二次創作小説(新・総合)

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.81 )
日時: 2019/05/09 22:17
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・1

今回も前説抜きで

AM 11:30 別棟3F、音楽室前

一行が到着したのは音楽の授業で使う大きめの教室。

ルカ「実はね、この授業の先生も先の鬼藤先生と同じくらい変な人でね、歴史の教師なのに音楽室でないとテンションが上がってこないらしいの...」

更に言うとこれから会うのは全開の禍罪の作者の役設定と同じく、ド変人設定にされている作者...!

進ノ介「マジかよ...」
マコト「タケルだけじゃなくて最悪カノンにも駄目か...!」
映司「それよりも何で音楽室...?」

映司のツッコミもごもっとも。一行は不安しか判断材料がないと感じた。

クローシェ「では...教室へ入るわよ。」

ガラガラッ

ルカ「えーと...」

教室にはまだ当の教師本人がいなくて講義を受ける予定の生徒ばかり。なおトクマサイドとユマサイドの一部が来ています。

クローシェ「あら?先生はまだなの?」
ルフル「...ええ。機材準備の事があるので2、3分待たないといけません」
ミクサ「...いつものデフォルト」
ルカ「...まあいいか。それじゃあみんな前列2列分に座って待ってねー」

一行を指定場所に着席させて2人の神子様はそのまま退場。なお、

前列1つ目>
翔太郎
フィリップ
戒斗
マコト

前列2つ目>
映司
晴人
進ノ介
永夢

の形で着席している。

翔太郎「ルフルちゃんの言う通りならこの後どうなんだよコレ...」
フィリップ「機材準備とか言っていたが...!?」

デデーン!フィリップ、アウトー!!

魔少年の探偵が見て吹き出したのは自分達の横に座っていた...

アリス「んー?」
<"働いたら負け"のダサTシャツ
ネス「どうしたのー?」
<サラダパンロゴのダサTシャツ
ブラピ「ライダーがいるな...」
<"粛正"のダサTシャツ

ギャグカオスとイタズラ好きなトクマサイドの3人のお子様達のダサいTシャツ、通称ダサTを着たじゃりんこ'sだったんだぁあああ!

スパーン!

追い討ちをかけるが如く...

デデーン!左、火野、泊、深海、アウトー!!

スパーン!×4

マコト「ダサTシャツはヤメローーー!!」
翔太郎「猫ーーーーー!?」
映司「何やってん...痛いーーーーー!」
進ノ介「またお前かセクハラ猫ーーーーー!」

マコトの笑った原因は件のダサTシャツだが、他3人の爆笑原因は...

ねんごろねこ「おお、ええケツですな、ペルソナな皆様ええ匂いしてますなぁ...」

グシャッ!

ねんごろねこ「仰山顔面踏んづけられるのもよろしおすなぁhshshshsh」
明智「ふざけんなよこの18禁臭ぇゴミ猫!!離れろ!俺にさ、わん...なよ!見てねえで助けろーーーーー!!」

セクハラ変態猫のユマサイドのねんごろねこ、今度は明智君に安定したセクハラ行為をしていました...なおこの話の後で聞いたら近くの席にいたキタロー君にセクハラしたこの猫を周りと協力して引き剥がしたら巻き添えくらってセクハラされたの事。うわー、顔面踏んづけられながらも今度はしつこくおみ足にしがみついてんなオイ。

理「明智さん...あの変態猫が原因とはいえP5のネタバレモードにしてすいません...」
杏「...結城君のせいじゃないと思うよ」
祐介((((;゚Д゚)))))))

なお、大半のユマサイドの男子高校生にはあの猫トラウマになってます&余談だが理君、杏どの、祐介君の席は一行の後ろというとんでもない悲劇に巻き込まれる羽目に...

永夢「(明智君から更にセクハラ猫が連鎖したら僕も危なかった...!)」
戒斗((((;゚Д゚)))))))
<ねんごろのトラウマ持ち

一行では唯一仮面ライダーバロンにねんごろねこのトラウマがあるので戒斗は笑いよりも尻と太ももフェチ気味なセクハラへの恐怖が強かったそうだ...

