二次創作小説(新・総合)
- Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.173 )
- 日時: 2020/02/22 08:49
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
特殊能力村それいけ!アンパンマン編
!!!能力紹介!!!
・正義側(14人)
☆アンパンマン☆
今回の主人公。愛と勇気だけが友達と言われるみんなのヒーロー。今こそ落ち着いているが初期は結構やんちゃな面もあった。鼻も食べられるし首も360度回る。攻撃・回避に特化。
ゲーム開始時に誰がアンパンマンなのかが全員にアナウンスされる。
必ず村人or共有者が持っている。残り生存者が4人以下の場合を除き「ジャムおじさん」「バタコさん」「めいけんチーズ」「ピョン吉」が全滅しない限りは死亡しない(この条件下ではたとえ襲撃・処刑されても復活する)。
7日目以降、ばいきんまんにアンパンチすることができる。ただし、かびるんるんが1人でも生存している場合は失敗してしまう。
勝利条件:村人陣営の勝利。ただしばいきんまんに撃退された場合は正義側が全員敗北する。
☆ジャムおじさん☆
パン工場の大黒柱で、メカニックとしてのテクニックも万能な優しい妖精のおじさん。
COすることで1度だけ吊られなくなる(ただし氷の女王の指定には逆らえない)。
生存者が5人以下になるとCOできなくなる。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利。
☆バタコさん☆
パン工場で手伝いをしている明るく、世界一美しいと言われた女性。たぬきおににも惚れられている。おむすびまんとの両想い設定どこいった。
COした際にプレイヤーを1人指定する。指定されたプレイヤーはその日(昼夜)の投票・襲撃・占い・呪殺等の対象から除外される(ただし氷の女王の指定には逆らえない)
勝利条件:自分の属する陣営の勝利。
☆めいけんチーズ☆
よくチーズと呼ばれているが本当の名前はめいけんチーズ。かつてばいきんまんのスパイとして送られた犬だったことは忘れ去られてしまったようだ。
誰がウサ子なのかを知っている。
夜のターンに1人選び、ばいきんまんからのイタズラやミントちゃんからの『さわやか』化を阻止することができる。
ただし連続して同じプレイヤーは護衛できない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆カレーパンマン☆
ピリリと辛いカレーを噴射して攻撃するカレーパンのヒーロー。どこか親戚の兄貴ポジションにいそうな性格してるよね。
COした際に占い先と護衛先を強制的に指示することができる。この能力が発動した場合、占い師と騎士はその指示通りにしなければならない。
能力が使えるのは『6日目まで』だが、回数に制限はない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆しょくぱんまん☆
街の人たちに食パンを配って回る食パンのヒーロー。どこか少し不器用なところもあるイケメン詩人。
カレーパンマンの発動した能力を打ち消すことができる。逆に任意で占い先や護衛先の指定をすることができる。この能力はカレーパンマンが発動した時のみ発動できる。
ばいきんまんにイタズラされると、ドキンちゃんが正義側に寝返る。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆メロンパンナ☆
パンチした相手をメロメロにするメロンパンのヒロイン。声も相まって可愛さに特化してる。なお作者はメロンパンを食べられない。
COした際にプレイヤーを1名指定することができる。指定されたプレイヤーは自分の役職と特殊能力を正直に教えなければならない。
ただし発動できるのは『7日目以降』の1回だけ。
ロールパンナが悪側に寝返った時、自身が生存していると正義側に戻すことができる。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆クリームパンダ☆
グーチョキパンチを繰り出すカスタードの国からやってきた男の子。パンダじゃないやい。
必ず昼時間に1回誰かとじゃんけんしなければならない。じゃんけんを仕掛けられた側はその勝負を断れない。
クリームパンダがじゃんけんに勝利した場合、投票が2票分になる。負け・あいこはそのまま。
じゃんけんを忘れると死亡する。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆カバ夫☆
最古参のカバの男の子。どこかの玩具ではバグなのか、商品だけでなくカバ夫君の大量購入ができると一躍有名になったこともある。
1日に最低1回以上はノイズを撒かなければならない(ゲームに無関係なことを言うなど)。
ただし特別なペナルティーは無い。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆ウサ子☆
こちらも古参のウサギの女の子。チーズの彼女であるレアチーズちゃんの飼い主でもある。ウサ子ちゃんと言われているが、実際はウサ子さんだ。何故だと思った人は『サンサンたいそう 歌詞』で検索してみよう!
