二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ 完結
- 日時: 2021/08/21 23:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 4I.IFGMW)
Sビート版逃走中 特別編!
舞台となるのは 作者・Sビートの地元でもある栃木県より「宇都宮の街」。
この街で起こる出来事が ゲームの行方を大きく左右する!?
今回のゲームマスターを務めるのは これまでゲームマスター・江月ビートのアシスタントとして
ゲームの進行をサポートしてきた 桃月サクラ。
実はその裏でゲームマスターになるための訓練を行っており、
今回はその最終試験として 自らが考えたゲームを開催することになっていたのだ。
次期ゲームマスターの座を掴むべく 花月ヒナギクをアシスタントに任命しゲームを開催したサクラ。
果たして彼女は無事にゲームを成功させ 試験に合格することが出来るのか!?
ゲームに挑むのは 1回のゲームで扱う数としては史上最多となる50人の逃走者達!
そしてなんと 50人全員がSビート版逃走中初参戦となる!
その中には昭和に生まれ今もなお活躍するレジェンドから 令和に活躍が期待される新世代まで
幅広い世代、そして様々なジャンルからの逃走者が集結している。
果たして こちらも1回のゲームとしては史上最長となる190分の激闘を制し
賞金と逃走成功の名誉を獲得する者は現れるのか!?
~逃走者~
愛崎えみる(HUGっと!プリキュア)
朝香果林(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
雨宮蓮(ペルソナ5)
今泉俊輔(弱虫ペダル)
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン(魔王城でおやすみ)
カップヘッド(Cuphead)
香風智乃(ご注文はうさぎですか?)
喜多川祐介(ペルソナ5)
木下ベッカム(ペンギンの問題)
黒澤ダイヤ(ラブライブ!サンシャイン!!)
小泉鈍一郎(秘密結社鷹の爪)
ゴウ(アニメ ポケットモンスター)
紺野純子(ゾンビランドサガ)
西城樹里(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
左門召介(左門くんはサモナー)
沢泉ちゆ(ヒーリングっど♥プリキュア)
ジェリー(トムとジェリー)
四宮かぐや(かぐや様は告らせたい)
志摩リン(ゆるキャン△)
白菊ほたる(アイドルマスターシンデレラガールズ)
白銀御幸(かぐや様は告らせたい)
左右田和一(スーパーダンガンロンパ2)
武元うるか(ぼくたちは勉強ができない)
千葉龍之介(暗殺教室)
津島善子(ラブライブ!サンシャイン!!)
弦巻こころ(BanG Dream!)
トム(トムとジェリー)
戸山香澄(BanG Dream!)
鳴子章吉(弱虫ペダル)
新島真(ペルソナ5)
二階堂千鶴(アイドルマスターミリオンライブ!)
ネオ・コルテックス(クラッシュ・バンディクーシリーズ)
爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)
花寺のどか(ヒーリングっど♥プリキュア)
速水凛香(暗殺教室)
平光ひなた(ヒーリングっど♥プリキュア)
風鈴アスミ(ヒーリングっど♥プリキュア)
保登心愛(ご注文はうさぎですか?)
舞園さやか(ダンガンロンパ)
魔王タソガレ(魔王城でおやすみ)
丸山彩(BanG Dream!)
ミェンミェン(ARMS)
美竹蘭(BanG Dream!)
源さくら(ゾンビランドサガ)
百田解斗(ニューダンガンロンパV3)
山崎退(銀魂)
唯我成幸(ぼくたちは勉強ができない)
吉田"ジャスティス"カツヲ(秘密結社鷹の爪)
ルールー・アムール(HUGっと!プリキュア)
渡辺曜(ラブライブ!サンシャイン!!)
(50音順・敬称略)
- Re: 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ その11 ( No.29 )
- 日時: 2020/12/01 10:29
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 4NzAaWKB)
スタッフ
「樹里さん 誕生日おめでとうございます!」
樹里
「おう ありがとな!」
11月26日は 西城樹里の誕生日!