セクハラ猫めぇえええ!!(怒)

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.82 )
日時: 2019/05/09 22:18
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・2

突風の作者、良い意味でふざけんなwww

進ノ介「結城と明智、大丈夫かなぁ...」
マコト「2人共、今の所落ち着いて...?」

そしてねんごろ騒動が落ち着いた所でそれは起こった...!

フッ
<照明が消えた!?

晴人「嫌な予感...」

ジャジャーン!
<何処からかエレキギター音!?

一行全員「!?」

BGM:ABSOLUTE
(beatmaniaIIDX 4th style)

何処からかギターを弾きながら現れたのは...

トクマ「俺、参上!オメェら全員...ノリノリでついてこいやーーーーー!!」

突風の作者、トクマ。役設定の都合でノリノリである。

BGM:トドロキのギター演奏
(仮面ライダー響鬼より)

一行全員「」
<思考停止中です
一行以外全員「オォォォーーーーー!」
<ノリノリです

更に加え、

アイギス「素敵なギターでありまーす!(^ω^)」
<手に応援グッズを持ってる

応援グッズなどを持ってるメンバーが多い...

ピーター「トクマ先生ー!アイラビュー!!」
アリス「クマ先生ーーーーー」
<手に応援うちわだが...

永夢先生、トクマサイドのちみっこのうち2人のうちわで血相を一変。

永夢「え、アレ?ピーター君、アリスちゃん...そのうちわ待っ...!」

それもそうだ。仮面ライダーエグゼイドが注目した応援用うちわ...アリスのうちわには"えむ先生"、ピーターのうちわには"タイキック"と記載されてました!

デデーン!宝生、タイキックー!!

永夢「嫌だぁあああああ!しかも湊さんのですかぁああ!!((((;゚Д゚)))))))」

そしてタイキック担当は気合い入れてきたのか道着姿の仮面ライダーマリカ...

耀子「エグゼイド、覚悟して」

バゴスッ

永夢以外全員((((;゚Д゚)))))))

おやおや...気合い入りの耀子さんのタイキックは一行にとっては笑いよりも恐怖しか無かったそうです...

トクマ「(と...とりあえず永夢が立ち直ってから本題入るとはいえ罪悪感しかしねえよ...つか耀子さん怖ぇ、逃げ出したいくらい怖ぇ!)」
シェイド(^ω^)つ"進捗ぷりいず"
ルフル「(...こちらの全員はスタンバイ万全です。作者さんが立ち直れば始められますよ。...ええ。ユマさん側との連携も大丈夫)」

で、こちらもルフレの女の子版に似た姿の女性、ルフルからスタンバイは万全の態勢とのこと。

次から本題です&まずは永夢先生いじり

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.83 )
日時: 2019/05/09 22:20
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・3

突風の作者の本気1、ギターセッション編

トクマ「少しだけ調子が狂ったが...悪ノリして悪目立ちしねぇ様になー!まずは...前回授業のおさらい!いくぞー!」

BGM:梅雪夜(ギターアレンジ&サビ部分のみです)
(REFLEC BEAT colette)

晴人「まさかだけど、トクマはこのノリで行くつもり...?」
マコト「嫌な予感がします...」

トクマ「オープニングの1曲やって調子が良くなってきたな、なら...誰にしようか...!あ、ちょうどいい、ノッブ」

え?ノッブって、あの...一行は全員察した。

信長「はい!はーい!ロックンロールならワシやりたい!!(*'ω'*)ノシ」
<水着版のパーカー姿...!

更に加え、水着版のバーサーカーで渚の第六天魔王なあのお姿。

ジャーン!

