二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

復活!螺旋階段クイズ王決定戦!
日時: 2021/08/14 00:58
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: 6PL6dW6J)

※この小説はTV番組「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」の企画である「らせん階段」を元に作成されております。ルールがよく分からない方は1度番組を見ることをお勧めします。

螺旋階段クイズ王決定戦、一夜限りの復活!

今回、なんと10人中9人が初参戦!
様々な問題25問が初参戦のプレイヤー達に襲いかかる!初参戦プレイヤーの強さは如何に…?
果たして、新たなクイズ王は誕生するのか!?

【解答者】
絢瀬絵里
市ヶ谷有咲
上杉風太郎
黒野玄武
四宮かぐや
志摩リン
白銀御行
氷川紗夜
氷川日菜
唯我成幸

▽全25問のクイズバトル、再び!
▽唯一の経験者絢瀬絵里、経験者の意地を見せれるか!
▽「かぐや様は告らせたい」から白銀御行、四宮かぐやが参戦!この2人の頭脳戦が全体の鍵を握る…?
▽「天才」氷川姉妹参戦!
▽「学年一位」の称号を持つ者達が知識で殴り合い!?
▽一夜限りの復活、クイズ王に輝くのは…?

復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.10 )
日時: 2019/12/29 16:22
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: .g3iy5Ut)

風太郎
「まだ落ちる訳にはいかない…」

かぐや
「(私だって…まだ落ちたくないわ!)」

小鳥
「それでは17問目に参りましょう!教科は【時事】です!問題はこちら!」

【17/25】
【時事 漢字を答えよ】






















【2017年の今年の漢字】

ポーン!

美咲
「正解ならトップ、市ヶ谷さん!」

有咲
「確か…北!」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「今日の市ヶ谷さんは冴えてます!1位に上がります!」

1位:市ヶ谷有咲↑
2位:白銀御行↓
3位:絢瀬絵里↓
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや
6位:上杉風太郎

白銀
「中々上手くはいかないか…」

有咲
「これ何で北なんだっけ…?それだけ覚えてないんだよな。」

※北朝鮮関係のニュース等が要因

絵里
「(どうしてこんなに金髪は曲者揃いなのかしら…美希といい市ヶ谷さんといい…)」

小鳥
「それでは次の問題に参りましょう!教科は【地理】です!問題はこちら!」

【18/25】
【地理 ランキング問題 (?)に当てはまる建物は何?】






















【日本一高い建築物ランキング】
【1位:東京スカイツリー(634m)】
【2位:東京タワー(333m)】
【3位:(?)ス (300m)】

ダンダンダン…ポーン!

美咲
「トップキープなるか!市ヶ谷さん!」

有咲
「あべのハルカス!」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「市ヶ谷さんの猛攻が止まりません!市ヶ谷さん、本日4つ目の正解でトップをキープです!」

1位:市ヶ谷有咲 →
2位:白銀御行
3位:絢瀬絵里
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや
6位:上杉風太郎

※あべのハルカスは日本一高いビル

有咲
「調子上がってきた…!」

成幸
「上位陣が強すぎる…!」

かぐや
「(先程から市ヶ谷さんにかなり苦戦させられているわ…)」

風太郎
「毎度の如く分かってるが押せないが多すぎるな…」

絵里
「どうやったら市ヶ谷さんの牙城を崩せるかしら…(本当にただのツッコミ枠では無いわね、かなり強いわ。)」

【19問目に続く】

復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.11 )
日時: 2019/12/29 16:22
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: .g3iy5Ut)

風太郎
「ここで正解を出さないとほぼおしまいだな…」

絵里
「残り5問のタイミングが近くなってきたわね…そろそろ上がっておいた方が後が楽だわ」

小鳥
「それでは19問目に参りましょう!教科は【歴史】です!問題はこちら!」

【19/25】
【歴史 有名な建築家 上から順に3人全て答えよ】




























【サグラダ・ファミリアを設計】
【国立西洋美術館を設計】
【東京都庁を設計】

ポーン!

