二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『誰だっけキャラクター』が逃走中 The End
日時: 2021/08/20 07:05
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 3rsK9oI3)

※この話は本家の逃走中ではなく、クイズ・タレント名○にて行われていた1コーナーの『ギリギリ有名人が逃走中』を元ネタにしております。


「あら?あの子の名前何だったかしら?」

「ああ!××(愛称)だよね!…ええ!?本当はそんな名前なの!?」

「へえー!そういう名前があったんだ!」


アニメやゲームを見ていて、このような場面に出くわすことは無いだろうか?

これは、(作者によって独断で)集められた逃走者たちをハンター役となるプレイヤーが名前を当てて確保し、そのキャラクターの知名度をを広めていこうという余計な名目のもとに行われるエンターテインメントである…

今回は2人1組のチーム戦。
果たして正解ポイントを重ねて優勝するのはどのペアだ!?


【第3回ハンター】
・赤チーム
一条寺 (オリキャラ・前回優勝者。走力は壊滅的だが知識は豊富)
ユーフ (オリキャラ・ダミー役常連の狂人が遂にゲームへ参加!)

・オレンジチーム
音無小鳥 (アイドルマスター・765プロダクション事務員。高木社長が知らぬ間に承諾していたらしい)
千川ちひろ (アイドルマスターシンデレラガールズ・CGプロダクション事務員。事務員コンビとして組ませたかったので急遽参加)

・黄色チーム
左右田和一 (ダンガンロンパ2・第1回優勝者。前回は序盤のハンデに泣いた)
五田賢五 (オリキャラ・ネグロッサナインの三塁手。チーム内では苦労人の立ち位置。若干老いた見た目だが24歳)

・グレーチーム
ゆうき (ツ○ッター応募枠・知る人ぞ知る大御所作者さん。今回もことりへの愛が止まらない!?)
南ことり (ゆうき氏希望のパートナー・μ'sの天使。ライバルは別の小鳥さん!?)

・緑チーム
骨眼鏡 (○イッター応募枠・前回準優勝者かつ師匠である作者さん。ダミー2人とラストの2択に泣いた彼がリベンジを誓って登場!)
苗木誠 (骨眼鏡氏希望のパートナー・超高校級の幸運。ダンロン10周年を迎えたという事で招致された)

・青チーム
カーズ (ツイッ○ー応募枠・アイドルものに詳しいアイマスPさん。相方との連携で優勝を虎視眈々と狙う!)
神谷奈緒 (カーズ氏希望のパートナー・トライアドプリムスのツンデレ?な子。アニメ鑑賞が趣味の彼女は一条寺も一目置くレベルだとか!?)

・紫チーム
コジロウ (ポケットモンスター・意外と高性能なロケット団のチャーミーな方。ムサシに賞金持って帰ってこいと言われてきたらしい)
ニャース (ポケットモンスター・ロケット団の喋れるポケモン兼翻訳家。意外と知識のあるロケット団の2人が優勝を狙う!)


※逃走エリアは拙作の『俺得キャラで逃走中R-2~Zに羽搏く銀の鷹~』で使われているタイプタウンZからエリアフェアリーを抜いた部分を使っています。詳細は当該作品にて!←


※注意!※
・不定期更新
・オリキャラ多め
・キャラ崩壊、世界観の度外視
・低クオリティ
・誹謗中傷や荒らし、スレッド内での喧嘩は厳禁
・一部名前に諸説あるキャラクターもいますが、今回は自分がしっかりと調べて出てきた名前を正解としています。

【重要!】
・この作品は一応クイズ形式で楽しみながら読んでもらいたいと思っております。ですのでコメントでストレートに名前を出すなどのネタバレは極力控えてください。
☆特に未確保のキャラクターについては厳守でお願いします。
※ただし、ヒントとなることや出演アニメのタイトル等に関しては問題ありません。


それでもぉkな方は、どうぞお楽しみください!
いざ開幕です!

