二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- エネミーデーター
- 日時: 2020/02/23 08:58
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
私はヒロノス社の総裁だ。これはプレイヤーや逃走者達に立ちはだかったり妨害をする多種多様なモンスターにクリーチャー達をまとめたデーターだ。個性的な奴らをじっくり見たまえ!
ヒロノス社総裁より
- Re: エネミーデーター ( No.138 )
- 日時: 2021/12/28 23:32
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
モンスターその98
エルダーソルジャー(声.宮田浩徳)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。オメガ軍勢を束ねる王様クラスの軍兵で白と黒に輝くガスマスクで顔を隠し肌色のアーマーを全身に身につけ銀色のドレッドヘアーが特徴。ダブルセイバーとパニッシャー2丁で武装為たり手裏剣型ブーメランを両手に装着しておりダブルセイバーによるバトンのように回転させながら繰り出す回転斬擊乱舞や自由自在に分離と合体をしながら2丁のピストル状に変形して連続射撃と双剣状に変形して激しい連続斬擊で猛攻をこなしたりパニッシャー2丁による力強い弾丸乱射や手裏剣型ブーメランによる鋭く回転させながら投擲して遠距離攻撃を仕掛けてくる。エンペラーソルジャーを凌駕しストーアやプレデター軍団のエルダープレデターと肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ちダブルセイバーによる変幻自在な戦闘スタイルに加えパニッシャー2丁による高威力の弾丸乱射や手裏剣型ブーメランによる回転投擲と接近戦遠距離戦共に死角がない上に他の軍兵系モンスター等を遥かに凌ぐ戦い方で圧巻為てくる難敵クラスのモンスター。ダブルセイバー持ちはストーアやエルダープレデター同様に猛攻が止むまではひたすら回避しつつ止んだ隙を狙い頭に集中攻撃を叩き込み手裏剣型ブーメラン持ちは他のモンスター等と現れたら優先して倒しパニッシャー持ちは距離を詰め隙を突くというように此方も自由自在な戦い方で攻めるのが得策。モデルはエルダープレデター。
エイジソルジャー(声.岡本信彦)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。オメガ軍勢を率いる親衛隊クラスの軍兵で紫と青に輝くガスマスクで顔を隠し赤いドレッドヘアーと全身に身につけた茶色のアーマーが特徴。大鎌やショットガンJブレイカーで武装為たりスパイラルキャノンを両腕に装着しており大鎌による力強い広範囲斬擊に加えショットガンJブレイカーによる広範囲散弾乱射で猛攻を仕掛けたりスパイラルキャノンから波動球を乱射して攻めてくる。ライフと攻撃力はエルダーソルジャーと肩を結ぶ高さを誇り接近戦遠距離戦共に優れ苦戦を強いられやすい難敵クラスのモンスター。エルダーソルジャー同様に此方も自由自在な戦い方で攻めるのが得策。
エルダーアーミー(声.麦人)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。オメガ軍勢を束ねる王様クラスの司令官であり金色の王冠を頭に被り奇抜なマントが目立つ。キングロッドやバズーカ2丁に加え刺叉で武装しており走り回りながらキングロッドによる力強い打撃乱舞やバズーカ2丁による砲弾乱射で遠距離攻撃を仕掛けたり刺叉を根のように振り回して接近戦をこなし刺叉を伸縮自在に伸ばしてリーチの長い突きを仕掛けてくる。エンペラーアーミー等を凌駕する最強クラスの強さを誇り接近戦遠距離戦共にバランスが取れてて高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく攻守共にかなり手強い中Bossクラスのモンスター。しかし他の司令官系モンスターに比べ隙は大きめであり頭を集中攻撃為ながら後ずさりするヒット&アウェイ戦法で戦ったり側面から攻めるのが効果的。
エイジアーミー(声.湯屋敦子)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。オメガ軍勢を率いる親衛隊クラスの司令官であり中身は女性。銀髪に緑に輝く瞳と奇抜なマントを身につけ頭に被る冠が特徴。サブマシンガンと盾やアイススピアに加えアイスアンブレラで武装しており走り回りながらサブマシンガンを乱射為たり逃走者やプレイヤーの攻撃を盾で防御為ながらアイススピアによる氷を纏わせた乱れ突きや振り回したりアイスアンブレラによる氷を纏わせた打撃乱舞や回転させながら突き出し等を繰り出し食らった逃走者やプレイヤーを20秒間氷結状態や凍結状態にし行動不能に為たり銃器の連射速度をDOWNさせてくる。エルダーアーミーと肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく状態異常攻撃をこなし接近戦遠距離戦共にかなり手強い上に苦戦を強いられやすい中Bossクラスのモンスター。足元を狙いながらふらついたりバランスを崩した隙を突きながら頭に集中攻撃を叩き込む戦法が効果的。
メカクラブマン
アビス社やゼクロス社に加えダークネス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。量産型のカニ型マシンとして造り出された。赤.青.紫の甲羅とヤシガニのように肥大化したハサミ型の両腕に加え4本足が目立つ。集団戦を得意とし動き回りながらハサミ型の両腕を振り回したりハサミ斬りに加えハサミ型の両腕から水泡を薙ぎ払うように放ったり水流をジェット噴射して遠距離攻撃を仕掛けてくる。生物兵器のウァタガンナーに加え他の小型クラスのロボット達に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く場所によっては壁や天井を集団で動き回りながら飛びかかり奇襲攻撃も仕掛けかなり侮れないモンスター。他の小型クラスのロボット同様に狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らしたり囲まれないように立ち回るのが得策。
