二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦!
- 日時: 2020/04/20 20:26
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
2020年!
1周年を迎え逃走者は何と100人!
学生、異世界、戦士、異星人など様々なジャンルがゲームマスター月意アラタに招待された!
果たしてオープニングゲーム、チーム戦、個人戦を勝ち抜き、逃走王の肩書きを手に入れ、賞金800万を獲得するのは誰だ!?
逃走者一覧
アイカツシリーズ
大空あかり
香澄真昼
霧矢あおい
紫吹蘭
新条ひなき
星宮いちご
友希あいね
アイドルマスターシリーズ
秋月律子
秋月涼
南条光
諸星きらり
アンダーテール
パピルス
イナズマイレブンシリーズ
亜風炉照美
円堂守
鬼道有人
基山ヒロト
霧野蘭丸
豪炎寺修也
神童拓人
銀魂
神楽
坂田銀時
志村新八
キン肉マン
パイレートマン
グリムノーツ
エクス
シャルロッテ・グリム
ゲーマーズ
天道花燐
クレヨンしんちゃん
野原ひろし
ケンタッキー
カーネル・サンダース
ご注文はうさぎですか?
香風智乃
保登心愛
SHOW BY ROCK!! シリーズ
ほわん
リク
食卓のソーマ
幸平創真
スーパーダンガンロンパ2
左右田和一
スターフォックス
ファルコ・ランバルディ
絶体絶命でんじゃらすじーさん
じーさん
転生したらスライムだった件
ウルティマ
ソーカ
伝説のスタフィーシリーズ
スタフィー
東方project
霧雨魔理沙
古明地こいし
博麗霊夢
ドラえもん
骨川スネ夫
Toloveる
結城美柑
結城リト
ネプテューヌシリーズ
ネプテューヌ
BanG Dream!
宇田川あこ
美竹蘭
湊友希那
ファイアーエムブレムシリーズ
カンナ
ベルナデッタ
ルキナ
FAILY TAIL
ウェンディ・マーベル
ナツ・ドラグニル
プリキュア シリーズ
十六夜リコ
月影ゆり
平光ひなた
星のカービィ
カービィ
マホロア
ポケットモンスターシリーズ
シトロン
デデンネ
ユリーカ
リザードン
マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝
里見灯花
環うい
環いろは
柊ねむ
マクドナルド
ドナルド・マクドナルド
政宗くんのリベンジ
真壁政宗
マリオシリーズ
マリオ
ルイージ
名探偵コナン
小嶋元太
円谷光彦
吉田歩美
ラブライブシリーズ
絢瀬絵里
国木田花丸
黒澤ダイヤ
小泉花陽
松浦果南
南ことり
宮下愛
ローゼンメイデン
桜田ジュン
翠星石
真紅
遊戯王5D's
不動遊星
ゆうやみ特攻隊
越島カエデ
花岡弥依
ゆらぎ荘の幽奈さん
冬空コガラシ
妖怪ウォッチ
フユニャン
作者枠
aren
ウィオ
エイジア
からあげ
クロノスエボル
桜木霊歌
デルタ
洋輝
ヘキサ
モンブラン博士
ゆうき
ヤード
以上100名
見どころ
オープニングゲームは逃走者全員敵同士!?
チーム戦での異なるエリアの戦いの行方は!?
個人戦で生き残るは誰だ!?
1周年記念ゲームでの初登場の逃走者たちの活躍は!?
最後に逃走王に輝くのは!?
- Re: 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦! ( No.23 )
- 日時: 2020/04/21 23:54
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
ラブライブシリーズ
絢瀬絵里
音ノ木坂学院3年生の元生徒会長。昔バレエを習っておりその技量は天才的である。スタイルが良く、教師からの推薦で会長になった。浦の星女学院の生徒会長もこのゲームに出ているがどうなるか!?
絵里「1周年記念ゲームだから好成績を残さないとね!」
国木田花丸
浦の星女学院1年生。周りの人に気を配る優しい子であり読書好きである。ルビィと親友であり友人のためなら目上の人でも意見をはっきり言える強さをもつ。ルビィに応援されながら逃げ切れるか!?