誰がめいけんチーズなのかを知っている。ただし役職まではわからない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆ピョン吉☆
街の小学校に通っているウサギの男の子。何気に出場回数多かったりする。この枠はちびぞうくんと最後まで迷ったのはここだけの話。
能力は特にない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆しらたまさん☆
アンパンマン・ばいきんまんの天敵。宝○の男役が似合うお芝居好きの女性。本名つきのしらたま。
ばいきんまんがイタズラをしてきた翌日、ばいきんまんのイタズラ能力を封じる。また、その時にばいきんまんの持つ役職を知ることができる。
占い結果は必ず村人判定(白判定)になる。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利
☆ちびおおかみくん★
満月を見るとおおかみおばけに変身してしまう小さな狼の子供。アイマスクはいったいどこで手に入れてるんだろう。
ばいきんまんにイタズラされると、自分の役職に関わらず【はぐれ人狼】が付加されてしまい、人狼陣営になってしまう。
【はぐれ人狼】が付加された時点で誰が人狼かを知り、会話に合流することができる。
【はぐれ人狼】は1度だけ自分が人狼の襲撃に加えて個別に襲撃することができ、護衛や妖狐も貫通することができる。
ただし、はぐれ人狼は襲撃すると力を使い果たして死亡してしまう。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利→(イタズラ後)人狼陣営の勝利
☆ロールパンナ★
善と悪の2つの心を持った悲劇のヒロイン。順番的には妹だがメロンパンナの姉ということには触れてはいけない。作者はヤンデレ化した彼女に縛られる夢を見てドキッとしたことがある。
基本的には正義側にいるが、ばいきんまんにイタズラされると悪側になる。ただし、メロンパンナが生存していると翌日正義側に戻る。
悪側になった日の夜、プレイヤーを1人選び、そのプレイヤーの役職の能力と特殊能力を封じる(ただし、連続して同じプレイヤーを選べず、アンパンマンとばいきんまんは封じることができない)
勝利条件:自分の属する陣営の勝利。(悪側の場合の特殊条件)ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
・悪側(7人)
★ばいきんまん★
今回第2の主人公。たまに人助けもしてパパにもなるどこか憎めない悪役。というかツンデレ。
ゲーム開始時に誰がばいきんまんなのかが全員にアナウンスされる。
夜のターン、誰か1人に『イタズラ』を仕掛ける(効果は後述の一覧を参照)。同じ相手に連続してイタズラを仕掛けることはできず、イタズラを仕掛けられた相手はばいきんまんがイタズラ先を明言しない限りそれを告発してはいけない。
なお、イタズラの成功失敗は朝の犠牲者発表の時に全員にアナウンスされる。
アンパンマンにイタズラが成功した場合は撃退成功としてゲームが終了し、悪側になっているプレイヤーは勝利する。
ただしアンパンチされて撃退した場合は敗北となる。
ばいきんまんになった者は生存者が7名以下にならない限りは「かびるんるん赤」「かびるんるん青」「かびるんるん黄」が全滅していないと死亡しない。
※ただしばいきんまんが人狼で猫又を噛んで道連れになった場合は特例として死亡する。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or 自身がアンパンマンを撃退する。
★ドキンちゃん☆
突如ばいきんまんの元にやってきたちょっとわがままな女の子。しょくぱんまんラブな姉御。
誰がしょくぱんまんなのかを知ることができ、自身が生存している時にばいきんまんがしょくぱんまんかドキンちゃんにイタズラをした場合、翌日のばいきんまんのイタズラ能力を封じる。
また、しょくぱんまんがイタズラされると正義側に寝返る。
しょくぱんまんを持つプレイヤーへの投票・襲撃・占いができなくなり、しょくぱんまんが死亡すると所属に関わらず後追いして死亡する。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or (悪側の場合)ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
