二次創作小説(新・総合)
- Re: 題本のあるエチュード ( No.2 )
- 日時: 2019/02/15 18:13
- 名前: 燈火 ◆flGHwFrcyA (ID: xJUVU4Zw)
―――――――キャラクタ紹介
アベル 本編の主人公。パパスとマーサの息子。父親の偉大なる剣の才能及びマーサの人を引き付ける魅力を備える。真面目で初心なところがある。女性にもてる。
パパス グランバニアの王だった経歴を持つ。2mを上回る巨体。絶対な剣の腕と並の魔法使いを大きく上回る魔法の腕前も持つ。実直で知的だが情に厚い人物。剛力の加護を持つ。
マーサ エルヘブンの賢者長の娘で次期賢者長と目される。グランバニア王妃でもある。卓抜した魔法の技術や魔力量、さらには魔族が恐れる異能(解魔の加護の上位互換)を備える。気配り上手で甘え上手。爆裂と炎熱の加護も持つ。
サンチョ ふくよかな体つきのパパスの教育係だった人物でパパスの旅のお供でもある。面倒見がよく嘘が下手な気のいい人物。教養はあり戦闘の心得もある。
ドラグニア オリジナルキャラクタ。グランバニア王国最強の剣士。神剣の異名を持つ。パパスとは同世代。忠誠心の強い堅物。剣の達人ではあるがヒャド系呪文に関してはトップクラス。評決の加護を持つ。
ゼクトール オリジナルキャラクタ。サラボナのすぐ北にある小さな町の出身。次男坊。隻眼の美男子。槍術と体術に優れ、回復魔法や爆発系魔法に優れる。気さくで冷静な判断力のある男。パパスに憧憬を抱く。
ティアゼン Vの船長に勝手に名をつけた。ぜくとーるの元上司。寡黙で穏やかな性格。女性は穏やかな人物が好き。巨大なフレイルを振り回し戦う戦士だった経歴を持つ。
ルドマン サラボナという町の町長を歴にしている一族の出。伝説の勇者の仲間であった人物の血を引く。豪快さと慧眼を併せ持った人物。
デボラ ルドマンの義理の娘。孤児院出身。フローラとは血縁で姉。黒髪の東洋系美人。鉄扇を使った武術と長い脚を使った体術を使う。気が強く横柄に見えるが知性は高い。魔法は攻撃系の魔法に高い素養を持つ。
フローラ ルドマンの義理の娘。デボラと同じ孤児院出身で妹に当たる。たおやかな青髪のおしとやかな女性。すこし天然なところがあるようだ。良く気づき良く尽くす。僧院に身を置いていたためか回復術に優れる。
ナハト ビスタの経営者に勝手に名をつけた。昔は船乗りとして鳴らしたようだ。
リガルド サンタローズの番兵の1人。美声の加護を持つと思われる人物。武術も相応のものを持つ。
ヨシュア リガルドと同じサンタローズの番兵。番兵になるための試験を3回落ちて、塞いでいたところをパパスに師事を受けた。実は槍術に関してはラインハット地方でもトップクラスの腕。
ラチェット サンタローズの宿酒場に努める最高齢者。齢90を数え飄々とした態度は、長寿の加護を得ているためらしい。あと30年は生きるだろうといわれている。子煩悩で冗談がうまい男。
ベン サンタローズの武器屋『デッケン』の店主。リガルドの先代の番兵で、「鉄拳」の異名をとる。豪快で短気な性格。美人の店員は実は妻。
エルシア サンタローズ教会のシスター筆頭。軽い魔素を取り除くことができる解魔の加護を持つ。豊満な体をもち男性にもてる。おっとりしているようでクレバーな人物。
ビアンカ 隣町のアルカパで宿屋を経営しているダンカンの娘。勝ち気で世話好きな性格。金髪の似合うすらっとした体つきの美人。炎系の攻撃魔法に強烈なブーストをかける炎熱の加護を持つ。
ストレア ビアンカの母。艶美な印象と怜悧さを併せ持つ美女。知的だが豪快なようだ。夫が持病を幾つか持っているのもあってか、宿のリーダーは彼女のようだ。バギ系呪文とホイミ系呪文の熟達者。ナイフ格闘術の心得も。
セルカ ベンの妻。昔は一流の剣士(二刀流)として鳴らしていた。ラインハット城に勤めていた時期もあるようだ。ベンと同い年らしい。
アストラ サンタローズ門を守る兵士。
*随時更新