二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦闘中 プリキュアVSラブライブVSアニマエール
日時: 2021/04/27 20:28
名前: いくちゃん (ID: y98v9vkI)

挑戦チーム・1チーム10人

MaxHeartチーム
大将・美墨なぎさ
チームの要・九条ひかり
雪城ほのか
藤田アカネ
藤村省吾
高清水莉奈
久保田志穂
美墨亮太
九条ひかる
木俣

SplashStarチーム
大将・日向咲
チームの要・霧生満
美翔舞
霧生薫
日向みのり
美翔和也
星野健太
太田優子
安藤加代
伊藤仁美

5GOGOチーム
大将・夢原のぞみ
チームの要・美々野くるみ
夏木りん
春日野うらら
秋元こまち
水無月かれん
小々田コージ

甘井シロー
ブンビー

フレッシュチーム
大将・桃園ラブ
チームの要・東せつな
蒼乃美希
山吹祈里
知念ミユキ
知念大輔
沢祐喜
御子柴健斗
南瞬
西隼人

ハートキャッチチーム
大将・花咲つぼみ
チームの要・月影ゆり
来海えりか
明堂院いつき
花崎薫子
ハヤト
中野みつる
来海ももか
志久ななみ
沢井なおみ

スイートチーム
大将・北条響
チームの要・調辺アコ
南野奏
黒川エレン
南野奏太
王子正宗
西島和音
東山聖歌
ファルセット
バリトン

スマイルチーム
大将・星空みゆき
チームの要・青木麗華
日野あかね
黄瀬やよい
緑川なお
坂上あゆみ
豊島秀和
ブライアン
日野げんき
キャンディ

ドキドキチーム
大将兼チームの要・相田愛
菱川六花
四葉ありす
剣崎真琴
円亜久里
レジーナ
二階堂
森本エル
京田
早乙女純

ハピネスチャージチーム
大将・愛乃めぐみ
チームの要・氷川いおな
白雪ひめ
大森ゆうこ
相楽誠司
海藤裕也
ファンファン
氷川まりあ
増子美代
大森あい

GOプリンセスチーム
大将・春野はるか
チームの要・天の川きらら
海藤みなみ
紅城トワ
七瀬ゆい
藍原ゆうき
一条らんこ
東せいら
明星かりん
海藤わたる

魔法使いチーム
大将・朝日奈みらい
チームの要・花海ことは
十六夜リコ
モフルン
大野壮太
十六夜リズ
勝木かな
長瀬まゆみ
ジュン
エミリー

アラモードチーム
大将・宇佐美いちか
チームの要・剣城あきら
有栖川ひまり
立神あおい
琴爪ゆかり
キラ星シエル
ペコリン
ビブリー
黒木リオ
岬あやね

HUGっと!チーム
大将兼チームの要・野々はな
薬師寺さあや
輝木ほまれ
愛崎えみる
ルールー・アムール
野々ことり
愛崎正人
若宮アンリ
一条蘭世
阿万野ひなせ

μ’sチーム
大将・高坂穂乃果
チームの要・絢瀬絵里
南ことり
星空凛
小泉花陽
園田海未
東條希
矢澤にこ
西木野真姫
高坂雪穂

Aquaursチーム
大将・高海千歌
チームの要・黒澤ダイヤ
松浦果南
桜内梨子
渡辺曜
津島善子
国木田花丸
黒澤ルビィ
小原鞠理
渡辺月

アニマエールチーム
大将・鳩谷こはね
チームの要・有馬ひづめ
猿渡宇希
舘島虎徹
牛久花和
稲葉兎和
秋常紺
鯨井汐凪
紅葉谷鹿乃
猿渡暁音


スタートゥインクルチーム
大将兼チームの要・星奈ひかる
羽衣ララ
天宮えれな
香久矢まどか
ユニ
アイワーン
姫ノ城桜子
羽衣ロロ
天宮とうま
軽部タツノリ


以上17チーム
忍びと契約できるのは大将と要のみ!
要が撃破されれば、全滅となる!

