二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中X 令和の大決戦
日時: 2019/11/03 20:00
名前: ハヤブサ トビオ (ID: Xr//JkA7)

平成が終わり、令和の時代が幕を開けた2019年。この秋、小説カキコユーザー・ハヤブサトビオはデビューから丁度5年目を迎えた。
今回のゲームの舞台に選ばれた場所は、お台場。本家「逃走中」を制作・放送するフジテレビ本社、アクアシティが名所だ。
ゲームやアニメ、アイドルなど、各界から集められた合計20人の逃走者が挑む。
果たして120分間の間ハンターから逃げ切り、賞金72万円を獲得する者は現れるのか!?

逃走者20名(五十音順)

熱繰あつくる椎造しいぞう クレヨンしんちゃん (初)
磯野波平 サザエさん (初)
USAピョン 妖怪ウォッチ (2)
カーネルおじさん ケンタッキーフライドチキン 公式キャラクター (3)
如月モモ カゲロウプロジェクト (初)
キノピオ マリオシリーズ (2)
キャサリン マリオシリーズ (2)
国木田花丸 ラブライブ!サンシャイン!! (初)
佐倉 杏子きょうこ 魔法少女まどか☆マギカ (2)
サトシ ポケットモンスターシリーズ (2)
しょくぱんまん それいけ!アンパンマン (2)
天々座てでざ理世りぜ ご注文はうさぎですか? (初)
戸川先生 ちびまる子ちゃん (初)
戸山香澄 BangDream! (初)
中野梓 けいおん! (2)
姫路瑞希 バカとテストと召喚獣 (初)
骨川スネ夫 ドラえもん (初)
松野カラ松 おそ松さん (初)
レミリア・スカーレット 東方Project (初)
渡辺曜 ラブライブ!サンシャイン!! (初)


☆みどころ☆
▽デビュー5周年!10回目記念!!そして令和一発目!!!
▽お台場フジテレビ・アクアシティを逃げまくる!
▽おはヨーソロー!未来ずら~!Aqours曜&花丸参戦!
▽おぼっちゃまスネ夫、ハンターに怯えまくり!
▽しいぞう先生、「ファイヤー!!」連発!?
▽モモ、賞金は奪っちゃうよ!
▽サトシ、2回目の挑戦で賞金ゲットだぜ!なるか?
▽カラ松のナルシスト逃走劇?!
▽軍人の娘・リゼの実力はいかに?
▽そして、賞金を獲得する者は現れるのか!?

※2019年11月3日日曜日早朝収録という設定のもとお読みください。それより後日に起こった出来事は反映されない場合があります

Re: 逃走中X 令和の大決戦 ( No.138 )
日時: 2020/06/22 22:50
名前: ハヤブサ トビオ (ID: 3EnE6O2j)

~指令室~

その頃、ゲームをつかさどる指令室では…

逃走中ゲームマスター
寺月シュン (ハヤブサ トビオ)

寺月
「ふぅ……今日も疲れたな…」

ゲームの制御を終えた寺月が、ゲーム結果を保存していた。


<新規データを保存しますか?>

→YES
NO


そこに…

月井
「お疲れ様、寺月君。どうだった?」

ゲームマスター助手
月井ヨシエ (野原みさえ クレヨンしんちゃん)

寺月
「お疲れ様です。今回も無事ゲームは終了しました」

助手の月井が指令室に現れた。

月井
「ちょっと、大事な話があるの」

寺月
「何でしょうか?」

月井
「この頃私が受け持つ仕事が増えて、忙しくなったのよ。だから、助手として毎回あなたをサポートするのが難しくなったの」

寺月
「そうですか…」

月井
「だから、私に代わる新しいパートナーを紹介するわ!」

寺月
「新しいパートナー?」

月井
「どうぞ、入っておいで!」

月井の紹介でやってきたのは…







































































マリナ
「チャオ☆」

ゲームマスター候補生
小月おづきマリナ (小原 鞠莉まり ラブライブ!サンシャイン!!)