レンジャー(声.長州力)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。金色の甲冑姿と兜が目立つ。キラーアックスと盾やキラーランスに加えキラーボウで武装しており覇気を纏いながらキラーアックスによる叩き斬りや回転薙ぎ払い斬りと豪快な技を仕掛けたり走り回りながら盾を構え強烈なタックルを繰り出したりキラーランスによる覇気を纏いながら力強い乱れ突きと薙ぎ払い斬りを繰り出したりキラーボウから赤い覇気を纏う矢を乱射してくる。ウォーリア.ヘビーアーマー等を凌ぐ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくウォーリア.ヘビーアーマーより激しい豪快な戦い方で牙を剥き接近戦遠距離戦共に中々強く間を開けず猛攻を仕掛けダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすいタフネスな強敵クラスのモンスター。しかしウォーリア.ヘビーアーマー等同様に攻撃は高威力な反面大振りだったり隙は大きめで落ち着いて動き回れば避けるのはさほど難しくはない。猛攻が止むまではひたすら回避しつつ止んだ隙を突いて頭に集中攻撃を叩き込む戦法が効果的。警備ロボットのヴィジランス等の警報による増援要請で現れやすくヘビーアーマー同様に殲滅戦ではご用心。
シュラタンク
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。演者は遊戯王デュエルモンスターズに登場する機械族モンスターの鬼タンクTー34で鬼面のような顔面が浮かぶ戦車のような機体が目立つ。走行為ながら砲塔から砲弾を乱射為たり鉄球を回転させながら放ち遠距離攻撃を仕掛けたり力強い突進で攻めてくる。スプリンタータンクやキャタンク等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めで防御力も中々高く射程の長い遠距離攻撃を得意としタフネスなモンスター。しかしスピードは遅い。動き回りながらキャタピラを集中的に狙うのが効果的。
その99に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.139 )
- 日時: 2023/02/20 17:01
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
モンスターその99
スペースソルジャー(声.長崎高土)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。精鋭クラスの軍兵で赤紫色と青紫色に輝くガスマスクで顔を隠し全身に装着したアーマーが特徴。プラズマカッターを両手に装着為たりアサルトショットガンや9連装ポッドで武装しておりプラズマカッターによる電撃を纏うハサミ斬りや乱れ斬りを仕掛け食らった逃走者やプレイヤーを20秒間麻痺状態や感電状態にし行動不能に陥れや受けるダメージを増加させたりアサルトショットガンによる力強い散弾乱射や9連装ポッドからミサイルを乱射して広範囲爆撃で攻めてくる。エルダーソルジャーに匹敵する最強クラスの強さを誇りライフと攻撃力はエルダーソルジャーと肩を結ぶ高さを併せ持ち状態異常攻撃や接近戦遠距離戦共にかなり脅威でありエイジソルジャーに並び苦戦しやすい難敵クラスのモンスター。9連装ポッド持ちは特に厄介な為他のモンスター等と現れたら最優先で仕留めアサルトショットガン持ちやプラズマカッター持ちは動き回りつつ側面から戦うのが得策。
ウジャトソルジャー(声.山路和弘)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ウジャト眼を意識した奇抜な仮面で顔を隠し全身に装着したアーマーが特徴。ウジャトロッドと盾で武装しており凄まじいスピードで走り回りながらウジャトロッドによる力強い殴りつけや打撃で肉弾戦を仕掛けたり仮面からビームを放ち遠距離攻撃を繰り出してくる。エンペラーソルジャーに匹敵する凄まじいスピードで翻弄しながら連続攻撃で牙を剥き仮面から放つビーム攻撃も侮れない上にスペースソルジャーに並ぶ高めのライフと攻撃力を併せ持つモンスター。エンペラーソルジャー.クラブソルジャー等同様に足を集中的に狙い片膝を付いたりバランスを崩した隙を突きながら蹴散らすのが有効。
エリック(声.鈴村健一)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。精鋭軍勢を率いる司令官で海兵隊員のような風貌が目立つ。スレンドスピアと盾に加えライトニングホークで武装しており走り回りながらスレンドスピアによる乱れ突きや振り回しに加え手槍のように投げる投擲を仕掛けたりライトニングホークによる高威力の射撃で攻めてくる。エルダーアーミー等を凌ぐ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく接近戦遠距離戦共に強力かつ隙も少なめでダメージを食らいやすく苦戦しやすい中Bossクラスのモンスター。他の司令官系モンスター同様に引き付けながら回避しつつ頭を集中攻撃やサイドステップを駆使して戦うのが有効。