戦闘中 プリキュアオールスターズVSラブライブメンバー ( No.1 )
日時: 2018/07/14 11:19
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

戦闘中、それはバトルボールで相手を撃破する、ドッチボールの進化版であり、
昔の戦のドッチボール版でもある。

今回は15チームのサバイバルバトル
要を当てられれば即終了!
今回ゲームに参加するのは、女の子に憧れのヒーローやアイドル達!
あらゆる修羅場を乗り越え、優勝賞金100万円を獲得するチームはどのチームだ?

まずはOPゲーム
忍びの森を突破せよ!
忍びやクロー達が潜んでいる森を潜り抜け、ゴールを目指し、そのタイムを競う!
森には4か所のチェックポイントがあり、ゴールを含め5枚の旗を挙げなければならない!
最後のゴールの旗を揚げるまでに何分かかるのかを競う。
早かった順に、バトルコインが多くもらえるが、遅いチームほど不利となる!
さらに途中で忍びやクローに撃破されたものはリタイアとなり、本選に出場できない。
しかも途中要を撃破されればその時点で敗北となる!
挑戦者は誰1人分らないまま挑戦することになる。
クローや忍びはいつどこから現れるのか分からない!

ここで、忍びの森の簡単な説明をする。

挑戦人数は9人!
第1チェックポイント
迎える忍びは1体
その前にはいろんなものが置いてあり、どこかにバトルボールが隠されている!
どこにあるのかは毎回ランダム
忍びを倒していくか、倒さず進むかはプレーヤー次第だ!
それを抜けた100mほど行ったところに第一チェックポイントの旗揚げがある。

第2チェックポイント
クローのいる茂み!
前方にクローが隠れてバズーカでプレーヤーを狙っている。
近くにある壁を盾にし、バズーカを避けて突破しろ!

それから200m先にある第2チェックポイントの旗揚げがあるが、
その前には忍びが1体立ちはだかる。
忍びは突然現れるため、急ぐと確実に標的にされる。

第2チェックポイントを抜けると、
要ボックスという要の人物がいるロッカーが10個ある。
しかし、10個の内の1つにしかいない。
さらに、10個の内1つには忍びが入っている。
もし開ければすぐ出てきて、撃破される可能性もある。
逆に当てて撃破すれば回避できる。
残りのBOXは全て空
忍びにビビッて、開けるのを躊躇したり運悪く全部開けるようなことになれば、
時間のロスに繋がる。
ここまで誰も欠けなければ、10人で参加の可能性もある。
しかし、ここから要を守らないとその場でリタイアの可能性も出てくる。

第3チェックポイント
ここから先の道にはクローがまた潜んでいるが、
先程とは違い、正面ではなく横からくる!
さらに先程よりも深く隠れているので油断をしてると、確実に1人は撃破される!
観察力と警戒心が試される。

そして、しばらく進むと第3チェックポイントの旗を揚げる場所がある。
それを揚げた瞬間、忍びが登場する!
戦うか逃げるかはプレーヤの自由だ!

そして、第4チェックポイント
道の途中に最強の忍びビッグバトルボール忍びがいる。
しかし、どこから現れるかはわからない。

その先を進むと第4チェックポイントの旗を揚げる場所がある。
旗を揚げ、その先を進むとゴールの門がある。
そしてその隣に最後の旗を揚げる場所があるが、
そこに立ちはだかるのが、ビッグバトルボール忍びと大盾忍びと双龍の忍びが待っている!
忍びの隙を見て、門をくぐり旗を揚げれば残った者が本選出場となる。

さあ、各チーム何人で本選に出場できるのか?

