二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゆうきの遊技場【桃鉄支部】
- 日時: 2020/10/06 22:49
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: 3c0JYUg8)
カキコ作者のみなさん 桃鉄ですよ~!
ということでゆうきゲーム企画シリーズ「ゆうきの遊技場」、桃鉄支部の誕生です!
・・・え?また小説増やして大丈夫かって?だってやりたいんだもん!←
やることは単純明解。「桃鉄」こと桃太郎電鉄です。
11月に最新作が発売される桃鉄です!
日本一の社長さんを目指して4人のプレイヤーが激突!
笑いあり、涙あり、ケンカあり(?)の日本全国縦断ライフ!
果たして勝つのは誰だ!?
Let's! みんなで桃鉄!
※注意事項
・この小説は完全な俺得となっています。
・今回使用する桃鉄は3DSの「桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本」です。
・実際に実機でプレイ(勿論1人で←)してメモに色んな進捗をメモしながらゆっくりやっている為、
必然的に更新は遅くなります。
・ぶっつけ本番でやっている為(桃鉄2017自体は何度もプレイしています)、
何が起こるかはゆうき自身にも分かりません←
・データは毎月記録でしっかり管理していますが、
万が一消失してしまうと打ち切りとなります。
・メモしながらの実機プレイなので、メモ漏れによる情報不足が多々発生します。
(既に1年目をやりましたが、色々とミスっています。)
・仲良しな4人による対決ですが、やはり友情破壊ゲーなのでケンカに発展する可能性があります。
(あまりにも酷いと思う行動は自重します。歴史ヒーロー?知らん←)
・グダグダ進行です。特に序盤(必然的に動きが少なくなる)と終盤(やることが無くなる←)の年数では。
以上、よろしければ是非閲覧ください。
- プレイヤー紹介 ( No.6 )
- 日時: 2020/10/12 02:01
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: 3c0JYUg8)
・なつどら社長(ナツ・ドラグニル)
出展はFAILY TAIL。火の滅龍魔導士。
社長名は名前の上4文字を取って。平仮名にしたのは可愛げを持たせたかったから←
ゆうき作品では少し前までは桃鉄に出てくる「アイツ」と呼ばれる程の不幸野郎として扱われていた。
しかし(何故か)花陽と恋人関係になったのを機に不幸属性はある程度身を潜め、
花陽が近くにいると逆に運が良くなるという謎のプラス補正が働くようになった。
身体能力は高いが当然桃鉄では役に立たない。
トラブルメーカーな性格が桃鉄でどう出るのか。
・ふらわ~社長(小泉花陽)
出展はラブライブ!。お米とアイドルが大好きなμ'sの1年生トリオの1人。
社長名は名前の「花」を英語にしたもの。伸ばす棒が「~」なのは可愛げを(ry
ゆうき作品では皆に愛される妹的なポジション。
ナツとはとあるゲーム以来恋仲。本人は否定するが満更でもない模様。
ゆうことはお兄ちゃんお姉ちゃんのような存在。
彼女はかなり運が良く、(逃走中本編のみだと逃走率がことりちゃんよりも高い)ナツにプラス補正をもたらす程。
しかし彼女といえば「ダレカタスケテー」の悲鳴でお馴染み。
果たして桃鉄では彼女の運はどちらに転ぶのか。
・ゆうくん社長(ゆうき)
当作品の作者でもあるゆうき。
社長名はことりちゃんがゆうきを呼ぶときの「ゆうき君」から。(桃鉄では名前が4文字しか入らないので「き」を省略。)
彼の事を一言で表すなら、「色んな意味で狂っている男」だろう。
優しい紳士的な一面もあれば、ドSで鬼畜な悪魔的側面も持っている。
ゆうき作品ではことりちゃんとは『親公認の』恋仲。早く結婚しろ。
割と小さい頃から桃鉄と共に過ごしている(最初にやったのはゲームキューブの桃鉄11。)
桃鉄の事をメンバーの中で一番知っているので色んな解説役も務める。
その狂いっぷりでゲームを混沌に落とし込める?
・ちゅん!社長(南ことり)
出展はラブライブ!。おっとり優しい天使みたいなμ's2年生組の1人。
社長名は小鳥の鳴き声「ちゅんちゅん」から。(ことり本人がちゅんちゅん言うこともあります。)
「!」は1人だけ3文字なのがバランス悪いなと思ってつけました←
ゆうき作品では逃走中では最強の天使として崇められている(ぇ
多くの男女を虜にしており、非公式のファンクラブも存在する。
ゆうきとは『親公認の』恋仲。早く結婚(ry
とっても優しく本当に天使のような女の子だが、最近はゆうきのせいで狂ってきてるとの噂も←
彼女のプレイは優しく堅実なモノになるのか、それとも…?
