二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

エネミーデーター
日時: 2020/02/23 08:58
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

私はヒロノス社の総裁だ。これはプレイヤーや逃走者達に立ちはだかったり妨害をする多種多様なモンスターにクリーチャー達をまとめたデーターだ。個性的な奴らをじっくり見たまえ!



ヒロノス社総裁より

Re: エネミーデーター ( No.248 )
日時: 2023/12/24 19:53
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその166

アサシン(声.平川大輔等)
アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。赤黒いローブ姿に加え覆面で顔を隠し暗殺者さながらな風貌が特徴。ショートブレードやアクセルピストルで武装に加え暗器アサシンブレードを両手に装着しており高いスピードで翻弄為ながらショートブレードによる正確無比な連続斬擊やアクセルピストルによる連射速度の速い弾丸乱射と引き金を引き続けて3段階に分けて放つ威力の増した弾丸発射.火を纏わせた弾丸発射.時間差で爆発する炎上射撃を仕掛けそれぞれ命中したプレイヤーや逃走者を15秒間火傷状態や炎上状態にし時間差でライフ減少に加え武器の攻撃力をDOWNさせたり自身の攻撃力をUPさせ暗器アサシンブレードによる乱れ斬りと乱れ突きで攻めてくる。ローグを上回る強さに加え親分のデュエリストに引けを取らない実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち接近戦遠距離戦共に隙が少なく連続攻撃と射程の長いアクセルピストルによる3段階に分けて放つ射撃が脅威でありダメージを食らいやすく捉えにくい上に苦戦を強いられやすい強敵クラスのモンスター。ローグやシーフ等と同じ要領で動き回りながら避けつつサイドステップを駆使して側面を突き足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法で仕留めるのが有効。教団エーギルスに加担する暗殺者でありシーフやローグ達を率いる親玉として先陣を切る。普段は冷静沈着だが中身は執念深い性格。


トリックスター(声.浅沼慎太郎等)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。青いマントを身につけ覆面で顔を隠し怪盗さながらな風貌が特徴。二刀流のダブルブレードと吹き矢に加え両手に暗器ポイズンブレードを装着しており高いスピードで翻弄為ながら二刀流のダブルブレードによる正確無比な連続斬擊に加え吹き矢による矢を飛ばして射撃や麻痺作用を持つ矢を飛ばし命中したプレイヤーや逃走者を15秒間麻痺状態にし行動不能に為たり暗器ポイズンブレードによる毒を纏わせた乱れ斬りや乱れ突きを仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させてくる。アサシンを上回る強さを誇りアサシンを上回る高いライフと攻撃力を併せ持ち連続攻撃や状態異常攻撃で牙を剥き捉えにくい上にダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすい強敵クラスのモンスター。アサシン.シーフ.ローグ等と同じ要領で足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法で仕留めるのが有効。教団エーギルスに加担する暗殺者でありアサシンと共にシーフやローグを率いる親玉として先陣を切る。協調性に長けサミアやウルカにレディーファーストを欠かさない紳士的な一面が目立ちローグからは(兄貴の紳士的な振る舞いは見習いたいすよ。男女問わず惹きつけるからな~~~)と囁き信頼が厚い。

ボルム
アビス社やゼクロス社が開発した戦闘ロボット。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。ペラットン.スガルトン.ボームに次ぐ横やりと不意討ちに長けた小型のロボットとして造り出された。ルービックキューブのような四角い機体に加え一つ目とカラフルな体色が目立つ。集団戦を得意とし浮遊為ながら回転降下プレスや集団回転体当たりに加え飛び回りながら小型爆弾を降り注がせる集団降下爆撃で攻めてくる。小型のロボットのペラットン.スガルトン.ボームを上回る強さを誇りライフと攻撃力はやや高めで集団連続攻撃で牙を剥き集団降下爆撃は多段ヒットし他のエネミーと混戦中や乱戦中には横やりを入れられ邪魔を為れ不意を突かれやすい上に囲まれやすくダメージも食らいやすい厄介なモンスター。スピードは余り速くない点を突き引きつけながら後ずさりして他のエネミーから引き離し連射系の銃器やショットガン系の銃器等を駆使して蹴散らすのが効果的。映画トランスフォーマーDEATHMACHINEズ等にて悪のロボット軍団等に加担する小型のロボットであり集団でペラットン.スガルトン.ボーム.ギロリアン.ライトポッド.アソタス等と人類に牙をむく👿

マシントラクター
アビス社が開発した警備ロボット。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。農業用トラクターを戦闘用に改造して造り上げた。茶色の体色と白のアームに加え運転席とタイヤが目立つ。走行為ながら白のアームによる振り下ろし打撃に加えスパイクボムを設置為ながら爆発させ鋭い棘を飛び散らせたり白のアームで地面を掘り進みながら岩石を飛ばしてくる。重機改造ロボットのメカダンプカーやメカスノーマシン等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は中々高く力強い肉弾戦や範囲は広めのスパイクボム設置爆撃に加え岩石飛ばしで牙を剥きダメージはやや食らいやすいがスピードはメカダンプカーやメカショベルに加えメカローラーに並んで遅く攻撃パターンや行動パターンは分かりやすい上にかわすのは余り難しくない。左右ステップを駆使して避けつつ側面から運転席をひたすら狙い撃つのが効果的。映画トランスフォーマーファーストマシンズ等にて重機改造ロボットとして牙を剥き農村や田舎町の畑や田んぼを耕すに用いる農業用トラクターがトランスフォームしてメカトラクターと人類に襲いかかる👿

メカクサカリキ
アビス社やゼクロス社が開発した戦闘ロボット。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。草刈り機を戦闘用に改造して造り上げた。赤の体色の四角い機体に加え長い持ち手に付いた一つ目とジェットエンジンや回転するギロチンが目立つ。浮遊為ながら回転するギロチンによる切り裂きに加え振り回し切り裂きや回転するギロチンを勢いよく飛ばしそれぞれ食らったり命中したプレイヤーや逃走者を15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させてくる。小型のロボットのギロリアンやパーセキュータに加え中型のロボットのマシンスライサー等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めでパーセキュータに並び接近戦遠距離戦共に強めであり連続状態異常攻撃を得意とし油断大敵かつ物騒な草刈り機として牙をむくモンスター👿しかしパーセキュータやマシンスライサーに並び連続攻撃が止んだ隙は大きめで動き回りながら引きつけつつ避けてゆき止んだ隙を突き長い持ち手に付いた一つ目を集中的に狙い撃ちして仕留めるのが有効。映画トランスフォーマーファーストマシンズ等にて農業用道具を売るとある店に売られている草刈り機が一斉にトランスフォームして動き出し人類に回転するギロチンを武器に無差別に襲いかかる👿

怪ヒマワリ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者は星のカービィウルトラスーパーデラックスに登場する敵キャラのラブリー。黄色の体色のヒマワリのような姿と笑顔を浮かべる顔に加え緑のツタが目立つ。花に紛れていたり地面から生えて現れ花を伸縮自在に伸ばしてプレイヤーを包み込むように取り込み抜け出すまでじわじわライフを減少させてくる。ルイージマンション2の食人花や食人植物に加え遊戯王デュエルモンスターズの魔界植物(演.ブラーン&パクーン&魔界のイバラ)等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高いが移動はせず攻撃パターンは単調でかわすのは難しくない。不意を突かれない限り横に小さくジャンプして避け側面から顔をひたすら狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

怪薔薇
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者は星のカービィウルトラスーパーデラックスに登場する敵キャラのバラリー。赤の体色の薔薇のような姿と両眼に加え長いトゲトゲのツタが目立つ。花に紛れていたり地面から生えて現れ赤の体色の薔薇を伸縮自在に伸ばしてプレイヤーを包み込むように取り込み抜け出すまでじわじわライフを減少させてくる。怪ヒマワリ(演.星のカービィウルトラスーパーデラックス.ラブリー)より強くライフと攻撃力はやや高めであるが怪ヒマワリと攻撃パターンは変わらず移動はせず単調。不意を突かれない限り横に小さくジャンプして避け側面から顔をひたすら狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