フオッグ(声.富沢美智恵)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ウジャトソルジャー等を率いる司令官で水色の髪が目立ち中身は女性。テンプル騎士団の将校のような風貌が特徴。二刀流のレイピアやスラストガン2丁で武装しており走り回りながら二刀流のレイピアによる連続斬擊やリーチの長い乱れ斬りと乱れ突きに加えスラストガン2丁による命中した地点を中心に風の刃を発生して切り刻む射撃で攻めてくる。エイジアーミー等を凌ぐ最強クラスの強さを誇りエリックと肩を結ぶ実力を持ち高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく接近戦遠距離戦共に隙は少なく連続攻撃と広範囲射撃が脅威かつダメージを食らいやすく苦戦しやすい中Bossクラスのモンスター。頭を集中攻撃しながら後ずさりするヒット&アウェイ戦法で戦ったり連続攻撃が止んだ隙を突くのが有効。
ジルディキャノン
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。メトロイドプライム2に登場するクリーチャーのギガタレットの戦闘データーを元にしてジルディキャリバー達が造り出した。緑や黄緑のスケボーのような機体と太いシリンダー状の砲塔が特徴。集団戦と援護を得意とし走行しながら砲塔から電撃炸裂砲を乱射し命中した地点から電流を走らせたり電撃光線を薙ぎ払うように乱射為たり上空に電撃分離砲を放ち雨のように電流を激しく降り注がせそれぞれ命中為たり食らった逃走者やプレイヤーを20秒間帯電状態にし時間差で流れる電流で片膝を付かせ隙を生み出したり走りにくくしてくる。大型の戦闘ロボットや警備ロボットに引けを取らないトップクラスの強さを誇り高めのライフと攻撃力を併せ持ち集団で射程の長い状態異常攻撃を得意とし電撃分離砲は避けづらく食らいやすい上に他のエネミー等と混戦中には妨害為れやすい厄介なモンスター。弱点は機体に付くタイヤ部分で他のエネミー等と現れたら引き付けながら引き離してタイヤ部分を集中攻撃しながら蹴散らすのが効果的。
メカマルチプライヤ
アビス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ダイソンの羽根の無い扇風機のエアマルチプライヤーを戦闘用に改造して造り上げた。橙のロケット状の機体と手足が目立つ。火花を帯びた熱風を放ち浴びた逃走者やプレイヤーを20秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNや冷気を帯びた冷風を放ち浴びた逃走者やプレイヤーを20秒間凍結状態や氷結状態にし銃器の連射速度をDOWNさせたり行動不能に陥れや走り回りながら両手で殴りつけ等の打撃で肉弾戦を仕掛け時には手足を折りたたみミサイルのように機体を変形して飛行しながら体当たりを繰り出してくる。メカバキュームに並ぶ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく小型のロボットの中では指折りの実力を誇り状態異常攻撃が侮れない中Bossクラスのモンスター。しかしメカバキュームに並び攻撃パターンや行動パターンは読みやすく避けやすい。引き付けながら避けつつ側面から戦うのが有効。
メカファン
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。室外機を戦闘用に改造して造り上げた。白の体色とプロペラに加え金網や4つのタイヤが目立つ。走行しながらプロペラを回転させて風の刃を飛ばして切り裂いたりプロペラを回転させて砂煙を放ち浴びた逃走者やプレイヤーを20秒間視界不良状態にし砂埃で狙いを定めにくくしプロペラを回転させて円盤状の風の輪を飛ばし遠距離攻撃を仕掛けてくる。メカバキュームやメカマルチプライヤに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高く走行しながら遠距離攻撃や状態異常攻撃を繰り出す上に他のエネミー等と混戦中に横やりを入れられ邪魔されやすい侮れないモンスター。弱点は4つのタイヤで他のエネミー等と現れたら引き付けながら引き離してタイヤを集中攻撃や機体を狙い撃つのが得策。
アビスセントリー
アビス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。映画アベンジャーズエイジオブウルトロンに登場する悪役のウルトロンセントリーがモデルで黒や灰色の体色と人型の姿が特徴。スパークナックルやスパークギロチンランチャーを両手に装着為たりスパークカッターと盾で武装しており集団戦と援護を得意とし集団で走り回りながらスパークナックルによる電撃を纏う力強いパンチや殴りつけ等の肉弾戦に加えスパークギロチンランチャーから電撃を纏うギロチンを乱射して遠距離攻撃を仕掛けたりスパークカッターによる電撃を纏う斬擊を繰り出しそれぞれ食らったり命中した逃走者やプレイヤーを20秒間帯電状態にし時間差で流れる電流で片膝を付かせ隙を生み出したり走りにくくしてくる。メカニックソルジャー等に並ぶトップクラスの強さを誇りライフと攻撃力は高めで集団状態異常攻撃で牙を剥き囲まれやすく侮れないモンスター。メカニックソルジャー等同様に狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器等で蹴散らすのが得策。
アビトロン(声.黒田祟矢)
アビス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。映画アベンジャーズエイジオブウルトロンに登場するヴィランのウルトロンがモデルで白い人型の姿に加え橙に輝く瞳が目立つ。浮遊しながら両手からスパークビームやミサイルを乱射為たり両手で力強い打撃乱舞で猛攻に加え両手からスパークバリアバーストという帯電爆破波動玉を放ちスパークビームやスパークバリアバーストを食らったり命中した逃走者やプレイヤーを30秒間帯電状態にし時間差で流れる電流で片膝を付かせ隙を生み出したり走りにくくしてくる。メカニックベイダーやメカニックカイロに匹敵する最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく激しい状態異常攻撃で牙を剥き射程も長くスピードも速い上に苦戦しやすい難敵クラスのモンスター。猛攻が止むまではひたすら引き付けながらかわしつつ止んだ隙を狙って頭に集中攻撃を叩き込む戦法でけりをつけるのが有効。
