二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

脱出ゲームDER0!#01
日時: 2020/12/23 12:47
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: hr/PPTT1)



 昔のバラエティーやる。

Re: 脱出ゲームDER0!#01 ( No.2 )
日時: 2020/12/25 13:55
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: ZZRB/2hW)



 ということで……



……



……













※脱出成功する確率は誰でも50%としています。



[1st ステージ 棒の間]



 無機質な室内に黒子に誘導されるまま、入ってきた5人。
そして、部屋の中央にはトイレでお馴染みのスッポンがラッピング。
これはどういうことなんだー?(この部分、ナレーションじゃなくて管理人)



ナレーション(女性の声)
『……目隠しを外してください』



ポピパポン!



絵里
「ここは……」



早紀
「見たことはあるけど、名前が……」



管理人
『どーも、ここは棒の間!』



絵里
「というか、最初のステージなのにオリキャラさん一人しか居ないのね」



ヤード
「絵里と一緒で良かった……」



早紀
「……え、ここ怖いやつじゃん」



カルマ
「えーと、よくわかんないけど」



須賀
「……で、管理人早くここから出せ」


管理人
『おい、お前らうるせぇよ……とにかく、今から皆さんにここから脱出するための方法をお教えするのでよーく聞いてちょうだい!』



管理人
『皆さんにはこのあと出てくる棒に乗ってもらい、左の人から順番にクイズに答えてもらいます。
クイズに全部で9問正解したらクリアとなり、脱出することができますが、
問題が出されている間は乗っている棒、命の棒は縮み続けます。
何度でも答えることはできますが、最後まで答えられないと命の棒がどーんどん縮んでいき、奈落の底へ落ちてしまいます。
そうならないためにもさっさと答えてくださーい。
ちなみにパスはこのチームで2回まで。それとあと、そこにあるスッポン……持っておいた方が良いかもしれないねー!
それじゃあー、がんばってねー! ばいばーい!』プツン!





ナレーション
『それでは脱出を開始してください』



ウーオーウーオーウーオーウーオー!(サイレンの音)



 命の棒(180㎝)が壁から出現すると共にこの部屋の床が解放し始めた。
急いで乗らないと直ぐ様奈落の底へ落ちてしまうぞ!



ガガガガガ(床が開く音)



須賀
「取り敢えず、作者さんたちはそれぞれで棒に乗ってください!
スッポンは」



早紀
「取ったよ!」



絵里
「私も取ったからさっさと乗らないとね」



ガガガガガ



……



……



ガコン



左の棒から
・須賀
・ヤード、絵里
・カルマ、早紀
(先に書いてある名前の人が前方)



……



ナレーション
『それでは、まずは『漢字イラストクイズ』です。例題です』



ーーーーーー

      十二
  十一 長  一
 十   針   二
 九   留   三
 八   短   四
  七  針  五
     六

ーーーーーー
※これを書くと凄く大変なので人数を少なくしたかった。
これがイラスト?としては限界なのでそこいらをご了承あれ。



 とあるものが漢字で表現された漢字イラストクイズ。漢字にもその色や形にも注目すれば、正解がわかるはず。



ナレーション
『例題の答えは……時計、でした』



ナレーション
『それでは、須賀さんへの問題です。この漢字イラストは何を表しているでしょう?』



ーーーーーー(背景が暗い紺から黒色)

         彦
      星星星星星星     月
     星星星星星星
 雲  星星星星星星星    雲
   星星星星星星星
    星星星星星星星      雲
     星星星星星星
空   星星星星星星    空
     星星星星星星
     星星星星星星
    星星星星星星      雲
   星星星星星星星
      織

ーーーーーー



須賀
「えっ……何、これ」



早紀
「文字量が……やばい!」



須賀
「空、雲、星……色的に天体、星関係か」



絵里
「というか、あの人、落ち着きすぎでしょ」



ヤード
「頼りになるかも、だな」



須賀
「織、彦……あー、これは……天の川?」



ピンポーン!



ナレーション
『正解です。答えは……天の川、でした』



ナレーション
『須賀さんの命の棒、残り152㎝です』



ナレーション
『続いて、ヤードさんへの問題です。この漢字イラストは何を表しているでしょう?』



ヤード
「よーし!」



ーーーーーー
※本来では色付きで問題表示がされますが、今回はこのように処置。


       紐紐紐
      紐   紐 角
     紐     紐 角
     紐    皿木木木皿
 (赤)玉       木
            木
            木


ーーーーーー



ヤード
「……えーっと」



絵里
「冷静にね……」



ヤード
「赤い玉……皿って何だよ!」


絵里
「落ち着きなさい」



ヤード
「えーと、えーっと」



ヤード
「あぁ……って、見たことあるぞ、これ……えっと、あぁ、あれだ」



ヤード
「そう、けん玉!」



ピンポーン!



ナレーション
『正解です。答えは……けん玉でした。ヤードさん、絢瀬さんの命の棒、残り138㎝です』



 ここまでパスも使わず2連続正解! 棒の長さも十分! もしかして、初回にして全員脱出もあるのかー? って言うのはまだ早い?



ナレーション
『続いて、赤羽さんへの問題です。この漢字イラストは何を表しているでしょう?』



ーーーーーー
人     人
  人
白白白白白白白白白白白
灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
白白白白白白白白白白白
灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
白白白白白白白白白白白
灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 
白白白白白白白白白白白 
灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 車 車
白白白白白白白白白白白 
灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 
    人    人
人人
ーーーーーー



カルマ
「……横断歩道?」



ピンポーン!



ナレーション
『正解です。答えは……横断歩道でした。赤羽さん、早紀さんの命の棒、残り168㎝です』



 順調に3問を正解! パスを使うこともなく、このまま全員脱出なるか……!?



ナレーション
『続いての問題は『1問3答クイズ』です。例題です。』


ーーーーーー


[漢字の部首に用いられる○かんむり]


ーーーーーー


 この問題はテーマに沿った答えを3つ言えれば、正解。途中まで言えたとしても、3つ言えなければ意味がない。
※元ネタはTORE!の岩の間の不正解したときにやるクイズ。
 まさに冷静さが求められるクイズ。果たして、奈落を下にして、答えられるのか?