リビングオケ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。茶色の体色の丸い形に持ち手や殺風景な一つ目が目立つ。浮遊為ながら迫り体当たりや汲まれている黄色に染まるヘドロの水をまき散らし浴びたりかかったプレイヤーを15秒間視界不良状態にしヘドロで見えにくくし武器の命中率をDOWNさせてくる。リビングポットやリビングヤカン等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く状態異常攻撃や出の早い攻撃で牙をむくがスピードは遅く攻撃パターンや行動パターンは単調。引きつけながら左右ステップを駆使して避け側面から殺風景な一つ目をひたすら狙い撃ちすればさほど苦戦はしない。墓に水をかけて清めたり水を撒くに用いる桶に悪霊が憑依して誕生し独りでに浮遊為ながら昼夜問わず徘徊し人間を見つけ次第牙をむく👿

赤植物
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのウトファイア。赤の体色の植物のような姿とクリクリした両眼に加え長いツタが目立つ。口から火を吐き命中したプレイヤーを15秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え武器の攻撃力をDOWNさせてくる。スーパーマリオシリーズの炎植物(演.ファイアパックン)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高めで射程の長い状態異常攻撃で牙を剥き攻撃パターンは単調だが地味に侮れないモンスター。他のエネミーと現れた場合優先して狙い頭を集中的に狙い撃ちして仕留めるのが有効。


リビングクサカリキ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。橙の体色の四角い機体に加え長い持ち手に宿す殺風景な一つ目が目立つ。浮遊為ながら回る刃による回転切り裂きに加え振り下ろし切り裂きと振り回し切り裂きを仕掛けそれぞれ食らったプレイヤーを15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させたり一つ目から怪玉を乱れ飛ばしして襲ってくる。草刈り機改造ロボットのメカクサカリキや小型のロボットのパーセキュータに加え中型のロボットのマシンスライサー等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めで連続状態異常攻撃や射程の長い遠距離攻撃で牙を剥き油断大敵かつ見た目から動く凶器と化した不気味なホラーモンスター👿しかしパーセキュータやマシンスライサーに加えメカクサカリキに並んで連続状態異常攻撃が止んだ隙は大きめで動き回りながら引きつけつつ避けてゆき側面から長い持ち手に宿す殺風景な一つ目を狙い撃ちして仕留めるのが有効。草を刈るに大活躍する草刈り機に死霊が取り憑いて誕生し独りでに浮遊為ながら昼夜問わず徘徊して人間を見つけ次第牙をむく👿

その167に続く!

Re: エネミーデーター ( No.249 )
日時: 2023/12/05 23:38
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその167

ドクロマン
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのドクロン。ドクロ団の下っ端で骸骨に紫の波動を纏う風貌が目立つ。不気味な笑い声と共に上空から現れ浮遊しながら両手で掴みかかり掴んだプレイヤーや逃走者を掴んだまま浮遊し牙で噛みつき落下させて連続ダメージを与えてくる。ライフと攻撃力はまあまあ高く攻撃パターンは単調だが集団で現れやすく浮遊しながら襲いかかりスピードも速く狙いを付けづらく侮れず見た目から殺風景なホラーモンスター👿動き回りながらサイドステップして避けつつ冷静に顔を狙い撃ちし各個撃破しながら蹴散らすのが有効。主にドクロの鍵を取ると紫に染まる空が広がる不気味な空間に飛ばされプレイヤーに襲いかかったり墓地等で襲来に加え回によっては殲滅戦で通常のエネミーとして襲来してくる。一見ゲームにしか現れないが......実は教団DEATHMETALの構成員として加担しておりドクロ団の親玉のネクロディアスがカービィによって倒され逃げ延びた残党が当てもなく彷徨っていると天界に異世界転移して教団DEATHMETALの本拠地の教会へ迷い込み教祖のバロンが目をつけ構成員として勧誘し入団させ偵察や拉致を目玉軍団のギャザー等で担い新たな活動を始めたらしい。またダークネス社や闇の番人に従うモンスターの1つであり此方は親玉のネクロディアスがカービィによって倒され残党が当てもなく彷徨っていた際偶然次元の裂けた屋敷に迷い込みポータルを見つけダークエーテルに転移移動してダークネス社に入社した。偵察や拉致に長け更に闇の番人にも加担しておりジャイアントタンクで巨大化した者を集団で上空へ引っ張り上げて牙で噛みつき落下死させる縁の下の力持ちである👿

プロペラトンボ
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。黄色や茶色の体色の竹トンボやドラえもんに登場するひみつどうぐのタケコプターのような細く縦に長い機体とプロペラに一つ目が目立つ。集団戦を得意とし飛び回りながら導火線付き爆弾を降り注がせながら集団投下爆撃を仕掛けたり回転しながら爆破光線を全方位に集団乱射して範囲の広い爆撃や集団回転包囲体当たり等で攻めてくる。小型のロボットのプロペラアイやボルムに並ぶ強さとリングマシン等に次ぐ中々の実力を兼ね備えライフと攻撃力は高めで飛び回りながら集団爆撃や集団連続攻撃で牙を剥き四方を囲まれダメージを連続でもらいやすく的が小さい上に飛び回り狙いも付けにくくスピードも速くかなり侮れず鬱陶しい雑魚クラスのモンスター。広い場所は避け狭い場所や壁を挟む狭い道等に引きつけながらランボーさながらに連射系の銃器やショットガン系の銃器等を駆使してひたすら撃ち落とし蹴散らすのが効果的。映画トランスフォーマーDEATHMACHINEズやパロディ映画ワルえもんTHEムービーシリーズ等にて悪のロボット軍団やプロトロボット軍団に加担する小型のロボットであり兵隊のポジションを取り集団でギロリアン.ライトポッド.アソタス.リングマシン.UFOマシン.プロペラアイ.スパイクアイ等やキラーマシン.ペラットン.スガルトン.ボーム.ボルム.プロトリング.プロトUFO等と群れを成して押し寄せ人類や猫型ロボット軍隊等に牙をむく👿

黒蝙蝠
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのグルーガー。真っ黒な蝙蝠のような姿とおしりかじり虫のようなアホ面の笑みが目立つ。暗闇や薄暗い場所にて飛行しながら現れ真上から噛みつきで襲ってくる。大蝙蝠や忍者外伝2の小蝙蝠と中蝙蝠に加えスーパーマリオシリーズの紫蝙蝠(演.あつめてカービィ.ガバット&チスイ&チュパカブラス&バサバサ)等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまずまずの高さを持ち飛行しながら真上から不意を突いてくる上に噛みつきを食らえば振りほどくまでライフを減らされやや気付きにくく地味に侮れないモンスター。しかし攻撃パターンは単調でありうまく避ければ大蝙蝠同様に隙を晒してしばらく飛ばなくなりあっさり倒せる。

紫ドクロ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのグルーネ。紫の煙を纏うドクロのような姿とポケットモンスターシリーズに登場するゴーストタイプのポケモンのゴースに似た風貌が目立つ。暗闇や薄暗い場所に現れ浮遊しながらプレイヤーに体当たりや口を開けて迫り噛みつくようにプレイヤーを取り込み一撃で撃破してくる。ライフと攻撃力はまあまあ高く即死攻撃が危険かつ不意を突いてくるが光が弱点でストロボを浴びせるとドクロのような本体が露わになり何も出来ず左右に動くだけとなりあっさり倒せる。不意を突かれない限り冷静に周りを見回して避けストロボを浴びせ顔を狙い撃ちすればそこまで脅威にはならない。