メカフィーチャーフォン
アビス社やダークネス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ガラケーの呼び名で知られる折り畳み式携帯電話のフィーチャーフォンを大量に寄せ集め戦闘用に改造して造り出した。赤.青.黄色等カラフルな機体と二足歩行の姿に加え画面に映るクリクリとした両眼や口が目立つ。集団戦を得意とし集団で走り回りながら電撃を纏う集団突進に加えけたたましい超音波を伴う着信音を鳴らしたり電流纏う小型バッテリーを投げつけてそれぞれ食らったり命中した逃走者やプレイヤーを20秒間麻痺状態や恐怖状態にし行動不能に陥れや時間差で行動不能にしダークネス社ではダークエネルギーを汚染させて造り出されダークエネルギーを帯びた電流纏う小型バッテリー投擲やダークエネルギーを帯びた電撃纏う集団突進を繰り出しそれぞれ食らったり命中した逃走者やプレイヤーを30秒間感電と恐怖の同時状態異常にし受けるダメージ増加に加え時間差で行動不能に為てくる。ギロリアン.ライトポッド.メカンク.アソタス等を上回る強さを誇り小型のロボットの中ではライフと攻撃力は高めですばしっこさを武器に集団状態異常攻撃で牙を剥き囲まれやすく四方を囲みながら攻めてくる事が多い厄介なモンスター。他の小型のロボット同様に狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器等で蹴散らすのが得策。
メカスマートフォン
アビス社やダークネス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。スマホの呼び名で知られるタッチパネル式スマートフォンを大量に寄せ集め戦闘用に改造して造り出した。金色.銀色.銅色の機体と二足歩行の姿に加え画面に映るクリクリとした両眼や口が目立つ。集団戦を得意とし集団で走り回りながら画面からギザギザの数字を飛ばしたりけたたましい超音波を伴う着信音を鳴らし食らった逃走者やプレイヤーを20秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に陥れや両手をハサミ状に変形してハサミ斬りや乱れ斬りを繰り出してくる。メカフィーチャーフォンに並ぶトリッキーな戦いを得意としライフと攻撃力は高めですばしっこさを武器に射程の長い遠距離攻撃や集団接近戦で牙をむく上に囲まれやすく侮れないモンスター。他の小型のロボット同様に狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器等で蹴散らすのが効果的。
ドゥームライダー
アビス社やダークネス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。スカル軍隊や闇の軍勢に加担するライダー部隊で赤黒い炎を纏う骸骨頭に加え赤黒いライダージャケット姿というゴーストライダーさながらな風貌が目立つ。燃え盛る髑髏のバイクに乗りインフェルノチェーンやインフェルノランチャーに加えショットガンハイドラで武装しており集団で爆走しながらインフェルノチェーンによる業火を上げる激しい振り回しに加えインフェルノランチャーから巨大な火炎玉を乱射為たり業火を上げながら爆走して炎の波を発生させて進ませそれぞれ食らったり命中した逃走者やプレイヤーを30秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせたりショットガンハイドラによる広範囲散弾乱射で猛攻を仕掛けてくる。スカルライダーを凌駕する最強クラスの強さを誇りエルダーライダー等に匹敵する高いライフと攻撃力を併せ持ち爆走しながら激しい状態異常攻撃で牙をむく上に捉えづらくショットガンハイドラによる広範囲散弾乱射も脅威かつダメージを食らいやすい厄介な強敵クラスのモンスター。スカルライダー.バーサーカーライダー等同様に狭い場所に引き付けながらバイクを集中攻撃するのが有効。またクロスボウのフリーズボルト等を撃てばクラッシュして一撃で倒せる。
その100に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.140 )
- 日時: 2022/01/10 18:18
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
モンスターその100
ディーファート
アビス社やダークネス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。丸い球体に長い両足を生やしたような大柄な姿が目立つ。逃走者やプレイヤーに迫り踏みつけや蹴りつけに加え回し蹴り等の蹴り技で襲ってきたり丸い球体のような機体から砲台を突き出して榴弾による砲撃とクセの強い戦い方で攻めてくる。ハンマーナックル等を上回る強さを誇りライフと攻撃力は高めだがスピードは遅く攻撃パターンや行動パターンは分かりやすい上に読められかわしやすい。引き付けながら懐や側面に回り込みつつ丸い球体のような機体を狙い撃ちするのが有効。
