二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とりとめも
日時: 2020/08/24 10:09
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)



『とりとめのない』:重要ではない、まとまりのない


 過去スレを有効活用しよう、という訳ではなく、単に再利用。


 とりとめのないことをメモったり、書いていくだけ。


 とりとめのないとは?


 基準はたぶん個人によるが、青い鳥でもそんなに呟かないし、
カキコのことなんてそもそもほぼ呟かないからそういうこともあれば書く。

Re: とりとめも ( No.1 )
日時: 2020/09/11 23:59
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)


【天才はあきらめたらしいし、夕暮れはナナメらしいし、林は早押しになるし、寺田はネタにされてる】

 気になるは二次創作、というか主に逃走中作者界隈の端に居る人間なのですが(だが、一部上位層との交流があるからいじめられないタイプの弱々人間)(表現が悪い)
 てか、そもそもコメントをしないという問題がある。それ以前に固定の人のしか見ないんですよね。
好き嫌いがある、というのは昔にも話したかもしれませんし、話してないかもしれませんが。
地雷とかね。偏食。


 青い鳥ではリプが苦手です。呟くこともほとんどないです。呟いても消すことが多いです。
鍵にしてる方では一応、カキコ垢にしてるが、どちらかといえば、坂道垢。
なんか、DMでーーーーDMがあるらしく、居るには居る(というか入ってる)のですが、
知らんことは知らんのです。とはいえ、思ってること直接本人に言えるほど、強メンタルでもないですし(割とずばずば言ってたらまぁ、すまない、)


 作品の好き嫌いは分かれる。個性があるのは良いことだが、それで人気の差が出てくるのは必然だ。
 例えば、殺伐とした雰囲気が苦手な人はそういう作品だったらどんなクオリティー高くても好きにはなれないし。
(というかむしろ嫌いになりそう、表現が素晴らしいということは)
 ヒールとして有名なキャラたちをヒールにできていない気になるは単に平和主義。
争い事は勝手にしてくれ、あっちいけ、精神。


 名前を変えてばっかの野郎ですけど、ここには少しは居ます。一応さ。


 あの人へのコメントで愛のないものを珠に感じる。彼はそれを注意することもある。
とある方に冷やかしで聞いた謎のTwitterのやつとか、自分は何が面白いのかわからない。
 嫌いなもの、書いてこう。

・ナマモノ(有名人など)
 大嫌い。もう、それだけであの人のこと、無理。あの人のは……本当に無理。
人柄とかじゃなくて、ナマモノをそんな風に扱うのが極めて無理。
あの人も使ってるけど、まだマシ。まぁ、好きではないことに変わりはない。人柄は別だけど。
まぁ、有名人さんを勝手に使うのはよくないだろって持論なだけだけど。

・つまらないコメント
 あの人のところでよく見る。コメントする時、自分は内容を考えてるつもり。文章はおかしかったりするけど。
なんか、数行で終わってる人とか、居る。ひどいと一行。それ、コメントなの? って。

・急展開と台本書き
 ドラマの急展開ではなく、時間が経過しすぎてたりすること。中身がすかすかなスイカ。
 台本書きはこういう人に見られがち。ドラマはセリフだけで終わらせるって……ま?
(人によるけど、こういう人のはあまり見ない傾向にある)


 後で追加。


 逃走中の舞台とか考えられるの、凄い。文章で書きやすそう、より書きたい、で発進してしまってるからね。
03#はどちらも書きやすいには書きやすそうだが、文章らしくなくなると……うーむ。
でも、比較的ポップな方が良さげ? ライトなもの……みんな好き。
 てか、文章を書いてから逃走中を書くのもありなのか。その方が書きや……いや、展開を何度も入れられるのか?