ナレーション
『例題の答えはうかんむり、くさかんむり、わかんむり、などです。
それでは、須賀さんへの問題です。1問3答クイズ』



ーーーーーー



[都道府県面積上位3県]



ーーーーーー



早紀
「……もしかして、問題の難易度上がってる?」



絵里
「ランキング問題も出るのね」



須賀
「北海道」



ピンポーン!



須賀
「岩手」



ピンポーン!



須賀
「……上位はけっこう東北だったはず、それなら取り敢えず長野!」



ブー!



須賀
「……じゃあ、東北か。えーと、福島!」



ピンポーン!



ナレーション
『正解です。正解は上から北海道、岩手県、福島県、でした。
須賀さんの命の棒、残り115㎝です』



[モニタールーム]



そると
「須賀、めっちゃ順調……だけど、問題の難易度的に早紀さんがどうなるか……不安かもな」



 モニタールームはそるとと三村さんのみ。



三村さん
「まぁ、作者さんの付き添いの二人は……まぁ、大丈夫だろ」



ナレーション
『続いて絢瀬さんへの問題です。1問3答クイズ』



ーーーーーー



[日本の世界自然遺産]



ーーーーーー



絵里
「自然遺産ね……白神山地!」



ピンポーン!



絵里
「……というか、これそんなに数ってあったのかしら……知床!」



ピンポーン!



絵里
「屋久島!」



ピンポーン!



ガコン



ナレーション
『正解です。正解は……白神山地、屋久島、小笠原諸島、知床の4ヶ所でした』



ヤード
「絵里……流石だな」



絵里
「まぁ、カキコのクイズ企画でもある程度の成績を残させてもらっている以上、これくらいはね?」



※クイズスレッドがカキコにも存在していたので、螺旋階段などで調べてみるとそれがよくわかるぞ!



ナレーション
『絢瀬さん、ヤードさんの命の棒、残り110㎝です』



ナレーション
『続いて早紀さんへの問題です。1問3答クイズ』



ーーーーーー



[次の写真の絵の作者3人]



ーーーーーー



※画像には[ひまわり][ゲルニカ][富嶽三十六景(の特に有名そうな2枚)]



早紀
「……えっと」



カルマ
「冷静に」



早紀
「うん……ひまわりはゴッホ?」



ピンポーン!



早紀
「あれ(ゲルニカ)は……ピカソだよね」



ピンポーン!



早紀
「これ(富嶽三十六景)……見たことはあるけど……えーっと名前が出てこない!」



須賀
「直ぐ出てこないならパスしてもいいぞ」



絵里
「そうね……二人落ちられるのも困るからパスを使うなら早めに」



早紀
「……うん、それじゃあ、パス!」



ガコン



ナレーション
『早紀さんがパスを使ったため、棒が止まりました。このチームはもう、パスを使えません。
早紀さん、赤羽さんの命の棒、残り102㎝です』



 ここでパスを使ってしまったものの、今までの回答スピードでまだまだどの棒も長さに十分な余裕があるよう。
残り正解ノルマは4問……折り返しているぞ!



ナレーション
『続いての問題は『有名人名前バラバラクイズ』です。例題です。』


※昔、やっていたっちゃやってた。
有名人顔写真4分割クイズはどう考えてもできないのでこちらで代用。とはいえ、これと石像の間で出てくるやつだけど。

※視聴者へのみなさんへのヒントをあげちゃおっかなぁー?
[この問題に出てくる人物は全員アニメ、またはマンガに関連するキャラクター。]



ーーーーーー


[いしかわもごえん]


ーーーーーー


ナレーション
『この問題の答えは「いしかわごえもん」でした。それでは、須賀さんへの問題です。この有名人は誰でしょう?』



ーーーーーー



[かみがはらこしなで]



ーーーーーー



須賀
「……文字数、多いだろ」



須賀
「はら……は原か? で、が異質だな……」



[104]



[103]



須賀
「なでこ……なでしこか?」



[モニタールーム]



そると
「そうだ、そうだよ! なでしこといえば、最近だとあの人くらいだろ!」



三村さん
「でも、須賀ってアニメ詳しいイメージないけど」



そると
「というか、シンプルに漢字が難しいしな……」



須賀
「かみがはら……なでしこ?」



ブー!



早紀
「……もしかして、シンプルに知らない可能性もある?」



カルマ
「俺もこういう問題はジャンルによるっつーか」



[81]



[80]



須賀
「かがみ……かがみはらなでしこ?」



ピンポーン!



ガコン



ナレーション
『正解です。答えは……かがみはらなでしこ、でした。
須賀さんの命の棒、残り75㎝です』



ナレーション
『続いて、ヤードさんへの問題です。この有名人は誰でしょう?』



ーーーーーー



[なんかうらまつ]



ーーーーーー



ヤード
「ふっ、舐められたもんだな!」



絵里
「さっさと答えないとここから突き落とすわよ……」



ヤード
「いや、待て待てって……まつうらかなん!」



ピンポーン!



ナレーション
『正解です。答えはまつうらかなん、でした。ヤードさん、絢瀬さんの命の棒、残り92㎝です』



 ラブライブ!では特に絵里を愛し、ラブライブ!サンシャイン!!ではAqoursを愛すヤード、
この問題は楽勝だったか、余裕の正解!



ナレーション
『残り正解ノルマは2問です。続いて、カルマさんへの問題です。この有名人は誰でしょう?』



ーーーーーー



[ちゃまのってきかん]



ーーーーーー



須賀
「……」



ヤード
「……何だあれ」



[96]



[95]



カルマ
「……まず、俺がこれを知ってるのか、って話だけど」



※確かにこの問題、得意か得意じゃないかは人によるかもだけど、マイナーではないと思うんだ……アニメキャラなんてそれ言ったらきりないし。



須賀
(あの作者……もう少しベタな……いや、もう何がベタなのかわからないけど)



絵里
(……まきちゃんにしか目が)



カルマ
「……普通の人物名ではないのか? ちゃん、ちゃんか……」



[84]



[83]



カルマ
「てっちゃん……いや、ヤバイな」



 パスはもう使えない……このままわからないと二人してこのまはま奈落の底か?



早紀
「カルマくん、私、この問題わかるよ!」



カルマ
「あー……はぁ。落ちたくなかったけど、仕方ないか。じゃあ、よろしく……!」ダッ



[モニタールーム]



そると
「あ、落ちた……!」



 自らを犠牲にして答えの分かる早紀さんにスベテヲ託した赤羽……脱出失敗!