ピロット(声.ハリウッドザコシショウ)アビス社やダークネス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ピポットに次ぐ小さいながらも侮れない小型のロボットとしてジルディキャリバー達が造り出した。黒の丸いゴーグル型の瞳に加え小型の体格が目立つ。ちょこまかと走り回りながら両腕に装着したドリルガドリングから回転弾を乱射し命中した逃走者やプレイヤーに連続ダメージを与えたりゴース!!という意味深な掛け声と共に破壊波動玉を回転させながら放ったり破壊光線を乱射し命中した逃走者やプレイヤーに大ダメージを与える等猛攻を仕掛けてくる。ピポットとは明らか桁が違う強さを誇りすばしっこい上にちょこまかと走り回りながら高威力と長い射程を併せ持つ遠距離攻撃を得意としライフと攻撃力は高めでかなり厄介な曲者クラスのモンスター。しかし猛攻が止んだ隙は大きめで猛攻が止んだ隙を見計らいながら避けつつ足を集中的に狙いふらついた瞬間を突き頭を集中攻撃するのが得策。
オルフェウス
アビス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。茶色の体色の人型の上半身に加え茶色に輝く瞳と大柄な姿や4本足が目立つ。動き回りながら両腕による打撃や回転しながら振り回しに加え両腕からパワーボムを乱射して広範囲爆撃を繰り出したり破壊光線を山なりに乱射して雨のように降り注がせ広範囲攻撃で猛攻を仕掛けてくる。ボンバージェット.ギガトロン等と双璧を織りなす最強クラスの強さを誇り非常に高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく動き回りながら力強い接近戦に加え広範囲攻撃で牙を剥き避けづらい上にダメージを食らいやすく長期戦は必至かつ苦戦しやすいBossクラスのモンスター。隙も突きにくいがひたすらサイドステップで側面に回り込みつつ頭を集中攻撃しながら戦うサイドヘッドショット戦法で戦ったり懐に潜り込みながらかわしつつ攻めるのが効果的。
メカニックF1ズ
アビス社やゼクロス社に加えダークネス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。レーシングカーを大量に寄せ集めて改造し戦闘用に造り上げた。カラフルな車体と乗車するフルフェイスのヘルメットを頭に被る人型の姿が目立つ。集団戦を得意としエンジン音と共に集団で走行しながら体当たりし食らった逃走者やプレイヤーを突き飛ばしながらダメージを与えたりジグザグ走行しながらレンガを投げつけ遠距離攻撃に加え車体に装着されているバーナーから広範囲に火炎放射を放ち食らった逃走者やプレイヤーを20秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせてくる。中型のロボットの中ではトップクラスの強さを誇り援護にも長け高めのライフと攻撃力を併せ持ちジルディキャノンに並び他のエネミー等と戦闘中に横やりを入れられ妨害されやすい上にダメージを食らいやすく厄介なモンスター。他のエネミー等と現れたら引き離しながら狭い場所に誘い込みタイヤや車体にひたすらショットガン系の銃器や連射系の銃器等で銃撃を叩き込み蹴散らすのが得策。
メカラジコンカー
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ラジコンカーを戦闘用に改造して造り上げた。カラフルな車体とアンテナが目立つ。集団戦を得意とし走行しながら逃走者やプレイヤーの足元を狙い電流纏う体当たりや火柱を上げながら突っ込み食らった逃走者やプレイヤーを15秒間麻痺状態や火傷状態にし行動不能に為たり時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNや走行しながらアンテナから怪音波を鳴らし食らった逃走者やプレイヤーを15秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に陥れてくる。メカフィーチャーフォン.メカスマートフォン等に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力はまあまあ高くスピードはメカニックF1ズ等に並ぶ速さを持ち集団状態異常攻撃で牙を剥き中々厄介なモンスター。他の小型のロボット同様に広い場所は避け狭い場所に引き付けながらショットガン系の銃器や連射系の銃器等で蹴散らすのが得策。
メカサイクリング
アビス社やダークネス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。自転車を戦闘用に改造して造り上げた。カラフルな車体とギザギザのタイヤやサドルに装着されたボウガンに加えライトとカゴが目立つ。集団戦を得意とし走り回りながら1回転し体当たり為たりサドルに装着されたボウガンから矢を乱射やライトから消去閃光を光らせて放ち浴びた逃走者やプレイヤーを20秒間消失状態にし装備中の銃器や武器を一時的に消失させ丸腰にし時にはウィリーしながら集団特攻を仕掛けてくる。ライダー系モンスターに引けを取らないトップクラスの強さに加えメカニックライダー.メカニックスクーター.ホイールマン等と肩を結ぶ実力を併せ持ちライフと攻撃力は高めで他のエネミー等と混戦中に四方を囲みながら状態異常攻撃や連続攻撃で牙を剥きダメージを食らいやすい中々厄介なモンスター。狭い場所に引き付けながら直線状に並んだ瞬間を狙い前輪をひたすら狙い撃ちするのが有効。
ドゥームソルジャー
アビス社やダークネス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。スカル軍隊や闇の軍勢に加担する骸骨兵士で映画ハムナプトラシリーズに登場する骸骨さながらな顔立ちに加え緑や赤や紫に輝く瞳に加え緑や赤や紫の鎧姿が目立つ。鉄棒と骸骨の盾やスカルアックスに加え大鎌スカルサイズやギロチンランチャー2丁で武装しており集団戦を得意とし高いスピードで走り回りながら鉄棒による力強い殴りつけや打撃に加えスカルアックスによる威力抜群の叩き斬りや振り回し斬りを仕掛けたり大鎌スカルサイズによる広範囲斬擊やギロチンランチャー2丁からギロチンを連続発射して命中した逃走者やプレイヤーを20秒間出血状態にし動く度にライフを減少させてくる。骸骨系のモンスターの中では最強クラスの強さを誇り援護にも長け高いライフと攻撃力を併せ持ち接近戦遠距離戦共に手強い上に幅広い戦い方で牙を剥きダメージを食らいやすく苦戦しやすい強敵クラスのモンスター。動き回りながらサイドステップやアラウンドステップを駆使して頭を集中的に狙い蹴散らすのが効果的。
