二次創作小説(新・総合)

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.7 )
日時: 2017/12/18 18:00
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい・1

前節抜きでやりますよ

AM7:50 みずうみ魔導学校敷地内

ブロロロ...キキッ。

クローシェ「皆さん、お待たせしたわね。ここが”みずうみ魔導学校”です。」

一行はようやく目的地である魔導学校に到着。湖に浮かぶ小島に建っている大きな城の様だ。この魔導学校は...

ルカ「とっても由緒正しい学校でね、生徒達に魔法を教えるだけじゃなくて、魔法の事を科学的、理論的なモノでも研究している所なの。だから気になるモノがあっても無闇やたらに触らない事。絶対に注意してね。」
晴人「...魔法の事を研究しているから」
フィリップ「危険物もそこかしこにあるって訳だね。ゾクゾクしてきたよ。(黒笑)」

最初に注意喚起を促してから、正門前に案内される一行。だが、その横の銅像の前で一旦案内がストップ。

ルカ「あ、ちょっと待ち。この銅像にご注目ー。」
映司「」
進ノ介「」
翔太郎「」
マコト「」
戒斗&永夢「ーーー!?」

しかし...指示で銅像を見た瞬間に一行の思考が停止。だって...

クローシェ「この銅像は100年前の有名な英雄を讃えるモノです!」

何故、銅像が鎧を着て剣を持った少しイラっとしそうな顔のぶっとびパステル君なんだよぉおおおおーーー!!なお、詳しくは”自己責任で”調べて下さい。

デデーン!全員、アウトー!

スパーン!×8

クローシェ「(し、正直に言うと...wwww)」
ルカ「だ、駄目wwwwwあのパステル君は顔で駄目だwwwww」

あのパステル君銅像で一行だけでなく神子様も腹筋が筋肉痛らしい。そしてブラックアーミーが去ってしばらくしてから校内へ。

ルカ「今から皆、この学校の校長先生の元に向かうんだけど...」
クローシェ「ここには学校になる以前からある古い罠もあるわ。触れるだけで作動する事もあるから私達から絶対にはぐれない様に。」
8人「はーい...」

はぐれない様に、との注意付きで案内される一行。時間的に朝礼の真っ最中なのか廊下はやけに静か。

AM8:00 6F、校長室

最上階の6Fに目的地の校長室があった。場所的に言うと校舎の中で1番高い塔の部分らしい。

クローシェ「では皆さん。今から校長先生と顔を合わせます。失礼のない様に。」

そして、ルカが戸を叩く。

コンコンッ。

校長(??)「研修生の件だね。どうぞ。」
ルカ「失礼します。」

校長室の内部は...あれ?誰もいない??

シュコー、シュコー...

翔太郎「あ...あれ?いねぇぞ」
永夢「何処にいるんでしょう...ーーー!?」
マコト「ダースベイダーが何でーーー!?」

シュコー、シュコー...ガシャ、ガシャ...
<中に飾られていた等身大ダースベイダー、動き始める

BGM:やる気のないダースベイダーのテーマ

クローシェ「こちらのwwwダースベイダーの方が、こ、この学校の校長先生です...」
<必死で笑いを堪えている
ルカ「wwwwwww」
<部屋の隅で腹筋崩壊中...

シュコー、シュコー...
<等身大ダースベイダー、一行と向かいに立つ

と思ったらいた。なんと部屋の中に飾られていたダースベイダーの等身大サイズの置き物が動いて一行の向かいに!?すぐに特徴的なマスクを脱いだので正体も判明した。

デデーン!左、フィリップ、火野、操真、深海、宝生、アウトー!

スパーン!×6

翔太郎「待て!お前かよーーー!」
フィリップ「こ、これは想定外、過ぎるーーー!」
映司「何で君がいるん...だぁあああ!?」
晴人「何でダースベイダーだ、何...痛でぇえええ!!」
マコト「もう駄目、やめぇえええ!」
永夢「戦兎さん、少し自重ーーーーーーー!」

ダースベイダー姿で現れた校長先生は仮面ライダービルドだった。さらに加えてユマサイドでは100%自重しないギャグカオスが大好物でトラブルメーカー。こいつの存在=罠と思って良い。いつの間にかルカとクローシェは退場していた。

校長(??=戦兎)「さて。茶番は置いといて研修生の皆さん。まずは遠路はるばるお疲れさん。今から明日の朝までは一応本校の生徒として扱いますので、コレをどうぞ。」

本題として、校長は一行に自分らのライダークレストが入った銀のゴツめの指輪と生徒手帳を提供。

進ノ介「指輪と、電子式の生徒手帳?」
校長(戦兎)「本校も最新の技術を取り入れる方針の為のテスト用に作ったサンプル品さ。まず指輪について。」

校長は一行に配ったモノと同じ指輪...自分のライダークレストが入ったモノを取り出すと...