Re: 『誰だっけキャラクター』が逃走中 The 3rd ( No.1 )
日時: 2021/01/31 12:25
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

~タイプタウンZ エリアノーマル スタジアム~

マフ「やってきました第3回!」

皆「わー!」

テト「なんと第3回が開催されてしまいました!まずは7チームの紹介から行きましょうか!まずは赤チーム!前回優勝の一条寺さんとダミーさん!」
※この進行の為だけに呼ばれた重音テトさん

一条寺「よろしく頼む」

ユーフ「俺ユーフだから!ダミーじゃないから今回!」

コジロウ「なんで今回プレイヤーにいるんだ?ダミーってそんなに厄介なのか?」

ユーフ「俺も聞かされてないんだよなあ…けど見たらルパンがいないんだよな今回…もしかしたらルパンいるんじゃねえかって見てるよ」

テト「赤チームは本命と思われているようですがどう見てますか?ちなみにこちらの優勝予想調査では55%の方が赤チーム優勝と予想しています」

一条寺「いやいや。今回強豪ぞろいだから苦労はすると思う。だがこっちには身体能力も知恵もあるユーフがいるから、まあその期待に応えよう」

ユーフ「今回のルール聞く限りだと、回答は個人として数えるって聞いてるんだよな。それ考えると2人一緒にいるときは俺がミスっても一条寺にパスが渡せるなら問題ないぜ。優勝してやんよ!」

テト「ありがとうございます!続いてオレンジチームは事務員コンビです!音無小鳥さんと千川ちひろさんです!」

小鳥「よ、よろしくお願いします!」

ちひろ「お願いします♪」

コジロウ「小鳥さんが出るのって珍しいよな」

小鳥「私が一番びっくりしてますよ!なんで私にオファーが出て社長がOK出してるんですか!」

テト「ビックリですよね。高木社長が『春香くんもいいけど音無くんも芸能には詳しいぞ!』と推薦してきたという話もあるみたいですし…ちなみにちひろさんは秒でOKしたとか…」

ちひろ「はい!賞金が貰えると聞いて…というのは建前で、今回奈緒ちゃんも出てるんですよね。だからちょっと私も出てCGプロダクションのすごさを見せようかと思いまして♪」

奈緒「べ、別にあたしは出るつもりは…でも、出番くれて…ありがと…」

ユーフ「はいツンデレいただきましたー!」

奈緒「こ、こら!笑うなよ!」

テト「事務員コンビが旋風を巻き起こすかには期待がかかりそうですね!続いては苦労人揃いの黄色チーム、左右田和一さんとネグロッサナインの五田賢五選手です!」

左右田「苦労人って…まあよろしく頼むわ」

五田「よろしくお願いします!」

一条寺「意外だな。五田さんが出るって」

五田「こういうの楽しそうだなとは思ってたんだよな。だから出てみようと思って」

左右田「俺としては五田さんが出てくれるのは嬉しいッスよ?やっぱ野球選手だから身体能力が高いですし」

五田「まあな。でも俺は六田や九田みたいに速くはないぞ?」

ことり「けど聞いたところだと芸能に強いのって三田さんか五田さんってイメージあるって聞きましたよ?」

五田「そうなんだよな…九田はストイックすぎてアニメほとんど観てないだろうし、六田はそもそも人の顔と名前覚えるの苦手なんだよな…あ、一条寺さん、この前は六田が失礼しました」

一条寺「いやいや気にせんでください。まさか矢部に間違えられるとは思ってませんでしたけど」

ユーフ「どんな間違え方だよwwwこっちの眼鏡はただの曇り眼鏡だぞwww」

左右田「まあ、苦労人っていう雰囲気もわかるっちゃわかる。けどここでは1位取って哀れポジション回避してやる!」

テト「気合十分ですね!では続いて紫チーム行きましょうか!コジロウさんとニャースさんのロケット団コンビです!」

コジロウ「よろしくな!」

ニャ「よろしくニャース!」

骨眼鏡「ムサシコジロウのコンビじゃないんですね」

コジロウ「実はキャラクターの名前とかって俺とかニャースの方が詳しいって話になってて…」

テト「実はその実力はすごいんですよね。実は知名度調査という件で前回の事前問題32人を答えてもらったんですよ。結果26人正解してたんです!」
※(こっちのキャラクターやオリキャラに答えてもらった)知名度調査。第2回のおまけで後日載せようかと画策しているところだがここは反響次第(((