ドゥームナイト(声.掛川秀彦)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。スカル軍隊に加担する騎士団で骸骨の馬.スカルホースを駆り銅.銀.金の鎧姿や銅.銀.金に輝く瞳や背中に掲げる髑髏マークが付いた旗が目立つ。スカルソードと骸骨の盾やスカルスピアに加えスカルガドリングで武装しており集団戦や特攻を得意とし骸骨の馬.スカルホースを駆り集団で走り回りながらスカルソードによる連続斬擊やスカルスピアによる乱れ突きに加え薙ぎ払い斬りを繰り出したりスカルスピアを手槍のように投げる串刺し投擲を繰り出したりスカルガドリングから骸骨の破片を乱射してくる。スカルナイトを上回る高いライフと攻撃力に加えアビスライダー等と肩を結ぶトップクラスの強さと高いスピードを誇り接近戦遠距離戦共にかなり手強い上に囲まれやすくダメージも食らいやすい厄介なモンスター。スカルナイト同様に広い場所は避け狭い場所に引き付けながらショットガン系の銃器や連射系の銃器等で蹴散らすのが効果的。
スカルリザード
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ドゥームナイトに使役される怪蜥蜴で四足歩行の蜥蜴を骸骨に為たような奇妙な姿や鋭く灰色に輝く瞳と尖った尻尾が目立つ。すばしっこく走り回りながら前足に生やしている鋭い爪で切り裂きや尖った尻尾による叩きつけに加え振り回して広範囲打撃を仕掛けてくる。トラップモンスターの大蜥蜴(演.テイルズオブグレイセス.メルクリウス)に並ぶ強さを誇りスカルウルフに並ぶ高めのライフと攻撃力を併せ持ちスピードは中々速く連続攻撃や尖った尻尾による広範囲打撃が侮れないモンスター。バックステップしながら避けつつ攻撃後の隙を突くのが有効。
その101に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.141 )
- 日時: 2022/01/13 23:42
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
術その13
バニッシュヴォルト
テイルズオブエクシリアやテイルズオブエクシリア2に登場する雷属性の術。狙った逃走者やプレイヤーの頭上に電撃の球体を発生させ電流を降り注がせる。動きは不規則かつ範囲は広めであり食らえば20秒間麻痺状態にされ中々厄介な術。
アクアスパイラル
スパイラルフレアの水属性バージョンと言える術。水の球体を回転させながら放つ。射程は長く威力も高いが一直線に飛ぶためサイドステップで左右に動けば簡単に避けられる。
ロックトライ
テイルズオブエクシリアやテイルズオブエクシリア2に登場する地属性の術。狙った逃走者やプレイヤーの足元から岩石を突き出し発生させる。威力はまあまあ高いが発生まで間があり黄土色の魔方陣が現れるのが目印であり素早くサイドステップで左右に動けば簡単に避けられる。
フィアフルストーム
テイルズオブデスティニー2やテイルズオブリバース等に登場する風属性の術。雷纏う嵐吹く竜巻を発生させ食らった逃走者やプレイヤーを巻き上げながらダメージに加え30秒間麻痺と気絶の同時状態異常にする。サイクロンより避けづらい上にスピードも速く食らいやすい上級クラスの術。
カラミティフレア
テイルズオブゼスティリアに登場する火神衣の火属性の術。炎の壁を発生させ進ませる。範囲は広く食らえば30秒間火傷状態にされ威力もかなり高いがスピードはさほど速くはなく落ち着いてバックステップしながら後ずさりすれば避けやすい。
その14に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.142 )
- 日時: 2022/06/15 08:52
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
モンスターその101
カイザービッグマシン
アビス社やダークネス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。テイルズオブジアビスに登場するBossのカイザーディストR.カイザーディストRX.カイザーディストXXの戦闘データーを元にした膨大なファイルをクラブソルジャー達やダークナイツ達が作成して造り出した。茶色の二足歩行の機体と長い2本のアーム.黄緑の二足歩行の機体とキャノン砲やドリル.紫の二足歩行の機体とヘリコプターのようなプロペラに加え長いハンマーやバルカン砲が目立つ。長い2本のアームによる振り回しやハサミ斬りに加え両腕を叩きつけながら連続打撃を仕掛けたりドリルによる多段ヒットする回転突き出しやキャノン砲から大爆発を起こす巨大な砲弾を放ち爆撃を繰り出したり長いハンマーによる威力抜群の打撃や飛行為ながらバルカン砲やミサイル乱射とバリュエーション豊富な戦い方で攻めてくる。ギガトロン等改造人型ロボットやオルフェウス等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくバリュエーション豊富な多彩な技で猛攻をこなし集中力が僅かにでも途切れれば瞬く間にピンチに追い込まれやすい上にダメージを食らいやすく長期戦は必至でありタフネスなBossクラスのモンスター。身をかがめたりサイドステップ等のアクションを駆使して避けつつ大きな頭部にひたすら集中攻撃為ながら戦ったり両足を集中的に狙ってバランスを崩した隙を突くのが効果的。