Re: 戦闘中 プリキュアオールスターズVSラブライブメンバー ( No.2 )
日時: 2018/07/14 16:04
名前: ころんころん (ID: fhP2fUVm)

HAGっとではなく、HUGっと!ですよ。

戦闘中 プリキュアオールスターズVSラブライブメンバー ( No.3 )
日時: 2018/07/17 16:54
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

なぎさ「よーし、行くよ!」

マックスハートチーム「おー!」

まずはMaxheartチームの挑戦!

3・2・1・GO!

ほのか「みんな、まずはボール探しからよ!散らばって探して!同じところに2つはないわ!」

それぞれバラバラにボールを探す!

なぎさ「ねえ、何でバスの上にあるのよ!ぶっちゃけ有り得なーい!」

文句を言いながらもボールを探すプレーヤー達!

しかし

志穂「ねえ?1つ見当たらないんだけど!」

ボールが1つ見当たらない!

莉奈「時間考えてもう8個でいいんじゃない?」

なぎさ「とにかく行こう!」

8個で攻めるMaxheart、これが吉と出るか凶と出るか?

なぎさ「誰から行く?」

亮太「姉ちゃんじゃないのかよ?」

なぎさ「あんた囮に行ったら?」

亮太「ひどい姉だな!」

なぎさ「なんですって!」

ダン!

莉奈「藤P先輩かっこいい!」

何と藤村省吾、忍びが投げる前に1発で忍びを仕留めた!

これで第1関門突破

なぎさ「あれがだ?チェックポイントの小屋ね!」

ほのか「でも何があるかわからないわよ!」

すぐにでも行きたいなぎさと慎重に行こうとするほのか

志穂「気持ち早歩きで行こう!」

志穂の言う通りに行動するMaxheartチーム
1分過ぎくらいに第1チェックポイントの旗を揚げた

なぎさ「よ〜し、次よ!」

ほのか「待って!目の前にクローがいるわ!」

ぼん!

莉奈「びっくりした、怖いわね!」

アカネ「この壁を利用するのね!」

なぎさ「ねえ、いつ行けばいいの?」

亮太「打った瞬間に決まってるだろ!」

少し時間はかかったが2,3分で全員が突破した!

ほのか「もう、なぎさ遅すぎ!」

なぎさ「だって、亮太がややこしいこと言うから!」

アカネ「人のせいにしないの!ひかるより遅いってどういうことなの?」

志穂「みんな急ぐよ!」

続いて第2チェックポイントの小屋へ、

なぎさ「第2チェックポイントだ!」

しかし・・・

ぷしゅー!

なぎさ「わあ!忍びだー!」

だっ!

忍び、なぎさめがけてボールを投げるも、さすがラクロス部キャプテン!
間一髪見事に交わす!忍びの持ち球はあと1つ!有利となった!

なぎさ「いけー!」

ダン!

なぎさ見事忍びを撃破!全員第2チェックポイントへ急ぐ!

なぎさが先程の汚名を返上したおかげで第2チェックポイントを3分以内に通過した!
これを抜けると要ボックスだ!

志穂「要って誰なの?」

9人のプレーヤーは要の情報を一切聞いていない!
開けるまで誰が要か分らない!
ボックスは1番から10番まである。その中に要が1人いるが、忍びも1体いるため、
間違えれば、撃破されるの可能性もある!しかし、開けるのにビビれば時間のロスだ!

アカネ「ねえ、どれにするの?」

なぎさ「初代だけに1番!」

ほのか「とにかく、ボールの用意だけはしときましょう!」

志穂「ねえ、誰が開けるの?」

なぎさ「そこは、言いだしっぺのアカネさんでしょ!」

アカネ「何言ってるの!1番と言ったのなぎさでしょう!
    あんた後輩なんだし、開けなさいよ!」

なぎさ「ええ!私、大将ですよ!この先何があるか分んないですし・・・」

ほのか「大丈夫よ、ちゃんと私達でフォローするから!」

なぎさ「ホントだね?」

なぎさがそーっと1番のドアを開ける。

果たしてその中身は?