花丸「たくさんの逃走者が参加するなんて感激ズラ〜!」
黒澤ダイヤ
浦の星女学院3年の生徒会長。妹がいることから幼稚園の子たちへの対応が幼稚園の先生並みに上手い。自分のファンのエリーチカがいるからやる気は倍以上である。
ダイヤ「最後に逃げ切るのはこのわたくしですわ!」
歩美「お嬢様な性格で凄い!」
小泉花陽
音ノ木坂学院1年生。おっとりしている性格で凛とは親友である。ゆうきさんの推しキャラで逃走中でドラマパートに出ている。想定外の事態に弱くパニックになると「誰か助けてー」と悲鳴をあげる癖がある。親友は心の中で応援してるから頑張ってね!!
花陽「大きな企画ですが、頑張ります!!」
松浦果南
浦の星女学院3年生。ダイビングショップを経営しているためダイビングと水泳が得意である。走ることも好きであるためAqoursの中では体力が一番高い。幼馴染の千歌や曜からの期待で逃げ切れるか!?
果南「準備運動したので頑張っていくよ!」
南ことり
音ノ木坂学院2年生。ゆうきさんの推しで嫁である。周囲からは天然と評価される癒し系。衣装作りが好きでありファーストライブで3人分の衣装を作った。カップルパワーで一体どのような成績を残せれるか!?
ことり「ゆうきくんと参加していますので楽しみです!」
宮下愛
虹ヶ咲学園2年生。ギャル系なキャラで面倒見が良く友達が多い。自分が褒められて終わるだけでなく、相手の良い点を述べて褒め返すという仲間思いな面も。唯一の虹ヶ咲学園のメンバーだがどうなるか!?
愛「負けないわよ!」
続く
- Re: 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦! ( No.24 )
- 日時: 2020/04/21 23:49
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
ローゼンメイデン
桜田ジュン
不登校で家に引きこもっている中学2年生。怪しげな通販商品をネットで購入し、クーリング・オフ寸前に返品してスリルを味わっている。本人は一応暗いことを自覚しているが、止める気配はない。真紅と翠星石が出ているがどのような活躍が出来るか。
ジュン「まあ…頑張ります!」
真紅
第1ドール。現代の常識に疎いが根が優しく周囲への思いやりは深い。紅茶にうるさくいれてくれた人間にケチをつける。マスターのジュンのことを心から信頼している。逃走中は初めてだがどのような行動を見せるか!?
真紅「これはどのように使えばいいのかしら?」 スマホを眺めている
スタッフ (これは少しえらいことになりそうだな…)
翠星石
第3ドール。第4ドールである蒼星石の双子の姉。人見知りで性悪。ドールズ屈指のツンデレでとにかくツンデレ。妹の蒼星石はいないがどうなるか!?
翠星石「翠星石が逃走女王になってやるですぅ!!」
遊戯王5D's
不動遊星
基本的に冷静沈着で頭脳明晰で寡黙な青年。決して冷淡ではなく仲間との絆を大事にする情に熱い真面目な性格である。仲間のためなら自分を犠牲にするというところもある。オープニングゲームでは自分を犠牲にしないで自分を大事にすることも必要である。
遊星「初めての逃走中は熱くなるぜ!!」
続く
- Re: 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦! ( No.25 )
- 日時: 2020/04/22 23:48
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
ゆうやみ特攻隊
越島カエデ
心霊探偵部の高校2年生。情報収集担当で通称「カエ」。普段は穏やかで気丈だが、暴れ出した隊長を制止できる。仲間がピンチの時はその行動力を示す。隊長との逃走中はどうなるか!?
カエデ「良い成績を残せれるように逃げ切ります!」
花岡弥依
心霊探偵部の部長で高校2年生。部員には「隊長」と呼ばせている。金に汚く暴力的だが姉御肌なところもある。隊長としてどのような成績を残せれるのだろうか!?
弥依「一応自首を考えているけどな…」
ゆらぎ荘の幽奈さん
冬空コガラシ
肉体派霊能力者で修行を積んだ施設育ちの少年で、修羅場な過去をしている。高校に通いながら生活費と借金返済のためにバイトしている。恋愛についてはわからないものの紳士的である。賞金を獲得して少しは良い生活を送れるか!?