ファラオナイト(声.西凛太朗等)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ファラオ軍隊に加担する騎士団で灰色のヘルムを頭に被り灰色の甲冑を身につけた骸骨を人型にしたような風貌と紫の髑髏マークの旗が目立つ。シザーロッドとスカルフェンサーに加え骸骨の盾で武装為たりスカルカッターを両手に装着しており集団戦と特攻を得意とし集団で走り回りながらシザーロッドによる裁ちバサミのように伸縮自在に伸ばしてハサミ斬りを仕掛けたり根のように振り回して打撃やスカルフェンサーによる威力抜群の斬擊やスカルカッターによる連続切り裂きで攻めてくる。スカルナイト.ドゥームナイトを凌ぐ強さに加えライフと攻撃力も上回る高さを誇り高いスピードで特攻しながら取り囲んでくる上に連続攻撃.リーチの長い攻撃で牙を剥きダメージを食らいやすい厄介なモンスター。スカルナイト.ドゥームナイト同様に広い場所は避け狭い場所に引き付けながら群がった瞬間を見計らい連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らしたり爆竹等のサブアイテムで一網打尽にするのが有効。
スカルバット
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ファラオナイトに使役される骸骨の怪蝙蝠で赤茶色に輝く瞳や骸骨の蝙蝠のような姿が目立つ。飛行為ながら翼で叩いたり体当たりや口から呪い玉を吐き命中した逃走者やプレイヤーを15秒間呪い状態にしエネミーの攻撃で仰け反りやすくしてくる。スカルウルフやスカルリザードに並ぶ強さを誇り蝙蝠系モンスターの中ではライフと攻撃力はまあまあ高く飛行為ながら連続攻撃や状態異常攻撃を得意とし中々侮れない。隙は大きめでパターンは読みやすいため慌てず攻撃を空振りさせ動き回りながら仕留めるのが得策。
ファラオライダー
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ツタンカーメンさながらな奇抜な黄金色のヘルムを頭に被りゴールドホースという黄金色に輝く馬を駆り黄金色の装束姿が目立つ。ゴールドスピアと盾に加えミレニアムロッドで武装しており集団戦と特攻を得意としゴールドホースを駆り集団で走り回りながらゴールドスピアによる連続乱れ突きや連続薙ぎ払い斬りに加えミレニアムロッドから雷玉を乱れ飛ばしして命中した逃走者を20秒間麻痺状態にし行動不能に為たり呪術を唱え逃走者の足元から無数の手を発生させて足を掴み走りにくくしてくる。ライダー系モンスターの中では異質かつ他に類を見ない戦い方で牙を剥きライフと攻撃力はジルディライダー.ライダーソルジャー.ドゥームライダーと肩を結ぶ高さを誇り集団連続攻撃と集団状態異常攻撃を得意としダメージを食らいやすい上にスピードも速く捉えづらい厄介なモンスター。他のライダー系モンスター同様に広い場所は避け狭い場所に引き付けながら直線状に群がった瞬間を見計らいゴールドホースを集中攻撃するのが有効。
アヌビス
アビス社やダークネス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。アビス社ではオルフェウスに次ぐ親分クラスのロボットとしてアビスナイツ達によって造り出されダークネス社ではメカニックゴーレムやパーフェクトマーダーに次ぐ大型のロボットとしてダークナイツ達によって造り出された。肌色に輝く瞳と大柄な人型の姿に加え4本足と長い両腕が目立つ。動き回りながら回転して長い両腕による打撃に加え回転為ながら破壊光線を周囲に放ち食らった逃走者やプレイヤーに大ダメージを与えたり飛び上がってプレスを仕掛け食らった逃走者やプレイヤーを15秒間縮小状態にし小人サイズにまで小さくして銃器の攻撃力と命中率をDOWNさせたり長い両腕からナパーム弾を乱射して広範囲爆撃で猛攻を繰り出してくる。オルフェウスやカイザービッグマシン等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り非常に高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく見た目に反して素早い動きから繰り出す接近戦や広範囲爆撃に加え縮小状態攻撃が脅威になり避けづらくダメージを食らいやすい上に苦戦を強いられやすいBossクラスのモンスター。動き回りながら側面から頭を集中攻撃するサイドヘッドショット戦法で戦ったり4本足を集中的に狙いバランスを崩した隙を突いて頭を集中攻撃する引導を渡す戦法でケリを付けるのが効果的。
メカニックウルフ
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。演者は遊戯王デュエルモンスターズに登場する機械族モンスターのギガテックウルフで灰色の狼のような姿と赤く輝く瞳が目立つ。集団戦を得意とし四足歩行で走り回りながら鋭い爪で切り裂きに加え飛びかかり体当たりや噛みついたり飛びかかり押し倒した逃走者やプレイヤーの首元に噛みつきじわじわとダメージを与えてくる。他の犬系エネミー等と肩を結ぶ強さに加えライフと攻撃力はスカルウルフに次ぐ高さを誇り四方から囲まれやすい上にダメージを食らいやすくすばしっこく走り回り攻撃も当てにくい中々厄介なモンスター。他の犬系エネミー同様に広い場所は避け狭い場所に引き付けながら後ずさりし連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らすのが得策。
リングマシン
アビス社やダークネス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。丸い円盤状の白や黒のUFOのような機体が目立つ。集団戦を得意とし集団で浮遊為ながら回転し体当たりや集団回転突進を仕掛けたり消去光線を回転させながら乱射為たり無重力光線を乱射や時にはプラズマシャワーという電流を帯びた水流を上空に放ち雨のように降り注がせそれぞれ食らった逃走者やプレイヤーを20秒間消失状態.巨星状態.麻痺状態にし逃走者やプレイヤーの持つ武器を一時的に消失させ丸腰にしたり動きをスローにし走りにくくしたり行動不能に陥れてくる。小型のロボットの中ではメカニックF1ズやジルディキャノン等と肩を結ぶトップクラスの強さを誇りライフと攻撃力はかなり高く浮遊為ながら集団状態異常攻撃をこなし四方から牙を剥きダメージを食らいやすいかなり厄介なモンスター。メカファイター等同様に狭い場所に引き付けながら後ずさりし連射系の銃器やスナイパーライフル系の銃器でまとめて蹴散らすのが有効。