ナレーション
『解答権が早紀さんに移動しました』



早紀
「てっかのまきちゃん!」



ピンポーン!



ガコン



ナレーション
『正解です。答えはてっかのまきちゃんでした。ちなみに赤羽さん、脱出失敗です。
早紀さんの命の棒、残り68㎝です』



ナレーション
『残り正解ノルマは1問です』



 最後はこの男になるのか、須賀! 問題に正解できなければ奈落の底。
正解できれば脱出……果たして!



ナレーション
『続いての問題は『しりとりクイズ』です。例題です』



ーーーーーー



[アフガニスタン→?????→ナイジェリア]



ーーーーーー



 このようにしりとりの間を答えるクイズだ!(元ネタはTORE!の崖の間のボーナスステージ、ではなく、東大○で確かあったはず……)



ナレーション
『それでは須賀さんへの問題です』



[75]



[74]



ーーーーーー



[小樽→??→石狩]



ーーーーーー



[モニタールーム]



そると
「いや、全部北海道じゃねぇか!」



三村さん
「あー、桃鉄で見たことあるぞ……る、で最後がい……あそこか……何が有名だったっけ?」



 そこは雑談してないで応援しなさいよ!



須賀
「……おたる、なにか、いしかり……るなんちゃらい……」



[66]



[65]



須賀
「ヤバイ……ここに来てド忘れしたかもしれない」



絵里
「その割には落ち着いてるように見えるけど」



須賀
「そういうこともあるんですって……んで、何だったかな」



[58]



[57]



……



早紀
「ま、まさか……」



ヤード
「いや、一人でも多く脱出したいから正解してくれ! 嫁とのデート代を!」



須賀
「うるせぇっ! って、思い出した! るもいだ!」



ピンポーン!



ガコン



[48]



ナレーション
『正解ノルマ達成です。ステージクリア』



 そして床が戻っていく……。



 今回はなんと四人も脱出に成功! よって賞金も四人分プレゼント!



 って、須賀……最後、何であれで思い出したの?



ーーーーーー

※ちなみに棒の間はTORE!では崖の間としてリニューアルして登場している。
問題の形式は異なるが、残っていただけマシ。

※ちなみにDERO!が打ちきりになったのは東日本大震災が影響。
それにともない、TORE!ではDERO!の水の間、天井の間は廃止。

ーーーーーー


[モニタールーム]



ピピパボン!



管理人
「いやぁー、今回が初回なのにこんなにも脱出しちゃって~!
しかも、脱出できなかった赤羽もさぁ、早紀ちゃんに託して身を投げたって……本当、凄いよ! ……はぁ、僕たちの生活がどんどん」



そると
「お、今、なんか聞こえたぞ?」



管理人
「う、うるせぇっ! それで初挑戦だったけど、そうだねー……絵里ちゃーん、どうだったぁー?」



ヤード
「管理人、今、絵里を口説いt」



管理人
「ヤードさん、目がマジなの怖いから止めて!」



絵里
「……えっと、まぁ。余裕をもって脱出できたから、正直、これ以上を狙えと言われても……」



カルマ
「俺がわかってれば……とは思ったけど、アンパンマンを俺に出すなって!」



そると
「この作者も、この作者の好きな作者さんもアンパンマンに対して愛があるよな……」



※とはいえ、自分、アンパンマンをめっちゃ知っているわけではないよ。



三村さん
「でも、鉄火のマキちゃんは……マイナーではないだろ」



管理人
「いや、そっちで勝手に進めないで!」



カルマ
「いやいやいや、それならアンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、めいけんチーズくらいに留めておけって」



早紀
「アンパンマン……かぁ」



須賀
「ちょうどいい難易度とは、難しいな」



※まぁ、抽選の結果なんで致し方ねぇ。



管理人
「……もう、お前ら、勝手に話してろよ」



ヤード
「あ、管理人が拗ねた。まぁ、いいや」



そると
「そうだな……アンパンマン論争、勃発だ!」



管理人
「……エ,ダレモハンノウシテクレナイノ?」



絵里
「……まぁ、そういうこともあるわよ」



 ということで次のステージ! というか、僕の扱い、ひどくない……?



 そして次はステージに挑戦していないあの男と誰かがあのステージに挑む……!







6396

Re: 脱出ゲームDER0!#01 ( No.3 )
日時: 2021/04/25 15:09
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)




CM
『脱出ゲームDER0! 01#』放送終了後、『ネフ○リーグ』放送決定!
※既にメンバーは募集済みですので、放送が開始されるまでDER0!をお楽しみください。
※収録はまだしておりません。
※放送が決定! 更新をお待ちください!










[2nd ステージ 砂の間]



 このステージには二人が別々に参戦、そして今回、最初に挑戦するのは……


 オリキャラのそると。今回の参加メンバーでは赤羽に続いて年齢が低いものの、
比較的まともな発言も多く、オリキャラの中でも何故か優遇されている。果たして、今回は脱出できるのか?



 そると、目隠しをした状態で入ってきたが……



そると
「……近くに誰も居なさそう、となるとこのステージは」



ガチャン(鍵の閉まる音)



そると
「……うーわ、やだなぁ」



ナレーション
『目隠しを外してください』



そると
「……はぁ、やっぱりか」



ブビパポン!



管理人
「どーも、砂の間へ……で、そると。君、初めての脱出にチャレンジすることになるけど、
どう?」


そると
「……え、えー。ここって、砂の間ですもんね……俺、そんなに人のこと知ってるのか」


管理人
「ちょっと、問題のネタバレしないでよ! そっ、それはともかく、この部屋から脱出するためのルールを説明してあげましょう」


管理人
「この部屋から脱出するためには『私は誰でしょう?クイズ』に4問正解する必要があります。
このあと、この砂の中に入ってもらいますが、問題に解答している間は体がどーんどん沈み始めます。
だからって暴れるともっと沈んじゃうから注意してね!
体が砂に埋められる前に4問正解すればクリア、脱出成功となります。
6つのキーワードを元にそれが何かを答えてね!
それじゃあ、頑張ってねー! ばいばーい!」



ナレーション
『それでは、砂の中に体を沈めてください』



そると
「慎重に……とはいえ、なんか怖いな」



そると
「……スゥー」



ザッザッ



そると
「……入ったけど、はぁー。落ち着かない」



ナレーション
『それでは、脱出を開始してください』



ウーオーウーオーウーオーウーオー!