 何となく、避けたくなる台本書き。割と無計画なのにこんなにのろま。


 応募の時に極力個人情報を出さないようにしている。
だから住んでる県とか年齢とかそこいらが曖昧にしている。
てか、普通に嫌じゃん。知らん人に教えるって。詳しいこと書きたくないからそういう応募は避けてる。(レアケ)


 夏に02#を終わらすとか言ってましたが、暑さと中旬の忙しさでやる気が削がれてます。
でも、更新はする。9月中……に終わらせる予定。
なので、募集も9月末までに延長予定です。


 ちなみにこのスレッドはこんな風に書いていくし、極力文字だけで埋めていく予定。


 ヒールを平和にしてしまうよくない部分のある気になるです。(02#参照)
 てか、悪事を書くの、何か無理です。とか言ってるが、根は悪いです。


 そんな今週は待ちに待ってた逃走中……。この為に今月は生きてたまである(え、本当に?)


 02#を先日、更新しました。5000文字弱で4~5分程度、進ん……でないですね。
もう少し進んでるのかと思ってたんだが……いやぁ、現実とは……。
(というか、ナレーション関係で1000文字圧迫してた説もある)
 ……うん、頑張るよ。


 てか、舌の裏になんか出来たやん……マジ、痛いな。米が食べにくい……でも、ドリアやグラタンあまり得意ではない……つら。
(たぶん、あのネットリ感が好きではないのだろうが)


 03#、何となく、宴会の方が多いみたい。もう片方の案は何だかんだ次やるのかも不明なんだよね。
ストーリー作ってから書くのも蟻なのかもしれない、といよいよ思い始めてるからね。


 間、が苦手なので、気になるはどうしても芸人さんにはなれないことが丸わかりメガミックス。


 ナレーションでとことんボケてる? ボケてないよ?


 てか、茶番といえば個人的にはーーーさん。ーーーーさんもそうだけど、すげーって普通に思ったのはーーーさん。
好きとすげーは合致するわけではないけど、似てる。たぶん、似てる。


 作品に好き嫌いがあるのは仕方ない。というか、気になるは好き嫌いが多い。


 いよいよ、書くことがない。


 過去の逃走中で何が好きかって言われると難しいけど、通報部隊は見てて好きだったし、
100体ハンターはやっぱりいつ見てもヤバイ。というか、障子にメアリーが思い浮かんで、書くこと忘れた。


 初めて見たのはたぶん王国編。ハウステンボスでやってた方……って、もしかしてどっちもか?
10の方……確か、10。


 眠る子たちを集めた逃走中なんて……どうかしてるか。
※可能性があるメンバー↓
彼方ちゃん、田中、モカちゃん、杏、美希ちゃん、密、真澄……てか、思ったよりメンバー少ないな。
 てか、眠る子集めてどうすんだ、って感じだけど……眠れる獅子軍団としてドラマパートに出すとか?
(だとしても、田中は秘技を秘めているのか? 他は……まだ、可能性がある……?)
彼方ちゃん……料理とかのお勉強をしてた……はず。得意だと思う。
田中……わからん。相手のやる気を削ぐ?
モカちゃん……デザイン力、あと太らない?
杏……勉強が得意
美希……勉強が得意
密……フィジカルモンスター
真澄……監督への愛が過剰、何でもそつなくこなす

 うーん、わからん!


 クイズタウン、とか? スケショとかメモしてる漢字、雑学シリーズとかあるからそれを使うのもありだな。
まぁ、ここら辺は検討しておくとして。舌の裏が痛い。


 あしたはなんようび?


 まいにちうみちゃんより内容が薄い? その通りだよ!


 薄いの、かき集めたらそこそこになるんですよー。


 とあることをとある方としていたら、ダークになりすぎた。
てか、これから12月までは死ぬ気でやらないと死んでしまうので……更新、止まる。


 やりたいことはあるの……かな。
・クイズ企画(たぶんやれない)
・短編を書く(二次創作ではない、賞は目指さない)
・記念ゲーム


 生み出すことが得意じゃない。


 既存のものに頼ってしまう。


 一度、生み出したものをやってみるのも良いかもしれないね。
クイズ企画は1度作ったけど、詰められてないし、問題は作れてないから無理だけど。
それ以外のこととか……。


 舌の裏、痛い。


 フォローをまるでしない気になる。(ミュート定期)


01#現代
02#ホラーめ?
03#和?