一条寺「怪物じゃねえか!」

苗木「32人中26人ですか!?」

テト「ちなみに相方のニャースさんも20人正解してるんですよ!意外な秀才が現れたと言っても過言ではありませんね!」

ゆうき「思わぬ対抗馬出てきたかも…」

コジロウ「ムサシにも賞金ゲットしてこいって言われてるから無様な姿は見せられないなニャース!」

ニャ「勿論ニャ!じゃニャいとムサシに何されるかわからんニャ!だから優勝持ってって幹部昇進してやるのニャ!」

テト「ロケット団の人事さんが見てたらいいですね!ではここからは応募枠からの参戦3組です!まずはグレーチームのゆうきさん!そして南ことりさんです!」

ゆうき「よろしくお願いします!」

ことり「よろしくね!」

テト「カキコ界では言わずと知れた名コンビとも言えますね!」

ゆうき「正直自信ないですけど、ことりちゃんと力合わせて優勝狙います!」

ことり「うん!頑張ろうね!ゆうき君!」

???<リア充め!

ユーフ「誰だ今の」

一条寺「なんか聞き覚えのある同盟隊長っぽい奴がいたぞ…アイツ誰だっけキャラじゃないだろうな?」

テト「さっきの人は誰だっけキャラクターではありませんよ。スタッフさんとして居ますけど」

左右田・五田「なんでスタッフに紛れ込んでんだよ!?人手不足かよ!?」

ゆうき「息合ってるwww」

テト「人員不足ではないので多分大丈夫です!では尺も押してるので次のチーム行きます!緑チームからは前回準優勝の骨眼鏡さんと苗木誠さんです!」

骨眼鏡「よろしくお願いします!リベンジに来ましたよ!」

苗木「えっと…よろしくお願いします」

骨眼鏡「あ、苗木くん、10周年おめでとう!」

苗木「ありがとうございます。ボクもここまでヒットしてたなんて嬉しいです」

ユーフ「幸運だからハイエナに注意だな!」

苗木「ボクはそんなに幸運じゃないよ!?」

テト「前回はダミーに泣いた骨眼鏡さんですが、今回はリベンジなるでしょうか!では最後です。青チームからカーズさん、神谷奈緒さんです!」

カーズ「よろしくお願いします!」

奈緒「よろしく!」

テト「本当にありがとうございます!アイドル好きだと聞いていますが、やはりアイドル関連では負けてられませんね」

カーズ「ええ、後は奈緒ちゃんがアニメに詳しいと聞いているので、それに託したいと思ってます」

奈緒「せ、責任重大だ!?で、でも期待されてるからにはあたしも頑張るから…それにちひろさんや小鳥さん、そしてことり先輩にも絶対負けません!…いや、負けない!」

一条寺「トライアドプリムスの代表としても負けられないわな」

奈緒「そういえば凛の登場も結構遅めだったけど、加蓮はいつ出てくるんだ?」

一条寺「マフジーに聞いとくれ。それかそこにいるミヤザキさん(AD)とかツクリヤさん(P)とか」

ADたち「www」

ことり「そういえばことりと音無さんって聞き分けづらいね」

ユーフ「いやいや。ことりちゃんがことりちゃんで、小鳥さんが小鳥さんだろ?」

小鳥「あら、私にちゃん付けしてくれるんですね」

ユーフ「いや逆。年齢的にちゃん付けするのは南ちゃんの方だろ」

小鳥「ストレートすぎませんか!?」

五田「ユーフは全国の小鳥ファンにボコられて来いw」

一条寺「逆は良いのか逆はw」

ユーフ「むしろ神格化してる人が『ことりさーん!』とか『南ことり様~!』とか言いそうな気はするんじゃね?」

一条寺「やっぱりお前ボコられて来いw」

ユーフ「なんでや!」

テト「では、全チームの紹介が終わったので、軽くルール説明をします!」


=『誰だっけキャラクター』が逃走中 ルール=
・ハンターはエリア内(タイプタウンZ内)のエキストラに数人紛れ込んでいる『誰だっけキャラクター』を捕まえなければならない。