トクマとノッブ以外全員「!」

*ここから2人のセッション開始

「人間五十年」
「ワシのビートは有頂天!」
「下天のうちを」
「イェイ、イェイ」
「くらぶれば」
「ア・ツ・モ・リーーーーー...」
「1・5・8・2・本能寺!」
「...からの、是非もないネー♪」

なお、"是非もないネー♪"辺りから一行はセッションのノリノリ加減が絶妙過ぎたのとノッブの悪ふざけとかで全滅してました。

*既に全員笑いましたが、最後までお楽しみ下さい

杏「駄目wwwwこのテンポ駄目www」
祐介「思いついた...描かねば...ブツブツ...」

もちろんユマサイド、

ネス&ブラピ&アリス&ピーター
「wwwwwwwwwwwwーーーーー!」
ミクサ(´∀`*)
<ウットリしてる

トクマサイド両方ともツボにきたらしい。

「ジュージュー焼き肉」
「バーニングゥ!」
「焼き肉屋から」
「運命浄化!」
「「三・界・神・仏ーーーーー」」

ここでタメる両人。

流ノ介「この後の台詞でキメる様子だな!」
千明「耳がガンガンする...つか焼き肉とかバーニングとか是非もないとかでここまでセッション繋ぐかよ普通」

あれ?この教室シンケンブルーとシンケングリーンまでいるのかよ!?2人の活躍は未公開シーンをお待ちにするとして、タメた後には何らかの歌詞かと思いますが...

トクマ「ホぉい!」
信長「ホぉい!」
2人「ホぉいホぉいホぉい!!」

一行と生徒全員「!?」
<全員が驚愕する!

おい待てぇえええ!こいつら...ステージの2人はアンダーテイルの手ミーさん顔になってギターをスタッフに預けると...

2人「ホホホホぉい!ホホホホぉい!」

藤崎マーケットの定番、ラララライ体操をし始めやがったぁああああああ!!

一行と生徒全員「ーーーーー!?」
<全員が不意打ちで腹筋崩壊

この不意打ちは一行、生徒だけで終わらず全スタッフのツボにきた模様...

同刻、控室内部

ルカ「やwwwwやめて」
クローシェ「駄目wwww藤崎マーケットのアレンジは駄目wwww」
ユマ「ウチもコレはあかんwww...?」

ユマがモニター越しで気にしたのはステージの2人。体操終わってもまだ終わってなかったみたいで、

トクマ&信長「加えて翔太郎、ノる気なさそうなので尾張砲」
<まだ手ミーさん顔
翔太郎「は?...つか待って」

デデーン!左、尾張砲ー!!

理不尽な不意打ちがきた。現れたのは

でかノブ「ノブノブー♪(^ω^)」
翔太郎「駄目なのキターーーーー!!」

でかいナマモノ、でかノブ。口から"手加減してくれた"波動砲を放った。

ズドォオオオン!!

翔太郎「」
<顔面黒焦げ

手加減してくれた尾張砲で半熟探偵は全身が黒焦げに。そしてコレでセッションは終了なのか、

デデーン!全員、アウトー!!

安定のアナウンス。

スパーン!×8

トクマ「(次は...OK、OK。流ノ介と千明はスタンバイ万全、ライダー達を巻き込み事故する罠はあと少しでOKですか)」

次から一行のターン

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.84 )
日時: 2019/05/09 22:22
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・4

突風の作者の本気2、その気になってノせられちゃった編

マコト「はぁ...独特のノリが続いてしんどくなってきた...」
映司「流ノ介君と千明君のアレは酷かった、アレはナイナイ...」

なお、この4つの授業体験には陰遁の作者の件でも追求してましたが未公開シーンがあります。詳しく言うと、

・黒猫サイドの本編では明かされなかった話題と後日談

・鬼藤サイドの呪文学、レパートリーがあと2つ。時系列では豚陽介君が炎弾の的にされる少しだけ前の話題

・今回のトクマサイド。2項目あり、そのうちの1つはシンケンブルーとシンケングリーン関与、もう1つはこの後の悲劇の詳細。時系列ではこれの少しだけ前と少しだけ後。

の以上3つになりまーす。では本題へと戻って...

ジャーン!
<トクマのエレキギター音!

トクマ「ヘイヘイヘーイ、今回体験授業を受けている研修生のしょくーん!待たせたなッ!!」

一行全員に対する今回の授業が開始された。なお、お題目は...