 こういうテーマで来てるから、次は洋やるべきなのかな……王国編。
白雪姫のやつは語呂は良かったけど、やっぱりメインをーーさんにしておいた方が個人的に書きやすい。りんごだけど、無理。
 これをやらないとすると、月をやらずに……妖精とか? それはファンタジー? ファジー?
魔法使いという手段もあるのか……ゴリアテ、召喚してみる?
というか、シンプルに電車を使ってみたい。ハンタートレインとかじゃなくて、路面電車のあるエリア。
昔とかは信号待ちとかあったじゃん、それとか。明治編?かな。エリア移動もいいよね。
内容がダークすぎないようにしたいね……死体とか出しちゃ駄目なんだろうから。
てか、むごたらしい表現、そもそも出来たっけ……?

 扉を開けるとその瞬間、鼻のつく匂いがした。つく、というか、もう、鼻をへし折りたいほどに嫌な匂いだ。
目の前にあるのは惨たらしい死体の山。小さく音を立てて虫が飛んでいるし、
……

 死体の表面の表し方……なぁ。1回、聞いてみるか。


 内容がファジーなら問題ないの? 何もかもが風化した世界、とかウケない?
(ウケない、という文字に少し気持ち悪さを感じてしまった)


 こちらでその試作品とか投稿しては見る。注意書きはするけど……そもそも、投稿するのかな。


 昔が懐かしくて、昔は二次創作なんて見ずにコメライに浸ってて、あの人たちは年下だけどコメントすることも多かったと思う。
てか、昔は明るい話とか書いてたんだな、と思うし、こんなこと書いてんのかよ、気持ち悪いな!って思うわけで、人には見せられないんですが。
(別名義にそういう時はしたくなる、けどしてないくらいにそれが気に入った名前である)


 ややG?なものを書くかはどれだけ描けるか、による。あとはーー氏に一度、聞いてみる。
二次のキャラにやらせるつもりはなく、空想キャストでやる予定だから、そこは安心して欲しい。
(死体の中で虫が動いている、とかぬちょぬぢょとか、そういうの書いてみたいけど、アウト?)


 妻問婚?


 サウスポー?


 犠打とか知らなかった。学び。


 あと、付け出し。


 とある番組のテロップの影響で一部に関しては○ン○マンナレーションができそうってことたけ報告。


ーーーー
(9/11)


 コメントを沢山した。(2回)
 コメントをあんまりしない種族の気になるです。どうも。


 02#がなかなか終わらない。
それから次回作、ほぼほぼ妖夜宴会に決まりそうだな、と見ているので
そっちのストーリーを優先して書いていこうと思う。
02#は……シンプルに更新するのが遅いだけなので。まぁ、それはいつものことだけど。


 とある方にコメントをした。初めまして。
やっぱり、コメントできるうちにしておかないと、ってやつ。
初めてコメントするので、コメントしていいのか、とか
こんな内容でいいのかって、考えてしまうのだけど、
気になるが普段、それはないだろー、って思っている人たちよりは
マシな内容だなって、今更、気付いた。
 一人でコメントの量が長いとあれかな、って思ってたんだけど、
ある人に中身スカスカ(スイカみたいだね)よりは……って言われたから。
それから文章がまとまってないのは……まぁ、普段からなので気にしないで欲しいよね。


 ちなみにスカスカのスイカは……あー、空洞果か。


 ブロッコリーって、花蕾を食べてるんだっけ?


 妖夜宴会で一番迷ってるの、人選。


 02#はストーリーでも詰んでる。ダークな雰囲気ではあるけど、見守ってね。
グロ要素はどうしようか迷ってる。個人としてはそういうの、大好きではないけど、
虫よりは平気。虫というか、飛び出してくるもの、よりはだね。
全年齢って……とはなりそうだから、そんなグロくは書かない。
書くとしたら、あのとき、書いたように……はい、します。