マリナ
「ゲームマスター候補生の、小月マリナデース!Nice to meet you♪」

寺月
「初めまして。ゲームマスターをしている寺月だ」

月井
「彼女は、今次世代のゲームマスターになるべく勉強中なの。ちょっと落ち着きがないけど、とても優秀な実力の持ち主だから、きっと寺月君に役立ってくれるわ」

寺月
「ありがとうございます。マリナさん、次回からよろしく頼む」

マリナ
「Yes!もちろんデース!」

月井
「あっ、これから大事な仕事があるから行かなきゃ。毎回はいられないけど、たまに見に来るわね。じゃあ。よろしくね!」

寺月
「はい、よろしくお願いします」

マリナ
「頑張りマース♪」

月井が部屋を出ると…

マリナ
「シャイニー☆」ギュッ

寺月
「うわっ!?」

マリナは、なぜか寺月にハグをした…。

寺月
「な、何をするんだ!?」

マリナ
「Oh…sorry!憧れの人に出会えて、いつもの癖が…」

寺月
「やれやれ…。まぁ、真面目にやってくれよ」

一見冷めた態度をとる寺月だったが…















寺月
(かわいい…。なんだこの人…なぜか知らないが、めちゃくちゃ推せる……!!)ドキドキ

内心では猛烈に興奮していたのであった…。


こうして、新たな仲間を迎えた指令室。
果たして、こんなウブなゲームマスターで大丈夫なのか!?←
そして、逃走中はどんな展開を迎えていくのか!?


逃走中Ⅹ 令和の大決戦

END

ショートドラマはフィクションです
実在の人物・団体とは一切関係ありません

Re: 逃走中X 令和の大決戦 ( No.139 )
日時: 2020/06/23 01:21
名前: ぼたん (ID: TPmYcxrv)

完結お疲れ様です!


「全滅は残念だけど、皆よく頑張ったわ」

ドナルド
「最後は皆で、仲良くお小遣いボーナスを分け合ったね♪」


おそ松
「なぁ〜カラ松。そのお小遣いボーナス、俺にも少し分けてくれよ〜」


「梓〜。アタシにも分けて〜」


「お前ら、図々しいぞ…」


新作も楽しみに待ってます!

Re: 逃走中X 令和の大決戦 ( No.140 )
日時: 2020/06/24 21:37
名前: ハヤブサ トビオ (ID: 3EnE6O2j)

ぼたんさんへ

10作目も完結しました!
ありがとうございます。

今回も全滅でした・・・

ボーナスゲームで2人が4万1000円獲得しました。

みんな、図々しいことを言うのはよそうね。

次回もお楽しみに!

Re: 逃走中X 令和の大決戦 ( No.141 )
日時: 2020/07/05 18:22
名前: ハヤブサ トビオ (ID: 3EnE6O2j)

【読者の皆様へ、ご報告とお詫び】

最後までお読みいただきありがとうございます。
色々と大変な事もありましたが、令和最初の逃走中である10作目も無事完結させることができました。

ですが再び、皆様にお話がございます。長文です。



昨年冬の事でした。

本作で曜ちゃんが言及していますが、アイスドラゴンさんの「逃走中36」で、いわゆる「かっちゃん騒動」があって以来、僕は一段とキャラの扱いに厳しくなりました。
彼の逃走中参加も全て棄権しておりました。

別に、爆豪勝己の性格を変えろとかそういうことではありません。
絶対に脅させるなとも言いませんよ。
明らかにネタと分かる理由やツッコミで脅すなら、これはまだOKな方です。
おとりにされようと、目はつぶります。

問題は、その脅した理由です。

1つが「自首する事を示唆したから」
もう1つが「ミッションに行かないと宣言したのを聞かれたから」

実際はわかりづらい表現がたたって、そう見えたということだったようです。
あの時は僕もアイスドラゴンさんに裏切られた気分で、頭に血が上って半ば怒りに任せたコメントをしたので。

でも、人にもよりますが誤解を招きかねない表現だったのは否めません。
まあ、彼の作品において、何度も「自首をしたら説教する」「ミッションに行かないならお仕置きする」といった表現があったので…。

