二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走アイテム&ミラージュデーター
- 日時: 2020/10/18 18:37
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
どうも皆さん。ヒロノス社の逃走中ゲームマスターHIROです。ゲームマスター候補生のリアンとターナです!これは逃走中や潜伏中に登場する多種多様な逃走アイテムと潜伏中にてプレイヤーを追跡し捕まえたプレイヤーに軽い罰ゲームを与えるアンドロイドのミラージュをまとめたデーターです。じっくりご覧下さい!!
ヒロノス社逃走中ゲームマスターHIROより+ゲームマスター候補生リアン&ターナより
- Re: 逃走アイテム&ミラージュデーター ( No.177 )
- 日時: 2024/04/07 17:06
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
トレジャーアイテムその107
タコ足
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する素材のオクタの足がモデルで青の体色に吸盤に加え太いデザインが目立つ。水棲型モンスターのアクシャやバイオオクトパス等を倒したりすると千切れながら落としやすく酸味がとても強い上に食用には適さないが虫と煮込むことで薬の材料として機能するらしい。価値はまあまあ高くアイテムショップ等にて33Gで買い取ってくれる。
タコ目玉
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する素材のオクタの目玉がモデルで黄色の体色のリアルな目玉が目立つ。水棲型モンスターのアクシャやバイオオクトパス等を倒したりすると落としやすく常にぎょろっとした眼差しが目を惹き矢に付けて弓矢で撃つと命中率の高い追尾する矢を放てるらしい。価値はまあまあ高くアイテムショップ等にて33Gで買い取ってくれる。
地底杯
緑の体色が目立つ杯。地底石で作られており遙か昔に地底人が神へのお供え物として利用していたらしい。価値は高めでアイテムショップ等にて57Gで買い取ってくれる。
地底神像
ツタンカーメンを緑に染めたような神像。遙か昔に地底人が神への捧げ物として利用していたらしい。金の神像.銀の神像.銅の神像.青銅の神像に並び歴史的な価値があり注目度が高い。価値は中々高くアイテムショップ等にて105Gで買い取ってくれる。
地底の盆
緑に染まる盆。遙か昔に地底人が食事の際に皿として用いており地底石で作られ強度が高い。価値は高めでアイテムショップ等にて79Gで買い取ってくれる。
地底延べ棒
金の延べ棒を緑に染めたような3本一組の延べ棒。地底の廃坑や採掘場から発見される延べ棒であり金の延べ棒.銀の延べ棒.銅の延べ棒.青銅の延べ棒.鉄の延べ棒に並び強度が高い。価値は高めでアイテムショップ等にて48Gで買い取ってくれる。
その108に続く!
- Re: 逃走アイテム&ミラージュデーター ( No.178 )
- 日時: 2024/04/18 19:40
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
逃走アイテムその84
命の御守り
本家逃走中ハンターと浅草の相棒編に登場するアイテムのペアの御守りがモデルで細い紐に色分けされた袋のデザインが目立つ。ライフリング同様に1度だけハンターにタッチされても確保を回避できる。ミッションで同じ色の装置に認証為たり賞金UPミッションに用いり賞金UPミッションに使えば丸裸になる。逃走者の心理が左右為れやすい。
油ツボ
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する素材の油ツボがモデルで赤茶色の小さなツボのようなデザインが目立つ。作業油同様にひしゃくで掬い主に錆びたダイヤル付き南京錠の錆や錆びたネジの錆等を落とすに用いる。
ライフル
O氏の逃走中オークランド編に登場するアイテムのライフルがモデルで長い銃身にスコープが目立つ。主にリッカーの弱点を撃ち抜いたりパラシュートで空中を舞う物体等を撃ち落とすに用いる。弾は無制限で弾切れの心配は無い。
チェーンニッパー
バイオハザードRE2に登場するキーアイテムのチェーンニッパーがモデルで赤みがかる体色に太い持ち手が目立つ。チェーンカッターでは切れない太い鎖の切断に用いる。チェーンカッターに並び製造過程は不明。
その85に続く!