・スタッフ
プレイヤーではないが記載。
主に4人の制御や補足の役。
次回からいよいよスタートです!
- 社長の皆さん、1年目ですよ~!(1) ( No.7 )
- 日時: 2020/10/19 01:32
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: 3c0JYUg8)
「2011年3月11日
東日本を 大きな地震が襲った!」
「大きな 津波が押し寄せ
太平洋沿岸部に 壊滅的な
被害を もたらした!」
「福島の原子力発電所は
大津波で破壊され
付近は 立ち入り禁止になった!」
「この大きな 地震は
日本じゅうを とてつもない
悲しみに 包み込んだ!」
「しかし!」
「勤勉な日本人は
すぐさま 復興に
乗り出した!」
「さあ! 黒マスだらけになった
東北地方に 飛び込んで
たちあがれ 日本!」
ことり
「こんな始まり方なんだね。」
花陽
「東北の太平洋側が黒いマス目だらけだね。」
ゆうき
「うん、1年目からマップが通常状態じゃない桃鉄なんてこれくらいだと思う(笑)」
ゆうきの桃鉄2017解説 ①
黒マスだらけの東北地方
東北地方の太平洋側が「震災マス」という黒マスの状態でスタートとなります。最初は立ち入る事も出来ません。
月の経過(動いた合計マスとかも関係あり?)によって徐々に立ち入る事が出来るようになる。
黒マスに入ると復興(元のマスに戻る)をすることができ(お金は掛かりません)、
感謝の気持ちとして便利なカードを貰えます。
ちなみに最初は黒マス状態の物件駅では、復興後じゃないと買い物が出来ません。(復興した自分のターンでは不可)
元ネタは勿論東日本大震災。流石にこれを災害イベントにするのは不謹慎過ぎたようで、
東北では地震は起こりません。東北ではね…
ナツ
「あの地震はヤバかったもんな・・・」
ゆうき
「うん……丁度学活?の授業中で反射的に机の下に潜り込んだの今でも覚えてる。」
↑ 当時小学5年生
ことり
「ゆうき君のところってどれくらい揺れたの?」
ゆうき
「当時横浜に住んでたんだけど、確か震度5弱とかだったかな。」
花陽
「うわ~……すごい揺れだったんだろうね……」
ゆうき
「それはあんまり覚えてないけど……その時先生が引っ越したクラスメイトからの手紙読んでて、
揺れてる間も冷静に読み続けてたのは覚えてる(笑)」
ことり
「すごい先生だね(笑)」
ゆうき
「今思えば、俺達生徒を怖がらせないように平静を装ってたんだろうね。
あの先生は面白い先生だったし、いい人だったよ……
ついでに名字がことりちゃんに近かったり」
ことり
「えっ?」
ナツ
「やっぱりゆうきはことりを好きになる運命だったんだろ」
ゆうき
「うん、ことりちゃんと出会った事にはマジで運命感じてる(笑)」
ことり
「もう~!やめてよ~・・・///」カアァ
花陽
「あはは・・・」
ナツ
「おーい、早く進めてくれ!」
ゆうき
「あ、おう。」
[社長のみなさん 4月ですよ~!]
「社長の みなさん!
すみよい 日本を つくるための
開発を おねがいします!」
「まずは 国からの 援助金
1000万円を 持って
スタートしてください!」
ことり
「この人が桃太郎だよね?」
ゆうき
「うん。2017の数少ないデザインが変わってないキャラ。
他に変わってないのは貧乏神だけね。」
ナツ
「デザインが変わるとかあるんだな。」
ゆうき
「桃鉄も色々あったからね・・・」
※色々あって終わりになってしまったと思われた桃鉄はこの2017で復活を遂げたのです!