★ホラーマン☆
ドキンちゃんに付きまとっている骸骨。基本的にはばいきんまんの味方にいる(特に映画とか)。
誰がドキンちゃんなのかを知っているが、ドキンちゃんの効果を持つプレイヤーの身代わりになる(ただしドキンちゃんへのイタズラを除く)。
勝利条件:自分ではなく【ドキンちゃんが所属している陣営】の勝利。
★かびるんるん赤★
ばいきん城で働いているばいきんまんの赤い(というか朱色の?)手下。歌にまで『きもちがわるいな』と書かれててかわいそう。
能力は特にない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
★かびるんるん青★
ばいきん城で働いているばいきんまんの青い(というか青緑の?)手下。割となんでもできる。
能力は特にない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
★かびるんるん黄★
ばいきん城で働いているばいきんまんの黄色い手下。言語能力を奪われてしまった被害者の一部(実は初期の頃は言葉をしゃべっていたんですよ。信じるか信じないかはあなた次第!)。
能力は特にない。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
★氷の女王★
氷の城でゆきおおかみとコレクションの宝石を侍らせる女王様。こらそこドロンジョ様とか言わない。
COすることで吊り先を強制的に決めることができる。このとき、投票は『アンパンマン』『ロールパンナ』以外は誰も逆らうことができない。なお、アンパンマンは吊り指定不可。
この能力を発動できるのは『6日目以降』の1回のみである。
ばいきんまんのイタズラは通用せず、翌日ばいきんまんの能力を封じてしまう。
占われるとどの陣営にも関わらず呪殺される。
勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。
・所属なし(1人)
▽ミントちゃん△
いつも爽やかなミントの女の子。ばいきんまんにとって最強クラスの天敵。爽やか笑顔でミ~ントミント~♪
彼女になった者は自分の役職に関係なく『さわやか陣営』になる(能力のCOについてはピョン吉、かびるんるん系統なら騙ってOK)。
夜のターンに誰か1人を選ぶ。選ばれたプレイヤーは『さわやか』になる。
成功したかどうかは朝の犠牲者報告の際にアナウンスされるが、選ばれたプレイヤー自身は『さわやか』になったことを知らない。
アンパンマン、ロールパンナ、氷の女王は『さわやか』にならない。
ばいきんまんにイタズラされると、翌日のばいきんまんのイタズラを阻止するだけでなく、ばいきんまんを無条件で『さわやか』にさせる(無論その前にばいきんまんを選んで『さわやか』にさせることはできる)。
勝利条件:自身が生存してて、その時の生存者の半数以上が『さわやか』になると一人勝ち。
★ばいきんまんにイタズラされた場合の効果☆
・何も起こらない(イタズラ成功)
カバ夫
ウサ子
ピョン吉
ホラーマン
かびるんるん赤
かびるんるん青
かびるんるん黄
・特殊能力が封じられる(イタズラ成功)
ジャムおじさん
バタコさん
めいけんチーズ
カレーパンマン
しょくぱんまん(ただしドキンちゃんが正義側に寝返る)
メロンパンナ
クリームパンダ(じゃんけんはできるが票数の影響がなくなる)
・翌日ばいきんまんのイタズラが封じられる(イタズラ失敗)
しょくぱんまん(ドキンちゃんが生存している場合のみ。イタズラ判定は成功判定)
ドキンちゃん (ドキンちゃん生存かつしょくぱんまんがイタズラされるorドキンちゃん自身がイタズラされる。ただし前者はイタズラ成功と判定される)
しらたまさん (ばいきんまんの役職がしらたまさんにばれる)
氷の女王
ミントちゃん (さわやかが感染する)
・寝返りが起こる(イタズラ成功)
ロールパンナ (正義→悪。ただしメロンパンナ生存で翌日元に戻る)
しょくぱんまん(ドキンちゃんが悪→正義になる)
・人狼陣営になる(イタズラ成功)
ちびおおかみくん
・撃退される
アンパンマン (「ジャムおじさん」「バタコさん」「めいけんチーズ」「ピョン吉」が全滅している場合)
以上!
※コメント等OKです。質問等ありましたらいくらでも構いません。