・『誰だっけキャラクター』はハンターが自分に気がついたと思ったら逃走を開始する。

・ハンターが『誰だっけキャラクター』にタッチ・捕獲した際に、そのキャラクターの正しい名前を当てることができれば確保となり、確保したハンターのチームに1ポイントが入る。

・ただし名前を間違ったり、エキストラに別のキャラクターの名前を言ったりすると、本来のキャラクターに失礼であるため、ハンターはその場で1分間停止しなければならない。

・個人として動くこともできるため、チームの1人が誤答してももう1人がその場で停止することはない(前回と異なり、2人で1チーム分の回答ではないという認識)。

・また、エキストラや『誰だっけキャラクター』以外に【ダミー】と呼ばれる逃走者が3人紛れ込んでいる。

・【ダミー】は『誰だっけキャラクター』に変装し、そのキャラクター名を当てられて確保となった時に正体を現す。【ダミー】を確保してしまったハンターは本物も見抜けない失礼なハンターとして、1ポイント減点かつその場で1分間停止となる。

・『誰だっけキャラクター』を全員確保した時点で、2人の合計ポイントが最も高いペアが優勝となる。





テト「以上です!」

左右田「今回はユーフがハンターにいるからな…未知数すぎるぞ…」

骨眼鏡「いったい誰が化けてるんでしょうね…前回は怪盗キッドもいたと聞きますし…」

コジロウ「前回の遊園地と違って今回のタイプタウンは広いからな…探すのも大変かもしれないな…」

一条寺「まあ、実質ハンター14人だからな…それくらいの広さはあっても仕方ないだろう」

ゆうき「ことりちゃんはこのエリアで逃走中やってたんだよね?」

ことり「うん。だからどこに逃げそうかなっていうのはわかるよ!だからことりに任せて!」

ゆうき「勿論さ!」

小鳥「それなら左右田さんやユーフさんも有利ですね…うぅ…大丈夫かな…」

ちひろ「きっと大丈夫ですよ!事務員の力、見せつけちゃいましょう!」

一条寺「実際どうなんだユーフ?」

ユーフ「はっはっは!俺がこのエリアの概要など知るわけがないだろう!」

一条寺「このおバカ!お前序盤で捕まったわけじゃないんだからエリアの特徴くらいは覚えなさいよ!」

奈緒「そういえばユーフさんって方向音痴だったんだっけ…」

五田「流石に左右田はわかるよな…?」

左右田「まあな。ただ特徴っつー特徴がわかんねえし、今回はエキストラもいっぱいいるから一筋縄じゃ行かねえだろうな…まあ、とりあえずは近くのエリアフレイム辺りから見てみようと思ってるぞ。あの辺りは温泉もあるし、いそうな気がすんだよな」

骨眼鏡「敢えてここで作戦を話しますか…苗木くんもそういえばここで逃げてたんですよね?」

苗木「うん。でも人が集まりそうで特徴的な場所についてはちょっと自信ないかもしれないかな…アハハ…」

テト「どうやら地理的に有利なチームもいるようですね!では、私の最後のお勤めと行きましょう!ゲームスタートです!レディー…」

ぷおー!!!(法螺貝の音)

左右田「例のごとく法螺貝かよ!?よくやるな!?」
※依田芳乃:アイドルマスターシンデレラガールズに出てくるアイドルの1人。

奈緒「本当にやってるんだ…」

ちひろ「あれでギャラはいくらもらってるんでしょうね…」

小鳥「これは…765プロの代表として負けられませんね…!」

五田「よし!手分けして探すぞ左右田!」

左右田「わっかりました!」

ことり「一緒に行こうゆうき君!」

ゆうき「勿論だよことりちゃん!」

骨眼鏡「苗木君!どっちに行く?」

苗木「先に西の方から行きましょう!エリアエビルから!」

コジロウ「行くぞニャース!幹部昇進役員就任良い感じー!」

ニャ「勿論ニャ!」

一条寺「ユーフ!エリアフレイムから行くぞ!…っておい!そっち逆だ逆!」

ユーフ「あれ?こっちだったっけ?」

カーズ「自分たちも行きましょう!」

奈緒「うん、行こうっ!」

ちひろ「さあ行きましょう小鳥さん!事務所は違えど同じ事務員です!一緒に美人事務員の本気を知らしめてやりましょう!」

小鳥「は、はい!行きましょう!」

GAME START!