樹里
「アタシに期待してくれてる人のためにも 逃げきらねーとな!」
放課後クライマックスガールズ、そして283プロを代表し 逃走成功を目指す!
善子
「陽の光が強いわね・・・黒魔術の力が浄化されてしまいそうだわ」
路地裏に隠れる 堕天使ヨハ・・・津島善子。
善子
「善子言うな! ヨハネ! 今言いかけてたのになんで言い直すのよ!
この作品上での善子表記にだって納得いってないんだから!」
善子
「でも今日は不思議と自信があるのよね
どこかシンパシーを感じる子がいるのよ それも2人!」
ほたる
「ハンターは振り切れないので 隠れてます・・・」
さくら
「幸太郎さんから 栃木に負けず佐賀も推せって言われてきたけど・・・」
恐らくこの2人のことであろうが 2人とも自分の人生を狂わせるレベルの不幸体質であり
さくらに関しては死んでゾンビになるまでに至っている。
言うまでもなく 善子とは比べ物にならない・・・
善子
「ふふ・・・堕天使の同胞を迎え入れる時のようね・・・」
出来れば 一緒にして欲しくないところだ・・・
コルテックス
「網鉄砲は手に入れ損ねたが ワシにかかればこのゲームなんぞチョチョイのパ~じゃ!」
オープニングゲームでは惜しくも敗れるも なおも自信を見せるコルテックス。
コルテックス
「ワシの他にも総統だの魔王だの 世界征服を企む輩がいるらしいが・・・そんなの相手じゃないわい!」
総統
「ん~・・・ワシらが190分も逃げ切れるんじゃろか・・・」
コルテックスとは逆に自信なさげな 同じく世界征服を目論む鷹の爪団の総統。
総統
「しかし賞金を手にして 魔王やコルテックスよりも先に世界征服を達成しなければいかんな・・・」
今大会は 悪役も多い・・・
【181:10】
ゴウ
「サトシは同じく街の中で130分逃げ切ったんだってな!
今回はそれより1時間も長いから 逃げ切ればサトシより凄いってことだよな!」
かつて逃げ切ったサトシをも超える逃走成功に 意欲を見せるゴウ。
ゴウ
「今までの逃走中も見返してきたし 絶対逃げ切るしかないっしょ!」
男性A
「さあさあ焼きたての餃子はいかがかなー?」
男性B
「トチグラ いよいよ開催だよー!」
ゴウ
「おっ 向こうで何かやってるな・・・トチグラってなんだ?」
エリアではトチグラこと栃木グランドフェスタが ついに開催された・・・
ゴウ
「こういうエリアの変化をチェックするのも 逃げ切るための秘訣だよな!」
観光客A
「まずはどこから回ろうか?」
観光客B
「やっぱり美味しい物食べたーい!」
こころ
「みんな素敵な笑顔だわ! それだけトチグラって凄いお祭りなのね!」
ミェンミェン
「逃走中じゃなかったら 普通に回って楽しみたいわね・・・」
女性店員
「栃木産のとちおとめを使ったクレープはいかがですかー?」
祐介
「くっ・・・もっとお金を持ってくるべきだった・・・!
