二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第4回逃走中~旅人と真夜中の街~【休止中】
日時: 2022/12/14 11:40
名前: ネクスタ (ID: baRxXO4H)

ネクスタ版逃走中も、もう4回目の開催!
今回の舞台は『真夜中の街』!

『真夜中の街』を訪れたのは1人の旅人。
少し不思議なこの街で、旅人はどんな人と出会い、どんな経験をしていくのか…
逃走者たちにも、大きな影響を与えます!


逃走者【30名・五十音順】

梓川花楓あずさがわかえで(青春ブタ野郎シリーズ)(初)
天野灯(となりの吸血鬼さん)(初)
新田アラタ(募集参加)(初)
ウィオ(募集参加)(初)
大垣千明(ゆるキャン△)(2)
関数方程式(募集参加)(初)
霧矢あおい(アイカツ!)(初)
小糸侑(やがて君になる)(2)
古賀朋絵(青春ブタ野郎シリーズ)(初)
越谷夏海(のんのんびより)(4)
コックリさん(繰繰れ!コックリさん)(初)
椎名亜樹(すのはら荘の管理人さん)(初)
椎名ましろ(さくら荘のペットな彼女)(初)
紫吹蘭(アイカツ!)(初)
春原彩花(すのはら荘の管理人さん)(初)
ソフィー・トワイライト(となりの吸血鬼さん)(初)
チト(少女終末旅行)(初)
千代田桃(まちカドまぞく)(初)
月ノ瀬=ヴィネット=エイプリル(ガヴリールドロップアウト)(初)
天真=ガヴリール=ホワイト(ガヴリールドロップアウト)(初)
豊浜のどか(青春ブタ野郎シリーズ)(初)
七海燈子(やがて君になる)(初)
ヘキサ(募集参加)(2)
星宮いちご(アイカツ!)(初)
ほわん(SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!)(初)
宮子(ひだまりスケッチ)(3)
唯我成幸(ぼくたちは勉強ができない)(初)
ゆうき(募集参加)(初)
ユーリ(少女終末旅行)(初)
吉田優子(まちカドまぞく)(初)



~見どころ~
☆今回も初出場組多し!虎視眈々と賞金獲得を狙う!
☆2020年新作アニメ!【ましゅまいれっしゅ!!】からほわん参戦!
☆作者がオタクになった元凶!【アイカツ!】からSoleil見参!
☆ついにシャミ子がネクスタゲームに!登場だ!
☆今回のテーマにぴったり合致!吸血鬼ソフィー・トワイライトはどう動く?
☆期待の作者勢は5人!ことりちゃんがいないゆうきさんが見られます←


以上30名が、ハンターから逃げ回る!
逃げ切って、賞金156万円を手にする逃走者は誰だ!?

Re: 第4回逃走中~旅人と真夜中の街~ ( No.1 )
日時: 2020/02/25 09:22
名前: ネクスタ (ID: jAlsi5R.)

逃走者紹介 part1

梓川花楓あずさがわかえで(青春ブタ野郎シリーズ・初出場)
表記名:花楓

通信制高校に通う高校1年生。
第3回の逃走成功者・咲太の妹である。少しお兄ちゃんっ子。
中学時代に色々とあり(おい)2年間の記憶がない。
その空白の2年間の時期は家の外に出られなかったので、体力面は不安材料。
果たして、お兄ちゃんに続けるか?

花楓
「お兄ちゃんにアドバイス貰ったし、ちょっとなら自信あります!」


天野灯(となりの吸血鬼さん・初出場)
表記名:灯

女子高生。
お人形さんが大好き。そのレベルは他人に嫌がられるほど。
もちろんソフィーもそれ以上に好きであり、襲おうとすることすらある←
運動能力は高い方ではないが、ソフィーと共に逃げ切りを目指す。


「ソフィーちゃんと一緒に逃げ切りたいなぁ~」


新田アラタ(募集参加・初出場)
表記名:新田

小説カキコで活動する逃走中・クイズ小説作者さん。
『1周年記念ゲーム 逃走王決定戦!!』の執筆を予定している。
クールで頭脳派で、仲間想いな優しい一面も。
さらに護身術なども習っており、文武両道なので期待が持てそうだ。

新田
「目標金額目指して、頑張ります!」


ウィオ(募集参加・初出場)
表記名:ウィオ

小説カキコで活動する逃走中作者さん。
代表作に『逃走中~ブロークン・ゲーム~』などがある。
周りの人には優しく接し、曲がったことが大嫌いなんだそう。
ミッションにも積極的に向かうという事で、正統派な逃走者の1人だ。
さぁ、作者勢初の逃走成功はなるのか!?

