二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ヘキサのYouTu部?
日時: 2020/06/14 17:41
名前: ヘキサ (ID: jgCIAAMe)

突然ですが『ヘキサと@のおかしな日常。』の派生小説として・・・
YouTubeに近い個人系の小説を立ち上げる事とします!!!

この小説ではこの先僕が他の作者さんの作品に出演した時にやってみたい
お笑い芸人のネタを有名無名問わず紹介し
どういう用途で使えばいいのか解説していくというのをコンセプトにやっていきます!

読者の皆様どうか温かい目で見て頂けたらありがたいです。

Re: ヘキサのYouTu部? ( No.1 )
日時: 2020/06/14 21:07
名前: ヘキサ (ID: jgCIAAMe)

ヘキサ
「さあ始まりました!『ヘキサのYouTu部?』~!」


【なぜ突然?】


ヘキサ
「はい!突然ですが『ヘキサと@のおかしな日常。』の派生小説として
 個人チャンネル系統の小説を開設しました!」


ヘキサ
「簡単にプロフィールを紹介しますと、カキコ作者歴は今年で5年目」


【①作者歴5年】


ヘキサ
「ボイメン・EBiDAN・吉本坂46がとにかく好きで『宣伝お兄さん』という肩書きもあります」


【②ボイメン・EBiDAN・吉本坂46推し】


ヘキサ
「可愛い女の子のおへそが弱点です(汗)」


【③女子キャラのおへそに弱い(汗)】


ヘキサ
「あまり目立った活動はしていませんが、
 カキコ版ボイメンや南ことりちゃんファンクラブのメンバーであり
 一応ヘキサ新喜劇の座長(?)でもあります」


【④とにかく色んな団体に所属してる】


ヘキサ
「という事で僕は今カキコ作者のてのりタイガームラジュン化を目指しています!」


【なんじゃそりゃ(笑)!?】


※てのりタイガームラジュンとは吉本の若手芸人の一人です!


ヘキサ
「事前の発表もなくどうしてこの小説を始めたのかというと・・・






























 本日の深夜にゆうきさんの逃走中小説の象徴とも言える存在であった
 ラブライブの南ことりちゃんがゆうきさんの逃走中のレギュラーを卒業すると発表されました」


【南ことりちゃんがゆうきさんの逃走中のレギュラーを卒業】


ヘキサ
「僕も何度かゆうきさんの逃走中で共演してて
 結構な頻度でことりちゃんのおへそを見る羽目になったりとか
 ちょっと苦い記憶(汗)もありますが・・・
 やっぱり本当に寂しい思いで一杯ですね~」


ヘキサ
「今こうして自称・ファンクラブ2期生と名乗っておりますが・・・」


【アイドルグループか(笑)!】


ヘキサ
「一応出場予定であるゆうきさんの2周年記念ゲームでことりちゃんと一緒に出る予定で
 おそらく共演できるのはしばらく無いのかなと感じています」


ヘキサ
「僕は最近吉本坂46にハマったのをきっかけに吉本芸人を推すようになって
 色んな芸人さんのネタをカキコ内でもどんどんやっていきたいと思うようになりました」


ヘキサ
「ただその思いが暴走したという形になって色々とカキコ作者の皆さんに
 迷惑をかけたという形になってしまったんですけどね・・・」(汗)


ヘキサ
「でもやっぱりことりちゃんが一応レギュラーとして
 最後の共演となるというので『やっぱり後悔したくない!』・・・










 そこでこれから他の作者さんの逃走中に出る事を考えて
 この小説で僕がやってみたい芸人のネタを
 様々なシチュエーションを想定したという形で披露していきたいと思います!」


次の更新でやりたいネタシリーズ公開!!!

Re: ヘキサのYouTu部? ( No.2 )
日時: 2020/06/14 21:17
名前: ヘキサ (ID: jgCIAAMe)

ヘキサ
「まず1人目の芸人さんは・・・美容芸人のおーみさんです!」


【1人目:おーみ】


ヘキサ
「おーみさんは吉本所属の若手芸人さんで美容をこよなく愛しネタでも美容系のネタが多いです。
 EXIT兼近さんがまだ『ぷりずん。』というコンビで活動していた頃の相方でもあります」


【現在はタイ住みます芸人として活動中】


ヘキサ
「おーみさんを知ったきっかけは吉本坂46オーディションで、
 まあ紹介する芸人はそのオーディションをきっかけに知った者が大半ですが(笑)・・・
 結構紹介文句が非常に頭に残りやすいんですよね」


ヘキサ
「次の逃走中小説の収録時期は6月で多分蒸し暑いと思われるので
 ちょっと涼しい感じの自己紹介とかやってみたいと考えた結果・・・
 おーみさんのネタが一番良いかなと思いました!」


ヘキサ
「制汗スプレーを使っての形になるので自己紹介するとこんな感じです・・・






























 どうも!カキコ作者のヘキサです・・・モイスチャー!」シャー・・・!