 人との交流が無さすぎな我。


 コミュ障というより感。気軽にリプできない性格って何だよ。


 DMの話に入れない。話題提供者にもなれてない。
 んで、ーーーーーはわからん。ひなあいかよ。


 なんか、合作したいなとか珠に思う。(今してるやん、ツッコミはご勘弁)
でも、あの人以外とするって考えると色々問題ありすぎるね……。
仲良くない、キャラ、仲良くない……。


 あと、ーーーーーーーさん、あの人のハジメテのーー、奪ってすみません。


 書くことないと、こうなる。


 次は、やりたいことを書くね。期待できそうなこと。


 4798文字。半分以上はレスを使ったのでもう良いでしょう。



Re: とりとめも ( No.2 )
日時: 2020/09/17 20:26
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: EM5V5iBd)



【やりたいことをただ書くだけのやつ】


 やりたいこと、といえば、03#になりそうな妖夜宴会もそう。前からやりたかったやつ。


 02#もそうなんだけど、ストーリーをちゃんと文章で書いていきたいなって思ったから、
02#はまだまだ書けてないのだけど、03#はちゃんと主人公も決まっている(キャストは決まってない)から、書きやすくはあるはず。
それで、ーーーに関しては全く考えてないんですよね。だって、考えてみたら平和で良いじゃんって。これは後でまた書くでしょう。


 02#に関して。本来ならヒールである彼らをヒールとして活躍させない、それが気になる版逃走中(醍醐味を減らしていくスタイル)
(というより、ヒールの扱いになれてないというか、罪の意識?)
 そもそも、ヒール行為を書けるのか、って。比較的平和主義だからそんなに……なんだよね。
あ、応募の癖にチートにしてくる人は嫌いです。


 桃鉄は書けてないし、余裕がない。今年、更新できない可能性もある。(9~10はほぼ無理)
でも、打ち切る予定は今現在は無い。


 03#に取り敢えず、モカちゃん出したいこともあってアフグロ纏めて出すかもしれない。
もしアフグロまとめて出したら04#にもバンド一組まとめて出す可能性はある。(キャラを掴んでるって意味だとパスパレかハロハピの可能性が高い)
(某ことり厨さんは千聖さんが好きらしいし、その妹さんは彩ちゃんが好きらしい)
 あ、ここからはやりたいストーリー、内容のリストアップ。


 本編としてやれなそう、というので杜王町を舞台にした逃走中がある。やれなそう、というか、やれない。
ーンーーンーーさんみたいにやや過激にするのもありかもしれない(スタンド能力とか出させれば)


 03#案として妖夜宴会の方がやっぱり人気みたいね。それでは、そうしようか。
 白雪姫の方は取り敢えず思い付いたって感じだからストーリーはそんなに考えてないから04#に回すかは分からないなぁ。放置。


 01#がショッピングモール、02#がダークな雰囲気の街、
03#が恐らく、和風になるだろうから、04#は洋風にした方がテーマ的にはちょうどいいよね。
それで結局、ストーリーは書きたいってのはあるから、それでだからって例えば王子さまとお姫様がなんちゃらら、だとらしくないし、
異世界転生ははめふらしか見てないから、イメージの幅が本当にない。
 うーん、難しい。魔法使いとかはまだやりたいって気持ちがないからない。
 成り上がり系は……? それなら、シンデレラでいいじゃん。てか、純粋な愛とか見れる系なのか、読んでる人って。
(本人が書けるとは言ってない、未知数)


 ゲーム版風逃走中もあり? あっちだとアイテム使えるんですよ、金使って買えば。
まぁ、だから予選でアイテムを買うお金をゲットする、本戦でアイテム使える逃走中にするっていう。本編だと無理だけど。
 割とありかもしれない。個人的に使おう。ということで、試験。(【】にて開始)

【新規逃走中の試し書き】

 ルールが普段と違う為、試しに書く。尚、メンバーは今後出す可能性のある過去に出場経験のない者。(あくまで試験なので出場回数には含まない。本編にするかも微妙。考えてない)

