作者ハルキX「どうでもよくありませーん!」
一回戦
作者ハルキX「ペルソナ使いたちが挑戦する一回戦!
第1問、この曲のタイトルは何?」
♪~□□□□□天使のように
少年よ神話になれ
♪~
30
29
28
27
作者ハルキ「ひらがなで書いてください。新世紀エヴァンゲリオンの主題歌、
ホニャララ天使のテーゼ。」
結城理「25年前を思い出してみて。」
鳴上悠「当時は社会現象になってたな。」
作者ハルキX「理さん綾音さん悠さんはすぐに書き終えました。
蓮とかすみは分からないのか?」
20
19
18
17
雨宮蓮「これに賭ける。」
14
13
12
作者ハルキX「時間がありません。まもなく10秒です!」
芳澤かすみ「多分これです!」
作者ハルキ「かすみさんも書き終えました。
この曲のタイトル、オープン!」
ピカーン!
ざんこくな
作者ハルキX「残酷な天使のテーゼ・・・正解!」
ピンポーン!
作者ハルキX「全員書き終えました!」
雨宮蓮「危ない。」
鳴上悠「蓮、かすみ。自信があまり無かったように見えるが、なんだと思った?」
雨宮蓮「俺は、暗黒の天使のテーゼ。」
芳澤かすみ「私もです。」
あんこくの
結城綾音「私も暗黒。」
作者ハルキX「真ん中の3人、暗黒だと思ってましたが、文字位置で当たってました。
第2問、この英語のスペルは何?」
ダンスのスペル
30
29
28
作者ハルキX「ダンスのスペルをアルファベット大文字で書いてください。」
芳澤かすみ「ダンスのスペルですか?分かりますよ。」
作者ハルキX「ここで全員書き終えた!早すぎる!これは楽勝か?!
ダンスのスペル、オープン!」
ピカーン!
DANCE
作者ハルキX「DANCE・・・これも余裕でした!」
ピンポーン!
結城理「まだまだ!」
作者ハルキX「第3問、このアイドルグループ何?」
女性「私たちは8月21日に誕生したアイドルユニット、せーの!
□□□□□です!」
30
29
28
作者ハルキX「前半3文字は東京港区の地名になっています。
秋元康プロデュースのアイドルユニットです。」
芳澤かすみ「港区ってあのシュウジンですよね?」
雨宮蓮「あそこだ。俺たちが以前通っていたところだな。」
26
25
24
23
作者ハルキX「蓮さんとかすみさんは書き終えました。残るは3人、悩んでいます。」
19
18
17
結城理「アルファベットだったっけ?」
鳴上悠「数字は、これだと少ないか?」
13
12
11
作者ハルキX「時間がありません。書き終えてください。」
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
作者ハルキX「このアイドルグループ・・・」
パリーン
NG阪48
作者ハルキX「NG阪48・・・ざんねーん!」
ブブー!
作者ハルキX「結城理、結城綾音、芳澤かすみ、鳴上悠間違えた!
坂は漢字が違う上、理と綾音の枠はアルファベットではないぞ!」
鳴上悠「地名だって言ってるだろ!何でアルファベットを書いた?!」
結城理「秋葉をAKBみたいに乃木坂もNGSみたいにしたらどうかなと?」
結城綾音「私もそう思った。」
作者ハルキX「ケアレスミスに気を付けていただきたいと思います。
かすみさん、漢字が違いました。」
芳澤かすみ「土へんかこっちで悩みました。」
雨宮蓮「悩んだ末に、間違えたって?」
芳澤かすみ「はい。」
作者ハルキX「蓮さん、答えをお願いします。」
雨宮蓮「乃木坂。」
作者ハルキX「数字は?」
雨宮蓮「47。」
ブブー
作者ハルキX「1つ多いです。正解は乃木坂46でした。」
二回戦
作者ハルキX「まだチャンスはあるぞ!二回戦!