[80㎝]



[79㎝]



ナレーション
『私は誰でしょう?』



ナレーション
『私は空を飛ぶことができます』



そると
「ハチ!」



ブー!



そると
「……というか、さっきのステージみたいにアニメとかも関係あるのか? 飛ぶキャラクター……いや、多いな!」



[72㎝]



ナレーション
『人ではありません』



そると
「人ではないが、空を飛べる……飛行機!」



ブー!



そると
「ヘリコプター! ジェット機! ドローン!」



ブー!



そると
「……聞くか」



ナレーション
『私の名前がついた曲があります』



そると
「曲? いや、待て……これ、アニメ関係濃厚か? 誰もが知っていて、空を飛ぶ人外……かつ、曲名にも使われる名前か……」



そると
「飛ぶって概念が難しいな……ドラゴンボ○ルは飛んでいるのか微妙だし……じゃあ、鉄腕アトム!」



ブー!



そると
「ガンダム! マジンガーZ!」



ブー!



ナレーション
『私の名前のついた博物館があります』



そると
「は、はぁ? って、待て。ここでそんなヒントを出すってことは有名な博物館ってことだ……えーっと、ドラえもん!」



ブー!



そると
「……もしやミュージアムか……ん、ミュージアム? あっ、アンパンマン!」



ピポピポピンポーン!



[アンパンマン]
空を飛ぶことができます
(ちなみにげんきがなくなる、かおが汚れる以外にもマントが破れても飛べなくなる)
人ではありません
(そもそもあの世界に人間はいない)
私の名前のついた曲があります
(アンパンマンマーチ、あんぱん音頭など)
私の名前のついた博物館があります
(アンパンマンミュージアム)
愛と勇気が友達です
(それいけ!アンパンマンの歌詞にて登場)
ジャムおじさんによって作られています
(尚、ただ作るだけではなく勇気の花のエキスがないといけない)



[58㎝]



[モニタールーム]



須賀
「ミュージアムでアンパンマンに……てか、ヒントが微妙じゃ」



 どんなヒントでもそれ言うでしょ。



ナレーション
『正解です。答えはアンパンマンでした。続いての問題です。私は誰でしょう?』



ナレーション
『私は大学を主席で卒業しています』



そると
「えー、わかんねぇって!」



[53㎝]



ナレーション
『かつては天才でした』



そると
「……今は馬鹿、または普通ってことか。え、バカボンのパパ……?」



ピポピポピンポーン!



ーーーーーー



ヤード
「マジか!」



絵里
「(脱出の)可能性が出てきたわね……!」



早紀
「でも何で……!」



三村さん
「変なことばっか知ってるな、あいつ」



須賀
「普段Y○uTubeで観てる動画の影響だと思いますよ……」



ーーーーーー



(順不同)
大学を卒業しています(バカ田大学社会学部哲学科出身)
正式な名前はありません
妻と息子、娘がいます
私の娘は天才です
かつては天才でした
私を描いたのは赤塚不二夫です



[50㎝]



ナレーション
『続いての問題です。私は誰でしょう?』



ナレーション
『私は20代です』



[47㎝]



そると
「……次!」



ナレーション
『弟が一人居ます』



そると
「弟が一人居る20代……いや、ありふれてるだろ! ただ、今までの系統からアニメとかの可能性も全然ある……でも、わかんないな」



[42㎝]



ナレーション
『オーバーオールをよく着ています』



そると
「石っちゃん!」
(↑ホンジャマカの石塚さんのこと、らしい)



ブー!



そると
「オーバーオールが特長……」



[38㎝]



ナレーション
『配管工を職としています』



そると
「……! マリオ! マリオ! マリオ!」



ピポピポピポーン!



マリオ・マリオ6
私は20代の男性です
弟が一人居ます
配管工をしています
オーバーオールをよく着ています
大きな髭と赤い帽子が特徴です
姫を救ったり、レースをしたり、パーティーをよくしています。



ナレーション
『正解です。答えはマリオさんでした。続いての問題です、私は誰でしょう?』



※そると、まさかの絶好調で3問連続正解! 体が沈むまで残り30㎝以上もあるぞ!



そると
「よっしゃ、来い!」



ナレーション
『私は57歳です』



そると
「……波平さん? 海平さん?」



ブー!ブー!



そると
「……じゃあ、あの人もないか。57歳……って誰だ?」



[34㎝]



ナレーション
『左利きです』



そると
「左利きなのにこの段階で出される……野球とかそういう系ではもうないか?」



そると
「今までとジャンルが違ってたらどうなるかわからないな」



[30㎝]



ナレーション
『本を出しています』



そると
「……作家だとわからないぞ、職種も言わないから作家なのかそれ以外なのかもわからないし」



ナレーション
『映画に出演したり監督をしたことがあります』



そると
「……作家説薄まったな。芸能人で俳優さんとか芸人さんとか……それも年齢的に大御所だろうしもう少しヒントが欲しいな」



[22㎝]



ナレーション
『最近は体を鍛えています』



そると
「……あれ、松本人志さん?」



ピポピポピポーン!



※最後のヒント
 相方は浜ちゃんと呼ばれています


 
ーーーーーー



ヤード
「お、脱出した!」



絵里
「けっこう余裕?」



ーーーーーー



管理人
「って、そると、もう脱出しちゃったの!? もう、早すぎるってぇー……それじゃあ、今から紐を吊るしまーす」



 そると、危なげなく脱出成功! これで脱出人数が合計5人。


Re: 脱出ゲームDER0!#01 ( No.4 )
日時: 2021/08/09 16:50
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)






 そして、砂の間、続いての挑戦者は……








ーーーーーーーーーーーー



管理人
「いやぁーー、どうもー、砂の間へ。赤羽さんは先程のステージは本当に惜しい所で脱出失敗になったけど、どうよ?」



カルマ
「悔しいよね、そりゃ……俺だけ駄目だったんだから」



管理人
「さぁ、ルールはもう理解した?」



カルマ
「もちろん、さっさとやってやる!」



 と、割愛して砂の中へ体を沈めると……



ウーオーウーオーウーオーウーオー!