ウィオ
「絶対に逃げ切ってみせます!」


大垣千明(ゆるキャン△・2回目の出場)
表記名:千明

本栖高校野外活動サークルの部長。
男っぽい性格で、ノリがいい為ネタを作りやすい←
前回はミッションにも果敢に挑み活躍したが、ゲーム中盤で確保。
その経験を活かし、2度目の挑戦で逃走成功を狙う。
余談だが、彼女だけ続投となった理由は実写ドラマで人気が急上昇したからである。

千明
「実写版のあたしそっくりだよな…とにかく逃げ切るぞ!」


関数方程式(募集参加・初出場)
表記名:関数方程式

小説カキコで活動する逃走中作者さん。
代表作に『逃走中③<ゲームマスター始動>』などがある。
名前から見て取れるように数学が得意で、冷静で判断力があるタイプ。
作戦の通りむやみには動かず、確実に生き残ることを狙う。

関数方程式
「数学の力を使い頑張ります。」


霧矢あおい(アイカツ!・初出場)
表記名:あおい

スターライト学園高等部に通う大人気アイドル。
人気アイドルにしてアイドルオタ…博士で、知らないアイドルはほぼいない。
小さい頃色々な稽古をしていた為、並外れた頭脳と体力を持つ。
それでも誰でも接しやすい性格で、後輩には慕われている。蘭をいじったりもする←
逃走成功候補の1人と言っていいだろう。

あおい
「今回はアイドルの子はいないんだ…いちごと蘭と頑張るぞ~!」


小糸侑(やがて君になる・2回目の出場)
表記名:侑

高校1年生。
生徒会の一員にして元ソフトボール部。肩書だけで逃げ切れそうなのは伝わってくるが…
前回はまさかのワースト2位。リベンジを誓う。
ちなみに第3回の執筆中に原作が完結。有終の美を飾れるか。


「燈子先輩もいるんで、頑張らなきゃですね」


古賀朋絵(青春ブタ野郎シリーズ・初出場)
表記名:朋絵

高校3年生(第10巻時点での設定)。
前回逃げ切った咲太の1年後輩。咲太の数少ない友人の1人。
ファミレスでバイトをしており、そこでの後輩にあたる花楓とは親しくなった。
出身は福岡で、焦ったり興奮したときなどは博多弁が出てしまう。

朋絵
「先輩に負けたくないし、頑張らないと!」


越谷夏海(のんのんびより・4回目の出場)
表記名:夏海

ネクスタゲームの準レギュラーにして唯一の皆勤賞。
もはや【準】を外してもいいのではなかろうか←
前回は序盤に捕まるも復活し、残り1分強まで生き残った。
毎回自己ベストを更新している彼女は、今回こそ悲願の逃走成功なるか。

夏海
「もう4回目だしね、そろそろ結果出さないと!」

Re: 第4回逃走中~旅人と真夜中の街~ ( No.2 )
日時: 2020/02/25 11:56
名前: ネクスタ (ID: jAlsi5R.)


逃走者紹介 part2


コックリさん(繰繰れ!コックリさん・初出場)
表記名:コックリさん

狐の物怪。今回のリクエスト枠。
市松家に取り憑いてからは、家事全般をそつなくこなしている。
作中ではツッコミ役になることが多い。こひなはいないが今回はどうだ?
また機械に触れるとすぐ壊してしまうので、スマホはスタッフがいじります。
ちなみに、1話を見て作者は続きが見たいと思いました←

コックリさん
「よく分からんが…逃げればいいんだよな?」


椎名亜樹(すのはら荘の管理人さん・初出場)
表記名:亜樹

棚町中学に通う中学生。
中性的な見た目でとにかく可愛い。男には見えない(え)
彩花さんの事が好きで、いいところを見せて両想いになろうとしている。
今回の数少ない男子キャラなので、男気を…彼に期待するのはまずいか?

亜樹
「管理人さんにいいところ見せます!」


椎名ましろ(さくら荘のペットな彼女・初出場)
表記名:ましろ

女子高生…だけでは表せない個性の持ち主。
まず世界的な天才画家にして、連載を持つ少女漫画家。
これだけ見れば完璧なのだが、感情表現に乏しく、身の回りの事すら1人ではできない。
つまり【なぜ呼んだ】要員なのだが、呼べた理由は下に注目↓

神田空太(さくら荘のペットな彼女・ましろのカメラマンとして出演)
表記名:空太(C)※CはカメラのC

ましろを参加させるには介護が不可欠…という事でこの男が緊急参戦。
誰よりもましろの世話に慣れ、ましろの事を知っているのがこの空太である。
さくら荘の面々では常識的な1人で、ツッコミ役に回ることが多い。
なぜか主人公の彼はカメラマンでの出演…枠が足りなかったのよ←

ましろ
「空太と一緒ならなんでもできる気がするわ」


空太(C)
「バウムクーヘン買うんだろ?」


ましろ
「買うためにがんばるわ」


紫吹蘭(アイカツ!・初出場)
表記名:蘭

スターライト学園高等部に通う高校生。アイドルユニット『Soleil』のメンバー。
通称『美しき刃』と呼ばれるも、ゆるキャラが好きなかわいらしい一面もある。
姉御肌でツンデレ、そして照れ屋さん。そりゃ売れるわ←
アイドルとして必要な体力などはばっちりで、逃げ切りの可能性も?