- Re: 逃走アイテム&ミラージュデーター ( No.179 )
- 日時: 2024/05/01 21:47
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
逃走アイテムその85
エコーバイザー.エコーガン
メトロイドプライム2に登場するバイザーのエコーバイザーがモデルで真っ黒なサンバイザーのようなデザインに加え真っ黒なピストルのようなデザインがそれぞれ目立つ。主に特殊なLOCKがかけられた宝箱の特殊なLOCK解除に用いり見えないLOCK解除スイッチを全て撃てば宝箱の特殊なLOCKを解除出来る。Xバイザーやスキャンバイザーに並んで独特な演出が目を惹く。
ブラックバイザー
メトロイドプライム2に登場するバイザーのダークバイザーがモデルで紫のサンバイザーのようなデザインが目立つ。主に壁等に同化して目視できないボタンやスイッチを目視するのに用いる。スキャンバイザーやXバイザーに加えエコーバイザーに並んで独特な演出が目を惹く。
大バルブ
大きなバルブ。回によって色分けされ主に同じ色の装置やタンク等に取り付けて回し開けるに用いる。通常のバルブやリールよりサイズは大きく持ち運びや回すにはかなり力がいる。
無敵ペアリング
本家逃走中ハンターと浅草の相棒編に登場するアイテムの無敵リングがモデルで青のヌンチャクとフラフープを掛け合わせたようなデザインが目立つ。ペア専用アイテムでありペアが2人生存している場合のみ使用可能。ハンターに見つかったときに広げて2人中に入れば120秒間ハンターから追跡及び確保を為れなくなる。通常の無敵リングに比べて使用条件は厳しいがうまく使えば逃走成功に近づきやすい。
その86に続く!
- Re: 逃走アイテム&ミラージュデーター ( No.180 )
- 日時: 2024/05/15 09:19
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
トレジャーアイテムその108
秘石
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する秘宝の秘石がモデルで緑.赤.青.黄色.紫の勾玉のようなデザインが目立つ。かつて天界の平和を脅かしていた悪魔魔王のネレウスが天界を支配していた時代.先代の国王率いる国王軍に仕えた五賢者が身に付けており身に付けた者の力を倍加させる能力を持つ。現在は天界の歴史展示館に展示され注目度が高い。価値は非常に高くアイテムショップ等にてそれぞれ190G.290G.390G.490G.590Gで買い取ってくれる。
朽ちたゴーレムの欠片
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場するオブジェの朽ちたゴーレムがモデルで茶色に染まり朽ちて砕けた残骸が目立つ。主に空島や地底の遺跡等で目撃されかつて繁栄期にて執事ゴーレム達が様々な役割に着いていたとされている。価値はまあまあ高くアイテムショップ等にて17Gで買い取ってくれる。
錆びたネックレス
錆びて赤茶色の汚れが染み付いたネックレス。使われてなく捨てられ放置された結果錆びている。油ツボで錆を洗い落とせば王家のネックレスとなりアイテムショップ等で買い取り可能。
錆びたペンダント
錆びて赤茶色の汚れが染み付いたペンダント。使われてなく捨てられ放置された結果錆びている。油ツボで錆を洗い落とせば通常のペンダントとなり質屋等で買い取り可能。
鬼のお面
THE鬼タイジというゲーム番組に登場する敵キャラの鬼達が身に付けている鬼のお面がモデルで赤.青等々様々なカラーや厳つい顔が目立つ。かなり殺気立っていて見る者を威圧する。価値は高めでアイテムショップ等にて73Gで買い取ってくれる。
その109に続く!
- Re: 逃走アイテム&ミラージュデーター ( No.181 )
- 日時: 2024/05/22 22:14
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
トレジャーアイテムその109
奇怪羽
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する素材のギブドの羽がモデルで赤黒く不気味に輝く蛾の羽根のようなデザインが目立つ。蛾屍を倒すと落としやすく弓矢に付けて撃てば射程の長い矢を放てるらしい。蝙蝠の翼に並んで軽く風に乗って飛びやすい。価値はまあまあ高くアイテムショップ等にて30Gで買い取ってくれる。
タコ風船
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する素材のオクタ風船がモデルで紫の体色の小さな風船のようなデザインが目立つ。水棲型モンスターのアクシャやジョーンズ等を倒すと落としやすく体内の浮き袋らしく小さな物体にくっ付けることで浮力で浮きやすいらしい。価値はまあまあ高くアイテムショップ等にて17Gで買い取ってくれる。
朽ちた硬貨
朽ちてネズミ色に染まる硬貨。通常の硬貨だったが使われず放置為れ続けて朽ちている。価値はそこそこ高く質屋等にて6Gで買い取ってくれる。
チェーンソー
バイオハザード5に登場するクリーチャーのチェーンソーマジニの持つチェーンソーがモデルでギザギザに尖る刀身や持ち手が目立つ。木の伐採や切断に欠かせない工具の反面殺傷力がかなり強く凶器や武器としても機能する危険で残忍な工具👿価値は高くアイテムショップ等にて99Gで買い取ってくれる。
その110に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42