デザイン変わっちゃいましたが、個人的にはDSシリーズの桃鉄の出来の悪さを払拭する出来だと思います。
「みなさんが 最初に
むかう場所は
夜叉姫さんが おつたえします!」
「夜叉姫です!」
「それでは みなさんに
最初の 目的地を
決めていただきます!」
花陽
「この夜叉姫さんもデザイン変わってるの?」
ゆうき
「うん。これはこれでエ○くなってて評判だったけどね。
11月発売のやつの新デザインも可愛いよ」
ことり
「へー、そうなんだねー(棒)」
ゆうき
「ゴメンナサイ」
ナツ
「嫉妬スイッチ、ON」
花陽
「あ、あはは・・・」
ことり
「嫉妬なんてしてないよー(棒)それより、目的地決めないの?」
ゆうき
「あー・・・俺が止めていい?」
※目的地はスロット的なので決められます
花陽
「いいよー」
ナツ
「同じく」
ゆうき
「OK。じゃあ。」
ことり
「最初だし、結構近い所になるのかな?」
ゆうき
「そうだね。最初の目的地は近場になる補正が掛かってる気が・・・」ポチッ
[鳥取]
「日本最大の 砂丘の町
鳥取(とっとり)県の
鳥取(とっとり)です!」
「みなさんが 最初に
めざす 目的地は
鳥取(とっとり)です!」
「目的地の 場所が
わからない人は ピンクの矢印の
方向に 向かってください!」
ゆうき
「あっ」
ナツ
「おい」
ことぱな
「「あっ・・・」」
ゆうき
「あはははは・・・(焦)」
ナツ
「どこが近場だ、言ってみろ」
※スタート地点は東京です
ゆうき
「いや、こればかりは運だし俺を責められても・・・」
花陽
「そ、そうだよナツ君!」
ことり
「ゆうき君を責めないであげて!」
スタッフ(天使や・・・
ナツ
「それもそうだな、わりぃ・・・
それにしても凄いなゆうき、見事に「鳥」のつく駅を引きやがった」
ゆうき
「www・・・確かにw」
花陽
「ゆうき君のことりちゃん愛がゲームにまで伝わったんだね(笑)」
ことり
「もう~、やめてよ~!///」カアァ
スタッフ(これが愛の力・・・なのか?
※他に「鳥」が付くのは「鳥羽」くらいだと思います(笑)
ナツ
「流石ゆうきw・・・さて、俺からだな!」
[なつどら社長 1000万円]
※メモ漏れにより2年目まで残り何マスかが分かりません!申し訳ありません!
ナツ
「おい一番大切なとこ」
ゆうき
「いや、メモするべき事が多過ぎてね・・・うん。」
スタッフ(作者も桃鉄小説(実際にプレイしながら)は初めてなのでね……
ナツ
「まあいいや!サイコロ1発目いくぜ!」
桃鉄あるある1 最初はサイコロの振りあい
コロコロコロ…
ナツ
「さて、何が出るかな」
ゆうき「1だろ」
ことり「1じゃないかな?」
花陽「1が出そう」
ナツ
「おいお前らァ!」ポチッ
ポン…ポンポン……
【6】
ゆうき・ことり・花陽
「「ナ,ナンダッテー!?」」
ナツ
「ドヤ!・・・って何だよその反応は!!」
ゆうき
「不幸なら不幸らしく1出しとけ!」
ナツ
「うっせーな!・・・で、最短ルートは・・・んっ?どうなってんだ、これ?」
※ピンクの矢印が左右に出ている
ゆうき
「あー、どっちに行っても同じマス数って事だな。甲府の方に行くのと航路通るのと。」
ゆうきの桃鉄2017解説②
港路は航路に
桃鉄2017では釧路港~竹芝港、竹芝港~宮崎港の港路は無くなっています。
鹿児島の離島や沖縄には枕崎港(鹿児島)の方から行くようになっています。
かわりに帯広・成田・常滑・関空・宮崎・沖縄が航路(飛行機)で行き来出来るようになっています。
便利な半面、北海道に行きやすいのが何だか寂しくもあります。
東北に赴く事が減っちゃいましたしね。
東北復興があるんだから北海道ルートは最初は無くても良かったような……
ナツ
「なるほどな・・・じゃ、右にまっすぐ6マス、青マスの航路行くか。」ポチポチ
「なつどら社長はプラス駅に止まった!」
プルルルル……ピシャリ!
[???万円]※これもメモ漏れにより分かりません。これは数ヵ月だけなのでご安心を。
プラス???万円!
なつどら社長の持ち金は1???万円になった!
ナツ
「やっぱ金は大事だからな」
ゆうき
「意外と堅実なスタイルなんだな」
ナツ
「おい」
ポッポー!
[ふらわ~社長 1000万円]
花陽
「次は私だね!いくよ・・・えいっ!」
ポン…ポンポン…
【5】
ゆうき
「おー、やるじゃん!」
ことり
「流石かよちゃん♪」
花陽
「えへへ♪」
ナツ
「俺との扱いの差!」
花陽
「じゃあ、花陽もナツ君と同じルートに行こうっと♪」
ナツ
「いや、スルーかよ!」
※ナツの左の青マス
「ふらわ~社長はプラス駅に止まった!」
プルルルル……ピシャリ!
[???万円]
プラス???万円!
ふらわ~社長の持ち金は1???万円になった!