この企画は、ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします←
水瀬グループ
961プロダクション
カオスが名産!マフ村
田中キングダム
ポニーヴィル
たぬき建設ピサノシャ島支所
ヒナナミゲームストア
不二咲千尋
依田芳乃(法螺貝提供者)
逃走者の皆様
ダミーの皆様
ハンターの皆様
エキストラの皆様
視聴者の皆様
その他大勢


※いよいよ開幕です!

Re: 『誰だっけキャラクター』が逃走中 The 3rd ( No.2 )
日時: 2021/01/31 13:18
名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: w5/O.XtY)

ピーンポーンパーンポーン

TTK「はい、此方TTK、此方TTKです!」

TTK「ダミーさんwwwしかし一条寺ホモォにとっては強い味方だろうなぁ…」

TTK「成る程、ちひろさんは賞金が目当てで…いや、何でもない」

TTK「一条寺ホモォが矢部に間違えられるってwww」

TTK「そしてコジロウとニャース…32問中26問正解は確かに強そうだな…確かにしくじったらムサシが怒りそうだが…でも結構ドジ踏みやすいのが…()」

TTK「ゆうきさんとことりは…うん、リア充メ…ってなんでスタッフに奴が紛れてるんだwww」

TTK「骨眼鏡さんと苗木…苗木の幸運がどうてるか…狛枝の方だったら大変な事になるとしか思えなかったが…()」

TTK「そしてミヤザキADにツクリヤPwww」

TTK「おいダミーwwwことりファンと小鳥ファンにボコられるぞwww」

TTK「あの逃走中のエリアとほぼ同じとなるとあの逃走中の本戦に出ていた人は約一名を除いて有利だろうな…」

TTK「そしてスタートは案の定法螺貝www」

TTK「提供がやはりカオスwww田中キングダムにヒナナミゲームストアにちーたんwww」

TTK「いよいよ始動となった第3回…果たしてダミーは…?どこのチームが最初にポイントを稼ぐのか…?以上、TTKでした!ユーフisダミー」

ピーンポーンパーンポーン

Re: 『誰だっけキャラクター』が逃走中 The 3rd ( No.3 )
日時: 2021/02/02 08:15
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

オリキャラ界の黄金コンビともいえる一条寺&ユーフペア、ココに推参であります!
方向音痴なことを除けば割となんでもできるユーフ、果たして今回や如何に!?

コジロウとニャースのロケット団ペア、小鳥さんとちひろさんの事務員ペアなど、注目のペアも多いかと思われます。

スタッフは割と誰でもやります。まるで某動画サイトの人たちみたいだって?気にしたら負けです(((

狛枝がペアだったら………わざとダミーっぽいところ踏んで攪乱させそうな気がせんでもない気が…でもオリキャラ界の狛枝おるからなあ(((

提供はいつものカオスでお届けしております。
※他にもいくらか候補はあったが多すぎてカットせざるを得なくなったのはここだけの話

果たして第3回はどんなドラマが待っているのか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。

Re: 『誰だっけキャラクター』が逃走中 The 3rd ( No.4 )
日時: 2021/02/02 10:50
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

~エリアフレイム~

一条寺「始まったなユーフ」

ユーフ「ああ。けど1個引っかかることがあるんだ」

一条寺「どうした?」

ユーフ「最初の掛け声ではマフジーいたろ?」

一条寺「…そういやいたな。『やってきました第3回!』とだけ言ってた気がする」

ユーフ「あの後テトさんに任せてスッといなくなってたんだよな。アレどう見てる?」

一条寺「ダミーは無いと思うが…たしかに引っかかるな」

ユーフ「いきなり消えてメイクしてる暇はないと思うんだよな。だからダミーが無いってのは同感だ。けど、またヒント役で出てくるパターンじゃね?」

一条寺「あり得るな…よし。マフジー見つけたら取りあえずとっちめてヒント訊こうや」

ユーフ「オッケー」

良からぬ企みをする優勝候補…しかしこう話している間にも誰だっけキャラクターは潜んでいる…

浴衣を着た女の子「…♪」←ラムネを飲んでいる

眼鏡をかけた青年「…」←温泉街を見渡している

赤チームの2人…気づかず…



~エリアスカイ~

ことり「こことか結構いそうだと思うよね?」

ゆうき「確かに…でもここってことりちゃんのイメージによく合ってるね!あのふわふわの雲とか!」

ことり「えへへ~♪」

もはやデート気分のグレーチーム…
しかしここでことりが何かに気づく…

白いキャップをかぶった人「…」←神殿付近で座っている(目深に帽子をかぶっているため表情が見えない)