第1問、これ、なんと言う?」
小学生が学校に通学するときに使う鞄この中には、教科書やノートを入れる。
30
29
28
作者ハルキX「カタカナで書いてください。小学生の通学鞄です。」
鳴上悠「懐かしいな。」
作者ハルキX「これは皆さん必ずと言っていいほど身に付けましたよね。
答えられなかったら恥をかきますよ。」
結城理「天使のはねとかもあるよね。」
結城綾音「新入生は黄色いカバーがあるよね。」
芳澤かすみ「通学するときにこれを背負った男児をよく見るんですよね。」
作者ハルキX「書き終わったようです。この通学用鞄、オープン!」
ピカーン!
ランドセル
作者ハルキX「ランドセル・・・正解!」
ピンポーン!
作者ハルキX「お見事です。」
鳴上悠「最近コマーシャルでもランドセルの奴があるからな。」
作者ハルキX「皆さんは余裕でしたね。第2問、抜けている台詞は何?」
VTR
チンピラ「なに、アンタ?」
桐生「俺は今日大変な一日でな、すこぶる機嫌が悪いんだ。」
チンピラ「アァン?」
桐生「運が悪かったんだよ。□□□□□。」
30
29
28
27
作者ハルキX「ひらがなで書いてください。この台詞、運が悪かったんだよ。ホニャララ。」
芳澤かすみ「これですかね?」
雨宮蓮「これだ!」
作者ハルキX「これも早すぎる!合っているのか?この台詞、オープン!」
ピカーン!
おまえらは
作者ハルキX「お前らは・・・正解!」
ピンポーン!
雨宮蓮「良いぞ!」
作者ハルキX「動き出した歯車は止まっていません!」
結城理「まだまだ行ける!」
作者ハルキX「第3問、これ、なんと言う?」
中学校で
男子生徒「起立!礼!□□□□□!」
30
29
28
27
作者ハルキX「起立の対義語です。ひらがなで書いてください。
授業を始めるときや終えるとき、日直の号令を聞いていればわかります。」
結城綾音「分かった!」
25
24
23
作者ハルキX「ここで理さん綾音さん悠さん書き終えました。蓮とかすみはどうなっている?」
20
19
18
雨宮蓮「これだ!」
芳澤かすみ「どうでしょう?」
作者ハルキX「起立の対義語。」
ピカーン!
ちゃくせき
作者ハルキX「着席・・・正解!」
ピンポーン!
作者ハルキX「この問題もわかりました!」
鳴上悠「これだと30万獲得できるぞ。」
作者ハルキX「皆さん余裕の表情をしています。次はどうでしょうか?
第4問、この計算を解け。」
13239+42316=?????
30
29
28
27
26
作者ハルキX「数字で書いてください。この計算、5つの桁、全て同じ数字になるはずです。」
雨宮蓮「これは分かる。繰り上がりもあるから気をつけるんだ。」
23
22
21
20
芳澤かすみ「はい!」
作者ハルキX「ここでかすみさん書き終えました。残る4人、一生懸命計算しています!」
17
16
15
作者ハルキX「ここで全員書き終えた!この式の答え、オープン!」
ピカーン!
55555
作者ハルキX「55555・・・正解!」
ピンポーン!
作者ハルキX「5が5つ揃いました!」
雨宮蓮「余裕余裕!」
結城理「もっと難しいのを用意して!」
作者ハルキX「皆さんそうおっしゃるであろうと思って、
最後の五問目は難しい問題を出題致します。運命の、第5問
この人の名前は、何?」
京都府警のイケオジ、警察官で階級は警部補。
30
29
28
27
26
作者ハルキX「漢字で書いてください。この人の名前、
蓮さんは1度出会っているので分かると思います。」
鳴上悠「蓮が首をかしげてるぞ。」
結城理「分かるよね?」
結城綾音「キミはこの人の名前は答えられて当然だよね。」
雨宮蓮「プレッシャーがかかるからやめてくれ。」
20
19
18
17
16
雨宮蓮「確か、こっちか?」
芳澤かすみ「先輩!」
作者ハルキX「時間がありません!最終問題はどうなる?!