花陽
「はい、次はゆうき君だよ!」
ゆうき
「おう。」
[ゆうくん社長 1000万円]
ナツ
「お前こそ1出すだろ」
ゆうき
「本当に出すんだよな~……俺。」
※ゆうきはサイコロ運悪めです
ことり
「大丈夫だよ!だってゆうき君だもん♪」
ゆうき
「うん、よく分からない」
花陽
「時間が勿体無いよ!振って振って!」
ゆうき
「OK。そんじゃ…」ポチッ
ポン…ポンポン…
【4】
ナツ
「4か」
ゆうき
「まずまずだな・・・ナツ達の方は・・・・・・丁度成田空港か。
旨味が無いから俺は甲府の方行くぞ」ポチポチ
「ゆうくん社長は カード駅に止まった!」
※新宿駅の左のマス
「ゆうくん社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[北へ!カード]
「「北へ!カード」!」
「ゆうくん社長は 北へ!カードを手に入れた!」
ゆうき
「北へか・・・」
ことり
「どんなカードなの?」
ゆうき
「名前の通り、今いる位置から北の物件駅にぶっ飛べるカードだよ。
「北」に行くのであって必ず「東」に行くワケじゃないからたまに事故が起こることもあったり(笑)」
花陽
「鹿児島で使ったら福岡に行っちゃうとか?(笑)」
ゆうき
「うん。酷いと東京から鳥取に行ったり(笑)」
※あくまで例です。ゆうきはそこまで事故った事はありません。…多分←
ナツ
「それはひでえw確かに北だけどww」
ことり
「うふふ・・・えーっと、次はことりの番だね!」
[ちゅん!社長 1000万円]
花陽
「ことりちゃんなら6が出そうだね!」
ゆうき
「間違いないな!」
ことり
「え~?別にそんなに運良くないよ~・・・」
ナツ
「だから俺との扱いの差!」
ことり
「じゃあいくよ~!ちゅんちゅん♪」ポチッ
ゆうき・花陽
「(かわいい)」
ポン…ポンポン…
【3】
ことり
「Σ(・8・)」
花陽
「あれっ?3なんだ……」
ゆうき
「畜生、今からでもナツと交換してやりたい」
ナツ
「おい!」
ことり
「うーん、佐原と新宿に行けるけど物件は買えないみたいだね。
じゃあ上野の方を回ってカード駅に行くよ。」ポチポチ
「ちゅん!社長は カード駅に止まった!」
※上野駅の左のマス
「ちゅん社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[急行カード]
「「急行カード」!」
「ちゅん!社長は 急行カードを手に入れた!」
ことり
「急行カードだって。」
ゆうき
「サイコロ2個振って出た数だけ進めるカードだね。序盤のお供。序盤ではいいカードだよ。」
※上位互換のカードがあるので後半に成る程有用じゃなくなります
ことり
「そうなんだ!大事にしよっと♪」
花陽
「(やっぱり強運だった!)」
[社長のみなさん 5月ですよ~!]
[なつどら社長 1???万円]
ナツ
「よーし、サイコロ回すぞー!」
ゆうき・ことり・花陽
「「いーち!いーち!」」
ナツ
「おいお前ら!まだ言うか!!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【2】
ゆうき・ことり・花陽
「「イエーーーーーイ!!」」ハイタッチ
ナツ
「イエイっておかしいだろ!イエイって!!
・・・このまま航路を進むぞ」
「なつどら社長はプラス駅に止まった!」
※丁度上下に分かれる突き当たりのマス
プルルルル……ピシャリ!
[???万円]
プラス???万円!
なつどら社長の持ち金は1???万円になった!
[ふらわ~社長 1???万円]
花陽
「花陽もこのまま進むよ。えいっ!」ポチッ
ポン…ポンポン
【5】
ゆうき
「かよちん安定してるな~」
ことり
「かよちゃんも運良いよね(笑)」
花陽
「そんなことないよ~・・・ナツ君、お先♪」ポチポチ
「ふらわ~社長はプラス駅に止まった!」
※ナツの2つ下のマス
プルルルル……ピシャリ!
[???万円]
プラス???万円!
ふらわ~社長の持ち金は1???万円になった!