せっかく宇都宮に来ておきながら 名産品を食べずに帰るなどあり得ん・・・!」
逃走者は 自腹で屋台の食べ物を購入することが出来る。
果林
「食べたいけど 食べたせいで走れないってことになりたくないから 慎重に考えないとね」
ただし 逃走に支障が出ないように注意・・・
うるか
「結構長いゲームだから まずは腹ごしらえしとかないと!」
武元うるかは 早速食べ物の購入に向かう・・・
うるか
「何がいいかな~・・・・・・ん? 『耳うどん』? 何これ めっちゃ気になる! すいませーん!」
耳うどん屋台店員(演:緒方理珠(ぼくたちは勉強ができない))
「えっ 武元さ・・・あ、いらっしゃいませ」
うるか
「あれー リズりんじゃん!? なんでこんなとこにいんのー!?」
耳うどん店員
「わ、私はしがない耳うどんの店の人です・・・お一ついかがですか?」
うるか
「んー・・・まあいっか! じゃあ一つちょうだい!」
【耳うどん】
佐野市仙波地区に昔から伝わる 耳の形をした料理。
耳は悪い神様の耳を意味しており 食べることで家の話を悪い神様に聞かれなくなるということから
魔除けの象徴として 仙波地区ではお正月に食べることが習慣になっている。
うるか
「おおっ! なんだかすいとんみたいな食感だね!」
うるか 栃木の郷土料理に舌鼓・・・
うるか
「そっかー ドラマ枠で知ってる人が出てくるって話 こういうことだったんだね・・・」
ひなた
「わー 色んな屋台があって目移りしちゃうよ~♪」
ひなたも すっかりお祭りムードに入っているようだが・・・
ひなた
「あっ いけないいけない! こういう時はきっとミッションが来る時だよね・・・!」
ミッションを予感し すぐに緊張感を取り戻した・・・
===========
そして その様子を見ていた桃月サクラが・・・
サクラ
「では 逃走中の雰囲気を掴んでいただいたところで いよいよミッションです!」ピッ!
ミッションを発動!
ヒュン!
スタンプ×7
「「「・・・」」」
エリア内4か所に 7つのスタンプ台が出現した!
新世代の逃走者達に 最初のミッションが襲い掛かる・・・!
残り時間 180:10
逃走者 残り48人
愛崎えみる 朝香果林 雨宮蓮 今泉俊輔 オーロラ・栖夜・リース・カイミーン カップヘッド
香風智乃 喜多川祐介 木下ベッカム 黒澤ダイヤ 小泉鈍一郎 ゴウ 紺野純子 西城樹里
左門召介 沢泉ちゆ ジェリー 四宮かぐや 志摩リン 白菊ほたる 白銀御幸
左右田和一 武元うるか 千葉龍之介 津島善子 弦巻こころ トム 戸山香澄
鳴子章吉 新島真 二階堂千鶴 ネオ・コルテックス 爆豪勝己 花寺のどか 速水凛香
平光ひなた 保登心愛 舞園さやか 魔王タソガレ 丸山彩 ミェンミェン
源さくら 百田解斗 山崎退 唯我成幸 吉田"ジャスティス"カツヲ ルールー・アムール 渡辺曜
獲得アイテム
千葉龍之介:網鉄砲
- Re: 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ ( No.30 )
- 日時: 2020/12/01 21:46
- 名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: MW3WsllJ)
ごきげんようです!
来年は!トロピカルージュ!
南国の太陽のように明るく、楽しそうな感じがイメージできて楽しみですね
ただヒープリがどこまでやるのか 気になって夜も眠れないよ
来年春って言ってたから 1ヶ月くらいはどうか延長プリーーーズ!!
そのヒープリはシンドイーネさんに加えて
グアイワル、ワルイゼンまでもがメガパーツでパワーアップし
ひとまず退場フラグがだいぶ緩和された感じはしますね
個人的にはとてもホッとしてます
32話のマッチョはグアイワルの宿主かなーと一瞬思ったけど
ペギタンのとうじ君へのライバル心だったり
のどかちゃんがお世話になった先生だったり
今までの伏線が回収されたお話も良かったですね…
特に前回は
ワルイゼンのせいで先生が仕事を失うというお話でなかったのも良かったし
ワルイゼンの目を覚まさせるきっかけになるかも?という回でもあったと思います
そして今日の回も良かった…
夕陽の中ちゆちゃんが高見さんの元へ駆け出すシーンが特に美しかったぞ…
さて!
のどかちゃん頑張ってね捕まらないでねあ、でも無理しちゃダメだよなんて思ってたら…
アスミンがまさかまさかの2番目に確保………!
ちゆアスが頑張ってくれないとヒープリは厳しそうだから これは辛いな……
一方 えルプリはえみるの度を越した心配性や
ルールーが左右田に興味をもたれたり らしい展開になってますね
(えルプリ言いたいだけだなさては)
左右田ってカッパードだったんだ…(細谷さんです)
更には バンドリ勢初の確保となった蘭が1落ち。
こちらも最初に落ちるキャラじゃないとは思いましたが…
チノちゃんとココア どっちが捕まってもこれいきなりココアがヴェアってしまうのか!?