ジャジャジャーン!
<トクマのエレキギター音!

トクマ「俺の質問に答えろよ、ベイビー。ただ答えただけじゃアウトさ、ノリノリで受け答えをしてくれよ、...なぁ?」
一行全員「」

なお、時間の都合により代表3人でやる事と...

トクマ「誰か1人でも間違いかノれないのなら3人共ランダム強制アウトだぜ、ドゥ・ユー・アンダスターンド?」

一行は察した。罰があるならコレは真面目に取り組むしかない、と。

永夢「僕からか...!」
映司「俺も行くよ、永夢先生」
フィリップ「相棒や他のみんなの参考になれば良いけど...」

そしてトクマの前に出る3人。

トクマ「...いくぜ、ミュージック、はじまってぇ?」

ジャジャーン!
<トクマのエレキギター音!

*ここから先はノリノリで受け答えしてる妄想でお楽しみ下さい

トクマ「ADとBCは、何の意味か、分かるかぁい?分かるかぁい??」
フィリップ「西暦と、紀元前!」
トクマ「グッドテイスティ〜♪それじゃあさ、それじゃあさ、5月から、令和じゃん」
映司「えーと、万葉集から来てるんだよね...?あ」

ただし、映司。コレは正解出来てもノリノリで行かなきゃアウトなのだよ?

トクマ「ランダムペナルティは...コレだー!」

ジャーン!
<トクマのエレキギター音!

フィリップ、火野、宝生、わかばシューター!!

フィリップ「」
永夢「映司さんなんて事してるんですかぁああああ!」
映司「ご、ごめんなさいー!」

ドタドタドタドタ...
<誰かが教室に大勢入って来た!

で、罰担当は大勢のイカボーイとイカガール軍団、略してイカちゃん軍団が。

イカちゃん軍団
「やるだミー♪」
「マンメンミー」
「ぶっ放しミ!」

ズドドドドドドドドドドドドドド!!
<3人に向けてインク一斉掃射!!

フィリップ&永夢(^ω^#)
映司(-.-;)
<インクでベタベタに...

及びインク一斉掃射は関係ない他5人にも被害が伝染する。

デデーン!左、操真、泊、アウトー!!

翔太郎「相棒すまんーーーーー」
晴人「ごめん、アンタら良い意味ヤバすぎて...ふぎゃっ!」
進ノ介「駄目wwwはゴッ!?」

インク塗れでぐっちゃぐちゃの3人見たら吹き出さずにはいられない様だ。

トクマ「えーっと、俺まだ空気詠むべきか?((((;゚Д゚)))))))」
シェイド((((;゚Д゚)))))))つ"大丈夫、即席だが応急処置ネタを渡すから。全員にも情報は共有させている"

まだ悲劇はつづくのだよ

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.85 )
日時: 2019/05/09 22:24
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・5

突風の作者の本気3、ノリノリの果てに悪ノリが過ぎた編

ブラックアーミーが退場して数分後。即席応急処置罠の為の下準備である突風の作者のチューニングが終わる。

戒斗「...」
<必死で笑いを堪えているのか怖い顔
晴人「戒斗の気持ちも分からんわけじゃないけどな...」
フィリップ「...」

なお、未公開シーンをお待ちの話題ですが...この際にとある悲劇で一行の腹筋に大ダメージの話題がありました。

トクマ「さあ、待たせたな野郎共ーーーーー誠に残念だがファイナルラップのお時間だ!!」

ジャジャジャーン!
<トクマのエレキギター音!