ナレーション
『体が沈み始めます』



カルマ
「……動いたな」



[80㎝]



[79㎝]



ナレーション
『私は誰でしょう?』



ナレーション
『東京大学を受験したことがあります』



カルマ
「……受験? 言い方的には落ちたってことか……?」



[75㎝]



ナレーション
『20年間、同じ家に住み続けてました』



カルマ
「……ヒントの方向性がわからなすぎる」



[76㎝]



ナレーション
『お笑い芸人をしています』



カルマ
「お笑い芸人で20年も住み続けてる、ってなると三十代後半……四十代が濃厚……で、東大に落ちている?」



[72㎝]



ナレーション
『声優を務めたこともあります』



カルマ
「いーや、全然ピンと来ないや……」



[67㎝]



ナレーション
『今はボディービルに打ち込んでいます』



カルマ
「ボディービル……オードリーの春日?」



ピポピポピポーン!



ーーーーーー



早紀
「カルマくん……頑張れ!」



・オードリー春日俊彰
20年間、同じ家に住み続けてました
今はボディービルに打ち込んでいます
東大に落ちています
東洋一のツッコミと言われています?
高校時代はアメフトをしてました
お笑い芸人です



[65㎝]



ナレーション
『正解です。答えは春日俊彰さんでした。続いての問題です、私は誰でしょう?』



ナレーション
『私は広島県出身です』



カルマ
「……広島か、誰だ?」



カルマ
「もみじまんじゅう!」



ブー!



[62㎝]



ナレーション
『ここ何年かは毎年ハワイに足を運んでいます』



カルマ
「ハワイ好きか? ヒロミさん!」



ブー!



カルマ
「長嶋一茂さん!」



ブー!



[59㎝]



ナレーション
『お笑い芸人です』



カルマ
「広島出身の芸人でハワイに毎年行く……? でも、ある程度名の知れた芸人ではあるだろうし……有吉さん?」



ピポピポピポーン!



ナレーション
『正解です。答えは有吉弘行さんでした。それでは続いての問題です、私は誰でしょう?』



・有吉弘行さん
広島県出身です
紅白に出たことがあります
お笑い芸人です
昔はよくあだ名をつけてました
毒舌キャラでした
(補足)→毎年夏休みに番組でハワイに行ってました(コロナで昨年?とかは無理だったけど)



[55㎝]



 ここまで順調なペースで正解しているカルマ……いよいよ初脱出まで残り2問だ!



※この問題は本家より参照、一部変更しました。
ナレーション
『普段はコンビで活動しています』



カルマ
「いや、そんなの幾らでも……わざわざ言うってことは芸人さんとかじゃないってこと?」



[52㎝]



ナレーション
『最近はYouTubeでも活動をしています』



カルマ
「普段はコンビで、でもYouTubeはピンか……誰だ」



[48㎝]



ナレーション
『年齢は5歳です』



カルマ
「……いや、わからない。5歳でYouTubeしてコンビ……??」



[44㎝]



ナレーション
『誕生日は4月2日です』



カルマ
「いやいやいやいや、難しいって! 誕生日出されて分かる程に有名なのか……いや、そんな有名人聞いたことないぞ」



[40㎝]



ナレーション
『過去にはヒマラヤ登山、ダイビングに挑戦しました』



カルマ
「……普通の人間でこんなのできないな。何か人みたいな何かが……」



 中々閃かないカルマ、次が最後のヒントだ。



ナレーション
『相方の名前はムックです』



カルマ
「うわ、くそ! ガチャピン!」



ピポピポピポーン!



ナレーション
『正解です。答えはガチャピンでした。それでは次の問題、私は誰でしょう?』



カルマ
「……これやらかすとやばいな」



 カルマが砂に沈みきるまで残り32㎝。ペースとしては好調だが、一問間違えると相当にキツくなってしまう!



※これも参照しました。
ナレーション
『数々のヒット曲があります』



カルマ
「……歌手なのか、グループなのか、わからないな」



[29㎝]



ナレーション
『教科書にも載っています』



カルマ
「教科書に乗るなら……作曲家とかか? でも襷坂46も載ってるらしいし……」
※欅→襷にしたのは故意です。亡霊してるんで許してください。



カルマ
「……もう少しヒントを聞くか」



ナレーション
『歌が年末に歌われることがあります』



カルマ
「年末? 年末に歌う曲? え、何だ……」



[21㎝]



ナレーション
『現在のドイツ出身です』



カルマ
「……あー、そういう系か。教科書に載ってて何曲か有名なのがあるドイツの作曲家……しかもわざわざ問題に出すってことは有名どころ、ってなると」



カルマ
「ベートーヴェン!」



ピポピポピポーン!



ナレーション
『ステージクリアです!』
※カルマ、顔辺りで埋まった状態



カルマ
「よし! 脱出できた……!」



 ここで赤羽、初めての脱出! これでまた一人分の賞金をゲット! 


 ここまで6人分の賞金を獲得しているフィーバー状態。果たして、次はどうなるのかナー?



Re: 脱出ゲームDER0!#01 ( No.5 )
日時: 2021/12/02 00:27
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)






 目隠しをされ、部屋に入ってきた三人。そしてそれぞれが足を拘束された状態になった。



ナレーション
『目隠しを外してください』



 そうして見えたのは……天井のある無機質な部屋。



絵里
「……ねぇ、狭いわよ、ここ!」



ヤード
「絵里、今すぐ抱き締めてや……グフッ!」



※鎖で絵里まで届かないし、足は痛い



須賀
「ここはそるとの流れかと思ってたんだが……俺なのか」



絵里
「そるとの流れってどういうことよ……って、足は鎖で自由に動けないし」ガシャガシャ



ブピポン!