コガラシ「逃げ切るのみだ!」
妖怪ウォッチ
フユニャン
昭和時代のとある少年のパートナーである。映画妖怪ウォッチ第1弾でのメインキャラクターでもある。勇敢な性格であり、やる気はジバニャンよりもある。ハンターから逃げ切るのは容易ではないがどうなるか!?
フユニャン「逃げ切ってやる!!」
続く
- Re: 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦! ( No.26 )
- 日時: 2020/04/24 23:58
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
作者枠
aren
作者枠その1。基本的には優しい青年だけど怒ったらやばい。どのような成績を残せれるか!?
aren「がんばります!」
ウィオ
宣伝作品 〜逃走中プロークン・ゲーム〜
作者枠その2。周りに優しい。曲がったことが嫌い。どのような逃走劇を見せるか!?
ウィオ「絶対に逃げ切ってみせます!」
エイジア
宣伝作品 超時空武闘祭 アルティメット・クロス・ウォー
作者枠その3。基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。状況によっては相手に優しく、時に厳しく対応する。一度キレるととても怖く、結構強い。果たしてどうなるのか!?
エイジア「1周年記念頑張って逃げるぜ!」
からあげ
宣伝作品 からあげの館 [日常、雑談]
作者枠その4。基本温厚だが調子に乗りやすく怠け者。大体の面倒くさい事を自分からやらないが、他の人に迷惑がかかることなどは率先して行く。後、運がとても良い。果たして、どうなるのか!?
からあげ「ガンバルゾ!」
クロノスエボル
宣伝作品 ヴァン活〜ヴァンガード活動〜シリーズ
作者枠その5。明るいがすこしツンデレ。初出場で好成績を残せれるか!?
クロノスエボル「頑張ります」
桜木霊歌
宣伝作品 きらびやかな日常、きらびやかな逃走中〜魔法少女と修道女
作者枠その6。明るく優しく、自由奔放なで猪突猛進かつお人好しな性格。どのような逃走劇を見せるのか!?
霊歌「素敵でハピネスな逃走劇、見せてあげるよ!」
デルタ
宣伝作品 第8回逃走中 政成VS怪盗ハロハッピー、第2回戦闘中 沖縄に現れし忍
作者枠その7。クールで短気だがあまり手は出さない。理不尽な目に遭うのが人一倍嫌い。中高サッカー部のため運動神経には自信あり。その運動神経でハンターから逃げきれるか!?
デルタ「逃げ切ってやる!」
洋輝
宣伝作品 第10回逃走中 走り抜けろ!大学
第1回戦闘中 Battle Start
作者枠その8。普通でマイペースな性格。バンドリとおそ松さんのファンだが、ヒールには容赦しない。果たしてどうなるのか!?
洋輝「1周年ゲーム、制してやる!」
ヘキサ
宣伝作品 逃走中 〜3周年記念ゲーム〜
作者枠その9。ボイメン・エビダン・吉本坂46がとにかく大好きなミーハー。お笑いが好きでボケたい性分。個人戦に出場することは出来るのか!?
ヘキサ「魂の走り逃げ切りと思います!逃走中ナイスゥ〜!」
モンブラン博士
宣伝作品 逃走中〜鉄板メンバー
作者枠その10。紳士的で優しい。赤く大きな蝶ネクタイをしており、それが外れると赤ちゃんモードになるわ推しの人をとても信用している。推しと共に生き残れるのか!?
モンブラン博士「逃走成功します!」
ヤード
作者枠その11。嫁・推しキチのオタク。男勝りで、嫁・推しファースト。嫁・推しが危害等加えられた場合はキレる?…らしい。嫁・推しがいる応援をもらうとパワーアップする。賞金には興味なく、嫁と推しキャラと絡める事に意味があるとか、因みに年齢関係なく、名前を呼び捨て。 (作者さんに
はさん付け)。果たして、どうなるのか!?
ヤード「適当に頑張りますかい」
ゆうき
宣伝作品 逃走中 アルティメットギャラクシー〜
作者枠その12。優しく滅多に怒らない…とみせかけて自分やことりちゃんが理不尽な目に遭うとすぐキレる、らそれ以外でキレるのはまれ。負けず嫌い。ことりちゃん大好き。(それはわかったから)。自分の嫁とどこまで生き残れるか!?
