二次創作小説(新・総合)

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.29 )
日時: 2017/10/11 13:02
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: REqfEapt)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【episode1の登場人物】

桜井彩月さくらいさつき

『純粋にゲームが好きな者』

episode1の主人公その1
6歳の少女で、任天堂戦士に選ばれた存在。
まだ幼い故に戦う事も使命も理解しておらず。
ごく普通の幼稚園児と何ら変わらない。
F.D.Xの事は特になんとも思っていない。
好きなゲームはなく、ゲームをする事が好きなだけである、普通にソニー系ハードも遊んでます。
武器はスターロッド

任天正樹にんてんまさき

『現実を必死に生き抜く者』

episode1の主人公その2
22歳の社会人で、任天堂戦士に選ばれた存在。
ゲームはとっくに卒業して仕事一筋で生きてきたので、無理矢理呼び出された事に内心苛立っている。
一日でも早く現実世界に帰って仕事に戻るにF.D.Xと戦う。
『カードヒーロー』は今でも好きだが、今でも遊ぶかと言えば別である。
武器はカードヒーローデッキ
何故かスマブラを憎んでいる。

星谷ほしたにピッフィー

『ただ使命をまっとうする者』

彩月が危ないところを救った任天堂戦士、ドイツ人と日本人のハーフでエセ関西弁を話す。
実を言うとゲームはあまり興味なく、スタフィーしかやったことがないが、世界を守るという目的を果たしてみたいためにF.D.Xと戦う決意を決めた。
主に蹴りで戦う。

桜井七夜さくらいななや

『典型的なスマブラ過激派信者』

任天堂作品を破壊する謎の組織【F.D.X】の幹部、物事を丁寧に全て話すクセがある。
スマブラを神格しており、スマブラに参加出来ない作品は滅ぶべきと考えている。
任天堂戦士さえも知らない任天堂世界について何か知っているそぶりを見せるが...?
ちなみにスマブラの使用キャラはピチュー。

ピカチュウのおもちゃ
ミニマリオ
毛糸のカービィ

『偽りのスマブラファイター』

スマブラで影も形もない作品の姿になったスマブラファイター達。
おもちゃなので行動を起こせず基本解説役。

コバルオン

『正義のポケモン』

街からひかりのしずくを奪い、せかいのはしらを復元しようとしたポケモン。
任天堂戦士と戦うが、途中で和解。

くろのラスト

『破滅の化身』

スーパーポケモンスクランブルのラスボス、ポケモンではない。
ゼンマイのような姿をしており、せかいのはしらに封印されていたが、七夜の手で復活する。
世界をサビだけに変え、スーパーポケモンスクランブルを滅ぼした。