パカッ!

アカネ「ひかりじゃない!」

ひかる「お姉ちゃん!」

ここからひかりが加わり、ひかりを守りながら進まないといけない

なぎさ「さあ、早く行くよ!」

ほのか「待って、もっと警戒心を持って・・・」

ボン!

なぎさ「あっ・・・」

女性陣「なぎさ〜!」

なぎさ「ごめん!」

全くクローの警戒をしていなかったなぎさ、完全に標的となった

大将・美墨なぎさ撃破!

ほのか「だから、言ったのに!」

ここからはほのかが仕切ることとなった。

ほのか「あそこにクローがいるわ!」

ほのかの指示によりなぎさ以外のメンバーは全員無事抜けることが出来た
しかし警戒し過ぎった結果、物凄く時間をロスしている。
そして第3チェックポイント、ここまでかかった時間は5分半を過ぎた頃だった。
旗を揚げ終えた瞬間

プシュー!

忍び登場!

ほのか「みんな逃げて!」

ほのかは小さいひかるや亮太を先に逃がす!

ダン!

木俣「よっしゃー!」

省吾「ナイス、木俣!」

木俣が見事一発で当てさらなる犠牲者は防いだ!

Maxheartチームこのまま第4チェックポイントを目指す!

しかしその前にはビッグバトルボール忍びが・・・

ひかり「2人共、先先行ったら危ないよ!少し止まって!」

亮太・ひかる「はーい」

ほのか「みんな、忍びはいつどこから現れるか分らないわよ!」

莉奈「私が先行くね!」

ほのか「お願いするわ!」

莉奈が少しずつ近づく・・・

ばっ!

大玉忍び現れた!

莉奈「きゃああああ!」

ダッ!

カン!

ボールを投げても、大玉で弾き返す!
倒すのは容易ではない!

ほのか「みんな、大玉の弱点は、ビッグバトルボールを投げた瞬間よ!
    それを戻すのに時間がかかるから隙が出来るの!」

さすが知性派、よく見ている

莉奈「私が囮になる!」

再び莉奈が大玉に近づく

バン!

ほのか「今よ!」

志穂「エイ!」

志穂が見事大玉忍びを撃破!
見事な連係プレーだ!
そのまま第4チェックポイントを目指す!

ほのか「よし、後はゴールの旗ね!」

ここまで7分かかっている!
このゲームは早ければ早いほど、バトルコインを多くもらえる。
いよいよこのステージ最後のバトルだ!
最後はビッグバトルボール、大盾、双龍の忍びが待っている

アカネ「うわあ〜、怖いわね・・・」

ほのか「向かってくるから気を付けて!大盾は基本無視していいわ!」

志穂「誰があの旗に行く?」

ゴールは誰か1人がゴールラインを越え旗の台に上り、旗を揚げれば終了となる。
忍びはゴールラインより先は来ないため、ゴールラインを1人でも超えれば、
ゴールは目の前だ!

亮太「俺が行くよ!」

旗はなぎさの弟・亮太に託された!

亮太「入りにくな・・・」

果敢にゴールに迫る亮太

省吾「忍び、こっちだ!」

大玉忍びを挑発し、道を作る藤村省吾

バン!

省吾「おっと!」

ダン!

またもや、今度は大玉忍びを撃破した!

しかし、志穂と莉奈が双竜の忍び苦しんでいる
双龍は2体が連携しているため、片方さえ倒せばいいのだが、迂闊には手を出せない

すると・・・

亮太「今だ!」

亮太が双竜が大きくゴールから離れてるのを見て、一気にゴールを突破!
旗を揚げに行く!

ぷしゅー!

Maxheartチーム大将・なぎさを失うも、9人で本選出場!
かかった時間は9:56だった。

さあ、これより速いタイムでゴールするチームは現れるのか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。