[ゆうくん社長 1000万円]
ナツ
「いーち!いーち!」
ことり
「・・・・・・」ムッ
ナツ
「・・・俺だけそんな嫌な顔されるの理不尽じゃね?」
ゆうき
「ことりちゃん俺の事大好きだから……(2回目)」ポチッ
ポン…ポンポン…
【2】
ゆうき
「うーん、俺は結構鈍行だな・・・」ポチポチ
「カード売り場駅
大月(おおつき)に止まった!」
「この駅で カードを
売り買いすることが できます!」
ことり
「カード売り場駅?」
ゆうき
「金を使っていくつかの売ってるカードを買える駅だよ。
1000万円じゃ急行(と徳政令)しか買えないけど・・・」
※急行=400万円(初期)、徳政令=0円
ゆうきのカード解説①
徳政令カード
2017では今までと違って徳政令カードは0円となりました。
これにより借金になっても買うことが出来てすぐに立て直す事が出来るワケです。
また、必ず再行動出来るようになっており、利便性が増しています。
ちなみにですが、貧乏神が徳政令カードを買ってくる(0円なので実質害無し)という悪行もあります。
ゆうき
「何があるか分からないし、一応徳政令買っておくか・・・」
※フラグ?
「ゆうくん社長は 徳政令カードを買った!」
ゆうき
「はい、俺のターン終わり。」
[ちゅん!社長 1000万円]
ことり
「急行カードはまだ使わなくて良いよね?普通にサイコロを振るよ。」ポチッ
ポン…ポンポン…
【1】
ことり
「Σ(・8・)」
花陽
「あれ、ことりちゃん不調?」
ゆうき
「死神がとりついてるんじゃ……」
ナツ
「おい」
ことり
「えーっと、左のカードマスに行くよ。」
「ちゅん!社長は カード駅に止まった!」
「ちゅん社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[坊主丸儲けカード]
「「坊主丸儲けカード」!」
「ちゅん!社長は 坊主丸儲けカードを手に入れた!」
ゆうき
「あ、やっぱりこの子強運だった()」
ことり
「えっ?そんなに凄いカードなの?」
ゆうきのカード解説②
坊主丸儲けカード
このカードを使うと他の社長さんの持ち金をごっそり頂く事が出来ます。
(ただし、相手が借金の場合はスルー)
某歴史ヒーローによる防御でも無い限りは成功するので、かなり強力なカードです。
ことり
「凄いカードなんだね!でも1年目に来ても使えないよね・・・」
※全員1000万ちょいしか持ってません
ゆうき
「まあ、後半までうまく取っておければ・・・ね?」
ことり
「ことり、頑張る!(・8・)」
ゆうき
「(かわいい)」
[社長のみなさん 6月ですよ~!]
[なつどら社長 1???万円]
ナツ
「序盤は本当にサイコロ振るしか無いのな」
※それが普通のすごろくのハズ
ゆうき
「はよ回せ」
ナツ
「1コールしないのか?」
ゆうき
「文字数も無くなってきたから…」
ナツ
「メタいわ!!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【6】
ナツ
「っしゃオラァ!」
ゆうき
「ちっ」
ナツ
「じゃあ下に進んで・・・カードマスだな。」
「なつどら社長は カード駅に止まった!」
「なつどら社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[持ち金ゼロカード]
「「持ち金ゼロカード」!」
「なつどら社長は 持ち金ゼロカードを手に入れた!」
ゆうき
「1年目から出るカードがおかしい()」
ナツ
「また強いカード引いたか?」
ゆうきのカード解説③
持ち金ゼロカード
このカードは、自分と相手の中から1人選んで持ち金をゼロにしてしまうカードです。
相手には妨害、自分には借金帳消しに使えるカードです。
こちらは一応失敗することもあります。
ナツ
「忘れた頃にゆうきに使ってやる」
ゆうき
「きゃー、この人でなしー!(棒)」
ナツ
「棒読みじゃねーか!!」
花陽
「まあまあ・・・次は花陽だよ~」
[ふらわ~社長 1???万円]
花陽
「えいっ!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【4】
花陽
「あ、また大きめの数が出たよ!」
ゆうき
「かよちんさっきからスゲーな・・・」
ことり
「うんうん!ことりも負けてられないな~」
花陽
「そんな・・・あっ、ナツ君と同じマスだね。」ポチポチ
「ふらわ~社長は カード駅に止まった!」
「ふらわ~社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[お殿様カード]
「「お殿様カード」!」
「ふらわ~社長は お殿様カードを手に入れた!」
ゆうき
「1年目から猛威を奮うカードスロット()」
花陽
「えっ?また凄いカード引いちゃったの?」
ゆうきのカード解説④
お殿様カード
このカードを持っていると、他の社長さんがゴールした時に、
その時の援助金と同じ額のお金を手に入れる事が出来ます。
秘書「なんてムシのいいお調子者のカードなんでしょうね!」
花陽
「わぁ!いいカードなんだね♪」
ゆうき
「これも1年目から出るようなカードじゃ・・・次俺か」
※中途半端ですが、文字数の関係でここで切らせて頂きます。
この後のゆうことの6月のターンで800文字程書いてて400文字程オーバーしてました;
(コメントはOKです)
- Re: ゆうきの遊技場【桃鉄支部】 ( No.8 )
- 日時: 2020/10/19 12:13
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: SQ5s5iz7)
こんな頻度でコメントするなんて、いつ以来だろうか……(そんな頻度でもないだろ)
あ、海未ちゃんが気になるです。
さて、もうすぐで桃鉄令和版も発売され、弟がswitchを所持しているのでソフトだけ買ってやろうかな、と迷っております。
ついでに言うと、とある方たちが先に最新作の桃鉄をやっているということでそちらの実況も見ているくらいに楽しみにはしています。
さて、本編……って、カードが強すぎませんか……初っぱなから中々遠くないですか……!