【モイスチャー(汗)?】


ヘキサ
「とまあこんな感じで(笑)、プラスアルファを加えるとなったら・・・










 (シャー・・・!)・・・潤いバッチリ!」


ヘキサ
「と、ナルシストぽくなって面白いんじゃないかなと思います(笑)」


ヘキサ
「2人目は・・・そこらへん元気さん!」


【2人目:そこらへん元気】


ヘキサ
「元気さんも吉本所属であり、現在はインドネシア住みます芸人として活動。
 現地でバラエティ・ドラマ・映画などで幅広く活躍しています!」


ヘキサ
「いつも録画で見ている『吉本坂46が売れるまでの全記録』で元気さんの密着回を観た時、
 あまりの活躍ぶりに度肝を抜かれて是非この人を吉本坂メンバーに入れたいと思い、
 2期生オーディションの投票もめちゃくちゃやりました!」


【ただし結果は三次審査敗退(涙)】


ヘキサ
「今回元気さんを取り上げた理由として・・・
 ネタとは違いますがインドネシア語の発音の良さが非常に印象に残っており、
 もし僕が何か変わった自己紹介をして誰かが『普通にやって』的な事を言われた時、
 爽やかな感じで元気さんばりのインドネシア語で
 自分の普通の自己紹介をやってみたらネタのバリエーションも広がるんじゃないかなと」


ヘキサ
「例えば『I LOVE YOU LOVEヘキサです!』って言った後に改めて自己紹介で・・・































 Halo semuanya(皆さんこんにちは)!
 Nama saya Hexa dari Tōkyō(東京から来ましたヘキサです)!」


ヘキサ
「と言って『分からんわ!』とツッコまれるという
 お笑いの構図を作ってみたいかなと思っています(笑)」


ヘキサ
「このインドネシア語をもじって応用するとなったら・・・
 『これはインドネシア語で○○という意味なんだよ』と解説したら
 『伝わらんだろ!』とツッコまれたりとか、
 僕が何かしら失敗して責められたりケンカの仲裁とか入ったりしたら
 僕自身が逆ギレして半ケンカ状態になり
 程よいところでインドネシア語で訳の分からない事を言い
 解説してみれば実は何も関係無い話だったというオチをつけるというのもやってみたいかなと」


ヘキサ
「このネタのシチュエーションのヒントになったのは・・・
 吉本新喜劇の松浦真也さんのギターネタの一部であったのと、
 2010年のヘキサゴンでのFUJIWARA藤本さんとジパング上陸作戦チャドさんとの
 やり取りを見たのがきっかけです!」


まだまだやりたい芸人ネタの紹介は続きます!

Re: ヘキサのYouTu部? ( No.3 )
日時: 2020/06/16 15:35
名前: ヘキサ (ID: jgCIAAMe)

ヘキサ
「続いて3人目は・・・絵になる小木曽さん!」


【3人目:絵になる小木曽さん】


ヘキサ
「これはもう吉本坂2期生オーディションの中で
 一番推すようになった芸人といっても過言ではないでしょう!」


【自分から言うか(笑)】


ヘキサ
「簡単にプロフィール紹介しますと、小木曽さんは名古屋よしもと所属のピン芸人で、
 過去に『劇団ヘラクレスの掟』という音楽ユニットを組んで活動していたみたいですね」


【ちなみにジュノン・スーパーボーイ・コンテストでBest50に選ばれた事もあるそうです!】


ヘキサ
「ボイメンメンバーとも関わりがあるとの事で
 ボイファミとしても推したい度に火が点いたと言いますか(笑)・・・」


ヘキサ
「小木曽さんがよく使っている『結局絵になるー!』がすごく耳に残るので
 色んな場面で使ってみたいな~と思ってるんですよね」


ヘキサ
「それにカキコ作者仲間の『海未ちゃんが気になる』さんというユーザー名から
 どことなく『絵になる』とニュアンスが似てるのでもうw」


【気になるさんへ 毎度『絵になる』とイジって申し訳ありません(汗)】


ヘキサ
「使い分けとしては逃走中に出るとしても結構色んなところにカメラがあると思うので・・・
 1カメ、2カメ、3カメに向けて1回ずつ『結局絵になるー!』を
 連呼していきたいな~と考えてます!」