生徒全員「イェーイ!!」
映司「な、なんか生徒のみんな...目が怖くなってないかな??」
進ノ介「ネス、ブラピ、アリス、ピーター...トクマサイド全員もかよ!?」
翔太郎「応援グッズ持ってねえのは...俺らだけか」

翔太郎の追求した通りに、生徒役は全員トクマの応援グッズを再度取り出していた。

トクマ「コイツでシメるぜ!!」
永夢「嫌な予感しかしないですっ...!」

BGM:ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜

トクマ「キャッチ・マイ・ハぁああーート!!」
一行全員「よりにもよってその歌はやめてぇえええ!!」

*既に全員笑いましたが、最後までお楽しみ下さい

このネタ曲チョイスと巻き舌ぶりでこの時点で一行は全滅していた。だがまだ序の口。

トクマ「キャッチ・マイ・ハぁああーート!!ベリーメロン!!」
ピーター&アリス&ブラピ&ネス「ベリーメロン!」
翔太郎&フィリップ&戒斗「wwwwwwーーーーー!」

この罠、実は...

トクマ「ベリーメロン!ベリーメロン!」
杏「お口にとろける!」
祐介「ベリーメロン!」
晴人「トクマと連動すんのやめーーーーー!!」
マコト「駄目、もう俺駄目wwwww」

生徒全員も突風の作者と共犯なので

トクマ「1、2、1、2!ベリーメロン!」
ルフル&ミクサ&信長&明智「ベリーメロン!!」
永夢「もうやめて下さいぃいい!!」

一行の腹筋に全被害は炸裂する。

トクマ「ブルァァァ!ブルァァァ!ベリーメロン!!」
流ノ介&千明&理&アイギス「ベリーメロン!」
進ノ介「この曲チョイスは誰がしやがったぁああーーーーーーー!?」

で。曲が終わった時には一行は全員、腹筋崩壊が原因なのか、満身創痍で燃え尽きていた...

トクマ「...お前ら、笑った罰は受けろよ?授業はしまいだ」

デデーン!全員、アウトー!!

スパーン!×8

で、安定のブラックアーミーによる罰を受けていた最中に神子様2人も合流。

ルカ「みんな、罰を受けて落ち着いてからで良いので一度全員研修室に戻って下さーい」

なお、突風の作者が興味があるらしいのでこれから先の事も伝えておいた。

トクマ「(え、8人を一度研修室に戻すのはお昼とかついでにあの人の罠も混みなの?)」
クローシェ「(そうよ。昼の休憩時間が終わってから大掛かりなモノはやる予定なの。)」

お昼も油断は禁物です、って訳で

次回予告
11.昼食の時間でも油断は禁物らしい
<昼食の時間だけど、嫌な予感な+αがついていた!

以下おまけ

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.86 )
日時: 2019/05/09 22:53
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・6

後日談

<後日談4、作者トクマの場合>

その後、音楽室内部

機材片付けの中、トクマは協力してくれたユマサイド全員に対して礼を言っていた。ただ動けない面子はラストのベリーメロンの件で燃え尽きていたが。

トクマ「そんなこんなで皆さん、俺の悪ノリに付き合ってくれてありがとうございます!」

だが。視線が"それ"と合った瞬間に男性作者は硬直する。

トクマ「」
ねんごろねこ「ふみゅー...作者さんに踏んづけられんのも良いけど太ももの弾力確かめんのも良いですな、ウヒヒヒヒ...」

ふにふに、ふにふに。

この変態猫は懲りていなかった。突風の作者の太ももが気になったのかセクハラしてやがるーーーーーー!!

トクマ「嫌ぁあああああ!!た、た、つかだれかとってくれ、尻を触んないでぇえええ!!」
ねんごろねこ「トクたん、恥ずかしがっちゃいや〜ん。」
ネス「wwwwwwーーーーー!」
ピーター「駄目wwww涙目作者はやめてwwww」
アリス「写真とるよー?」

及び一部除いたトクマサイドの大半がギャグカオス大好物の為、笑いが止まらない事態に。トクマさん、最後の最後にこんな扱いですいませんでした。

*以下おまけ1

ー及び目標は達成した。令和初更新の話コレにしたかった。ベリーメロンの歌詞は一部しか記載してないから多分セーフだとは思うけど...