DS版はどんなカードなのか、マップなのかさえ分からないので他にも強いカードがあるかもしれませんが……
(陰陽師カード、とっかえっこカード、あとは……あぁ、思い付かない……裸一貫もありましたよね?)
サイコロは特に花陽ちゃんが強い……! 予想とかしてみたくなったな。
今度、コメントするときには何個か予想を投下してみよう……。
もしかしたら逃走中よりこっちを楽しみにしているかもしれない、気になるでした。
ふんじゃらほんじゃらほーい!
- Re: ゆうきの遊技場【桃鉄支部】 ( No.9 )
- 日時: 2020/10/23 02:00
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: 3c0JYUg8)
To 気になるさん
本当、気になるさんが2回連続でコメントするなんて下手したら初めてじゃないでしょうか?w
桃鉄新作ももう少しで発売日ですね!…まぁ、俺はswitch持ってないんですが←
俺もその先行プレイ動画は見てますよ。意外とデザインを受け入れられますね。
本編ですが、カードが狂ってますw
俺自身どうやって消費しようってなっています←
マップはかなり広いですよ。なんせ物件駅が302駅ありますからね。
その変わり別マップは銀河鉄道と奴の生まれ故郷のみですが…
カードですが、気になるさんが挙げた3つのうち陰陽師と裸一貫は2017にはありません。流石にチート過ぎますからねw
まあ、陰陽師はカスタマイズで一定の確率で出るようにしたのがいけなかったのだと思いますが…(ちなみにカスタマイズもありません)
今のところサイコロはかよちんが強いですね。
合計マス的にはナツと同じだったりしますが←
予想とは…どんな予想をするのか楽しみです。
時間的な問題もあってしばらく逃走中は書けそうに無いので、
そもそも更新がこれと人狼が1週間に1回程度とかになりそうですね。
何にせよ楽しみにしてくださると嬉しいです!
それでは、おはらいカードを使われたのでばいばいきんします(デビルなのかばいきん○んなのかハッキリしろ)
それでは!
- 社長のみなさん、1年目ですよ~!(2) ( No.10 )
- 日時: 2020/10/26 00:34
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: 8w1jss8J)
[ゆうくん社長 1000万円]
ゆうき
「さて、俺の番だな。」ポチッ
ポン…ポンポン…
【4】
ゆうき
「まずまず・・・って最短ルート赤マス(マイナス駅)じゃん・・・
・・・いいや、6月だし1年目だからそんな痛くないだろ。入っちゃおう。」
ことり
「流石ゆうき君!勇気あるね♪」
花陽
「ゆうき君だけに!」
ゆうき
「それほどでも・・・」ポチポチ
(赤マスに止まる)
ボヨ~ン
ことり・花陽・ナツ
「「!?」」
「ともちゃわわ~んが現れた!」
「ともちゃわわ~んだケロ。 もしかしてわざと
赤マスに入らなかったかケロ?」
「サイコロを振って4、5、6が出れば急行系カードが使えるんだケロ。やってみるケロ?」
ことり・花陽・ナツ
「「何それ!?」」
ゆうき
「勿論やらせて頂きます」ポチッ
ポン…ポンポン…
【3】
ブブー
「残念!」
「かわいそうだからマイナス駅は無しにしてあげるケロ」
ボヨ~ン
「ゆうくん社長はマイナス駅に止まった!」
「ゆうくん社長はともちゃわわ~んのお陰でマイナス駅の影響を受けない!」
ことり・花陽・ナツ
「「何それ!!???」」
ゆうき
「うーん、これやっぱ4、5、6出ないな・・・」
ゆうきのキャラ解説①
ともちゃわわ~ん
マイナス駅に止まると低確率で出現。カエル見たいなやつ。
任意でサイコロを振ることができ、4、5、6が出れば急行系カードをランダムで使う事が出来る。
拒否したり1、2、3が出た場合でもそのターンのマイナス駅の効果は受けなくなる
ナツ
「1年目から飛ばすな・・・」
ゆうき
「実際にやってる俺が一番びっくりしてるから(笑)」
ことり
「あはは・・・えーっと、ことりの番だね!」
[ちゅん!社長 1000万円]
ことり
「ことりも大きい数を出したいな~」ポチッ
ポン…ポンポン…
【3】
ことり
「Σ(・8・)」
ゆうき
「ナツ、俺の嫁に何をした」
ナツ
「いや、俺のせいじゃねーよ!!」
花陽
「珍しくことりちゃんの運が悪い・・・」
ことり
「えーっと、物件駅にしか行けないから普通に進むよ。」
「新宿(しんじゅく)に着きました!」
ことり
「物件は・・・買えないね。それじゃあ終わり!」ポチッ
※新宿の物件は一番安いので1億円です
[社長のみなさん! 7月ですよ~!]