リビングブラシ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。緑の毛に茶色の長い持ち手や持ち手に宿す殺風景な一つ目が目立つ。トイレやプール等にてデッキブラシが独りでに浮遊して動き出し浮遊しながら突きや振り回したり振り下ろしで襲ってくる。リビングホウキ&リビングちりとり等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高くリーチの長めな連続攻撃や範囲はまあまあ広い連続攻撃で牙をむくが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすい。引きつけてサイドステップして空振りさせ側面を突き一つ目を狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。リビングホウキ&リビングちりとりに並び学校の怪談として取り上げられているホラーモンスターでありトイレ掃除やプール掃除に使うデッキブラシに邪気が取り憑いて誕生し独りでに浮遊しながら白昼や真夜中の学校に潜み生徒や先生に加え教員に牙をむく👿

金カエル
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はルイージマンション2に登場する敵のゴルゲーコ。ノロワ~レ大樹に生息するカエルで金色の体色が目立つ。ギミックを解いたりすると現れ攻撃はしてこず跳ねる。ライフはやや高く倒すと金塊を落とす。ひたすらストロボを浴びせれば倒しやすい。

ドクロプ
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのドクロス。ドクロ団の本拠地のネクロネビュラのみに存在する下っ端で棘を生やした骸骨に紫の波動を纏う風貌が目立つ。不気味な笑い声と共に上空から現れ浮遊しながら体当たり為たり両手で掴みかかり掴んだプレイヤーや逃走者をキャッチボールのようにプレイヤーや逃走者を他のドクロプに投げ合ってからの叩き落としでプレイヤーや逃走者に連続ダメージを与えてくる。ドクロマン(演.あつめてカービィ.ドクロン)より強くライフと攻撃力はやや高めでありドクロマンに並び攻撃パターンは単調だが集団で現れやすく浮遊しながら襲いかかりスピードも速く囲みにかかることもあり侮れず見た目から殺風景なホラーモンスター👿ドクロマン同様に動き回りながらサイドステップして避けつつ冷静に顔を狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。主に墓地やホラーホール等のエリア内の目立たぬ場所に隠された施設で現れたり回によっては殲滅戦でドクロマンと襲来してくる。一見ゲームにしか現れないが......実は教団DEATHMETALの構成員として加担しておりドクロ団の本拠地のネクロネビュラ崩壊後に一斉に姿を消しドクロ団が壊滅後に当てもなく彷徨っていた残党が天界に異世界転移して教団DEATHMETALの本拠地の教会へ迷い込み神父のガイネフが目をつけ構成員として勧誘し入団させ偵察や拉致を任され活動を始めたらしい。またダークネス社や闇の番人に従うモンスターの1つでありドクロマン同様に偵察や拉致に長ける。

ドクロキング
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する中ボスのドクロしょうぐん。ドクロ団の一員であり配下のドクロン達をまとめ巨大な骸骨に紫の波動を纏う風貌が目立つ。浮遊しながら紫の波動を放ち命中したプレイヤーや逃走者を20秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に為たり両手で掴みかかり掴んだプレイヤーや逃走者を掴んだまま高所から落下させプレイヤーに大ダメージを与えたり体当たりで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち射程の長い状態異常攻撃と掴みかかりを主軸に牙を剥きスピードも速く中々タフネスな中Bossクラスのホラーモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは単調で避けるのは難しくない。引きつけながら左右ステップして避けつつサイドジャンプしながら側面から顔に集中攻撃を叩き込むのが有効。主に墓地やホラーホール等のエリア内の目立たぬ場所に隠された施設で現れたり回によっては殲滅戦でドクロマンやドクロプ達を率いる親玉として襲来してくる。一見ゲームにしか現れないが......実は教団DEATHMETALの構成員として加担しておりドクロ団の本拠地のネクロネビュラ崩壊後に生き延びていた残党のドクロしょうぐんらしく配下のドクロン達と当てもなく彷徨っていた際に天界に異世界転移して教団DEATHMETALの教会へ迷い込み教皇のディアブロが目をつけ構成員として勧誘し入団させドクロン達を率いる親玉として先陣を切る。またダークネス社や闇の番人に従うモンスターの1つでありドクロ団を率いる親玉として先陣を切る。更に紫の波動にはダークエネルギーを含み命中した相手にダークエネルギーを注入してダークネス社や闇の番人に従うモンスターとして変異させる能力を持つ👿

槍兜
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのフラーマ。中世の騎士の兜のような小さな姿と小さな手が目立つ。槍を武器にカチャンカチャンカチャンという効果音と共にエリア内を徘徊し見つけたプレイヤーや逃走者に迫り槍を構え頭上から突き刺しで襲ってくる。ライフと攻撃力はまあまあ高めで攻撃パターンや行動パターンは単調かつ避けやすく倒しやすいが倒しても消滅はせずしばらくすると何回でも復活する厄介な不死身のホラーモンスター👿新鬼武者の傀儡とバイオハザード6のラスラパンネ(演.闇傀儡&ラスラパンネ)に並ぶ強さを誇り倒したら素早くその場を離れ移動が得策。銃撃中では弾の無駄撃ちになりやすく相手に為ないのが懸命。

クリーチャーその81

青蜘蛛
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するクリーチャー。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのスパイデイオ。青の体色の蜘蛛のような姿と三つ目が目立つ。糸を伸ばしてぶら下がりながら現れ頭上から牙でプレイヤーや逃走者を狙い噛みつき噛みついたプレイヤーや逃走者を咥えて持ち上げ勢いよく叩きつけダメージを与えてくる。トラップモンスターの罠蜘蛛や土蜘蛛(演.遊戯王デュエルモンスターズ.地雷蜘蛛&蜘蛛男)等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く頭上から不意を突いてくるが移動はせず攻撃パターンは単調。頭上を見ながら避け素早く顔を狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

緑蜘蛛
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するクリーチャー。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのスパイデイオ。緑の体色の蜘蛛のような姿と三つ目が目立つ。繭やサナギを羽化させるギミックでプレイヤーや逃走者に頭上から糸を伸ばしてぶら下がりながら迫り牙で噛みつき噛みついたプレイヤーや逃走者を勢いよく投げ飛ばしダメージを与えてくる。青蜘蛛(演.あつめてカービィ.スパイデイオ)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまずまずの高さを持ち不意を突いてくるが攻撃パターンは単調で周りを見回して反射神経で避け素早く顔を狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

スパイダーズ
アビス社が開発した生物兵器。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。子蜘蛛を実験用に大量捕獲し殺人バクテリアをふんだんに注入した結果禍々しく変異した異形のモンスター👿黒.黄色.赤.紫の体色と小さな丸い体が目立つ。集団戦を得意としカサカサと走り回りながら飛びかかり乱れ体当たりや鋭利な足で浴びせ引っ搔きに加え鋭利な足で蹴りつけたり尾から蜘蛛の巣を集団で飛ばし命中したプレイヤーや逃走者を15秒間粘着状態にし行動不能に為てくる。昆虫型生物兵器のミニスパイダーやミニインセクトに加えテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアの赤紫蜘蛛(演.タランディズム)等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高めでミニインセクトやミニスパイダーに並びサイズは小さく忙しなく走り回り攻撃を当てにくく狙いも付けにくい上に集団連続攻撃や集団状態異常攻撃で牙を剥き足元に群がりやすく見た目から痒みが走るクリーチャー🕷広い場所は避け狭い場所等に引きつけながら連射系の銃器やショットガン系の銃器等を駆使して害虫駆除さながらに蹴散らすのが効果的。茂みや森に加え樹海等に生息し日常の影に潜み集団でシモライア.ミニスパイダー.ブェル.ミニインセクト等と人間に襲いかかる👿

ダゴン
アビス社が開発した生物兵器。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。カエルを実験用に大量捕獲し海洋性ウイルスを含んだ海水によって禍々しく変異した異形のモンスター👿青みがかる体色や緑の体色に加え飛び出たような両眼や長い手足が目立つ。集団戦を得意とし飛び跳ねながら体当たり為たり長い両手で集団叩きや合唱さながらに鳴き声を響かせて怪音波を鳴らし食らったプレイヤーや逃走者を15秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に加え口から水流を勢いよく連射等で襲ってくる。水棲型生物兵器のバエルやフロッガーに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く飛び跳ねながら集団連続攻撃や集団状態異常攻撃で牙を剥き合唱さながらに鳴き声を響かせて繰り出す怪音波は範囲がやや広く地味に避けにくい上にダメージをやや食らいやすく油断大敵かつカエルが苦手な人にとっては悪寒を感じるクリーチャー👿スピードは余り速くはなく冷静に後ずさりしながら連射系の銃器やショットガン系の銃器等を駆使して蹴散らすのが効果的。湿地帯や田んぼを住処とし日常の影に潜みバエルやフロッガーと共に人間に襲いかかる👿




それぞれその168&その82に続く!