ユマ「次回からはep2.5の完結に向けて最優先になりますねー、兄弟」

ーうん。ここまできたら笑ってはいけないの話は練りに練っておいたネタが多いし。

ユマ「シンケンジャーに限らず、スーパー戦隊関係者が出るのは魔法紳士の未公開シーンとep4のスタッフを予定です。今回は流ノ介と千明だけ使用に関するテストで紛れさせましたが。」

ユマ「テストは大事だからな。最近配信中のシンケンジャーや他戦隊でもテストは一度するけど。授業中の未公開シーンもまとめているよ。ここの次回は昼食の時間だけど...」

ーとある話題、最初にふっかけたせいで幸せな昼食の時間がぶち壊しになる。美味い昼食出すだけありがたいと思え、ってな。

ユマ「この更新する前後にルパパトキュウな映画見てきたぞー。」

ーバランスとナーガの名コンビと無鉄砲な面もあるがラッキー達の辿ってきた道を知っていると、なあ。これ以上はノーコメントです。

ユマ「ルパパト時系列ではまだルパンレンジャーの正体がバレてない時の話だったね。ノエルは一応表向きパトレン寄りな扱いか。」

ーそこからどんどん空気暗くなっていくのを感じてたよ。懐かしい。...最強バトル...ネメシスの件の事、後で圭ちゃんどこかで魁利と再会した際に話してたら面白いな、とか

ユマ「及び話変わってジオウとリュウソウジャー」

ーいよいよキバウォッチの話ですか。響鬼の話は事前に配信で本編閲覧済なのでとても感慨深くて良かったが...

ユマ「キバとディケイドだけだね、まだ本編閲覧してないの。キバは今月末くらいに配信スタートだけど」

ーそしてリュウソウジャー、マイナソーの事で分かった事も。成長段階が進むと場合によっては産むために媒体にした人も取り込まれてしまうのかよ...フラグが怖い。

ユマ「平成&令和戦隊で滅多にないハード展開...耐性があるから大丈夫だけど」

ー怖いフラグともう少ししたら追加戦士の話題になりそうだね。ペース考えて...追加の話題くるのは6月末かな?

ユマ「ではラストはfgoのレディライネスに関するレポートを書いて」

ー今度はリヨ氏の2巻目でリヨ鯖の詳細がついに公表されるときた。ユマはセイバーさんの詳細かな?日系と予想してるが他の候補がいるので斜め上あるかも。

ユマ「うん、今後の展開では嫌な予感しかしないイベントがあるかもね。カオスなノリの意味で。こちらは...ランサーさんのプロフが気になります。イカれた性格の理由を知りたい」

ー新しいぐだぐだシリーズのイベント...挟むのかな。事件簿コラボが来たから予想外したけれども帝都聖杯を思ってたより早くに復刻して、どうする気なのかなとは思う。

ユマ「レディライネス終わった後の動きが肝心なところだね...!ひと通り欲しいものは交換済なので現在は状況を静観してる最中さ。」

次ラスト

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.87 )
日時: 2019/05/09 22:55
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい・7

fgo話題で締め

<おまけ2・レディライネスのレポート>

正直、ドがつく変化球の事件簿コラボイベントでした。当時ユマは鳥羽への行楽中の夜に発生した案件なので4/27は可能なギリギリまでプレイしてストーリーを進め、ガチャも少しだけ行ってそのまま寝ましたね...

及びチラりと言うたライネスとグレイの件のフラグ...両方とも実装なのかーい!しかもそれに加えてルヴィアの擬似サーヴァント、アストライアときたよ。確か天秤座の神話に出てる女神だったしルーラーなのも納得...!