…と思ってたら斜め上の展開でした
そして 賞金ほしさにカプセルに勝手に乗り込みながら
まさかの参戦が認められたことが発覚したスヤリス姫。
これは魔王頑張って マジ頑張って
まあ 49人より50人の方がキリがよくていいようにも見えますからね(ぇ
耳うどんは ワンタンみたいだけど耳の形をしてるのか 美味しくて魔除けになりそう
そしてとちおとめのクレープ
流石はイチゴの国 こっちはレモンの国(聞いてない)
クレープをくれープ!(ちゆちゃんいじり)
さて そんなお祭りムードの中 どんなミッションが始まるのかな
それではー
- Re: 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ ( No.31 )
- 日時: 2020/12/01 23:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 4NzAaWKB)
To.オーロラさん
りんちゃんプリキュア史上初の3年目突入ですか!?
ヒープリ映画での共演も控えているのに忙しいっすね(違います)
タイトルだけ見た印象としては プリキュアの中でもかなり異色な作品になりそうですね。
えれなさんに続く2代目褐色プリキュアが出るととりあえず予想します
例年なら来年の冬スタートって言ってるでしょうし 総集編を加味しても
少なくとも2月いっぱいはやるかと思いますね
ヒープリのビョーゲンズは とりあえず全員が同じラインに立って
まさに後半戦って感じになってきましたね。
ダルイゼン以外の宿主の話もそろそろ来るかと思われるのですが
まぁポッと出のモブキャラって可能性は・・・いや ハトプリやハピチャの前例があるからなぁ
ちゆ一筋を貫き通しながらも 陰ながらとうじ君を支えた良き兄貴分ポジションに収まったペギタン。
りりちゃんといい そういうポジションにつくといい感じになるなぁ
のどかと蜂須賀先生の回では ダルイゼンが原因とも知らず無力さを知った時に
立ち止まらず前へ進むことを選んだ先生がカッコ良かったなぁ・・・!
のどかの「誰かを助ける力になりたい」という願いに 一つの答えが出そうな予感を感じました。
ますます深まるダルイゼンとの因縁にも目が離せませんね!
そしてちゆの高跳び回は これぞ青春と言うにふさわしい回でした!
2話ののどかといい ヒープリと夕陽ってベストマッチだと思いますね!
さて
ヒープリのエースとして期待されていたアスミが 早くも確保となってしまいました。
逃走中の予習の成果は出ていたものの 運に見放されたか・・・
ヒープリの逃走成功は ちゆの活躍にかかっている!?
えルプリ・・・もといハグプリチームは
えみるは想像力 ルールーは的確な分析と対照的な作戦を取っております。
一方でルールーは細谷さんと同じ声を聴いたら 例のネタで返す引き出しも持っているようですw
実際カッパードが出た当時も TLは某団長のネタで盛り上がってましたw
それだけ鉄血スタッフが犯した罪は重いのです。
蘭は活躍しそうな雰囲気は出していたものの 真っ先に確保されてしまいました。
逃走中は「いつも通り」じゃ逃げ切れなかったようです・・・
黒い影が来ると思わせておいて ハンターではない誰かだったと思いきや結局ハンターに見つかるという
ありそうでなかったパターンで書いてみました。
スヤリス姫はゲーム開催前日にして急遽出場が決まるという 前代未聞の逃走者でしたw
魔王は無事に姫からゲームを守りつつ 逃げ切る事が出来るのか!?
そしてサクラは49人用のミッションを50人用に変えることが出来るのか!?
あと 地味に会場に向かうまでのシーンを初めて書きました。
トチグラでは早速栃木の名物・耳うどんが登場。
今回は要所要所でこんな感じで栃木のものを紹介していくスタンスをとっていきます。
とちおとめのクレープのところですが 後でスカイベリーの存在を思い出して
そっちにすればよかったなと思いました(地元愛なさすぎだろ)
しかし そんなお祭りムードから逃走中へと引き戻すべく 最初のミッションが発動!