雨宮蓮が首を傾げている中、残り10秒を切りました。」
10
9
8
7
6
5
4
雨宮蓮「多分、これか?」
作者ハルキX「蓮さんが書き終わりました。自信がなさそうでしたがいかがでしょうか?」
雨宮蓮「無いです。」
作者ハルキX「この問題、読みははせがわぜんきちですが
漢字を間違えた人がいらっしゃいます。間違えた人はパネルが真っ青に染まって、
皆から恥をかかされると思います。理さんから順番に開けたいと思います。
パネルの色が出るのは悠さんの位置の漢字が出てからとなります。」
鳴上悠「ちょっと待て。1つずつ開けるのか。」
作者ハルキX「理さんの答えからオープン!」
理:長
綾音:谷
かすみ:川
蓮:全
悠:吉
全員の漢字が出た瞬間、蓮のパネルが真っ青に染まった!
パリーン!
作者ハルキX「漢字を間違えたのは雨宮蓮だーっ!」
ブブー!
雨宮蓮「あーっ!やってしまった!」
作者ハルキX「30万の夢がつえど消えてしまった!」
結城理「おいー(怒)」
結城綾音「ちょっとー(怒)」
芳澤かすみ「あんまりですよ(怒)」
鳴上悠「そこまでおじいさんになったのか(怒)」
雨宮蓮「ちょっ、皆。怒らないでくれよ。書き直すから。」
そして蓮は漢字を書き直した。
然
ブブー!
作者ハルキX「漢字が違いまーす!正解はこちらです!」
正解は長谷川善吉。
結城理「読者の皆さん全員ひっくり返ったよ。」
鳴上悠「キタキタキタって言ってるときにまた漢字を間違えるとは。」
雨宮蓮「善吉~!漢字を間違えてゴメーン!」
三回戦
作者ハルキX「漢字の間違いに気をつけよう!三回戦!
第1問、この人の名前は、何?」
キラメイグリーン「突撃ライトニング、キラメイグリーン!」
キラメイグリーンの変身者の素顔が出た。
女子陸上のスピードスター。
30
29
28
27
26
作者ハルキX「ひらがなで書いてください。キラメイグリーンの変身者の名前です。」
結城理「あの人ってキラメイジャーの緑の子だよね?」
鳴上悠「最近ニュースで聞くよな?」
結城綾音「押切さんも見るよね?」
作者ハルキX「全員書き終わりました。この人の名前、オープン!」
ピカーン!
はやみせな
作者ハルキX「速水瀬奈・・・正解!」
ピンポーン!
結城綾音「やった!」
作者ハルキX「第2問、このゲームのタイトルは何?」
2015年発売、東方プロジェクトの格闘ゲーム。
30
29
28
27
作者ハルキX「ひらがなで書いてください。東方プロジェクトの格闘ゲームです。」
雨宮蓮「これか?」
作者ハルキX「理さんと綾音さんはまだ書き終えていません。後ろの3人は書き終えているのに!」
22
21
20
19
18
作者ハルキX「ここで綾音さんが書き終えた!残るは理さんだけ!」
15
14
13
12
11
10
作者ハルキX「時間がありません!当てずっぽうで答えてください!」
結城理「ヤケだ!」
作者ハルキX「このゲーム、東方・・・」
パリーン
いんぴろく
作者ハルキX「いんぴろく・・・ざんねーん!」
ブブー!
結城理「ありゃー!」
作者ハルキX「結城理書けません!なんと言う答えでしょうか!?衝撃の答えです!」
鳴上悠「あーっ!撮さないでー!」
正解は、深秘録
しんぴろく
結城綾音「理お兄ちゃん!それって高○野球やぼうにあ○るの二の舞だよ!」
雨宮蓮「ある意味大正解だよ!」
芳澤かすみ「とにかく、『い』ってなんだと思ってたんですか?!」
結城理「いばらかせん・・・」
いばらかせん
結城綾音「これだと字が余っちゃうよ!」
雨宮蓮「これをZUNさんが見てたら悲しむぞ。」
鳴上悠「たったいま、いんぴろくと表示しておりますが深秘録の誤りでございます。
お詫びして訂正致します。」
作者ハルキX「一回戦は4人が乃木坂を間違え、二回戦は長谷川善吉さんの漢字を間違え、
挙げ句の果てにはいんぴろくと言う解答でチャレンジ終了です!ゲームオーバー!」
notclear
雨宮蓮「今回の敗因は何なんでしょうねー?」
鳴上悠「蓮の漢字の間違い。」
雨宮蓮「俺以外の4人が乃木坂の問題の間違いとか?」
芳澤かすみ「いんぴろくですかね?」
結城理「やっぱりそうなる感じ?リベンジしたいですけど!」
作者ハルキX「延長戦、プレイしますか?1問正解で10000円差し上げたいと思います。」
雨宮蓮「やるぞ!」
延長戦
作者ハルキX「ペルソナ使いは賞金をいくらもらえるのか!?延長戦!」
延長戦ルール!