ヘキサ
「前までは額縁が無いと出来ないかと思っていますが、
 両手の親指人差し指で四角を作るだけで簡単に表現が出来る事に気が付きました!」


ヘキサ
「また『絵になる』にこだわらなくても場面に合わせて
 『結局気になるーーー!』とか『結局禿げてるーーー!』などの応用も出来ると思います!」


ヘキサ
「他にも最近公開された小木曽さんのYouTubeチャンネルの締めに使われてる
 『あっした!!!』というのも出番終わりのセリフにピッタリじゃないかなと思いました!」


※もし良ければ絵になる小木曽さんのYouTubeチャンネル観て下さい!


ヘキサ
「4人目は・・・西村ヒロチョさん!」


【4人目:西村ヒロチョ】


ヘキサ
「ヒロチョさんも吉本坂46オーディションをきっかけに知った芸人さんで、
 ロマンティック的なネタが中心となるダンサブルな芸人ですね」


ヘキサ
「ちょっとネタの方は色々やる上で無理がありますが(汗)・・・」


【嘘つけ(笑)】


ヘキサ
「簡単な掛け声とかはイケるんじゃないかと。
 例えば僕が女子キャラに『昨日お会いしましたよね?』と問いかけて
 相手が『会ってないですけど・・・』的な事を返されたら・・・































 『だって昨日の夜、夢の中でお会いしましたよね?イヤーオ!!!』」


ヘキサ
「みたいな感じで『イヤーオ!!!』とか『ワーオ!!!』など声量を大きくして
 場面ごとに使い分けしてみたらまたそれで面白い場面を作れるんじゃないかなと思います!」


次は吉本坂46メンバーでもある芸人ネタを紹介します!

Re: ヘキサのYouTu部? ( No.4 )
日時: 2020/06/18 14:34
名前: ヘキサ (ID: jgCIAAMe)

ヘキサ
「このクールでは最後の発表となります!では最後の5人目は・・・
 ときヲりぴーとの上西ときヲさんです!」


【5人目:ときヲりぴーと・上西ときヲ】


ヘキサ
「ときヲりぴーとは2人共に吉本坂46の2期生でもあり、
 芸人としてもデビュー最速でよしもと漫才劇場、
 通称『マンゲキ』メンバーの一員にもなると若手ながら急成長を遂げているコンビです!」


ヘキサ
「そのときヲさんの『いこかぁ~』がもう好きで好きでw」


【軽い中毒になってます(笑)】


ヘキサ
「逃走中に出た際の自己紹介とかオープニングゲームに挑む前とかで
 ヘキサです、いこかぁ~!って漫才の入りみたいにやりまくりたいなと思ってます!」


※既にゆうきさんの小説で一回やりました!


ヘキサ
「あとこの『いこかぁ~』には色んなバリエーションがあるみたいで、
 ティッシュを使って『こっちにいこかぁ~』や指揮者みたいな感じになったりなど、
 折角だから僕もカキコでアレンジを加えてみたいな~と」


ヘキサ
「主に出るのは逃走中小説なので『いこかぁ~』を連発した後に
 『ハンターBOXに向かっていこかぁ~!』や『○○ちゃんに向かっていこかぁ~!』
 とか良いんじゃないかと思います(笑)」


ヘキサ
「相方の戸島りぴーとさんの『ねぇ~ とぉきぃヲぉ、~、、(;;)』も結構好きなので
 悲しいときなんかに特定のアニメキャラの名前に合わせたり
 そのまま本家本元に合わせて『誰がときヲだよ!?』とツッコまれる構図を
 作ってみたいなとも思ってます!」


ヘキサ
「とまあ今回5人のやってみたい若手芸人さんのネタを挙げてきましたが・・・」


ヘキサ
「簡単に吉本坂46メンバーの芸人さんのネタともなっている
 『斎藤さんだぞ』、『ま~きのっ!』、『シュッ!』、『サイコッチョー!』、
 『クソが!!!』、『サンキュー!』、『落ち着いていきや~!』
 など要所要所でさらっと言うのも悪くないかなと思います!」


ヘキサ
「また次回もやってみたい芸人ネタをこの小説で挙げていこうと思っているので、
 今後ともよろしくお願いします!」


【次回の更新をお楽しみに!】


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。