逃走者達は乗り切ることが出来るのでしょうか!?
- Re: 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ その12 ( No.32 )
- 日時: 2020/12/06 09:29
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 4NzAaWKB)
【180:00】
プルルル プルルル
純子
「ひゃあっ!? これ どうすればいいんですか!?」
スタッフ
「メールのところをタップしてください」
香澄
「『ミッション①、君たちに逃走エリアを広げるチャンスを与えよう』」
曜
「『オープニングゲームで君たちに配ったカードの裏面を剥がしてみたまえ』」
スヤリス姫
「あ、ホントだ・・・剥がれるようになってる・・・」ペリペリ・・・
トム
「なんだこれ オシャレな枠はついてるけど真っ白だぞ」
鳴子
「『君たちに配ったのはスタンプシートだ
枠と同じ色のスタンプを1回だけ押すことが出来る』」
左右田
「『更にエリア内4か所に7色のスタンプを用意した』あーじゃあ そこに行って押せってことか!」
ちゆ
「『残り165分までにスタンプシートにスタンプを押し 7色全てのスタンプが映った写真を撮影して
写真を本部に送信すれば その回数に応じて逃走エリアが拡大される』」
白銀
「『ただし 1つも送信できなければ逃走エリアは元の4分の3にまで縮小してしまう』それはまずいな・・・」
速水
「『なお 同じシートを2回撮影することは出来ない
やるかやらないかは君たちの自由だ』いきなりエリア拡大・・・?
MISSION① 逃走エリアを拡大せよ
逃走者にオープニングゲームで配られたカードは スタンプシートになっている。
スタンプシートには 周りを囲う枠と同じ色のスタンプを押すことが出来る。
スタンプはエリア内4か所にある7色のスタンプ台に用意されている。
残り165分までにスタンプシートにそれぞれスタンプを押し、
それらを逃走者同士で持ち寄って 7色のスタンプを集め、
7色のスタンプが映った写真を撮影して本部に送信すればクリアとなる。
写真を1枚送信した場合は エリアの広さは現状維持で確定となり、
その後は回数に応じて 逃走エリアが元の広さの10分の1ずつ拡大される。
写真は計4枚まで送信可能で、最大で元の広さの30%分拡大することが出来る。
ただし 1枚も送信できなかった場合、逃走エリアは元の広さの4分の3に縮小してしまう。
0枚→元の75%まで縮小
1枚→元のまま
2枚→元の110%まで拡大
3枚→元の120%まで拡大
4枚→元の130%まで拡大
なお、同じスタンプシートを2回以上撮ることは出来ない。
カップヘッド
「逃走エリアが広がれば 隠れ場所が増えるね!」
真
「元が広いから その10%だけでも結構広がるわね・・・」
逃走エリアを拡大すれば 逃げ道や隠れ場所の択が増え
更にハンターに見つかる可能性も下がるため逃げやすくなる!
エリアが今の時点でも広いこともあり 魅力を感じる逃走者が多数・・・
チノ
「でもそれって7人で集まらないといけないんですよね? ちょっと怖いな・・・」
彩
「エリアは広くしたいけど それで捕まっちゃったら意味ないし・・・」
ハンターTP
「・・・・・・」
ハンターKR
「・・・・・・」
しかし エリアには4体のハンター。
ミッションに動くのはもちろん 大勢で集まるとハンターに見つかる危険も高まる!
ゴウ
「失敗したら一気に狭くなるのか・・・この人数で狭くなるのはキツいぞ・・・」
ルールー
「とにかく1グループ揃えなければなりませんね」
だが 失敗すればエリアの広さは4分の3に!