・予選と本戦の2ステージ制になっており、予選ステージを逃げ切ると[アイテム]を購入するための賞金が手に入る。
(今回はアイテムを使う逃走中、なので予選での自首はできず、本戦からしか出来ない)
・[アイテム]はゲーム版逃走中をイメージしたものであり、名前は多少変える。
効果も変えたり、本来ではないものを追加している。
尚、予選で得た賞金は基本的にはアイテムに使う用だが、本戦で逃げ切る、自首時の賞金に上乗せすることも可能。
当然ながら、本戦で捕まれば全ての賞金はゼロになる。
・逃走時もアイテムの購入は可能で予選で得た賞金が残っていればそこから、
残っていなければ今稼いでいる賞金を使うことになる(つまり、逃走時の賞金が減る)
戦闘中のように芋行為をされると困るので、逃走時のアイテム購入はスマートフォンで行い、運ばれるのを待つ(GPSがあるので逃走者は動いていても問題ない)


 という仮ルールで書いてみよう。


 もし見てくれている人が居るならば、コメントというかこうした方が、とかあれば。


 04#にするの、ありかもしれない。と書いてて、思った。


 洋風って何。


 てか、松野家……出す?(出すとしたら、寒色の松を優先……何故かって? キャラがハッキリしてるからだよ!)
 てか、アニメ3期もやるらしいし、タイミングとしては問題ないのか。
てか、よくあいつらに○れるなぁ、って。アニメ自体は好きです。てか、一番マシなの……誰?
(みんなおかしい、あたおか定期)


 03#に松野家追加する可能性が高まった。追加するとしても、自動的にボケとツッコミになれる人たちだから問題はない。人数なんて今更気にしない。
※本決まり。A3!は今回は出さないことにした。てか、あれ以上増やしたら……どうなるんだろうね。(知らん知らん)


 関係ないけど、ジャスコ○○ってトレンドを見てびっくりした。マジジャスコだった。(それ、何語?)


 それから気になるの頭はハッピー!で包まれたよ。ハッピーオーラは良い曲です。


 まぁ、こういう小言を今後もやってく。


2162


 




Re: とりとめも ( No.3 )
日時: 2020/10/19 12:34
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: SQ5s5iz7)





 まいうみ以上にマイペースな更新となる、とりとめも。
前回更新がいつとか気にしようとも思いません。だって、そんなにカキコで活動できてないのだからな!


【やりたいことが増えた】

 当方、好きな傾向がしっかりとしたクイズ番組(例:Q○ま、東○王……)、
ゲーム風番組(脱出ゲームDERO、逃走中……)、バラエティー……なんですよ。
ちなみにドラマは内容か出演者が好きじゃないと観ないし、内容好きでも観るのは面倒くさがるタイプです。
アニメも毎週観るのは得意ではないので、よく録画が溜まります。
それでも、今季はまだ見ようとしてるので偉いです。
(鷹の爪団、ニジガク、五等分、100万勇者……あとはそんなに覚えてない。見たいのもあったけど、録画できないので諦めたのとか。
リアタイ? 朝7時前に家出ないといけない人間にそれは無理だ!)

 ちなみに忙しいといってるのは外出する時間と帰宅時間が影響してます。
外(家以外)に12時間。移動時間が約1/3。控えめに言って、無理。
そんなんだから、スクフェスでさえやる余裕がない今日この頃ですよ!

 ちなみにやりたい、やろう、やることリストは下記の通りじゃ……ええーい!

・桃鉄
やってる、今後次第では実機プレイも検討、そうじゃないと死ぬ、数えるの苦手、ご高齢かな?

・ロンハーさまリスペクト企画
昔の方はよく見てた。最近は余裕がなくて、観たいのも観れてません。5○TAの回も途中で止めちゃった。
特にやりたいのは格付けシリーズ。使いやすさがある。
次点だと体力テストは人気だからありかな、と。あとは、サシ呑み風企画とか。火曜日になってからはそんなに見れてないけど。
ハニートラップ系も昔のロンハーではあるあるだし、ドッキリも良いんだけど……ハニートラップはたぶん書けんのじゃ。
……あ、あれはありかも。女優さんが芸人さんの名前を思い出すやつ。