Re: エネミーデーター ( No.250 )
日時: 2024/05/30 23:52
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその168

エルダーバンデッド(声.サンシャイン池崎)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。灰色の海賊帽を頭に被り黒髭を生やした海賊の船長さながらな風貌が目立つ。二刀流のショーテルやギロチントマホークに加えアイスバズーカで武装しており走りながら繰り出す二刀流のショーテルによる連続斬擊やギロチントマホークによる血しぶき舞う叩き斬りからの回転投擲に加えアイスバズーカから氷の砲弾を乱射しそれぞれ食らったり命中したプレイヤーや逃走者を20秒間出血状態や氷結状態にし動く度にライフ減少に加え行動不能に陥れてくる。海賊軍団のエルダーパイレーツを遥かに凌ぐ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく激しい連続攻撃と状態異常攻撃で猛追を繰り出し接近戦遠距離戦共に手強くダメージを食らいやすい上にタフネスであり苦戦を強いられやすい強敵クラスのモンスター。サイドジャンプしながら引きつけて避けつつ側面から頭に集中攻撃をひたすら叩き込むサイドヘッドショット戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。世界各地の海を航海する現代の海賊でありパルパネラ海賊団の親玉でバンデッド達を率いる親玉として先陣を切る。シャウトしながら鼓舞するのが好きで豪快な振る舞いが目立つ。

エイジバンデッド(声.ロッチ中岡創一&ロッチコカドケンタロウ)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。白と黒のバンダナを頭に巻きワリオのような尖った髭に紫の鼻というおっさんさながらな風貌が目立つ。長い縄や二刀流のポイズンダガーに加えポイズンボムで武装しており長い縄を投げて狙ったプレイヤーや逃走者の足に絡ませ転かして繰り出す二刀流のポイズンダガーによる毒を纏わせた連続斬擊やポイズンボムによる毒ガスを伴う爆破投擲を仕掛けそれぞれ食らったりポイズンボムの爆発に巻き込んだり毒ガスを吸ったプレイヤーや逃走者を15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させてくる。海賊軍団のエイジパイレーツとは明らか桁が違う戦い方を見せエイジパイレーツを遥かに上回る強さを誇りライフと攻撃力は高めで小太りな見た目に反してスピードは中々速く射程の長めな長い縄による転かしからの連続状態異常攻撃や着弾地点から広範囲にかけて毒ガスを発生させるポイズンボムによる爆破投擲が脅威でありダメージを食らいやすく出現数もやや多い上にかなり侮れない強者以上のモンスター。他のバンデッドと同じ要領で足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭をひたすら狙い撃ちして各個撃破が有効。世界各地の海を航海する現代の海賊でありパルパネラ海賊団の親衛隊クラスのバンデッドでエルダーバンデッドの補佐を担い味方のバンデッド達の加勢や連携を見せる。金にがめつく下品を絵に描いたような性格だが根は頼り甲斐ある兄貴肌。

スペースバンデッド(声.アンタッチャブル山崎弘行)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。精鋭クラスの新生海賊軍団であり黄緑のバンダナを頭に巻きアンタッチャブル山崎弘行さながらなケツ顎に加え太った体格が目立つ。スパイクハンマーとプラズマボムで武装しておりスパイクハンマーによる力強い打撃や振り回したりプラズマボムによる広範囲に電流を走らせる感電爆破投擲を仕掛け爆発に巻き込んだり電流に接触したプレイヤーや逃走者を15秒間感電状態にし受けるダメージを増加させてくる。エルダーバンデッドに次ぐ強さと親分のウォーリア等と渡り合う実力を誇りライフと攻撃力は中々高くタフネスであり威力抜群の連続攻撃や着弾地点から広範囲に電流を走らせるプラズマボムによる感電爆破投擲が脅威でダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすい中Boss級のモンスター。しかし他のバンデッドに比べ攻撃前後の隙は大きくスピードも余り速くないのが弱点であり引きつけながら連続攻撃を空振りさせうまく隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して仕留めるのが効果的。世界各地を航海する現代の海賊でありパルパネラ海賊団の一員でムードメーカーかつ場を和ますのが上手であり度々アンタッチャブル山崎弘行さながらなネタ等を披露するらしい。

ウジャトバンデッド(声.アンタッチャブル柴田)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。精鋭クラスの新生海賊軍団でありウジャト眼のマークが浮かぶバンダナを頭に巻きアンタッチャブル柴田さながらな顔立ちに加え細い体格が目立つ。二刀流のアイスダガーと冷気壺で武装しており走りながら繰り出す二刀流のアイスダガーによる冷気を纏わせた氷結連続斬擊に加え冷気壺から氷の玉を乱射為たり冷気を薙ぎ払うように放ちそれぞれ食らったプレイヤーや逃走者を15秒間凍結状態や氷結状態にし銃器の連射速度をDOWNに加え行動不能に陥れてくる。海賊軍団のウジャトパイレーツとはまったく違う戦い方を見せ最強クラスの強さを誇りライフと攻撃力は高めで接近戦遠距離戦共に状態異常攻撃でありスピードも速く捉えにくい上にダメージを食らいやすくかなり侮れない強者以上のモンスター。ウジャトパイレーツやスペースパイレーツと同じ要領で足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭をひたすら狙い撃ちして仕留めるのが効果的。世界各地の海を航海する現代の海賊でありパルパネラ海賊団の一員でスペースバンデッドの相方のポジションを取りスペースバンデッドとは漫才さながらなやり取りで場を和ますのが好き。

アルファドクターズ(声.遠藤守就)アビス社の構成員の1つ。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。マインドドクターズに並ぶマインドエネルギーの開発と洗脳者のデーターを元にした実験に携わる研究者でありピンクのサングラスをかけ悪趣味な目玉マークが目立つ白衣が特徴。マインドスタンロッドとマインドバズーカに加え破片球で武装しており走りながら繰り出すマインドスタンロッドによるマインドエネルギーを纏わせた感電打撃に加えマインドバズーカからマインドエネルギーを纏わせた砲弾を乱射為たり破片球を投げつけて着弾地点から槍状の破片を飛び散らせそれぞれ食らったり命中したプレイヤーや逃走者を30秒間感電+精神汚染の同時状態異常に加え恐怖状態にし受けるダメージ増加と時間差で釘が刺さるような痛みと同時にダメージを与えたり時間差で行動不能に陥れや連続ダメージを与えてくる。マインドドクターズ.スペースドクターズ.ウジャトドクターズを上回る強さに加えて指折りの実力を誇りライフと攻撃力は高めで接近戦遠距離戦共に状態異常攻撃でありマインドドクターズ.スペースドクターズ.ウジャトドクターズより激しく攻めてくる上に破片球による着弾地点から槍状の破片が飛び散る遠距離投擲は避けにくくダメージを食らいやすい上に他のエネミーと戦闘中には援護を仕掛け中々厄介なモンスター。他のエネミーと現れた場合優先して倒すのが有効。ヴィラン軍やテロリストに加担する悪の科学者であり洗脳型のロボットや洗脳型の生物兵器の開発や実験に携わり味方の構成員等の加勢や援護や連携と変幻自在な立ち回りを見せる。