確保の危険が格段に上がるため 少なくとも1枚は送信したい・・・
舞園
「枠は赤です! 赤のスタンプを探します!」
成幸
「俺は黄色だから 黄色以外の6人と集まればいいのか・・・」
逃走者が持っているスタンプシートの枠の色は以下の通り。
赤
蓮 スヤリス姫 ゴウ 白銀 トム ひなた 舞園 曜
橙
祐介 樹里 左右田 善子 爆豪 ミェンミェン さくら
黄
果林 総統 ちゆ うるか 速水 成幸
緑
チノ ベッカム リン 鳴子 のどか 魔王 山崎
青
えみる 左門 ジェリー 香澄 真 吉田くん
藍
カップヘッド 純子 かぐや 千葉 千鶴 彩 百田
紫
今泉 ダイヤ ほたる こころ コルテックス ココア ルールー
ただし 逃走者は誰が何色のシートを持っているかを知らない。
ミェンミェン
「早速 悩ましいミッションが来たわね」
ダイヤ
「わたくしはどちらを取りましょうか・・・」
果たして どれだけエリアを広げることが出来るのか!?
残り時間 179:20
逃走者 残り48人
愛崎えみる 朝香果林 雨宮蓮 今泉俊輔 オーロラ・栖夜・リース・カイミーン カップヘッド
香風智乃 喜多川祐介 木下ベッカム 黒澤ダイヤ 小泉鈍一郎 ゴウ 紺野純子 西城樹里
左門召介 沢泉ちゆ ジェリー 四宮かぐや 志摩リン 白菊ほたる 白銀御幸
左右田和一 武元うるか 千葉龍之介 津島善子 弦巻こころ トム 戸山香澄
鳴子章吉 新島真 二階堂千鶴 ネオ・コルテックス 爆豪勝己 花寺のどか 速水凛香
平光ひなた 保登心愛 舞園さやか 魔王タソガレ 丸山彩 ミェンミェン
源さくら 百田解斗 山崎退 唯我成幸 吉田"ジャスティス"カツヲ ルールー・アムール 渡辺曜
獲得アイテム
千葉龍之介:網鉄砲
- Re: 逃走中~新世代VS恐怖の宇都宮~ その13 ( No.33 )
- 日時: 2020/12/03 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 4NzAaWKB)
逃走者がそれぞれスタンプを押し 7色集めた写真を送信すればエリアが拡大!
しかし 出来なければエリアは縮小してしまう!
ゴウ(赤)
「行くか ミッション! エリアはとにかく広い方がいいだろ!」
ココア(紫)
「48人もいるんだから 広くした方がきっと有利になるよ!」
善子(橙)
「時間も15分しかないし 出来るところまで広げましょう!」
エリア拡大を狙い 続々とミッションに動き出す逃走者達!
千葉(藍)
「この場所も封鎖されるかもしれない・・・網鉄砲もあるから これは動いた方がいいな」
さくら(橙)
「とりあえず エリアが狭くなるのを防ぐだけなら・・・」
一方 エリア縮小を阻止する目的の元 ミッションに動く者も・・・
魔王(緑)
「自動で地図に印すとは 一体どんな魔法を使ったんだ・・・?」
吉田くん(青)
「なるほど 青のスタンプと緑のスタンプは同じところにあるんですね」
スタンプ台の場所は 逃走者が持つ地図に表示されている。
逃走者はこれを見ながら まずはスタンプシートにスタンプを押さなければならない!
ハンターLS
「・・・・・・」
ハンターMH
「・・・・・・」
ハンターの捜索を掻い潜り スタンプを獲得することは出来るのか!?
【179:00】
祐介(橙)
「エリアが広いに越したことはない・・・スタンプを押しに行こう」
心の怪盗団のメンバー「フォックス」こと喜多川祐介もミッションに動く。
祐介
「逃げ切るために メリットとなることは一つ一つ掴み取っていかねばならないな
絶対に賞金を獲得して 美味なる物・・・特にかつて海で買った伊勢海老をもう一度いただく!」
伊勢海老に強いこだわりがあるようだ・・・
果林(黄)
「黄色のスタンプがあるのはNHK宇都宮放送局の前ね!」
朝香果林は 黄色のスタンプを目指す。
果林
「そこまで遠くもないから 行ってみましょう」
スタッフ
「果林さん そっちはエリア外です!」
果林
「あ、ごめんなさい・・・」
しかし 先行き不安なスタートだ・・・
リン(緑)
「ここはパスかな・・・まだ下手にリスクは冒せないな・・・」
一方 リンはミッションに動かず隠れ続けることを決めた。
リン
「っていうか 今のままでも十分広いと思うけどこれ以上広げてどうするの?