美咲
「正解ならトップ、絢瀬さん!」

絵里
「アントニ・ガウディ、ル・コルビュジエ、丹下健三!」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「絢瀬さん、この終盤でトップの座を取り戻します!」

1位:絢瀬絵里↑
2位:市ヶ谷有咲↓
3位:白銀御行↓
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや
6位:上杉風太郎

かぐや
「(今のを答えられなかったのは痛すぎる…!)」

風太郎
「いよいよか…」

美咲
「次の問題終了後、6位にいる人は落第です!上杉さんは勿論、5位の四宮さんも上杉さんが正解、または自身が誤答してしまうと落第です!」

白銀
「(俺が答えれば四宮も残り俺は1位に行ける…俺が答えればかなり好都合だな…)」

有咲
「できれば1位で21問目を迎えたいからな…」

小鳥
「では!運命の20問目に参りましょう!教科は【国語】です!問題はこちら!」

【20/25】
【国語 類義語を答えよ】






















【意外≒□外】

ダンダンダン…ポーン!

美咲
「ここで来たのは…




























この人は今日、5の倍数の問題の解答権獲得率があまりに高い!市ヶ谷さん!」

有咲
「よし……
















案外!」





ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「市ヶ谷さん、残り5問をトップで迎えます!そしてこの一撃は、上杉さんを落第させる一撃にもなりました!市ヶ谷さん、再びトップに返り咲きです!」

1位:市ヶ谷有咲↑
2位:絢瀬絵里↓
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや
6位:上杉風太郎

有咲
「今日は完璧だ…!」

絵里
「くっ…この1問、結構痛手だわ…!」

白銀
「(彼女を正直トップで残り5問を迎えさせたくなかったんだが…一番嫌な結果になってしまったな。)」

かぐや
「(辛うじて残ったわ…)」

小鳥
「そして…上杉風太郎さんがここで落第となってしまいました!」

風太郎
「正直…まだまだ勉強不足だ。もっと勉強してまた来たい。」

小鳥
「また来てくださいね!では上杉風太郎さん、落第決定でーす!」

【花嫁達の家庭教師 上杉風太郎】
【落第】


















美咲
「状況を整理します!」

1位:市ヶ谷有咲
2位:絢瀬絵里
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや

小鳥
「ここからの5問はもうボタンは使いません!問題が出題されたらまずトップの市ヶ谷さんに解答権が渡ります!市ヶ谷さんが誤答した場合は、解答権がどんどん下に移っていきます!」

有咲
「よし、さっきの調子でこのまま優勝だ…!」

絵里
「19問目で1位に行って完全に油断してたわ…気を引き締めなきゃ…」

白銀
「3位か…回ってくるかは心配だが、回ってきたら取れるだろう」

成幸
「ここからの逆転はハードだけど…やれるだけやってみるだけだ!」

かぐや
「秀知院学園はなんとかどちらも残りましたね。逆転は難しいですが、回ってきたら逃す気はありませんよ。」

【21問目に続く】

復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.12 )
日時: 2019/12/29 16:23
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: .g3iy5Ut)

有咲
「もう1回、気合を入れ直すぞ…!」

絵里
「さあ、ここからが本番よ…!」

小鳥
「それでは21問目に参りましょう!教科は【一般常識】です!問題はこちら!」

【21/25】
【一般常識 ランキング問題 (?)に入る苗字は何?】























【全国苗字ランキング】
【1位:佐藤】
【2位:鈴木】
【3位:(?)】

美咲
「では市ヶ谷さん、どうぞ!」

有咲
「分かんねぇよ……伊藤とか?」

ブブー!!