[なつどら社長 1???万円]
ナツ
「よっし!俺の番だな!!」
ゆうき・ことり・花陽
「「いーち!いーち!」」
ナツ
「文字数あったら1コールすんのかよ!!」ポチッ
スタッフ(メタ発言じゃないですか・・・
ポン…ポンポン…
【1】テッテレー
ゆうき・ことり・花陽
「「イエーーーーーイ!!」」ハイタッチ
ナツ
「だあああああっ!!」
スタッフ(遂に出た!
ナツ
「ちっ……出たものは仕方ねぇ。1でも目的地に近付くぞ。下だな。」ポチポチ
「なつどら社長は カード駅に止まった!」
「なつどら社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[物件飛びカード]
「「物件飛びカード」!」
「なつどら社長は 物件飛びカードを手に入れた!」
ゆうき
「いいカードばっか出るな・・・」
ナツ
「どんなカードなんだ?」
ゆうきのカード解説⑤
物件飛びカード
このカードを使うと今の持ち金で独占出来る都市が8ヶ所ランダムに選ばれ、
そこから1つ好きな場所を選んでぶっとんで買い物が出来ます(実は独占しなければいけないなんて事はありません。)
複数回使える「物件飛び周遊カード」も存在する。
ゆうきはよくお世話になっています。COMは何故か使いません。
ナツ
「なるほど・・・今は金無いから使えないけどいいカードだな。」
花陽
「あはは・・・えーっと、花陽の番だね!」
[ふらわ~社長 1???万円]
花陽
「花陽もそろそろ小さい目が出るかも…」ポチッ
ポン…ポンポン…
【5】
花陽
「ピャア!?」
ことり
「ええっ!?すご~い!」
ゆうき
「かよちん本当に調子良いな・・・」
ナツ
「運気分けろよ」
花陽
「分けれるなら分けてあげたいよ(笑)えーっと、ナツ君の所からは左に進むんだね。」
※下に進むとホノルルへのルートになります
「ふらわ~社長は カード駅に止まった!」
「ふらわ~社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[足踏みカード]
「「足踏みカード」!」
「ふらわ~社長は 足踏みカードを手に入れた!」
ゆうき
「やっと年相応のカードが・・・」
花陽
「あっ、そうなんだ・・・」
ゆうき
「うん。今いるマスにもう1回止まれるカードだよ。
貧乏神をぴったり擦り付けられた時とかに使える。」
花陽
「なるほど~・・・ちょっと微妙かも(笑)」
[ゆうくん社長 1000万円]
ゆうき
「さて、ことりちゃんが後ろにいるから大丈夫とはいえ、目的地に近付かないと…」ポチッ
ポン…ポンポン…
【6】
ゆうき
「おっ!」
ことり
「あっ!ゆうき君が6出したよ!」
ナツ
「ゆうきの癖に」
ゆうき
「おい」
スタッフ(喧嘩しないでください。いくら友情破壊ゲーでも。
ゆうき
「えーっと、東海の方に行くのか。中津川の2個上のマスだな。」ポチポチ
「ゆうくん社長はプラス駅に止まった!」
プルルルル……ピシャリ!
[2430万円]
プラス2430万円!
ゆうくん社長の持ち金は3430万円になった!
ゆうき
「金増えた♪」
ことり
「良いなぁ~・・・ことりも負けないよ!」
[ちゅん!社長 1000万円]
ことり
「いくよ~!ちゅんちゅん!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【5】
ことり
「ちゅん♪」
花陽
「わぁ!やっと大きい数が出たね!良かったねことりちゃん!」
ナツ
「ことりも運が戻ってきたか?」
ことり
「うん!矢印通りに進んで・・・」
「小淵沢につきました!」
花陽
「小淵沢って、長野県?」
ゆうき
「自信無いから調べてみたけど、山梨県みたいだよ。」
花陽
「へぇ~・・・」
ことり
「ペンションとか駅弁屋とかがあるね。でもお金が無いからやっぱり買えないや。ことりの番終わり!」
[社長のみなさん! 8月ですよ~!]