マシンアローズ
アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。黄緑に輝く一つ目玉と弓矢のような姿が目立つ。集団戦と援護を得意とし集団で浮遊為ながら矢を乱射為たり棘を生やして回転為ながら突き刺しや乱れ突き刺しに加え一斉に矢を山なりに放ち雨のように降り注がせ遠距離攻撃を繰り出してくる。リングマシンに次ぐトップクラスの強さを誇りライフと攻撃力は高めで集団遠距離攻撃に長けヒット数の多い接近戦も中々侮れない上に遠距離からダメージを食らいやすい厄介なモンスター。他のエネミーと現れた場合引き離して連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らすのが得策。
アビスコプター
アビス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。ウィルム.ヴィジランスに次ぐ増援要請と援護に長ける上位のロボットとしてアビスナイツ等によって造り出された。紅色の丸い機体に加え竹トンボのようなプロペラが目立つ。浮遊為ながら2丁の長いプロペラ状の銃口からミサイルや榴弾を乱射して爆撃を仕掛けたり破壊光線を回転させながら放ち食らった逃走者やプレイヤーに大ダメージを与えたり警報を鳴らして増援やハンターを呼び寄せてくる。ウィルム.ヴィジランスとは明らか桁が違う強さに加えライフと攻撃力は中々高い上に射程の長い爆撃や高威力の破壊光線で猛攻をこなし通報と増援要請を同時に行い的が小さく攻撃も当てにくい厄介な曲者クラスのモンスター。呼び寄せる増援はデュエリスト.レンジャー等親分が多く他のエネミーと現れたら優先して倒すのが得策。
マシンジャイアントズ(声.野性爆弾くっきー!&野性爆弾ロッシー)アビス社やゼクロス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。進撃の巨人に登場する通常種と奇行種の巨人達の戦闘データーを元にして造り出された。カラフルな髪やそれぞれ身長3メートル.身長10メートル.身長14メートルの高さで個性的な男性の顔立ちに加え大半は白目を剥いた形相.不敵な笑みを浮かべる形相が目立つ。集団戦を得意とし大群で走り回りながら殴りつけや奇声を上げながら一斉に飛びかかり噛みついたり掴みかかり掴んだ逃走者やプレイヤーを連続で捕食し振りほどくまでじわじわとダメージを与えたり集団突進等数の暴力を生かした戦いで襲ってくる。他の集団戦に長けるロボット等と肩を結ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めでスピードも中々速く四方から牙を剥き囲まれやすいモンスター。引き付けながら足を狙って転かし倒れた隙に頭を集中攻撃為ながら蹴散らしたり狭い場所で戦うのが有効。
レッグジャイアントズ(声.ザたっち.かずや等)アビス社やゼクロス社が開発した警備ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。進撃の巨人に登場する四足系の巨人の戦闘データーを元にして造り出された。不敵な笑みを浮かべる形相や白目を剥いた形相の男性の顔立ちに加え身長10メートル.身長14メートルの高さで異様に長い両腕や両足が目立つ。集団戦を得意としカエルのように飛び跳ねながら体当たりや噛みついたりヤモリのように四つん這いで迫りながら突進為たり長い両腕で掴みかかり掴んだ逃走者やプレイヤーを連続で捕食し振りほどくまでじわじわダメージを与えたり犬のように四足歩行で走り回りながら体当たり為たり飛びかかり殴りつけや咆吼を上げて怪音波を放ち食らった逃走者やプレイヤーを15秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に為てくる。マシンジャイアントズに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めで不規則な動きで牙を剥き囲まれやすい上に不意を突かれやすく侮れないモンスター。引き付けながら両腕を集中的に狙い倒れ込ませ頭を集中攻撃為ながら蹴散らしたり狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らすのが得策。
オメガコプター
アビス社が開発した戦闘ロボット。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。アビスコプターに次ぐ上位の増援要請と援護に長けるロボットとしてアビスナイツ等によって造り出された。銅色の丸い機体に加え竹トンボのようなプロペラが目立つ。浮遊為ながらスコープ付きの2丁の長い銃身から最大8倍の長射程機銃乱射や散弾を広範囲に乱射為たり警報を鳴らして増援やハンターを呼び寄せたり2丁の長い銃身から破壊光線を広範囲に薙ぎ払うように放ち食らった逃走者やプレイヤーに大ダメージを与えてくる。アビスコプターを上回る最強クラスの強さを誇りライフと攻撃力はかなり高く的が小さく攻撃も当てにくい上に射程の長い激しい遠距離攻撃はかわしづらくダメージも食らいやすく通報と増援要請を同時に行う厄介な曲者クラスのモンスター。呼び寄せる増援はクラブソルジャー系モンスターと言った厄介なモンスターが多く他のエネミーと現れた場合優先して倒すのが得策。
その102に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200