管理人
「どーもどーも、天井の間へ。って、絵里ちゃん凄く怖がってるけど、大丈夫?
一人だけ脱出させてあげようか? 残りの二人を見殺しにしてさ」



絵里
「そ、そんなことしないわよ! ほ、ほら早く脱出させなさいよ!」



管理人
「怒った絵里ちゃんも可愛いーーー!」



ヤード
「後で管理人の腹にパンチ食い込ませないとだな」



須賀
「何発殴るつもりなんですか……」



管理人
「まぁまぁヤードさん……まずは脱出しないと! ということでこの部屋から脱出するルールを説明します!」



管理人
「この部屋を脱出するには目の前にある3つの宝箱を開け、天井降下システムを停止させるためのダクトチャレンジに挑戦しなければなりません。
この謎解きをしている間、そしてダクトチャレンジに挑んでいる間は何があろうと天井が下がり続けます。
だからみんなは天井に押し潰されないように急いで謎を解いて行かないとなりません。
そして絵里ちゃんの近くにある……」



絵里
「この、電話?」



管理人
「そう、これが命のテレフォン。30秒間だけモニタールームに居る仲間にヒントをもらうことができますが、モニタールームの人たちもわかっていなかったら電話に出ても意味ないからね?
これは一度しか使えません!」



ヤード
「最初の謎ってのはどこから始まるんだ?」



管理人
「それは須賀とヤードさんの前にあるプレゼント袋を見てみればいーんじゃない? ただし、その袋を開けると天井が下がり始めるので注意してねぇー。それじゃあ頑張ってねぇー! ばいばーい」ブブパボン



須賀
「一応、モニタールームにはそると、頭のいいカルマさんが居る……三村さんと早紀さんはどうだろ、でもこういう番組とか好きそうだし頼れそうではあるか……」



ヤード
「こっちにはμ'sの頭脳、絵里が居るからな!」



絵里
「私ばっか頼られても困るわよ?」



須賀
「それじゃあ、開けるぞ……ほいっ!」



[300㎝]



[299㎝]



絵里
「天井が下がってきたわ……怖いわね」



ヤード
「……で、これは何だよ」



 プレゼント袋から出てきたのは……①宝箱を開ける謎かと思いきや、謎の赤いボタン。



ヤード
「押すぞ」



絵里
「えぇ」



ヤード
「おぉら!」ポチ!



???
「112 112 1212112」



 どこかから、112……と言う子供たちの声……と、ここで!



絵里
「これ……リズム的にはけんけんぱ、のやつよね?」



 そう! ボタンを押して流れてきた音声とリズムはけんけんぱ。大正解。でも、これが謎とどう関係するんだ?



須賀
「2進数、なんて考えは有り得ないのでけんけんぱが関係しそうなものとか文章とか……って、袋の中にまだあった!」



ヤード
「須賀の言った通り、文章出てきたな」



絵里
「だとして、これが何に関係あるって」



 須賀が見つけ出した文章、そして謎のボタンから流れたけんけんぱのリズム。果たしてどんな関係があるのか?



[文章]
「2ん1ーき2鍵がある」
(lは1が180°回転したもの、と皆さんは理解してください)


絵里
「よくあるのは数字を何かに変換する、とかよね」



ヤード
「数字って言ってもさっきのけんけんぱはどうなるって話だろ……どう考えても、ここにけん、ぱを入れるんじゃ」



絵里
「……そうなると、ぱんけーきぱ鍵がある、って文章になるけど」



須賀
「メタな話すると、もうパンケーキ感あるからパンケーキ調べるぞ」



ヤード
「おー、調べろ調べろー!」



須賀
「あ、普通にあったわ……んじゃ、ヤードさん開けといて!」



鍵①ゲット!



※112がけんけんぱのリズムになっていることからけ→1,2→ぱであることがわかる。これを文章に当てはめる。次に2……この2はに、する。それだけ。



[269㎝]



 ひとつ目の謎を驚異のスピードで解いていく! このペースじゃクリアは余裕か?



ヤード
「宝箱開いたぞ! って、これは……?」



[仲間外れはどれ?]

絵里絢瀬
業赤羽

①けん



 あ
 ↑
← →
 ↓

②けん



か→わ

③けん



X○(○の中にXがある形と思ってください)

④けん



ヤード
「③はわかったぞ、かがわになってるから香川県だ!」



絵里
「②も簡単ね……あが北にあるから、秋田県ってことになる。これ仲間はずれってのは県の名前じゃない、とかってことよね」



須賀
「①か④がわかれば仲間はずれがわかるけど……①は……名字と名前が逆になってるな」



ヤード
「なんか、こういうの見たことあるけど……忘れたな」



絵里
「④はこの記号は……あれ、よね?」



須賀
「……あー、地図記号ですか?」



[256㎝]



 そう、この謎は数字にけん、をつけてその中から仲間はずれを見つけるというもの。
これまでにヤードさんが解いた③はか→わになっているから香川県(かがわけん)、絵里さんが解いた②は北にあるあ、ということで秋田県(あきたけん)、となると、残りの二つのうち……仲間はずれはどれだ?



絵里
「④は……警察署の地図記号であってるはず。○がついているから、そうよね」



ヤード
「……じゃ、警察犬で良いのか?」



絵里
「……交番じゃなくてわざわざ警察署の地図記号にしたのなら、それで問題ないわね……これで仲間はずれは出たから警察犬を探せば」



須賀
「棚にあったぞ、警察犬の本!」



[239㎝]



 この謎もあーっさりと解いちゃった!



 ちなみに①は名前が先に来ているので長崎県(ながさきけん)となる!



須賀
「よし、本の中に鍵②あったぞ!」



 早くも二つ目の謎を解くことに成功!



 もしや命のテレフォンは手持無沙汰か?



ヤード
「天井、まだ高いな……いや、普通に比べたら低いけど」



絵里
「そんなことより次の謎よ! って、これは……」



 宝物③を開けるにはこの謎から4桁の数字を導かなければならない!
そしてその謎っていうのは……これ!



須賀
「……ここで詰まらなきゃ行ける、間違いなく」



 そして肝心のその謎とは……!?



 次回に続く!





Re: 脱出ゲームDER0!#01 ( No.6 )
日時: 2022/08/11 11:45
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)




[235㎝]



 ここまであっさりと2つの謎を解いた3人。
残る謎はあと一つ!



 須賀、絢瀬絵里、ヤードの3人を待ち受ける最後の謎とは?



須賀
「……長いって」



 2つ目の箱から出てきたのは3枚の紙。



絢瀬絵里
「……えっと、これとこれが同じ大きさみたいだけど」



①「ん も す う ら ね い ほ る そ は」



②「い ゆ そ お る は え み ろ ち ふ」



③「ここから見える文章が次の箱を開ける数字になる」



ヤード
「……ピンと来た人」



須賀
「いや、まったく」



絢瀬絵里
「まだ時間はあるわ……それに命のテレフォンもあるから」



ヤード
「あぁ、つまりはわかってないと」



須賀
「……まだかなり高さがあるからテレフォンせず考えてもいいか」



ヤード
「そうなるな……」



[モニタールーム]



赤羽業
「あ、これがあそこと同じ謎ですか……」



そると
「カルマ、頑張ってwww」



赤羽業
「お前もやれよ、おいwww」



 こいつら、やる気あるのか……?