怪墓石
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのグレイビー。墓石に化けた化け物で茶色や紫の体色に加え蝙蝠のような翼や両眼が目立つ。墓石に擬態し主に墓地にて墓石が空を飛び回って現れ飛行しながら頭上から押し潰しにかかり食らったプレイヤーを15秒間縮小状態にし小人サイズにまで体を小さくして武器の攻撃力と命中率をDOWNさせてくる。大蝙蝠や黒蝙蝠(演.あつめてカービィ.ガバット&グルーガー)に並ぶ強さを誇り茶色の個体はライフはさほどなく倒しやすいが紫の個体はライフと攻撃力は中々高いのが特徴であり飛行しながら状態異常攻撃で牙を剥くが攻撃パターンや行動パターンは単調でワンパターン。頭上を見ながら左右ステップして避け顔をひたすら狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

腐敗大種
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのデラゾッポン。充血したようなクリクリとした両眼に加えサイズの大きい腐った苗のような姿が目立つ。腐ったような赤い汁を3発連続で飛ばしたりジャンプして押し潰しにかかりそれぞれ命中為たり食らったプレイヤーを15秒間衰弱状態や縮小状態にし武器の攻撃力をDOWNさせたり小人サイズにまで体を小さくして武器の攻撃力や命中率をDOWNさせてくる。大緑種や腐敗緑種(演.あつめてカービィ.デラッポン&ゾビッポン)を上回る強さを誇りライフと攻撃力は中々高く状態異常攻撃で牙を剥くが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすい。大緑種と同じ要領で左右ステップして避け側面から顔を集中攻撃すれば苦戦する敵ではない。

包帯苗
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのミラポン。包帯を巻いたミイラのような風貌にクリクリとした両眼が目立つ。離れた場所から毒を飛ばし命中したプレイヤーを15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させてくる。緑種や緑ウミウシ(演.あつめてカービィ.プッポン&ポスラ)に並ぶ強さを誇り射程の長い状態異常攻撃で牙を剥くが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすく左右ステップして避け素早く顔を狙い撃ちすればあっさり倒せる。しかし倒しても消滅はせず何回でも復活する厄介な不死身のホラーモンスター👿槍兜(演.あつめてカービィ.フラーマ)等に並び倒したら素早くその場を離れるのが得策。


大包帯苗
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はあつめてカービィに登場する敵キャラのデラミポン。サイズの大きい包帯を巻いたミイラのような風貌にクリクリとした両眼や二足歩行の姿が目立つ。毒を3発連続で飛ばしたりジャンプして押し潰しにかかりそれぞれ命中為たり食らったプレイヤーを15秒間毒状態や縮小状態にし時間差でライフ減少に加え小人サイズにまで体を小さくして武器の攻撃力と命中率をDOWNさせてくる。腐敗大種や大緑種等(演.あつめてカービィ.デラゾッポン&デラッポン)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は中々高く状態異常攻撃で牙を剥くが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすい。引きつけながら左右ステップして避け側面から顔を集中攻撃すれば苦戦する敵ではない。しかし倒しても消滅はせず何回でも復活する厄介な不死身のホラーモンスター👿槍兜や包帯苗等(演.あつめてカービィ.フラーマ&ミラポン)に並び倒したら素早くその場を離れるのが得策。


その169に続く!

Re: エネミーデーター ( No.251 )
日時: 2023/12/13 08:38
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその169

肥満幽霊
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はルイージマンション2に登場するオバケのルゴーバ。ノロワ~レ大樹に生息し黄色の体色に肥満体と力士さながらな太っちょな姿が目立つ。その場から動かず口から滑りある黄色の体液を吐いたり勢いよく飛び上がりながら回転し黄色の体液を撒き散らし命中為たりかかったプレイヤーを15秒間視界不良状態にし滑りある黄色の体液で見えづらくしてゴーストブラスターの命中率をDOWNさせたり勢いよく跳ねるように体当たりで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちタフネスかつダメージを食らいやすく中々苦戦を強いられやすい中Bossクラスのホラーモンスター。しかし攻撃パターンは全体的に単純でかわすのは余り難しくない。小さくサイドジャンプ為ながらかわしつつ側面からストロボを浴びせ顔をひたすら集中攻撃為るサイドヘットショット戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。一見ゲームにしか現れないが......実は現実の裏側で潜むホラーモンスターらしく緑幽霊達で真夜中のレストランやショッピングモールに忍び込み廃棄予定の食料やパン等を食い漁るイタズラや悪事を働くらしい👿かなりの食いしん坊な性格。

桃色幽霊
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はルイージマンション2に登場するオバケのルスニク。ノロワ~レ大樹から登場し桃色の体色にニヤけた笑みの顔立ちが目立つ。浮遊為ながら透明に消えて姿を消し背後や死角からの不意打ちを得意とし背後から忍びよりフシャアア!という奇声と共にプレイヤーを驚かして隙を生み出したり両手で突き飛ばしてプレイヤーを転倒させダメージを与えてくる。ルイージマンション3の紫オバケ(演.トリスト)や奇怪女と憑依浮遊霊に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く他のホラーモンスターやエネミーと乱戦中や混戦中には横やりを入れて邪魔を加えてくる上に頻繁に透明に消えて見失いやすく不意を突かれ一方的にダメージを食らいやすくかなり鬱陶しい厄介な曲者クラスのホラーモンスター👿他のホラーモンスターやエネミーと現れたら周りを見ながらうまく引き離し床や地面の影等の動きをよく目視し狙い撃ち為たり振り向きながらストロボを浴びせ顔を狙い撃ちし素早く仕留めるのが有効。一見ゲームにしか現れないが.......実は現実の裏側で潜むホラーモンスターらしく人を驚かすのが好きな性格であり夜中の病院に忍び込み夜の見回りに廻る若いナースをつけ狙い驚かしたり時には紫オバケや奇怪女に加え憑依浮遊霊と若いナースを階段から突き落としに牙をむく👿

液状幽霊
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はルイージマンション2に登場するオバケのルクリパ。ノロワ~レ大樹から登場し薄紫色の体色のスライムを液状に為たような姿とクリクリした両眼が目立つ。床や地面に潜み踏んだプレイヤーを液状の体内に閉じこめ抜け出すまでじわじわライフを減少させてくる。ゴーストブラスターの射撃を数発命中させなければ本体が姿を現さずダメージを与えられない上にゴーストスライムやベノム等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高めであり床や地面に同化しやや気付きにくく油断大敵なホラーモンスター。移動はせず床や地面をよく見ながら違和感を感じたらゴーストブラスターを撃ち本体をあぶり出し顔をひたすら狙い撃つのが有効。一見ゲームにしか現れないが.....実は現実の裏側で潜むホラーモンスターらしく水道やトイレ等に潜み人間に危害を加えるらしい👿クセの強い声が目立つ。

小液状幽霊
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はルイージマンション2に登場するオバケのプチクリパ。ノロワ~レ大樹から登場し薄紫色の小さなスライムを液状に為たような姿とクリクリした両眼が目立つ。床や地面に潜み床や地面を這いながら迫り接触為たり踏んだプレイヤーの足に引っ付き抜け出すまでじわじわライフを減少させてくる。ライフは低く倒しやすいが集団で現れやすく攻撃力は地味に高めであり液状幽霊やゼルダの伝説風のタクトの赤スライムと緑スライム(演.ルイージマンション2.ルクリパ&ゼルダの伝説風のタクト.赤チュチュ&緑チュチュ)に加えゴーストスライム等に並ぶ強さを誇り油断禁物のホラーモンスター。床や地面を見つつ集団で迫ってきたらゆっくり後ずさり為ながらストロボをひたすら浴びせ顔を狙い撃ちし蹴散らすのが効果的。一見ゲームにしか現れないが......実は現実の裏側で潜むホラーモンスターらしく夜中の公園等の噴水や水道に潜み人間にイタズラや悪事を働くらしい👿やや甲高いモザイク声が目立つ。