ぐっ。...ボムッ!
<校長、指輪を握りしめると...

指輪を握りしめた。すると...指輪がドラクエの魔導士の杖に変化。

校長(戦兎)「携帯式の魔法の杖って奴さ。一部の授業では筆記だけじゃなくて実技授業もある。その時に使ってくれ。...そうだな、永夢」
永夢「!?」

え?まさか。指名された仮面ライダーエグゼイドの不安は的中。

校長(戦兎)「実用テスト込みで指輪を杖に変化させてくれ。」
翔太郎「ま、待てコレは」
進ノ介「ここの罠ってまさか...」

ぐっ、ボムッ

永夢「!?」
<何故かベイマックスのツムツム人形を持ってる!?

デデーン!フィリップ、泊、宝生、アウトー!

スパーン!×3

フィリップ「待てぇええ!!」
進ノ介「ここの罠の本番は...コレかよ!!」
永夢「何で...杖じゃなくてぬいぐるみなんですかぁあああ!」

この握りしめて何が出るか分からない指輪、指示された輩によっては怖いぞ...

次は誰が生贄に

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.8 )
日時: 2017/12/18 18:03
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい・2

待て、この罠は怖いから

校長からの罠は逆指名制度、仮面ライダーエグゼイドの次は誰が...

校長(戦兎)「じゃあ映司さんで」
映司「」

ここで唐突に映司を逆指名。

映司「大丈夫...宝生先生みたいなケースじゃないならばッ!」

ぐっ...シーン...

映司「...は?」

アレ?...何も、起こらない??罠を覚悟してたらこの不意打ちで数人が壊滅。

デデーン!左、火野、操真、宝生、アウトー!

スパーン!×4

スタッフらしきシェイド(´・ω・`)つカンペ
校長(戦兎)「(え?"指輪のシステムにバグが発生してた、起きた事は仕方ないから即興で取り繕って...")最悪だろスタッフ(ボソッ)」

ブラックアーミーが去った後で映司の指輪が何も起きなかった原因とは...ってヲイ!スタッフとひそひそ話すんな校長!!

校長(戦兎)「あ、ごめんね。伝えるの忘れてた。指輪には一部機能が搭載されてないダミーが混ざってた!てへ☆」
スタッフらしきシェイド^ω−☆
全員「てへぺろしても遅いわぁあああーーーー!!(怒)」

てな訳で次は...

校長(戦兎)「てな訳で晴人君しくよろ(`・ω・´)b」
晴人「」

気まぐれで仮面ライダーウィザードへ。

ぐっ...ボフーン!

で、指輪の中身はいきなりピンクのガスが発生!

校長(戦兎)「晴人のヤツは奇跡ガス発生かー。ふむふむ」
<ガスマスク装備

中身は悪夢の奇跡が発生するピンクのガス...いや待て、アンタ何故ガスマスク仕込んでるんだよ!コレにより...

映司「ぴよぴよ、ぴよぴよ」
<藤色のひよこに...
マコト「な、なんで子供に...」
<3才くらいの子供化...
翔太郎「にゃ!?」
フィリップ「にゃー...」
<探偵2人、猫に
晴人「そ、...ソーリー、体が天井に、引っかかって...」
<体が巨大化した!?
戒斗「...」
<黄色い子亀化...
校長(戦兎)「ぶっwwwwあははははははwwww特に晴人がひでえwwww...あれ?アンタらは」

残り2人、仮面ライダードライブと仮面ライダーエグゼイドですが...何故か両方共女体化していた。

進ノ介「あー、またこれか...何で俺は女になるたびにこうなのさ。」

進ノ介はロングヘア、低身長、貧乳の見た目だけロリっ子の突然変異。

永夢「待って下さい!?何で僕も女体化するんですか!!」

永夢はまだ普通の変異。身長が縮んで胸が巨乳なだけだ...なお

校長(戦兎)「あ、ガスの成分は何分間かしたら消えて元に戻るから。次はフィリップでしくよろ(`・ω・´)b」
フィリップ「にゃ」
<まだ猫。了承したらしい

しばらくしてガスの成分が消えて元に戻ってから次のフィリップのターン。

ぐっ...

フィリップ「?」
映司「フィリップどうした」

フィリップの手のひらの中には指輪のかわりに謎のメモが。

フィリップ「これを見た奴は...な、タイキック!?」

デデーン!フィリップ、タイキックー!