それと、神田鳥忍の爆豪に対する過剰なアプローチは明らかに問題でしたね。
以前、ドナルドが忍ちゃんに勝手に執拗に彼氏扱いされて問題になりました。

そういうこともあり、今まで以上にキャラの扱い、自首等逃走中本来の楽しみを考えて参りました。


それから、ゆうきさんの逃走中に出会いました。
「アルティメットギャラクシー編」「HGSS編」「思い出の森林公園編」にコメントを何度か投稿しておりました。

ただ今まで見てきた逃走中に比べると、少し過剰な表現が散見されました。
例としては、

・南ことりがとある事情から、嫉妬の対象である桜坂おうさかしずくに対していじめに近い態度をとる
・ことりが劇中のゆうきさんに対してヤンデレ化する

などです。

その都度僕は過去の出来事を踏まえて、適宜「キャラの扱いを気を付けるように」と注意して参りました。

別に、いじめるつもりも嫌がらせでも何でもありません。
先輩作者として、ゆうきさんのこれからを想ってのコメントのつもりでした。

ですが今考えれば、これらの対応はまずかったと痛感しております。
才能やモチベーションを摘みかねない、ありがた迷惑…もとい「卑劣」な行為でした。

最終的には「楽しめないなら俺の作品はもう二度と読むな」という旨のかなり強い警告も受けました。

自分でも情けなくて、一時Twitterで半狂乱になり当たり散らしました。

これでゆうきさんが逃走中の執筆をやめてしまったら…二度とコメントに返信してもらえなくなったら…と考えると自分が非常に情けなくなりました。

今回起こした騒動やトラブルは、「コメントは作者のみならず他の人も見ている」という認識の欠如と、過去のトラウマを払拭できなかった自身の心の弱さにあると考えております。

余りにひどすぎる場合は言わせてもらうかもしれませんが、
基本キャラの扱いに関しては、ノータッチでいきます。

トラブルを避けるため、ゆうきさんへのコメントを減らそうかとも考えました。

しかしゆうきさんとの関係をこれ以上壊したくないし、
まだTwitterコーナーで披露したいネタも沢山あります。
ですので、これからも通常通りコメントしていこうと思います。

不快になった方は申し訳ございませんでした。
次同じ事態を引き起こした際は、全ての責任を取って死んで詫びる位の覚悟でおります。

そして僕ハヤブサトビオは、本日をもって改名することにいたしました。

改名の理由は3つあります。


1 デビュー5周年、作品10回目を迎えてキリがいい為
2 正直今の名前はすごくカッコ悪い為(笑)
3 今回自らが騒動を起こしてしまった身になった以上、名前も変えるくらい新たな決意が必要だと考えた為


最後の揉め事から2週間後、ゆうきさんと和解することができました。

でも、僕は思いました。
このままじゃダメだと。

これらのトラブルの元凶は、僕の心の弱さにあるんだと。

いつまでもトラウマを引きずっていても、何も始まらないと。
今のままでは同じ事態を引き起こしかねないと。

新たなステージが必要だと。

どこかのピエロに洗脳されようと、
どこかのドSに「DOS(ドブに・溺れて・死ね)」と罵倒されようと、
どこかのマッチョな女子大生にぶん殴られようと、
どこかのピンクの恐竜に誘惑されようと、
どこかのスピリチュアルアイドルにわしわしされようと、
どこかのプリチー狛犬兄弟にメロメロになろうと、
そして、
どこかの爆破ヒーローに「ビビってんじゃねえぞ!」と脅されようと、
屈しない強靭な精神が必要なんだと。

なので、改名を決意しました。


新しい名前は…





















































































































































































































































































雑草丸ざっそうまる」です!!

はい、その由来ですが、
前述のように何事にも負けない精神力が僕には必要だと考えました。

皆さんの家の庭や、そこら中の道路・アスファルトに何げなく生えている雑草。
邪魔な雑草は、普通むしってきれいにしますよね。

でも、そのうちまた何度も生えてきます。

何度むしられても復活し、何度踏みつけられようと耐え抜き、そしてやがては立派な花を咲かせる。
それくらいの新たな気持ちで臨めるような名前にしました。

そして最後の「丸」。
時代劇に出る人物の名前で目にする方も多いでしょうが、これは男性の幼名(幼少時の名前)の最後につける漢字なんだそうです。

幼い、まだ成長していない、つまり永遠に成長し続ける、という願いを込めて、「丸」を付け足しました。

ローマ字は「ZASSOMARU」または「ZASSOUMARU」です。
ハンターアイなどの演出にでもどうぞ。

約5年半使ってきた名前とは、もう本日でお別れです。

ですがこれからも、誰でも読める、楽しい逃走中を全力で執筆して参ります。
次回作にも、どうぞご期待ください。

次回予告は、もうしばらくお待ちくださいませ。


令和2年7月5日 日曜日

ハヤブサトビオ改め
雑草丸

Re: 逃走中X 令和の大決戦 ( No.142 )
日時: 2020/07/05 20:31
名前: 武勝龍 景丸 (ID: Lv/FtsvO)

ハヤブサ トビオさん改め雑草丸さん
これからもよろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。