[なつどら社長 1???万円]
ゆうき・ことり・花陽
「「いーち!いーち!」」
ナツ
「おい!もう出したから良いだろ!!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【1】テッテレー!
ゆうき・ことり・花陽
「「イエーーーーーイ!!w」」ハイタッチ
ナツ
「解せぬ」
ゆうき
「2連続1とか流石だわw」
花陽
「これでこそナツ君だよね!」
ナツ
「あのなぁ・・・今度は左だな。」ポチポチ
「なつどら社長は カード駅に止まった!」
「なつどら社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[特急カード]
「「特急カード」!」
「なつどら社長は 特急カードを手に入れた!」
ナツ
「特急が出たぞ」
ゆうき
「サイコロを3個振れるカードだよ。急行カードの上位互換。」
ナツ
「なるほどな。やっぱ多く動けた方が良いもんな。」
ゆうき
「まあナツはきっと3マスしか(ナツ「うるせえ!」」
スタッフ(まあまあ・・・
[ふらわ~社長 1???万円]
花陽
「ナツ君の不幸、感染らないといいけど・・・」ポチッ
ポン…ポンポン…
【3】
花陽
「うーん・・・まずまず、かな?」
ことり
「かよちゃんは安定して大きめの数が出るね。」
花陽
「えへへ……このまま矢印通り左に進むよ。」ポチポチ
「ふらわ~社長は カード駅に止まった!」
「ふらわ~社長! ここは
カードがもらえる 駅ですぞ!」
プルルルル…ピシャリ!
[北へ!カード]
「「北へ!カード」!」
「ふらわ~社長は 北へ!カードを手に入れた!」
花陽
「あ、北へ!カードが出たよ。」
ゆうき
「俺とお揃いだね。」
花陽
「ゆうき君とお揃い……♪」
ナツ
「おい」
ことり
「ねぇ」
ゆうき・花陽
「「ごめんなさい」」
ナツ
「俺はともかく、ことりが怒らせたらやべーんだから・・・」
ゆうき
「まあ、俺が何とかするから・・・てなわけで俺の番だな。」
[ゆうくん社長 3430万円]
ゆうき
「よっと。」ポチッ
ポン…ポンポン…
【1】ジャーン☆
ゆうき
「ナツの野郎め!!」
ナツ
「いや、何でだよ!?」
花陽
「なんか、桃鉄って名目のナツ君弄りになってない??」
ことり
「あ、あはは・・・」
ナツ
「日頃の行いが悪いからこうなるんだよ!」
ゆうき
「うっせ!・・・矢印通り進むぞ」
「ゆうくん社長はプラス駅に止まった!」
※1個下のマス
プルルルル……ピシャリ!
[3840万円]
プラス3840万円!
ゆうくん社長の持ち金は7270万円になった!
ゆうき
「持ち金より多く入ったw」
ナツ
「すげーな・・・」
ゆうきの桃鉄2017解説③
赤マスと青マス
別に2017に限った話ではありませんが、季節によって青マスや赤マスの金額は変わります。
青マスは夏に高額、冬に低額。赤マスはその逆です。
希に季節関係無く倍増することもあります。
ことり
「やっぱりゆうき君って実は運良いよね?・・・えーっと、次はことりの番だね。」
[ちゅん!社長 1000万円]
ことり
「えいっ!」ポチッ
ポン…ポンポン…
【6】
ことり
「ちゅんちゅん♪」ギュー
ゆうき
「ことりちゃん、調子戻ってきたね!」ヨシヨシ
ナツ
「ゆうきは調子に乗ってる模様」
花陽
「また怒られるよ」
ナツ
「ちっ・・・」
「カード売り場駅
木曽(きそ)に止まった!」
ことり
「カード売り場に着いたけど・・・やっぱり急行カードと徳政令カードしか買えないね。」
ゆうき
「徳政令買っとく?(笑)」
ことり
「遠慮しておくね(笑)」
ナツ
「徳政令を買ったゆうきと買わなかったことり・・・
これが運命の分かれ道だとは誰も知る由は無かった・・・」
ゆうき
「変なモノローグ入れるなw」
スタッフ(※2年目までしかプレイしてないので本当に適当に入れたモノである
スタッフ(ははは・・・
(まだ3000文字打てるのに9月に色々あったせいで文字不足です←
そんなワケで一旦切ります。1時頃までに書き上がったら投稿します。)