なんとメモでの理不尽な強制罰。担当が部屋の中に入って来たぞ...

バシャーモ(`・ω・´)がんばるお
フィリップ「」

見事な回転蹴りを放ったホウエン御三家の炎属性ポケモン...余談だがこの後には残りの4人、翔太郎、戒斗、進ノ介、マコトがいるのですが未公開映像扱いとなってしまいました。順番でいうと

1.戒斗
2.マコト
3.進ノ介
4.翔太郎

の順です。

残り4人は未公開シーンをお待ち下さい

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.9 )
日時: 2017/12/18 18:06
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい・3

全員が終わってから

そんなこんなで校長先生へのご挨拶も済んだところで...

ガチャ

クローシェ「お待たせしました。皆さんの研修室の準備が出来たので案内するわ。ついてきて」

いよいよ研修室に案内される一行。もうお分かりですよね?

翔太郎「引き出しかよ、多分」
マコト「ユマ姉の事だ、嫌な予感しかない」

次回予告
4.定番の引き出しは決定事項らしい?(その1)
<研修室は少し長めになる予定です。

以下おまけ>

ー長かった

ユマ「多分それだけ?」

ー他もある、12月だから今クリスマスイベントで荒稼ぎの真っ最中です。

ユマ「それよりも遅くなってしまったな。兄弟。いつものスランプが悪化していたよ」

ー反省...あと今月中に〆がわりになる更新出来たらいいかな。

まだある

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.10 )
日時: 2017/12/18 18:07
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい・4

最近のビルドのレポート

10話で鍵とドラゴンのベストマッチが偶然にも判明、高いスペを発揮したが、基本形態の兎と戦車を含めてフルボトルの大半がファウスト側に持っていかれてしまいました...

11話ではその奪われたボトルの詳細とキードラゴンのデメリットである変身の時間制限も判明...万丈君、メタながらナイスツッコミ。これだからビルドは大好きだよ。多分最後まで平成ライダーの歴史に残るバカコンビだろうな。

そして前から言われたクローズの登場...今まであまり万丈君に懐かないツンデレドラゴンちゃんが可愛いのに癒されていたが...彼のライダーとしての姿勢によっては変身デバイスとしての使用を拒絶出来るのね。つか天井に寝起きしてる巣があったのかーい!?

で、12話では海賊と電車という変わり者のベストマッチとまたお家の中で武器を振り回すのがあったインパクトよりもファウスト、東都、難波重工のパイプラインと紗羽さんの事情と内海の行動の謎が浮上。地下室を戦兎達に教えた件がバレて影武者着せられ始末されたのか、影武者から水落ちまで元から想定された通りの作戦なのか...この時点で奪われたボトルは全て奪還、万丈君のこれ以降使うドライバーはあの後新しく作ったスペアか。すぐでしたな。

これで13話以降でないとわからない事案が新たに発生...13話で出るタコと電球のベストマッチ、スパークリングボトル以上に興味あるな。

平成FINALの閲覧飲み込んでからの14話...多分13話のラストから14話の間で起きたのが映画の事案である事と15話で映画でもやった話題をきちんと明かしてくれるらしいですね。

後、度が過ぎるネタバレ無しで映画話題言うなら

・嗚呼やはり。最初のシーンの永夢の変身不良の原因は"あの時"のことがあって...及び貴利矢の配慮が嬉しいな。

・不死鳥とロボットのベストマッチが予想よりも炎と高速機動成分多めでした

・あの時黎斗がビルドに勘違いされてた件をここで拾ってきましたか。

・タケル君、永夢に助けられた件覚えてくれてたらしい...及び紘汰は異変を神様スキルで早くに察してた様子だった。

・先輩ライダーで言うなら特にオーズ好きな人には1番感涙モノ。見て損無しかと。

だけ。

そしてスパークリングボトル...ボックスの中のエネルギーの源泉を偶然回収...から直に開発したボトルか。開発中のアレがめちゃくちゃ大爆笑wwww1つ1つ数撃ちゃ当たる方式で安定するベストマッチのペアを探してたみたいだなヲイwww戦兎と万丈君の毎回の漫才なやりとりが面白いからやめられないんだよ、ビルドは。(14話や一部のシリアス回では話の都合で自重していたが...)