「ま、とりあえずやるだけやってみるよ」


春原彩花(すのはら荘の管理人さん・初出場)
表記名:彩花

すのはら荘の管理人さん。いろいろなところが大きくて柔らかい。
誰にでも親切な一方で、亜樹の事を男扱いしないなどいたずら好きな一面も。
1人ですのはら荘を切り盛りしている事からも分かる通り、体力面はピカイチ。
さらに怪力の持ち主。もう格闘漫画でも出ればいいのでは←

彩花
「あっくんが心配ですね…大丈夫でしょうか」


ソフィー・トワイライト(となりの吸血鬼さん・初出場)
表記名:ソフィー

吸血鬼。360歳代。オタク。
外見は長い銀髪と赤い目が特徴的な13歳くらいの美少女。
落ち着いた性格であり感情的になることは少ないが、世話焼きでもある。
今回の舞台が夜の街という事でようやく参戦。参加できる回が限られる←
夜は散歩を欠かさないため、運動能力は心配なさそうだ。

ソフィー
「わざわざ夜にしてもらって助かった。逃げ切らないとだな。」


チト(少女終末旅行・初出場)
表記名:チト

黒髪の二つ結びでちっちゃいのが特徴的な女の子。
手先が器用で機械に強く、読書好きなので知識も豊富である。
ユーリの自由奔放な行動に悩まされることもあるが、友人として大切に思っている。
体力はあるだろうが、足の速さはそこまで。頭脳を活かしてどこまで生き残れるか?

チト
「なんか楽しそうなことやってるなぁ…ユーはもっとはしゃいでそう」


千代田桃(まちカドまぞく・初出場)
表記名:桃

魔法少女フレッシュピーチ。通称ちよもも。
クールで几帳面に見えるが、実はかなり大雑把。食事にも気を使わない。
趣味は筋トレで、魔法少女の驚異的な身体能力との兼ね合いで変身せずとも強い。
シャミ子を鍛えさせたり守ろうとしたりもしている。
2019年は大活躍の年だったが、今年はどうか。


「能力使っちゃダメみたいだけど…筋トレしてるし大丈夫かな」


月乃瀬=ヴィネット=エイプリル(ガヴリールドロップアウト・初出場)
表記名:ヴィーネ

すっかり下界に慣れた悪魔の少女。
しかしマジメで世話焼き、恐いものが苦手だったりと悪魔としては致命的な弱点がある。
わざと悪事を働こうとした事もあるものの、超低レベルな事しかできなかった。
イベント事が大好きで、逃走中への招待も非常に喜んでいた。

ヴィーネ
「ガヴはやる気ないけど…私は頑張っちゃうわよ!」


天真=ガヴリール=ホワイト(ガヴリールドロップアウト・初出場)
表記名:ガヴリール

天使学校を首席で卒業し下界に来た…ものの、ネトゲがきっかけで自堕落な生活を送るように。
その影響で1人でいることが好きになり、性格も一変し堕天使ならぬ『駄天使』となった。
サボり多めの学校では調理部に入部。理由は食い扶持確保のため←
そして上記の生活により運動能力は破綻。もちろん自首狙い。

ガヴリール
「こんな簡単にお金が手に入るんならバイト辞めてもいいな」

Re: 第4回逃走中~旅人と真夜中の街~ ( No.3 )
日時: 2020/02/25 16:29
名前: ネクスタ (ID: jAlsi5R.)

逃走者紹介 part3

豊浜のどか(青春ブタ野郎シリーズ・初出場)
表記名:のどか

大学生(原作10巻時点)。アイドルグループ『スイートバレット』のメンバー。
前回逃走者として出演した桜島麻衣の異母妹で、自他共に認めるシスコン。
髪を染めていることもありギャルのように見えるが、勉強はできる方。花楓にも教えていた。
前回出場した麻衣から色々聞いてきたようで、自信がみなぎっている。

のどか
「咲太のやつが逃げ切れたんなら、あたしにも逃げ切れるはずでしょ!」


七海燈子(やがて君になる・初出場)
表記名:燈子

遠見東高校の生徒会長。
色々あって(またか)自分自身にトラウマがあったものの、侑との出会いで少しずつ変わっていく。
美人で文武両道といういかにも嫉妬されそうなスペックが持ち味。
前回は人数の都合で出演できず、ようやくといったところ。
経験者の侑とともに、逃げ切りを果たせるか。

燈子
「前は侑が凄い早く捕まっちゃったし…今回は2人で頑張ります!」


ヘキサ(募集参加・2回目の出場)
表記名:ヘキサ

ボイメン・エビダン・吉本坂・アイカツなど色々loveな逃走中作者さん。
『逃走中~3周年記念ゲーム~』『逃走中特別編~ヘキサ連合軍vsアイカツ連合軍~』などを執筆中。
体育会系で、作者勢の中では本命…な彼の弱点は女の子のおへそ←
前回はゲーム中盤で行き止まりにより確保。今回こそ逃げ切れるか!?