幽霊三姉妹
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はルイージマンション2に登場するオバケのノーティ.レーティ.ジーティ。ノロワ~レ大樹に生息する三姉妹のオバケであり黄色の体色に小さなリボンやクリクリした両眼に加え緑の体色の細い体とセレブのような格好に紫の帽子や鋭い両眼と桃色の体色に黄緑の帽子やマダムさながらな格好がそれぞれ目立つ。3体一組で現れ鏡を構えプレイヤーの周囲を浮遊為ながらストロボの光を鏡で防ぎ反射させてプレイヤーの目を眩ませ隙を生み出してから繰り出す一斉体当たりや鏡を振り回しで攻めてくる。それぞれ高いライフと攻撃力を併せ持ち3体一組で連携為ながら牙を剥き攻撃パターンや行動パターンが読み辛くダメージを食らいやすい上に苦戦を強いられやすい難敵クラスのホラーモンスター。冷静に動きを見ながら様子を覗い1体に狙いを定めながら顔を見せた瞬間を突きストロボを浴びせ顔をひたすら狙い撃ちし各個撃破が有効。一見ゲームにしか現れないが.....実は現実の裏側で潜むホラーモンスターらしく三姉妹揃ってお洒落好きであり真夜中のブティックや服屋等に忍び込みオシャレアイテム等を拝借してショッピングを楽しむという。時には人間にイタズラや悪事を働く👿

幽霊四姉妹
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はゼルダの伝説時のオカリナやゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのメグ.ベス.ジョオ.エイミー。森の神殿やイカーナの谷の幽霊小屋に生息するモンスターであり紫.赤.青.黄緑の体色の幽霊のような姿や両眼がそれぞれ目立つ。松明を構えそれぞれ透明に消えて姿を消し回転為ながら松明を振り回したり紫の個体は分身して惑わしてくる。幽霊音楽家(演.ゼルダの伝説時のオカリナ&ゼルダの伝説ムジュラの仮面.シャープ&フラット)を上回る強さを誇り実体化した瞬間にストロボを浴びせなければダメージを与えられずそれぞれ高いライフと攻撃力を併せ持ち白幽霊や無色幽霊(演.ゼルダの伝説時のオカリナ&ゼルダの伝説ムジュラの仮面.ポウ&ビッグポウ)に並び見失いやすく不意を突かれダメージを食らいやすく時には連携為ながら牙を剥き中々侮れない中Bossクラスのホラーモンスター。赤.黄緑.青の個体は周りを見ながら警戒して反射神経で攻撃を避け隙を突き実体化した瞬間にストロボを浴びせ顔をひたすら集中攻撃為るのが効果的。紫の個体は分身して周りを囲みながら惑わしてくるが回転為るのが本体。

トラップモンスターその35

凶悪猪
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブグレイセスに登場するBossのチムピオーンボア。ザヴェート山にてアスベル・ラント達に牙を剥いた獣系のモンスターであり未来への系譜編の闘技島にも登場。赤紫色の体色の猪のような姿と睨む目つきに加え槍状に尖った鋭利な角が目立つ。ヌウウ~~~~といううなり声と共に走りながら突進したり槍状に尖った鋭利な角による振り回しや突き刺しに加え地面に潜り飛び出して奇襲攻撃や2回に分けて他のエネミーを呼び寄せてくる。生物兵器のログアーロやライノに加えヘルベンタ等に並ぶ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードも速く連続攻撃や奇襲攻撃で牙を剥きダメージを食らいやすくタフネスかつ苦戦を強いられやすい中Bossクラスのトラップモンスター。エネミー呼び寄せもかなり厄介であり隙も少なめな曲者👿小さくサイドジャンプ為ながら避けつつ足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き顔にひたすら集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。主に殲滅戦に乱入為たり獣系の生物兵器達に紛れ襲来や回によっては森や樹海に加え雪山等の自然に囲まれたエリアにて移動中に背後からヌウウ~~~~~といううなり声と共に現れ襲来してくる。

骸骨兵士
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するトラップモンスター。演者は遊戯王デュエルモンスターズに登場する融合アンデット族モンスターのアンデットウォリアー。骸骨を人型に為た姿と戦士さながらな格好に鎧が目立つ。剣と盾を武器に走りながら剣による力強い斬擊に加え水平斬りや振り回し斬りを仕掛けたりジャンプ為ながら斬りかかりや盾でプレイヤーや逃走者の攻撃を防いでくる。ゼルダの伝説時のオカリナの骸骨剣士(演.スタルフォス)を上回る強さを誇りライフと攻撃力は中々高く攻守共にバランスが取れた接近戦をこなし防御を多用してくる上にスピードも速くやや苦戦しやすい強敵級のトラップモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは読みやすく避けるのは難しくない。引きつけながら左右ステップして避けつつ足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭に集中攻撃を叩き込むのが効果的。主に殲滅戦等で乱入為たり回によっては通常エネミーとして襲来やエリアを移動中に背後や前方から走りながら襲来してくる。天界に蔓延る邪悪なモンスターであり悪魔騎士団が最も相手にし交戦しているらしく好戦的な性格。

半人半獣戦士
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するBossのミノタウロス。地の試練神殿モルゴースにてスレイ達に牙を剥いた憑魔だが正体は亡くなった子供達の魂や怨念が集まって誕生した成れの果てであり猪の頭部を持つ大柄な人型の姿と厳つい顔立ちや屈強な肉体に加え鎧が目立つ。斧を武器に力強い叩き斬りや薙ぎ払い斬りに加えジャンプ為ながらボディプレスを仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を30秒間縮小状態にし小人サイズにまで体を小さくし武器の攻撃力や命中率をDOWNさせたり雄叫びを上げて猪突猪を呼び寄せてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく激しい連続攻撃で牙を剥きタフネスかつダメージを食らいやすくスピードも速い上に中々苦戦を強いられやすいBossクラスのトラップモンスター。しかし全体的に攻撃は大振りで避けやすく隙も大きい。動き回りながら小さくサイドジャンプ為ながら避けつつ側面から頭に集中攻撃を叩き込むサイドヘットショット戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。主に殲滅戦等で乱入為たり回によっては銃撃中や戦闘中のエネミーホール等にてBossとして現れやすい。一見ゲームにしか現れないが......実は天界の闘技場のチャンピオンの獣戦士らしくゲームとは違って善良でありオピオンやブライトの友人であり普段は好戦的な性格でパワフルな戦い方を得意とし大柄な見た目に反してスピードも中々速く切り込み隊長として活躍を見せる。

クリーチャーその82

鳥女
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するクリーチャー。演者はテイルズオブグレイセスやテイルズオブゼスティリアに加えテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのハーピー。フェンデル国境地帯やザヴェート山に生息するモンスターと霊峰レイフォルクに加えブリギット峡谷に生息する憑魔と業魔。女性の上半身と翼に加え鉤爪を生やした人間と鳥を掛け合わせたような姿が目立つ。飛行為ながら翼を持つ両腕で叩きや瞬間移動為たりスクリュードライバーによる回転体当たりや風属性の術ウインド二ードルで遠距離攻撃を仕掛けたり催眠音符を連続で飛ばし命中したプレイヤーや逃走者を15秒間睡眠状態にし眠気で武器の命中率をDOWNさせたり奇襲攻撃で襲ってくる。人型生物兵器のバードレディ.バードボーイ等に並ぶ高い実力を誇りライフと攻撃力は高めで攻撃パターンや行動パターンは読み辛く不意を突かれダメージをやや食らいやすく侮れないクリーチャー。左右ステップして避けつつ側面から隙を突き頭をひたすら狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。

凶暴鳥
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するクリーチャー。演者はテイルズオブグレイセスに登場するエネミーのストラティム。フェンデル国境地帯やフェンデル高原に加えザヴェート山に生息する有翼系のモンスターであり赤紫色の体色の二足歩行のハトやダチョウのような姿と長いくちばしが目立つ。走りながら長いくちばしを振り回したり長いくちばしで突きやジャンプして浴びせ蹴りで襲ってくる。生物兵器のファンティルやドリルティルに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めでスピードは中々速く他のエネミーと乱戦中や混戦中には横やりを狙って牙を剥き侮れないがファンティルやドリルティルに並び攻撃パターンや行動パターンは読みやすく避けやすい。引きつけながら左右ステップして避け足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭に集中攻撃を叩き込むのが効果的。