延長戦は、間違えるまで問題が続くエンドレス!1問正解で一万円獲得!
間違えた場合、その場で終了となる!
作者ハルキX「第1問、この鉄道会社の愛称は何?」
2004年、営団地下鉄民営化、東京地下鉄の愛称。
30
29
28
27
作者ハルキX「感じとカタカナで書いてください。東京地下鉄の愛称です。」
結城理「東京の地下鉄ってそれの他に都営地下鉄があるよね?」
雨宮蓮「ああ。東京には地下鉄の会社が何故か2つあるんだよな。」
23
22
21
作者ハルキX「東京には東京地下鉄と都営地下鉄と言う2つの会社があります。
蓮さんとかすみさんは東京にいたことがあるのでそれは答えられないと恥ずかしいですよ。」
芳澤かすみ「はい。私なら答えられます!」
18
17
16
15
作者ハルキX「ここで全員書き終わりました。東京地下鉄の愛称、オープン!」
ピカーン!
東京メトロ
作者ハルキX「東京メトロ・・・正解!」
ピンポーン
作者ハルキX「ここで1万円獲得です!」
鳴上悠「やったぞ!次だ!」
作者ハルキX「第2問、このゲームのタイトルは何?」
2011年発売、浮気をしたヴィンセントは、夢の悪夢を乗り越える!
2019年にはps4とpsVitaでフルボディが発売!今年はswitch版も出る!
30
29
28
27
作者ハルキX「カタカナで書いてください。アトラスのゲームです。」
雨宮蓮「これは分かるぞ。」
結城綾音「?」
芳澤かすみ「?」
22
21
20
19
作者ハルキX「女性陣の2人、綾音さん、かすみさんが書けない!どうした?」
結城理「2人とも、頭に『?』が出てるよ。」
鳴上悠「とにかく、書いてみろ。」
16
15
14
13
作者ハルキX「まもなく10秒!」
10
9
8
7
作者ハルキX「このゲーム、」
パリーン
キリザリン
作者ハルキX「キリザリン・・・ざんねーん!」
ブブー
作者ハルキX「やはり女性陣の2人、結城綾音と芳澤かすみが書けなかった!
非常ブレーキが作動したー!キリザリーン!」
鳴上悠「コラァーッ!」
結城理「キリザリンって何なのさ!」
結城綾音「えーっ!」
雨宮蓮「『えーっ!』じゃないよ!かすみの所は、『サ』についてる点々が余計だぞ!」
芳澤かすみ「ゴメンなさい!」
結城理「君たちはなんだと思ったの?」
結城綾音「テオのお姉さんのエリザベス。」
芳澤かすみ「私もエリザベスです。」
エリザベス
結城理「エリザベスはエレベーターガールの服装をしたベルベットルームの住民だよ!」
鳴上悠「俺は、秘書のマーガレット。」
雨宮蓮「俺は、双子の看守のカロリーヌ&ジュスティーヌ。」
作者ハルキX「それでは、男性陣の3人は分かりますか?」
3人「分かりましたよ!」
作者ハルキX「では、答えをお願いします!」
結城理「せーの・・・」
3人「キャサリン!」
ピンポーン!
作者ハルキX「せいかーい!キャサリンでした!」
結城綾音「キャサリンか!」
芳澤かすみ「あーっ!思い出しましたよ!」
雨宮蓮「思い出したのか!俺、フルボディに出てるよ!」
鳴上悠「因みに、キャサリンフルボディは、
カール髪の子の声を変えることができるんだ。」
結城理「その声は、ペルソナの女性メンバーもあるので、
気になる人は調べてみよう!」
雨宮蓮「switch版は、理想の声の声優が増えるので楽しみも増えるぞ!」
作者ハルキX「ペルソナ使いは1万円獲得という結果となりました。」
雨宮蓮「今回はここまでだな。」
一同「皆さんごきげんよう!」