ヘキサ
「絶対逃げ切りま~きのっ!」←おばたのお兄さん風


星宮いちご(アイカツ!・初出場)
表記名:いちご

スターライト学園高等部に通う高校生にしてアイカツランキング第一位の超人気アイドル。
実家は弁当屋【なんでも弁当】。オフの日はよくお手伝いをしているぞ。
アイドル挑戦後、アメリカでの経験もあり高い身体能力を手にする。すごいね。
あおい、蘭と共にユニット『Soleil』としても活動。こちらも大人気。
特訓では「アイ・カツ」を口に出す、崖登り、斧で木を切るなどのいちごが発端の伝統は、シリーズ全体を通して受け継がれている。
作者のオタク人生初めての『推し』。いつまでも応援してるぞ!

いちご
「いつもトレーニングしてるし、不測の事態がなければいけるんじゃないかな!」


ほわん(SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!・初出場)
表記名:ほわん

バンド【Mashumairesh!!】のボーカル&ギター担当。歌声が可愛い。
白っぽいきつね族。しっぽが可愛い。北国で生まれ育った。笑顔が可愛い。
元々はサンリオアニメショップの看板娘として活動していたキャラクターらしい。
料理や掃除など家事全般が得意。お嫁さん属性も可愛い。
驚いたときなど【ほわ?】といった声が出る。マジでかわいい。
TVアニメも放送中。知名度が低いのが悲しい。毎週可愛い。
作者の第3の推しキャラである。だから紹介文もかわいいの連鎖←

ほわん
「うち、ヒメコちゃんたちの為にもがんばる!」


宮子(ひだまりスケッチ・3回目の出場)
表記名:宮子

ご存じネクスタゲームの看板娘、準レギュラーの宮ちゃん!
前回はドラマパート…というかゲーム本編でも大活躍だった。
第1回、第2回共に当然のように好成績を収めており、今回は3度目の正直に期待がかかる。
おそらく、予想クイズの1位は宮ちゃんであろう。

宮子
「1回だけ逃走者としてはお休みしたけど、今回も頑張らないとね!」


唯我成幸(ぼくたちは勉強ができない・初出場)
表記名:成幸

高校3年生。凡人出の秀才。
努力を重ねることで成績を伸ばし、高校では常に上位の成績をキープしている。
人に教えることに関しては天才肌であり、友達からの信頼も篤い。
恋愛ごとに関しては疎く、周りからの好意になかなか気づけない←
果たして、男子高校生として前回の咲太に続けるか!?

成幸
「まさか俺だけ呼ばれるなんてな…家計の為に賞金持って帰るぞー!」


ゆうき(募集参加・初出場)
表記名:ゆうき

ご存じことりちゃんloveの大人気逃走中作者さん。
代表作に『逃走中~アルティメットギャラクシー~』、現在は『逃走中~思い出の森林公園~』などを執筆している。
他所での逃走成功経験も豊富で頼れる作者さん…なのだが、今回はことりちゃんがいない。
ことりちゃんは彼からの嬉しい報告を待っている!結果を残せるか!?

ゆうき
「念願のネクスタさんのゲーム!絶対に制してみせます!」


ユーリ(少女終末旅行・初出場)
表記名:ユーリ

チトのパートナーの金髪少女。のんびり屋。
食欲旺盛で思ったことをすぐ口に出す性格。その為読み書きや考えることは苦手だ。
ただ運動は得意で、小銃の扱いもばっちりである。
チトと比べて対照的な彼女は、どこまで残ることが出来るのか。

ユーリ
「逃走中?うーん、美味しいもの食べられる方がうれしいよ」


吉田優子(まちカドまぞく・初出場)
表記名:シャミ子

15歳のある朝、突然闇の一族の力に目覚める。活動名は【シャドウミストレス優子】。通称シャミ子。
まじめな性格で努力家だが、かなりのドジで空回りしてしまう事が多い。
魔法少女である桃に戦いを挑むも、なぜか仲良くなってしまい桃と協力して町を守っている。
危機管理フォームは使えないため体力面はかなり不安。
果たして、大人気アニメへとのし上がったシャミ子は印象を残せるのか。

シャミ子
「今日こそ桃に勝ちます!これでいい結果を残して家計の足しにします!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。