早紀
「カルマくんも何してるんだろ……」



[228㎝]



須賀
「……ここから見える文章ってなんだよ」



絢瀬絵里
「ひらがなばかりとなると……」



ヤード
「というか、自分たち脱出しすぎじゃね?」



須賀
「それはそう」



絢瀬絵里
「こんなことを話している間にも天井がどんどん下がってるわね……」



[213㎝]



[211㎝]



[207㎝]



ヤード
「で、須賀は思いついた?」



須賀
「え、おいおいwww。ちな、一切ピンと来ん」



絢瀬絵里
「……まだテレフォンは早いわね」



ヤード
「どうするか……」



 さて、謎をもう一度見てみよう。



①「ん も す う ら ね い ほ る そ は」



②「い ゆ そ お る は え み ろ ち ふ」



③「ここから見える文章が次の箱を開ける数字になる」



 ③の文章によると、①と②の文章から4桁の数字が分かるという。



[196㎝]



須賀
「……不規則だな」



ヤード
「確かに同じあ行とから行かと思えば、そうじゃないのもあるもんな」



絢瀬絵里
「……まさかね」



ヤード
「……え?」



絢瀬絵里
「なんでもないわよ……でも、気のせい、だと思うのよ」



[188㎝]



 と、ここでモニタールームの!



[モニタールーム]



赤羽業
「うわ、ようやく気付いたわwww」



早紀
「あー、察したわ」



そると
「俺も今わかったわwww、せーの」



赤羽業
「いや、せーので言う文章量でもないだろwww」



そると
「……にしても、答えがわからないんだけど」



赤羽業
「俺もわからないんだよね……俺たちは読み方を教えることしかできないからいいけど」



早紀
「確か、あの日でいいのかな?」



※命のテレフォンでは、直接答えを伝える行為は禁止とされている。



そると
「ん-。まぁ、読み方が分かればあの人たちは当然わかるからいっか」



赤羽業
「んじゃ、ゲームの話でもしない? そういえば今更だけど」



早紀
「それじゃ、最近だと」



 こいつら、読み方わかったとしてもやる気あるのか?
家でTV見える感覚で解いてるじゃん。



 さて、一方脱出に挑戦中の3人。



須賀
「……どうしよう」



[172㎝]



 そんなこんなしてる間に天井は50㎝以上も降下。



ヤード
「ていうか、絵里は何を言おうとしたんだ?」



須賀
「最後の箱のその鍵って何桁ですか?」



ヤード
「4桁ですねー」



 にしても、この空間も緊張感ないんだけど。



絢瀬絵里
「……1000通り試すのは」



須賀
「9999が正解だったら天井に潰されるんじゃね?」



[164㎝]



絢瀬絵里
「……私の疑念をテレフォンで確かめてもいいかしら?」



須賀
「というと、何か思い当たる何かがあると?」



絢瀬絵里
「そう……あるのだけど、それでいいのかって不安になって」



ヤード
「了解……じゃあ、静かに須賀と待ってるわ」



絢瀬絵里
「うん、ありがとう……それじゃあ、テレフォン使うわよ。
これをこうして……」



ヒントを得るため、ではなく、
まさかの正解への確信を得るためにテレフォンを使用。



プルルルプルルル!!



そると
「じゃ、カルマ頼んだわwww」



早紀
「カルマくんお願い!」



赤羽業
「りょ~、じゃあ出るわ……もしもし」(30)



絢瀬絵里
「これってやっぱり……
この二つの紙の間のひらがなを文章にすればいいのよね……?」



赤羽業
「そうだね……それ以外を考えてたんだ? 
取り合えず、思いついたのを先に試せば良かったんじゃないの?」



絢瀬絵里
「あっ……」(20)



赤羽業
「え、確かめてなかったの? 思ったより緊張してるんじゃね?」



絢瀬絵里
「そうかもしれないわね……でも、ありがとう。
きっと、これが合ってる筈よ」



赤羽業
「じゃあ、電話切っちゃう?」



絢瀬絵里
「そうね、どのみち時間はもうすぐみたいだし、ありがとね」



ガチャ



[144㎝]



絢瀬絵里
「……お願いだけど、箱の番号に『1021』を入力してもらっていいかしら?」



※絵里はやや箱から離れているため。



ヤード
「ん、その数字って……ま、まぁその数字を入れてみるけど」



須賀
「ピンとくる何かがあったのか?」



絢瀬絵里
「ただちょっとね……」



[138㎝]



須賀
「あと、途中で気付いたんですけど……あそこの棚に『μ's全集』なるものが置いてあるんですけど」



絢瀬絵里
「あら、気づかなかったわ……ちょっと見て……。
あー、これやっぱり合ってたわね」



ヤード
「おっ、開いたぞ! 中には……ドライバー?」



 そう! ①と②の文章と③のヒントから導かれるのは……



「あ や せ え り の う ま れ た ひ」



→「絢瀬絵里の生まれた日」



→つまり、絢瀬絵里ちゃんの誕生日が正解となる。



 10月21日、つまり1021を入力すれば最後の箱を開けることができる!



[120㎝]



須賀
「で、ドライバーどうするんだ?」



絢瀬絵里
「……そういえば、そうよね」



ヤード
「部屋を見渡すか……ドライバーだから箱を開けたりとかか?」



絢瀬絵里
「でもこれが最後に出てきたから低い位置に何かあるんじゃないの?」



須賀
「低い位置……低い位置……あっ、これだ! 
ヤードさんここ開けてもらってもいいですか?」



[108㎝]



ヤード
「あぁ、待ってて」



絢瀬絵里
「もう少しバラエティーのこと考えるべきだったかしら?」



須賀
「最早余裕こいてる絢瀬絵里氏……ドゥフッ」



ヤード
「今キモオタいなかったか?」



絢瀬絵里
「気のせいよ……それかおかしくなったか」



ヤード
「おかしくなられた方が問題だろ」



[96㎝]



ヤード
「で、取れたぞ! これを外してリモコンを……」



ブブパポン!!