*なお、ユマは15話未視聴。録画しているので明日閲覧予定

次はFGO

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.11 )
日時: 2017/12/18 18:09
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい・5

最近のfgoについて

1.セイレムレポート

鯖などのネタバレを伏せながら言うと基本的に話の続きを待ち兼ねまくったモノでしたね。クトゥルフ案件は知りませんが所々狂気じみた何かが...なお、クリア後にマテリアルを見たら先に公表された2人の他にももう1人が追加された為、セイレムピックアップ後半戦のフラグがありました。

今回の件はロビンとサンソン君とマタハリさんと哪吒が好きな方、お覚悟をどうぞ。話の内容が鬱レベル高いので閲覧ご注意です。

そしてラスト。Fateシリーズのロリには可愛さを求めてはいけない事が改めてわかった。バックボーンや素性がロクでもないってばよ((((;゚Д゚)))))))

プロローグから3節>
この世界がイレギュラー満載なのを含めてもう少しで手掛かりゲットかー!と思ったら行き詰まりに...なんてこった!!

4節から6節>
味方側の処刑から明らかになってきた今回の騒動絡み...ラストは何だよそれぇええええ!!(涙目)

7節からエピローグ>
すいません、ネタバレを伏せながら言うと今回のオチそうきたの。××クラスはねーよ。法則分かるまでノーコンティニューながらも令呪削りましたよ。なお、最後の戦いはアルターエゴを誰でもいいから1体以上連れていく事とバーサーカーを絶対にパーティーに入れないで下さい。(重要です。)

クエスト総合では

・幕間劇の時はストーリー的にとんでもないカオスな出来映えです。特に3人のジャンヌが爆笑しました。特に縛られてないのでひねり潰せるかも。

・こちらが重要。最後の最後までレベル半減の弱体化をくらうので息切れしないように。大半の雑魚はアサシンが多めですが一部ではキャスタークラスの雑魚がいます。スターティングメンバーはキャスターを基盤にして慎重に。オーダーチェンジが可能なら使いましょう。

な感じですね。

レムナント総合>

総合的に難易度ではきちんと主力を育てきっていればセイレムは易しめ。難易度では難しい順に並べたら英霊剣豪、新宿、アガルタ、セイレムの順番。英霊剣豪を敢えて1番難しいと判断したのはあの2人と一部ゲスト武蔵しか出れないクエストやゲスト武蔵がスターティングに必要なクエストがある事が原因。新宿、アガルタでは一部のエネミーが原因なのでまだ容易かと。

新宿>わんわんがアヴェンジャーである事が原因でBBがいない場合、バーサーカーが必須な事を考えたらご注意。必中単体宝具をどうして耐えていくかですね。なお、最後の敵もクラスがアヴェンジャーなのでこの2ポイントが鬼門かも。なお、真名の公表はアラフィフ、新シンさん、わんわんの順番です。

アガルタ>アマゾネスCEOの件は存分にご注意を。バーサーカーなので一撃一撃がとても痛い。チャージ増加もしてきます。最後の戦いは手数の多さを求められるのとクラス都合でアヴェンジャーが最低1体必要になります。公表順番はふーやーちゃん、語り部さん、レジライダー、CEOの順番です。

英霊剣豪>とにかく決着クエストでは武蔵がスターティング必須なので個人技量と自分の持ってる鯖の強さを問われます。インフェルノ戦と例の2人とエンピレオ戦が鬼門ですね。例の2人はジャック、エンピレオ戦は下姉様かオリオンがいればまだマシになります。公表順番はインフェルノ、パライソ。

セイレム>弱体化を前提としてプレイしていくのでキャスターメインできちんと主力を育てていないと手こずります。話の流れで他3つのクリア後にチャレンジがオススメ。なお、最低1体アルターエゴがいれば1番最後が楽ですぞ。プレイしながら使えると判断した星4キャスターの強化も幾らか進めた為にユマは全てノーコンティニューでクリア出来ましたがそれでも令呪は2つ削ってしまいましたね...
オケアノスのキャスターの後でもう1人真名を隠してる人が出てきます。(結果、ミドラーシュのキャスターの他にもアビゲイルが追加。思ってたより早くて驚きました。)

3.クリスマスイベント

ついに満を持して来ましたね、冥界の女主人。ランサーで宝具は全体攻撃、第3スキルを解放してから第3スキル効果を受けたメンバー全てに強化がかかる...が本領発揮の変則的タイプですね。

そして今年のサンタさんはアルテラですかヲイ。アルテラがサンタさん、しかも何故羊が...全体的に真っ赤なのはサンタらしいですが宝具が能登女史ボイスでメーメー成分多くてアーチャーでファンネルでツッコミ所満載...老若男女構わず萌え殺す気かよ。アルテラの性格の事もあって思いきりカオスな展開らしい事は予測出来ました。

*なお、ユマは現段階で5回目のジャックポット当てました。絞れるだけ絞っていく方針でいきます。

では感想おーけー