猪突猪
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するクリーチャー。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに加えテイルズオブエクシリアとテイルズオブエクシリア2に登場するエネミーのワイルドボア。アイフリードの狩場やキララウス火山に生息する獣系の憑魔と業魔やトルバラン街道に生息する獣系のモンスターであり橙の体色に逆立つ毛並みの猪のような姿と角が目立つ。走りながら力強い突進を仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を吹き飛ばしダメージを与えたり角を振り回しや突き上げに加え鼻から紫の鼻息を放ち浴びたり吸ったプレイヤーや逃走者を15秒間麻痺状態にし行動不能に為てくる。生物兵器のログアーロやライノに加えヘルベンタ等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は中々高くログアーロやライノに加えヘルベンタ等に並び他のエネミーと乱戦中や混戦中には横やりを狙ったり割り込んで牙を剥き状態異常攻撃も厄介かつタフネスな曲者級のクリーチャー。サイドステップ為ながら避けつつ側面から足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き顔に集中攻撃を叩き込んで仕留めるのが効果的。

エクスライノ
アビス社が開発した生物兵器。潜伏中大樹の隠れ人編等に登場。危険生物として名が高い水牛を戦闘用に捕獲し凶暴性バクテリアを注入した結果荒々しく変異した異形のモンスター👿茶色の体色に殺気に満ちた眼差しや長い角が目立つ。走りながら強烈なタックルを仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を吹き飛ばしダメージを与えたりロデオキックや長い角による突き刺しと振り回しに加え荒々しい噛みつき乱打や口から破壊波動球を勢いよく連射し命中したプレイヤーや逃走者に大ダメージに加え追尾突進等で襲ってくる。生物兵器のヘルベンタやログアーロを上回る強さを誇りライフと攻撃力は中々高くスピードは中々速い上に他のエネミーと乱戦中や混戦中には横やりを狙ったり割り込んで牙を剥き執拗に追い込むように猛追を仕掛け射程の長い破壊波動球が要注意かつ連続攻撃を繰り出しかなり厄介で見た目から獰猛な曲者クラスのクリーチャー👿ログアーロ.ライノ.ヘルベンタ等同様に足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突き頭に集中攻撃を叩き込んで仕留めるのが効果的。サバンナや天界の川辺等に生息するモンスターでありかなり気性が荒く獰猛な性格でヘルベンタと縄張り争いを起こしたりエレファントの群れに殴り込むらしい👿



それぞれその170&その36&その83に続く!

Re: エネミーデーター ( No.252 )
日時: 2023/12/27 09:06
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

トラップモンスターその36

スカルローブマン
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するトラップモンスター。灰色のローブ姿と不敵な笑みを浮かべる骸骨の顔立ちが目立つ。二刀流のスカルチェーンソーを武器に走りながら二刀流のスカルチェーンソーによる血しぶき舞う連続切り裂きや振り下ろし切り裂きに加え振り回し切り裂きとスイング切り裂き等で襲ってくる。世紀末軍団のマッドキングや改造人型ロボット軍団のギガトロンに匹敵するトップクラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく走りながら激しい連続攻撃で猛追を繰り出し避けづらく範囲も広くてダメージをかなり食らいやすい厄介な中Bossクラスのトラップモンスター。攻撃は激しい反面連続攻撃の合間や止みきった隙はかなり大きく引き付けながらひたすら避け続け連続攻撃が止みきった隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かうのが有効。主に殲滅戦等に乱入したり回によってはショッピングモールのゲームセンターのプリクラの機械や学校の廊下の曲がり角に待ち伏せして襲来や派手に窓ガラスを割りながら襲来してくる。天界の平和を脅かしている無差別魔であり性格はかなり残忍で人々を殺戮するのを楽しむサディスティックな嗜好の持ち主👿教団ナイトメアシャドウが民達に注意を呼びかけているらしい。

鎧武士(声.遠藤憲一)
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するトラップモンスター。ネプリーグのコーナーの1つであるファイブツアーズジェットに登場するモンスターの鎧武者がモデルで黒の甲冑姿の戦国時代の武士さながらな風貌や紫の旗を身に付け赤く輝く瞳が目立つ。闇太刀を武器に走りながら闇太刀による闇を纏わせた連続斬擊に加え燕返しや鞘から闇太刀を引き抜きながら斬り払い闇のカマイタチを広範囲に飛ばし切り刻んだり闇を纏わせた居合い斬り等で攻めてくる。聖騎士団の豪腕の剣豪(演.テイルズオブベルセリア.シグレ)と渡り合う高い実力を誇りライフと攻撃力は中々高く素早い動きから繰り出す連続攻撃を得意とし攻撃パターンや行動パターンは読み辛くダメージを食らいやすい上に侮れずやや苦戦しやすい難敵級のトラップモンスター。しかし連続攻撃が止んだ隙は大きく冷静に小さくサイドステップして避けつつ側面を突きながら頭をひたすら狙い撃つのが有効。主に殲滅戦等に乱入したり回によっては江戸の町等の時代ステージにて建物の中や堀から颯爽と現れ襲来してくる。天界で闇の刀術を鍛錬し旅をする闇の剣士であり普段は冷静沈着かつ闇の刀術の腕前には高いプライドを持つ。やや女性には疎いが男女問わず分け隔てなく接する一面を持つ。和食好きで海鮮おにぎり.煮込みうどん等が主食でありかしわ餅やみたらし団子等の和菓子が好きらしい。


モンスターその170

怪屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。白目を剥いた正気は無い笑みに加え痩せ細った全裸の姿が目立つ。ゾンビのようにふらつきながら集団で迫り片手で叩きや殴りつけに加え抱きつきにかかり抱きついたプレイヤーを腐敗した舌で舐めまわし振り払うまでじわじわライフを減少させてくる。新鬼武者の闇の屍やバイオハザードリベレーションズ2のロトン(演.迷い死屍西洋人&迷い死屍日本人&ロトン)等に並ぶ強さを誇りライフは低く倒しやすいが攻撃力はまずまずであり出現数は多くふらつきながら集団で押し寄せ油断禁物の奇怪なホラーモンスター👿囲まれないように後ずさりしながら頭を乱れ撃ちしてひたすら蹴散らすのが効果的。天界の墓地に埋葬されている屍に悪霊が取り憑きその結果墓地から蘇った哀れな亡者達で昼夜問わず出没しふらつきながら集団で徘徊しながら人間を見つけ次第牙をむく👿

怪大屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。大柄な体格に白目を剥いた正気は無い笑みに加え骨が丸見えの体が目立つ。ゾンビのようにふらつきながらハンマーパンチや浴びせチョップに加え蹴り上げたりドロップキック等で襲ってくる。新鬼武者の闇大屍(演.迷い死屍大柄西洋人&迷い死屍大柄日本人)に並ぶ強さを誇り怪屍より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードはまあまあ速く力強い肉弾戦で牙を剥きタフネスなホラーモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは単調であり避けやすい。挑発気味に左右ステップしながら避けつつ側面から頭に集中攻撃を叩き込むのが効果的。天界の墓地に埋葬されている大柄な屍に悪霊が取り憑きその結果墓地から蘇った哀れな亡者達で怪屍を率いて昼夜問わず出没しふらつきながら集団で徘徊し人間を見つけ次第牙をむく👿

腐敗屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのゾンビ。ラモラック洞穴やヴェスター坑道に生息する不死者系の憑魔と業魔で白目を剥き村人のような格好の人型の姿が目立つ。ふらつきながら迫り力強い殴りつけや四つん這いで迫り噛みついたりウェイストブレイクによる衰弱状態をもたらす術を仕掛けてくる。トラップモンスターのトレジャーゾンビ(演.テイルズオブゼスティリア.ミミックゾンビ)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高くスピードは鈍いが集団で現れやすく連続攻撃や遠距離状態異常攻撃で牙を剥きやや侮れない奇怪なホラーモンスター👿他のホラーモンスターやエネミーと現れたら優先して狙い遠距離状態異常攻撃を使わせずに素早く倒すのが有効。