人数少なくなった終盤あたりになって大変になるんじゃない?」
エリア拡大をデメリットと踏んでいるようだ。
ジェリー(青)
「エリアが広がったとしても 僕の身体じゃそこまで行くのに時間かかるからなぁ・・・」
山崎(緑)
「エリア縮小は阻止したいけど その後のリスクリターンは見合っているのか・・・?」
リン以外にも ミッションに難色を示す逃走者がちらほらいる。
エリア拡大には多くの人手がいるが 全員がミッションに動くとは限らない・・・
百田(藍)
「これか スタンプ台!」
偶然スタンプ台の近くにいた百田が スタンプ台を発見!
百田
「藍色のスタンプは・・・これだな!」
百田が持つスタンプシートの枠の色は藍色のため 同じ色のスタンプのみ押すことが出来る。
百田
「よっと!」ペタン!
百田 スタンプ(藍)獲得!
百田
「あと俺以外の6色か・・・とりあえず 隣の紫に誰か来るのを待ってるか」
ミッションクリアには 逃走者同士の合流が不可欠。
百田は紫のスタンプシートを持つ逃走者を待つ・・・
樹里(橙)
「あそこだな・・・!」
一方 樹里も別の場所にあるスタンプ台に到着!
樹里
「オレンジだから・・・これを押せばいいんだな!」ペタン!
樹里 スタンプ(橙)獲得!
樹里
「まずは黄色と合流しておきたいな・・・」
こちらも 誰かがスタンプを押しに来るのを待って合流するようだ。
のどか(緑)
「これがミッション・・・私 逃走中に出たら絶対にミッションやるって決めてたんだ!」
ミッション参加に強い意欲を見せるのどか。
のどか
「怖いけど楽しそうだなって ずっと思ってたの!
こうやってミッション参加してると 逃走中やってるって感じ!」
香澄(青)
「私 今ミッションやってる! ドキドキが止まらないよ・・・!」
そこへ 同じく初めてのミッションに興奮する香澄。
のどか
「あっ 香澄さん!」
香澄
「のどかちゃんだ! ミッション行くの?」
のどか
「そうなんです! やっぱりエリアは広い方がいいかと思って!」
香澄
「だよね~! ちなみに私は青のシート持ってるけど のどかちゃんは?」
のどか
「私は緑です・・・ってことは行き先は一緒ですね!」
香澄
「わぁ ホントだ! それじゃ 2人で一緒に行こう!」
目的地が一致した主人公コンビ スタンプ獲得を目指す!
残り時間 177:40
逃走者 残り48人
愛崎えみる 朝香果林 雨宮蓮 今泉俊輔 オーロラ・栖夜・リース・カイミーン カップヘッド
香風智乃 喜多川祐介 木下ベッカム 黒澤ダイヤ 小泉鈍一郎 ゴウ 紺野純子 西城樹里
左門召介 沢泉ちゆ ジェリー 四宮かぐや 志摩リン 白菊ほたる 白銀御幸
左右田和一 武元うるか 千葉龍之介 津島善子 弦巻こころ トム 戸山香澄
鳴子章吉 新島真 二階堂千鶴 ネオ・コルテックス 爆豪勝己 花寺のどか 速水凛香
平光ひなた 保登心愛 舞園さやか 魔王タソガレ 丸山彩 ミェンミェン
源さくら 百田解斗 山崎退 唯我成幸 吉田"ジャスティス"カツヲ ルールー・アムール 渡辺曜
獲得アイテム
千葉龍之介:網鉄砲
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47