天の声
「天井降下システムが一時停止しました」



管理人
「いやぁ~、君たち謎を解くのが早すぎるってぇ~」



絢瀬絵里
「それはどうも……で、まだあるってことなんでしょ?」



須賀
「だろうな……」



管理人
「ちょっとそんなこと言わないでよ! 
でさぁ、このままぬるっと成功しちゃって嬉しい?」



ヤード
「え、そりゃ嬉しいだろ」



絢瀬絵里
「そりゃあね?」



須賀
「我悔いなく成仏できるぞよ?」



管理人
「というか、一人知らない奴が紛れ込んでるのは気のせい?」



須賀
「どうかしたのか? で、早くダクトチャレンジしろよ」



管理人
「もうお前さぁ~、そんなこと言うと天井一気に下げちゃうよ?」



ヤード
「にしても、実際この高さなら誰でも最後まで行けそうだし」



ヤード
「じゃあ、そんな皆さんに緊張感を与えるために天井ぐぐんと下げちゃいますね!」



 まさかの天井始動!?



ヤード
「おいおいおい、マジで動いてるって!」



須賀
「取れ高意識するなって、おいマジで」



[モニタールーム]



早紀
「え、マジ?」



赤羽業
「え、マジで天井……」



そると
「天井の高さ下がってるって表示されてるんだけど、え?」



赤羽業
「本家の管理人ならこんな横暴な真似は」



そると
「でもこんなスピード想定外でもあるか」



 さて、実際の現場では~?



[76㎝]



ヤード
「管理人、マジ?」



管理人
「なんとこれ、マジ」



須賀
「はまじ」



管理人
「須賀ってそういうボケするっけ?」



須賀
「管理人ってそんな無茶な真似するっけ?」



絢瀬絵里
「そっくりそのまま返したわね」



管理人
「にしても、天井ゆっくりとしか下がらないから
待たせちゃうのよねぇ~」



絢瀬絵里
「管理人さんが勝手に低くさせてるのにね」



管理人
「絵里ちゃん? テレビだから許してってぇ~」



ガコン



ヤード
「そうこうしてる間に天井止まったな……待って、低くね?」



絢瀬絵里
「低いわね……」



管理人
「これで少しは緊張感が出たんじゃない?」



須賀
「いらないオプションを付けられたな」



管理人
「さぁて、皆さんがやりたがっていたダクトチャレンジの説明をいたしましょうかねぇ~」



管理人
「これから皆さんには天井が降下する中で『ダクトチャレンジ』にチャレンジしてもらいます。これからA、B、Cの3つのボタンのうち、どれか一つを押すと鍵をゲットできるのでそこで自由になった人がダクト侵入口からダクトに入り、一番奥にある『天井降下システム停止ボタン』を押さなければなりません。しかし、ボタンの前にはぬるぬるの扉があるので注意してねぇ~。ちなみに仲間が天井に潰されてしまうと当然脱出失敗になってしまうので頑張ってねぇ~、ばいばぁ~い!」



ブブパポン!!



天の声
「ボタンが押され次第、天井降下システムが再開します」



須賀
「めっちゃ低いなぁ……」



[35㎝]



ヤード
「うつぶせでも狭いんだが」



絢瀬絵里
「取り合えず、どれ押す?」



須賀
「じゃあ、お任せします。絵里さんに当たれば余裕だと思うけど」



ヤード
「それはそうだわ、じゃあ絵里選んでくれ!」



絢瀬絵里
「それじゃあ直感で『B』!」



 ピー!



[30㎝]



天の声
「天井降下システムが再開されました」



絢瀬絵里
「……私のじゃない!」ガチャガチャ



ヤード
「……じゃ次にはめ、って駄目だ。須賀、頑張れよ?」ガチャガチャ



須賀
「マジかよ……うわ、本当に俺じゃねぇか」ガチャ



 さぁ、運命はこの男に託された!



須賀
「つか、ダクトも狭いって……」



 順調に進んでいく須賀。



[22㎝]



ヤード
「これ今なら絵里と何しても……」



絢瀬絵里
「この狭さで何するつもりよ……」



ヤード
「駄目か?」



絢瀬絵里
「まともに動けないのに?」



ヤード
「っすよねぇ~、あはは」



 何か、この人たち余裕ありそうなんですけどぉ~?



[16㎝]



須賀
「あ、見えてきた……」



 さて、須賀の方も好調か?



須賀
「うっわ、めっちゃ滑る……開かない」



須賀
「これどう開ければいいんだ……」



 しかし、中々開かない!



 目の前のボタンを拒むたった一つの扉。



[10㎝]



絢瀬絵里
「……苦戦してるわね」



ヤード
「管理人みんなで殴ってもいい気がしてきた」



須賀
「マジで開かない……手も扉もぬめぬめだし」



 思ったより冷静だね、須賀は。



[?㎝]



須賀
「……よし、開いた。あとはボタンを」



 ボタンは押されたが、果たして間に合ったのか?



バァーン(少しだけ明るくなる、白の照明)



須賀
「間に合った……?」



天の声
「脱出成功です、おめでとうございます」



[5㎝]



絢瀬絵里
「助かったわ……!」



ヤード
「絵里とこの距離間にさせてくれたことだけ管理人に感謝するわ」



須賀
「よっし……間に合ったか」



 管理人のいたずらでもめげることなく、3人が脱出成功!



須賀
「……戻るの面倒くさいな、そういや」
































[モニタールーム]



ヤード
「ひぃ~、脱出成功!」



絢瀬絵里
「にしても、管理人さんは……」



赤羽業
「あれは流石にね……」



早紀
「グーパンかます?」



須賀
「精神攻撃の方が効きそうだけど、知らんけど」



そると
「いや、知らんのかーい」



ブブパポン!!



管理人
「……ちょっとみんなぁ~、怖い顔しないでよぉ~」



須賀
「無理です」



管理人
「……ちょっと」



絢瀬絵里
「緊張感を出してほしいって言ってもあの高さは……」



ヤード
「なぁ、管理人さんはグーチョキパーならどれが好き?」



管理人
「ヤードさん怖いこと言わないでよぉ~」



そると
「まぁ、脱出してくれたからよかったものの」



 ということで今回は9人分の賞金を獲得……
 って、大赤字だってぇ~1



Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。