イベントとガチャのカタログを見た結果はライネスが期間限定のライダー、アストライアは珍しい常駐ルーラー、グレイは今回イベントの配布でアサシン...グレイのクラスがアサシンなのは特に意外。話題性からランサーと予想してました。そして今回のグレイたんでようやく今年初の配布...去年のジーク君と同じでコラボキャラでしたか。そして今回の件で孔明もといエルメロイ先生の胃痛案件増えてしまった。フレンドでお世話になる過労のみで終わらなくなりましたね。

及び後半戦前に文庫本版ながらも剥離城イドラ読破。世界観の設定とかはある程度こちらでも分かる、魔術刻印に関する詳細ながらも重要な話題とアニメ版のca se.0はこれの前日譚らしい事が分かります。あと...グレイたん可愛い。想定以上にふわふわなボイスで"拙"な老人臭い一人称、悪態ついたアッドに対するお仕置きと塩対応も理解。(ただしアッドを武器にして戦ってる戦闘シーンは0では無いのでご注意されたし)

*で、ここからがストーリー本編。

前半戦>
うん、記憶喪失とか記憶を改ざんされたとかは怖いな。しかもサーヴァントにまで悪影響及ぼすレベルって。しかも犯人は多分主人公に対する善意でやってる時点で怖気しかしませんでした。まだ不明だがルルハワでBBちゃんが幾らかやらかした未遂と似た件、再来か...

今のところ前半ネタバレは避けますが...ストーリーに征服王が出てない点とパッチワークを見ていたら色々と懐かしいモノに加えてツッコミどころがある記憶の破片も出てきました。特にガウェインのぐだぐだ展開とイシュタルカップは少しだけ待て!そこの画像しかなかったんかーーい!?

なお、家へ無事に帰宅した4/28の夕方頃に5/3の夕方からの後半戦のクエストが発生した状態にまで持っていけましたが...後半戦突入条件には残ってる紙片を全て集めるのでラストはあのトラウマの破片を回収しないといけないなんて...無事にグレイたん常駐出来るかなぁ...

及び、後日入手したトラウマになるあのシーンはもしかしたらの可能性だったのね。1部7章のネタバレ話題だから伏せますが...つか大奥の印籠の件で多分懲りたはずなのに主人公...特異点で変なモノ拾ったりお触りしてくるのかよ。

後半戦>
事前、5/1の夜にレイドとは予告されていましたが、誰と戦闘するのやら。偽者とはいえ刺さってたのは聖槍だという事、コレの記載前にMAPをチェックしたら川辺の部分よく見ると"アレ"な事、犯人はカルデアに関係した誰かないし何か...うん、5/3が怖すぎです。

フタをいざ開けてみたら偽物とはいえ魔神柱の一つを主人公の記憶をベースにして再現したレベルまでやらかしたよ、黒幕。レイドは儲かりますが...思ったよりハイペースなのでもう明日の朝に撃退フラグ...ではなさそう。相手が与力残してたらしく数日もつように訓練されていた模様。何日で落ちるカナ?(黒笑)

こうなるとバルバトスについては続報待たないとグレイの常駐条件を満たせないのがもどかしいぜ...願掛けで彼女のレベルとフォウ君MAXにしてもスキル強化には手を出していないから尚更です。バルバトスはクラスがアサシンだからグレイたんを連れてけないヨォ...で、バルバトス陥落の報告を受けて即座にプレイしようとしたら混雑トラブルで当日は駄目な事態...なんてこと。

混雑トラブルを乗り越えてようやく黒幕との対峙。嗚呼そういう事、システム側の過剰管理にありがちなシチュエーションありがとうございます。善意でやった事や理由は仕方ないにしても記憶操作で忘れてはいけない事もあると思う...

及び撃破するのに初見ミスで令呪コンティニューまでする大苦戦を強いられたけどな!毎度毎度の全体攻撃と...特に"あの人"のシャドウサーヴァントの呼び出しが苦戦該当でした。エネミーがライダーで終わらないのはこの事なのかーい!(怒)

で、全て終わってグレイがカルデアにやってきたのは...適当な解答になりますが彼女本人の意志だけでなく聖槍の不思議な力の事があるのかな、及び"シオンとか研究者脳軍団は自重...しろって止めるべき?"...な終わり方でした。喋る礼装の時点でレアなのね。アッドは。

なお、ストーリー終わった後で思いましたが...征服王、シナリオ中で出なかったのは気のせい?また後で...最悪2部シナリオで何かしら関与してくるのかい??アニメの件が"あの話"だからPUは来ると思うけどな。

ではこれにて。感想OK