・ゲーム風バラエティー
逃走中も含まれますが、脱出ゲームDEROもそう。キングオブチェアーも。フレンドパークは……含まれるか。
ドローン鬼とか音を出したら負け、?も。何だかんだ、好き。
逃走中は書き尽くされているけど、他はそんなに見掛けない。
まぁ、DEROに関しては最後のステージに使われがちな謎をどうするか、が鬼門だけど、
松○さん系の下位互換の内容だから、人によっては問題なさそう。

・アメト○○ク
括りで何かさせたい。作者という括りもありかもしれない。
(MCどうしよっか、とはなる)
やりやすいのはオリキャラ集めてやるのとかかな?

・クイズ番組リスペクト
しっかりとしたクイズ番組好きなんですよね。だから、近年は高校○クイズ、頭脳○、東○王も最近は見てて。
(しっかりとしたクイズ番組とはってなるけど、このラインナップにヘ○サゴンやトリニクは含まれていません。つまり、そういうこと(どういうこと?))
Qさまはこの中だとよくやられている。他の番組は特番でやる印象が強いのでやや難しい。
新規でやるならば、東○王をオマージュ、的なやつ。問題量は多いが、謎解き問題は最後のにすれば負担は軽くなる。
しかも、何人もインテリ枠を出せるし、やべー人は伊○枠で出せばいい。あと、異名も考えたいよね。
……あ、あくまでリスペクトです。伊○さん枠って書けよってファンの子に見つかったら叱られそうだね!
(……※ここからはやや偏見?も詰まったコメントだったため、削除されました※……)

 あと、単にストックがある。問題とか漢字とか写したのがあるからそれを使いたいのはある。


 主にやりたいのはこの辺り。単発企画でできそうなのはやる。
それ以外は来年。


 取りあえず、今月の熱心な更新は厳しいです。ということだけ。
(試験があるらしい)


 スクフェスでログイン逃すことも多くなりました。



1470

Re: とりとめも ( No.4 )
日時: 2020/11/23 00:05
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)



 ここ、久しぶりになりますね。取り合えず、書く必要のあることも含めて。


【桃鉄について】

 実機プレイではなく更新していた桃鉄、書き直します。
恐らく、最初からで、ソフトも恐らく異なりますが、
使えそうな部分は使う予定。
要らない部分は削ぎ落しますが。
ソフトを購入次第、更新を再開させてもらうので、よろしく。


【うるせいやつら】

 人の好き嫌いとかはどうでもいい。
でも知ってる何かについて当たりきつめになっているのを見ると、
ファンってのも穏やかじゃないなぁ、と思っている。
実際、あの人に関しては推しだけ、みたいな面はあるかもしれない。
何だろう、客観性とかいうやつ?
あの人以外にも二次創作書いているならば、客観性は大事だけど。
そう思うと、イチャイチャしない自分って平和的なのではと感じている。
悪いと言っているわけではない。
nmmnは本当に嫌悪感ありますが。
 ちなみに某氏へ。
最近、とある内容でDMしましたが、あれは単なる興味です。
あの場所の景色を最後に見せてくれたらな、というだけです。


【本拠地】

 昔はコメライにいて、最近はここいら。
来年になったら、他m¥の板にも出てみようとしてます。
もしかしたら、ここに飽きることもあるでしょうが。
もしかしたらもう飽きている時期なのかもしれません。
少なくとも、成人する頃には、どうなんだろ、って感じ。
その頃、ネタだけの提供でもいいなら誰かさんの逃走中のストーリだけとか、はだめか。
ストーリー、やっぱり自分で好きなことを書いてたい。


【もしかしたら】

 最近、とは言えないかもですが、とある方が復活されたらしいじゃないですか。
その方、とある職業になるためにお休みされてたって。
自分もそうせねばならない可能性もあるな、と。
そのtきは連絡するかもしれないし、しないかもしれません。
取り合えず、これまでのように新作ぶっぱはやめる。
コメント、閲覧も減らすようにさせてもらう。


 さよなら三角、また来て四角、いつ来るカキコ、ばいばいカキコ?


 寝よ。






















Page:1