骸骨屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのスケルトン。ガフェリス遺跡に生息する不死者系の憑魔で痩せ細った骸骨を人型に為たような姿が目立つ。ふらつきながら迫り力強い殴りつけや片手で叩いたり威嚇して自身の攻撃力をUPさせてくる。ファイアーエムブレムエコーズのゾンビやマミーに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高めでスピードは鈍いが集団で現れやすく連続攻撃と自己強化で牙を剥きやや侮れず殺風景なホラーモンスター。動き回りながら避けつつ側面を突きながら頭をひたすら狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。

不死屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのグール。アルトゥス遺跡やザマル鐘洞に生息する不死者系の業魔と憑魔でネズミ色に染まった体色の白目を剥き村人のような格好の人型の姿が目立つ。ふらつきながら迫り力強い殴りつけ乱打や四つん這いで迫り噛みついたりポイズンブレイクによる毒状態をもたらす術を仕掛けてくる。腐敗屍や骸骨屍を上回る強さを誇りライフと攻撃力はやや高めでスピードは鈍いが集団で現れやすく連続攻撃と遠距離状態異常攻撃で牙を剥きやや侮れない奇怪なホラーモンスター。腐敗屍や骸骨屍と同じ要領で優先して狙い動き回りながら避けつつ側面を突きながら頭をひたすら狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。

無の屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場する変異憑魔の無。アルトゥス遺跡の深部に生息する不死者系の変異憑魔であり穢れを纏う痩せ細ったような人型の姿が目立つ。早足でふらつきながら迫り力強い殴りつけ乱打や四つん這いで迫り噛みついたり多彩な術による遠距離攻撃で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードはやや速く攻撃パターンや行動パターンはやや読み辛く侮れない中Bossクラスのホラーモンスター。術の詠唱を止めながら頭をひたすら集中攻撃が有効。

変異骸骨屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場する甲種警戒業魔のフルメタルボーン。鎮めの森に生息する不死者系の甲種警戒業魔であり不敵な笑みを浮かべる骸骨の顔立ちに加え穢れを纏う骨が丸見えの人型の姿が目立つ。威嚇して自身の攻撃力をUPさせたり早足でふらつきながら迫り連続殴りつけや鋭い爪を生やし切り裂いたり多彩な術による遠距離攻撃で攻めてくる。無の屍(演.テイルズオブゼスティリア.無)に並ぶ強さを誇り無の屍に並ぶ高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは速く攻撃パターンや行動パターンはやや読み辛く侮れない中Bossクラスのホラーモンスター。無の屍と同じ要領で術の詠唱を止めながら頭をひたすら集中攻撃が効果的。

無尽蔵屍
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのイモータル。ザ・カリスや天衣の階禄に生息する不死者系の憑魔と業魔であり紫に染まる体色の人型の姿や赤く輝く両眼が目立つ。ゾンビのようにふらつきながら迫り荒々しい殴りつけや四つん這いで迫り乱れ噛みつきに加え多彩な術による遠距離攻撃で攻めてくる。不死屍を上回る強さを誇りライフと攻撃力は高めでスピードは鈍いが集団で現れやすく連続攻撃や術による遠距離攻撃が中々厄介であり油断大敵かつ奇怪なホラーモンスター。他のホラーモンスターやエネミーと現れたら優先して狙い動き回りながら避けつつ側面から頭をひたすら狙い撃ちして各個撃破するのが効果的。

屍術士
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのマジシャンデッド。ティンタジェル遺跡群やイデル鐘洞に加えイボルク遺跡等に生息する不死者系の憑魔と業魔であり紫のマントを身につけた骸骨を人型に為たような姿と魔術師さながらな風貌が目立つ。杖を武器に瞬間移動して惑わし杖を振るい闇の玉を飛ばしたり術フリーズランサーによる遠距離攻撃で攻めてくる。ファイアーエムブレムエコーズの闇魔女(演.魔女)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高めで神出鬼没に瞬間移動しながら遠距離攻撃を主軸に牙を剥き不意を突かれやすく接近戦にも強い上に侮れない曲者クラスのホラーモンスター。他のホラーモンスターやエネミーと現れたら優先して狙い術の詠唱中の隙を突いたり接近戦を空振りさせ頭をひたすら狙い撃ちして仕留めるのが効果的。

屍魔導師
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのソーサラーデッド。グレイブガント盆地や鎮めの森に生息する不死者系の憑魔と業魔であり赤緑色のマントを身につけた骸骨を人型に為たような姿が目立つ。杖を武器に瞬間移動しながら惑わし杖を振るい闇の玉を乱れ飛ばししたり多彩な術による遠距離攻撃で攻めてくる。屍術士より強くライフと攻撃力は高めで神出鬼没に瞬間移動しながら牙を剥き不意を突かれやすく接近戦にも強い上に侮れない曲者クラスのホラーモンスター。他のホラーモンスターやエネミーと現れたら優先して狙い術の詠唱中の隙や接近戦後の隙を突きつつ頭をひたすら狙い撃ちして仕留めるのが効果的。


屍魔術師
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのドルイドデッド。霊峰レイフォルクの深部に生息する不死者系の憑魔であり赤紫色のマントを身につけた骸骨を人型に為たような姿が目立つ。長い杖を武器に瞬間移動しながら惑わし長い杖を振るい闇の玉を扇状に飛ばしたり多彩な術による遠距離攻撃で攻めてくる。屍術士や屍魔導師を上回る強さを誇りライフと攻撃力は高めで神出鬼没に瞬間移動しながら牙を剥き不意を突かれやすく屍術士や屍魔導師より他のホラーモンスターやエネミーと混戦中や乱戦中には横やりを積極的に狙ってくる上に接近戦にも強くダメージを食らいやすい厄介な曲者クラスのホラーモンスター。他のホラーモンスターやエネミーと現れたら優先して狙い反射神経を研ぎ澄ませてうまく避け術の詠唱中の隙を突いたり接近戦を空振りさせ頭をひたすら狙い撃ちして仕留めるのが効果的。


屍賢者
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのウイザードデッド。ザ・カリスや天衣の階禄に生息する不死者系の憑魔と業魔であり赤茶色のマントを身につけた骸骨を人型に為たような姿が目立つ。長い杖を武器に瞬間移動しながら惑わし長い杖を連続で叩きつけながら地面から闇の波動を放ったり長い杖を振るい闇の玉を扇状に飛ばしたり強力な術による遠距離攻撃で攻めてくる。屍魔術師を凌ぐ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち神出鬼没に瞬間移動しながら牙を剥き不意を突かれやすく屍魔導師に並び他のホラーモンスターやエネミーと混戦中や乱戦中には横やりを積極的に狙ってくる上に接近戦にも強くダメージをかなり食らいやすい厄介な曲者クラスのホラーモンスター。他のエネミーやホラーモンスターと現れたら優先して狙い周りを見回しながら反射神経を研ぎ澄ませて避け頭を集中攻撃して素早く倒すのが有効。

闇術使い
潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するホラーモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場する変異憑魔と甲種警戒業魔のデモンズロッド。紫の体色の悪魔のような顔立ちに加え紫のマントを身につけた人型の姿が目立つ。悪魔の杖を武器に瞬間移動しながら惑わし悪魔の杖を連続で叩きつけながら地面から闇の波動を広範囲に放ったり悪魔の杖を振るい闇の玉を扇状に飛ばしたり強力な術による遠距離攻撃で攻めてくる。屍賢者を凌ぐ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち神出鬼没に瞬間移動しながら牙を剥き不意を突かれやすくダメージを食らいやすい上に攻撃パターンや行動パターンは読み辛く苦戦を強いられやすい難敵クラスのホラーモンスター。周りを見回しながら反射神経を研ぎ澄ませて飛びさきながら避け足を集中的に狙い体勢を崩したりふらついた隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。



その171に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。