ことり「あれ…?ねえゆうき君、あの白い帽子の人、どこかで見たことない?」

ゆうき「え?どの人?」

彼女が目をつけたのは白い帽子の人だ…

ことり「ほら…あの人…」

ゆうき「あの座ってる人?」

ことり「うん…見たことはあるんだけど、名前が出てこなくて…!」

ゆうき「ええ!?俺全然わからないんだけど…」

ことり「思い出してよゆうき君!あの人、ゆうき君が作ってるって噂のことりのファンクラブの人と同じ学校にいたはずだよ!」

ゆうき「ええ!?なんで…でもいたっけ…!?えっと…会員…会員…」

白キャップ「………」←表情は見えないが多分ゆうきたちに気づいている

名前が思い出せないことりとその作品すら思い出せていないゆうき…
果たしてこの白キャップの正体やいかに…!?



~エリアアクア~

カーズ「ここら辺、湖あるんですね…」

奈緒「結構広いよな………おい!?」

いきなり叫ぶ奈緒…
いったい何を発見したのか…

カーズ「どうしたんですか?」

奈緒「何て言ったらいいのかわかんないけど…ダミーっぽいの見つけた…ほら…あれって多分そうだろ…?」

カーズ「えっと…あの子ってたしか…」

お団子ヘアーの女の子「うひひ♪」←女子を見て手をわきわきさせている

奈緒「どう見てもアレ身内だろ!?なんでいるんだよ!?」

カーズ「んー…ダミーか本物かはわかりませんけど、行った方が良いですよね…本物だった場合放送事故が起こりかねませんし…」

奈緒「あまり気乗りはしないんだけどなあ…行くしかないか!」

奈緒が思わず身内だと叫んでしまった彼女…
【皆さんは覚えているだろうか?】
『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場。アイドルながら女性の胸部を狙い、一部ファンからは『師匠』と呼ばれるほどの人気を誇るあのアイドルだ。
・事前調査正解率:58%
※これはマフ村等のオリキャラ・一般モブキャラやこの番組のカメラマン等に調査した際の正しい名前の正答率を表しています。

師匠「うわっ!?なんで奈緒さんがいるの!?」
※逃走者にはハンターが誰なのかは知らされていません(チームカラーのベストを着てるのでハンターがいることはわかっています)

奈緒「こっちが聞きたいよ!絶対放送事故は起こさせないからな!」

師匠「まだ何もやってないよ!!というか放送事故って何!?」

同じ事務所内のアイドルと、アイドルファンの追いかけっこが始まった!

カーズ「挟み撃ちしましょう!」

奈緒「うん!」

師匠「やばいやばいやばい!確保1号はマズいよ!」

奈緒「よし!来い!」

師匠「うわああ!!」

カーズ「隙あり!タッチ!」

師匠「うぅ…わかってはいたけど挟み撃ちはズルいよ…」

タッチしたのはカーズ!先手を取れるか…!?