※有咲の中の人の名前は伊藤彩沙さんです

美咲
「早速チャンスが来ました!絢瀬さん!」

絵里
「高橋。」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「チャンスを簡単には逃しません!絢瀬さん、再びトップです!」

1位:絢瀬絵里↑
2位:市ヶ谷有咲↓
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや

※伊藤は5位

絵里
「まだまだ気は抜けないわ…」

有咲
「しょっぱなから落とした…!畜生…!」

小鳥
「では次の問題に参りましょう!教科は【音楽】です!問題はこちら!」

【22/25】
【音楽 (?)に言葉を埋めよ】




















【アナと雪の女王2の楽曲の一つ】
【イントゥ・ジ・アンノウン~(?)】

美咲
「絢瀬さん、どうぞ!」

絵里
「心のままに。」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「最近の話題にも絢瀬さんは強い!絢瀬さん、トップキープです!」

1位:絢瀬絵里 →
2位:市ヶ谷有咲
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや

有咲
「回ってくれば分かったのによー…」

かぐや
「(全然知らないわ…)」

白銀
「(四宮は勉強はできるが、世間知らずだからな。今のは恐らく分からなかっただろう…)」

絵里
「よし…このまま突き進むわ!」

【23問目・最終回に続く】

復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.13 )
日時: 2019/12/29 16:24
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: .g3iy5Ut)

成幸
「本当に回ってくるのか…?」

絵里
「回す気はさらさらないわよ…!」

小鳥
「それでは次の問題に参りましょう!教科は【地理】です!問題はこちら!」

【23/25】
【地理 全て答えよ】




















【G7加入国】

美咲
「それでは絢瀬さん、どうぞ!」

絵里
「フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ!」

ピンポンピンポンピンポン!!

美咲
「途切れがない!完璧な解答です!絢瀬さん、再びトップキープです!」

1位:絢瀬絵里 →
2位:市ヶ谷有咲
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや

有咲
「すげぇ…」

美咲
「ここで4位、5位の唯我さん、四宮さん!この2人は次の問題で正解を出さないと優勝のチャンスは無くなります!更に3位の白銀さんも、もし唯我さんと四宮さんが正解した場合、今度は白銀さんの優勝の可能性が無くなります!」

かぐや
「会長を落とす…悪くないですね」

白銀
「流石の俺も今回は四宮を落とす気で行く。もし解答権が回ってきたらだがな。」

小鳥
「さて、それでは24問目に参りましょう!教科は【理科】です!問題はこちら!」

【24/25】
【理科 〇✕問題 元素に関する全ての問題に〇か✕かで答えよ】

小鳥
「この問題は〇✕問題が4つ出ますのでそれら全てに〇か✕で答えてください!全て正解で2段アップです!」























【①周期表を五十音にすると最初に来るのはアインスタイニウムである】
【②原子番号60〜70の元素は全て「〜ウム」で終わる元素である】
【③漢字一文字の元素は鉄、銅、銀、金、鉛の5つである】
【④周期表の中の元素は、少なくとも大文字、小文字のどちらかは全てのアルファベット(A〜Z)が元素記号に用いれている】

美咲
「では絢瀬さんどうぞ!」

絵里
「✕、✕、〇、〇…?」

ブブー!!

美咲
「市ヶ谷さんに回ってきました!市ヶ谷さん!」

有咲
「〇、✕、〇、✕…?違うだろうな…」

ピンポンピンポンピンポン!!

有咲
「マジかよ!?」

美咲
「市ヶ谷さんがチャンスを見事に掴んだ!絢瀬さんと入れ替わりでトップです!」

1位:市ヶ谷有咲↑
2位:絢瀬絵里↓
3位:白銀御行
4位:唯我成幸
5位:四宮かぐや

②※ネオジムのみが違う
④※J(j)などが使われていない

小鳥
「ここで唯我成幸さん、四宮かぐやさんは優勝の可能性が無くなりました!」

成幸
「まあ、そもそも解答権が回ってこなかったからしょうがないな。」

かぐや
「後は会長に任せますね」

【VIP推薦級の秀才 唯我成幸】
【秀知院学園副会長 四宮かぐや】
【ここで終了】

美咲
「さて、優勝の可能性はこの3人に絞られました!まずは現在1位、予選9位ながらここまで正解数はトップです!この勢いのまま優勝なるか、【Poppin’Partyのツンデレkey】市ヶ谷有咲さん!」