ゆうき「新田さん1周年記念ゲーム!出るからには逃げ切らせて頂きます!」
以上の100名が挑む!
次回 プロローグ
- Re: 新田版逃走中 1周年 逃走王決定戦! ( No.27 )
- 日時: 2020/04/27 00:28
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
クラリス社
マミ「ついに1周年記念ゲーム開催っすね!」
アラタ「ああ!オープングゲームもハンターを使わないものであり、運も試されるゲームだ!」
マミ「100人分の逃走者の招待状もバッチリです!」
アラタ「では、100人の逃走者が来るまで待つとしよう…」
銀魂の世界
銀時「何もやることがないな〜」
新八「銀さん!ちょっと来てください!」
銀時「何だ?」
新八「僕と神楽さんのところにも届けられて銀さんにもこうゆう手紙が届いているんですよ!」
銀時「どんな手紙だ?」
新八「差出人がゲームマスターアラタわりって書いているんですけど」
銀時「どれどれ」
銀時「…!?逃走中!?」
坂田銀時様へ
おめでとうございます。あなたは逃走中記念ゲームへの出場権を手に入れました。場所の詳細の地図も書いていますのでこのスイッチを押すと自動的に転送されます。あなたたちの幸運をご期待しております。
ゲームマスターアラタより
銀時「逃走中って逃げ切ると賞金貰えるあの…よーしだったら早速行ってやるか!!」 ポチッ!!
シュンッ!!
新八「早いよ!!とりあえず僕も行かないと!」 ポチッ!!
シュンッ!
神楽「待ってーくれアル!!」 ポチッ!
シュンッ!!
東京ドーム
その頃他の逃走者たちは
ジュン「目の前にハンターがいるんだけど追いかけてこないな…」
真紅「気味悪い物体ね…」
リク「そこまで言わなくても…」
きらり「にゃっほーい!きらり賞金獲得してみせるだによ!」
洋輝「結構人数いますね」
リト「20人以上はいるな…」
シュンッ!
銀時「ここは…」
新八「東京ドームみたいですね…」
神楽「東京!?すごいアル日本の首都圏である東京!!」
新八「ちょっとどいてください!神楽さん!!」
マリオ「銀時さんと新八さんと神楽さんじゃないですか!!」
翠星石「3人とも記念ゲームの出場者ですか?」
銀時「ああ、だけどここで何が始まるんだ?」
ルキナ「分かりません、ただオープングゲームも発表されていません」
カンナ「ハンターも未だに動いていませんので何なのか全く…」
アラタ「どうやら100人お集まりになったみたいですね」
逃走者たち「!!!」
シュンっ!
アラタ「どうも皆さん。はじめましてゲームマスターの月意アラタです」
マミ「その助手のマミっす!」
友希那 (大和さん?)
アラタ「皆さんは今25人しかいませんが、他のゲートにいますのでこちらからその他の75人の逃走者たちを移します」
シュンッ!
Aゲート
あかり「ひなきちゃん!」
Bゲート
シトロン「ユリーカ!」
Cゲート
智乃「ココアさん!」
Dゲート
あこ「友希那さん!」
そう!今逃走者たちは1ゲートにつき25人逃走者がいる!
デルタ「これは一体どういうことなんだ?」
アラタ「それはオープングゲームにより都合上こうなりました。しかもハンターは使いません」
逃走者たち「えっ、え〜!!」
アラタ「当然、オープングゲームに負けると即脱落となります!」
光彦「すみません!逃走王になるにはどうしたらいいんですか!?」
アラタ「それはオープングゲームを勝ち抜き、80分間のチーム戦を勝利し、90分間の個人戦で最後に生き残った逃走者が逃走王になれるのです!」
からあげ「つまり最終ステージには2つの壁があるというわけですね」
魔理沙「オープングゲームで脱落するってどんなゲームなんだ?」
ひなた「めっちゃドキドキしてるよ!!」
アラタ「では、オープングゲームを発表します!」
次回 オープニングゲーム発表&ルール説明