カーズ「あなたの名前は、【むなかたあつみ】ちゃんですね?」

愛海「うぅ…正解です…」

カーズ「ああ…良かった…」

奈緒「一応聞くけど本物なの…?」

愛海「そうだよ。あたし本物だよ!」

正解!
【棟方 愛海 (むなかた あつみ)】

奈緒「危なかったなカーズさん…」

カーズ「ええ…先手を取れたと思いますよ」

愛海「まだ誰の山にも登ってないのにー!こうなったら奈緒さんを…!」

奈緒「や、やめろ!」

カーズ「さあ、大人しく行きますよ」
※確保したプレイヤーがエリアノーマルにある牢屋へ連れて行く

愛海「あーーーー…」

奈緒「まったく…」

棟方愛海むなかたあつみ 確保! 残り??人

Prrr…

骨眼鏡「うわ!?いきなり!?」

ちひろ「『エリアアクアにてカーズが棟方愛海確保』…愛海ちゃんいたんですか!?もろ身内じゃないですか!!」

コジロウ「愛海ちゃんいたのか!?くそーっ!この前ライブチケット買ってたのに…!」

左右田「『なお残る逃走者は35人』…つーことは全部で36人もいんのか!?」

ユーフ「36人か…まあハンター14人もいりゃそれくらいちゃちゃっと見つけられるかな?」

ハンターには最初の確保者が出て初めて残る逃走者の数が伝えられる。
なお、逃走者36人の中には3人のダミー。彼らを捕まえると1ポイントマイナスとなってしまう!



~エリアスティール~

五田「いきなり先手を取られちまったな…」

こちらは手分けして探す道を選んだ黄色チームの五田賢五…その時!

侍風の衣装を着た金髪ロングの人物「!!」ダッ!! ←突然逃げ出した

五田「え?え?」

突然逃げ出した逃走者に唖然とする五田…

五田「え?誰今の?全然顔見てなかったんだけど?」

今回も現れてしまった勘違い系キャラクター…果たして何者なのか…?



~エリアファイター~

ちひろ「いないですね…」

小鳥「こういう道場の中とかはいないんですかね?」

ちひろ「いそうな雰囲気はありますね…」

事務員ペアのオレンジチームは、人が集まっていそうな道場内を探すことにしたようだ…

小鳥「結構いますね…しかも結構中が広くなってる…」

ちひろ「これじゃまるで道場と言うより体育センターみたいですね…維持費かかりそう…」

小鳥「剣道の試合でしょうか?」

ちひろ「柔道もやってるみたいですね…」

小鳥「でも逃走者っぽい人が見当たりませんね…」

ちひろ「うーん…いそうな気はするんですけど…見学してる人たちとかはどうですか?」

小鳥「2階に上ってみた方が早いかもしれません。ここだと人混みでよく見えません」

ちひろ「そうですね。2階の欄干辺りから見た方が良いかもしれません」

小鳥「あっ!もしかしたら外の方も上から見たらいいかもしれませんね!」

ちひろ「それで行きましょう!」

良案を思いついた事務員ペアは早速2階へ向かう…!

小鳥「…あっ!柔道見てる人の中にそれっぽい人いますね!」

ちひろ「えっと、どの人ですか?」

小鳥「見えますか?あの三つ編みの女の子…」

オーバーオールを着た三つ編みの女の子「ー!-!」←柔道の試合を見ている

ちひろ「…あー!わかります!あの緑のオーバーオールの子ですよね!」

小鳥「そうですそうです!」

2人が着目したのは柔道を観戦している三つ編みの女の子…
実は彼女も誰だっけキャラクターだ…

ちひろ「あの子って確か『あずきちゃん』に出てきますよね?」

小鳥「そうなんですよ!でも本名の方が出てこなくて…」

ちひろ「そうなんですよね!私も【ジダマ】ってあだ名は出てるんですけど…」

千川ちひろが口に出したジダマという通称。
【皆さんは覚えているだろうか?】
アニメ『あずきちゃん』に登場。【ジダマ】という名前で広く知られている、主人公の野山梓と同級生のちょっとボーイッシュな女の子だ。
・事前調査正解率:9%

小鳥「この辺りだと…結構奥まったところにいますね…私が確保に向かうので、ちひろさんは良かったら外を見てわかりそうな人がいたら後で教えてください!」

ちひろ「あ、はい!わかりました!」

監視役と追跡役で分かれた事務員コンビ。果たして捕まえられるか…!?



サングラスをかけた強面で黄色いスーツの男性「…」←ガゼボのベンチに腰掛けている



ターバンを巻いた少年「…」←氷のレプリカを珍しそうに触っている



ニヤリと笑っている黒スーツの男「…」←土手沿いに座ってお弁当を食べている




To be continued…


残り逃走者…35人(ダミー3名含む)

※現在の状況
赤:0
橙:0
黄:0
灰:0
緑:0
青:1
紫:0

※コメント等OKです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。