有咲
「私はツンデレじゃねぇっ!でも、こうなったら優勝しか見えてねぇ!」

美咲
「続いて2位!初正解は遅れてしまいましたが、元々の順位の高さとクイズ経験を活かしてここまで残りました!【アイドル界の「知」の女王】絢瀬絵里さん!」

絵里
「市ヶ谷さんがかなり強いから回ってくるかは分からないけど…回ってきたら仕留めるのみね。」

美咲
「最後に3位!正解数は2つとあまり多くありませんが、事前テスト2位と優秀な成績を活かしギリギリ最後まで残りました!【秀知院学園会長】白銀御行さん!」

白銀
「優勝できるかは分からないが…ここまで来れば優勝したいな。」

小鳥
「泣いても笑っても次の問題が最後です!それでは参りましょう!教科は【国語】です!問題はこちら!」

【25/25】
【国語 意味を見てことわざを答えよ】



























【意外な場所で、昔の恨みの仕返しをすること→(?)つ】

美咲
「一発で仕留めて初登場初優勝なるか!市ヶ谷さん!」

有咲
「何だこれ…?いや………




























……分かったぞ!江戸の敵を長崎で討つ!!」

















ピンポンピンポンピンポン!!

有咲
「………………へ?」

美咲
「……き、決めたーーーーー!!!!一発で仕留めました!復活!螺旋階段クイズ王決定戦、優勝は【Poppin’Partyのツンデレkey】市ヶ谷有咲さーーーん!!!」

有咲
「よっしゃぁぁぁっ!!!」

【Poppin’Partyのツンデレkey 市ヶ谷有咲 クイズ王】























小鳥
「市ヶ谷さん、優勝となりましたが、今の気持ちはいかがでしょうか?」

有咲
「いや、正直優勝できると思ってもなかったし今も優勝した感覚ないんだよな。でもよ……超嬉しいな!!」

紗夜
「流石です市ヶ谷さん。見事な優勝劇でした。」

日菜
「本当に凄かった!!おめでとう!!」

有咲
「な、なんだか恥ずかしいな…」

美咲
「一方で絢瀬さんは2位となってしまいましたが…」

絵里
「今回は正直市ヶ谷さんの強さを認めざるを得ないわね。とても強かったわ。」

白銀
「俺も同意だ。今回は彼女が強かった。勝負所で強さが光ってた時点で、今回はもしかしたらと思ったところがあったからな。」

有咲
「へへっ…嬉しいです。ありがとうございます!!」

小鳥
「という訳で!今回のクイズ王は市ヶ谷有咲さんでしたーーー!!!!」

有咲
「香澄ーーー!!!やったぞーーーー!!!」

【fin】

復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.14 )
日時: 2019/12/29 16:25
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: .g3iy5Ut)

【あとがき】

おはようございます、こんにちは、こんばんは!シャルやんですよー!

今回久々に螺旋階段を書かせていただきました。まずは年内に完結できてよかったです。本当に久々の打ち切りせずの完結だったのでやり切った感あります。有咲、おめでとう!!Poppin’Partyの中だと有咲が一番好きだ!!

ちなみに、今回の「復活!螺旋階段クイズ王決定戦!」を持ちましてクイズ小説に関しては執筆を完全に休止……するかもしれません。しないかもしれません。まあほぼ書くことはありません。よっぽどの事が無い限りは…ね?

次書くとしたらやはり「逃走中」…ですかね。最近本家も放送頻度高いですし。ホットな内に一作書き始めたいですね。僕が書いていた時期に比べ、キャラクターが素晴らしいアニメも増えましたし。出したいキャラもいない訳ではないので、いずれ逃走中は書く可能性が高いです。

という訳で…皆さん、ここまでご覧頂きありがとうございました!次は逃走中でお会いしましょう!


Page:1 2 3