二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトルアイテム&忍データー
日時: 2021/12/24 19:56
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

私はヒロノス社副ゲームマスター兼戦闘中ゲームマスターゼウスだ!!戦闘中に登場する多種多様なバトルアイテムと忍をまとめたデーターだぞ。旧忍データーと併せて存分に鑑賞為てくれ。

ヒロノス社副ゲームマスター兼戦闘中ゲームマスターゼウスより


Re: バトルアイテム&忍データー ( No.74 )
日時: 2023/03/13 17:58
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

忍データーその14

ダブルソルジャー忍
アメーバブログ版戦闘中コンビの絆~祭りの乱編に登場する大砲盾忍がモデルで2体一組の忍。シールドキャノンとビッグバズーカに加えネットバズーカと大盾を武器に2体一組で連携しながら行動しシールドキャノンで防御しながら砲弾を乱射したりビッグバズーカによる正確無比な遠距離砲撃を仕掛けたりネットバズーカからネットを発射し敵プレイヤーや忍を走りにくくしたり動きを封じに加え高い防御力を生かして敵プレイヤーや忍の攻撃を防ぐ。双竜の忍.ランチャー忍.双姉妹.双盾忍.双子忍等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇りソルジャー忍とはまったく違う戦い方を見せ遠距離戦と防御に長け隙も少なく強力無比な特殊忍。しかしどちらか片方が撃破されれば2体とも停止為てしまう。射程が長く離れた場所から先制攻撃させたり前後を見張らせれば迂闊に手は出せなくなる。息の合う防御と遠距離攻撃をこなす一心同体の新星忍と言える。

ジャンピング忍
オーロラ版戦闘中ポーラーワールド編に登場するホッピング忍がモデルで両足にバネが付いた下駄を身につけ網状の覆面が特徴の特殊能力を持つ忍の1体。バウンドボールと爆竹を武器に飛び跳ねながらバウンドボールによる高低差を生かした地面を跳ねながら飛ぶ投球で敵プレイヤーや忍を撃破したり爆竹をばらまくように投げ小さな爆発を連続で発生させ敵プレイヤーや忍を爆発音で怯ませたり転倒させて隙を生み出せる。更に高くジャンプして敵プレイヤーや忍の背後に一瞬で回り込む。常にジャンプしており普段は小さく飛びながらの移動が特徴で他の特殊能力を持つ忍等と1.2を争う強力無比な特殊能力を持つ忍であり敵プレイヤーや忍の攻撃が当たりづらくかわしながら戦える。隙も少なく扱いやすい。跳躍力と攻撃力に長ける忍と言える。


転移忍
特殊能力を持つ忍の1体で真っ青な甲冑姿が目立つ。バトルディスクとインビジブルディスクを武器に他の忍とは違い浮遊しながら行動し転移しながら惑わしてバトルディスクによる水平に回転しながら飛ぶ回転投擲やインビジブルディスクによる透明に消えて飛ぶ回転投擲で敵プレイヤーや忍を撃破する。これまでの特殊忍の中では一線を画する戦い方を見せ敵プレイヤーや忍を撹乱しながら隙を突く戦法が得意であり飛距離の長い回転投擲や透明に消えて飛ぶ回転投擲で戦いかなり強力無比な特殊能力を持つ忍。ただし他の忍に比べやや隙は大きい為要注意。ゲーム版戦闘中に登場するワダツミの忍がモデル。変幻自在に転移しながらひらりと敵プレイヤーや忍の攻撃をかわしバトルディスクとインビジブルディスクによるフリスビーのように回転させながら投げる武器で戦う特殊能力を持つ忍と言える。


その15に続く!

Re: バトルアイテム&忍データー ( No.75 )
日時: 2023/03/20 23:19
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バトルアイテムその49

ストップカメラ
Sビート版逃走中マスターライジング予選Eブロックに登場するアイテムの念写カメラと零シリーズに登場する射影器がモデルでデジタルカメラのようなデザインと首に掛ける縄が目立つ。これを敵プレイヤーや忍に向けてシャッターを切れば40秒間恐怖状態にし時間差で行動不能にさせられる。50パーセントのバッテリーが切れるまで使用可能であり硬直モノクル等を凌ぎ強敵の忍や俊敏な忍に無類の強さを誇り連続コンボで撃破に繋げやすい強力無比なスペシャルバトルアイテム。妨害ネット発生装置等に並ぶこれまでにない戦闘スタイルが醍醐味になるスペシャルバトルアイテムと言える。

バトルアロー
バトルガン等に次ぐ遠距離攻撃に長けるスーパーレアバトルアイテムとして開発された。ボウガンのようなデザインが目立つ。トイレのスッポンのような形状の矢を発射し命中した敵プレイヤーや忍に吸着して時間差で小さな爆発を起こし体制を崩して隙を生み出したり切り替え機能で放つ射程の長い矢を発射し命中した敵プレイヤーや忍を撃破する。発射前後の隙は大きいが発射音は小さく死角や離れた場所からの先制攻撃に加え狙撃で気付かれずに撃破したり幅広いコンボを狙いやすい。5発ずつで矢が全て無くなれば使い捨てでありトラップランチャー.トラップシューター.バトルガン等と肩を結ぶトップクラスの強さを誇り使いこなせばエネミー相手にもかなり強い。遠距離攻撃用のバトルアイテム史上ガラリと変わる戦い方を見せ沈黙のスナイパーさながらな戦闘スタイルで戦うスーパーレアバトルアイテムと言える。バイオハザード6のクロスボウがモデル。

マネーボール
まばゆい黄金色のデザインが目立つ特殊なバトルボールでSビート版逃走中マスターライジングDブロックにてチーム戦に登場した黒バトルボールがモデル。通常のバトルボールと同じく敵プレイヤーを撃破できるが最大の特徴は撃破した敵プレイヤーの所持金が2倍にUPして獲得出来5人撃破まで続き5人敵プレイヤーを撃破すると通常のバトルボールに変わる。一気に戦力を強化するチャンスを掴める反面敵プレイヤーに狙われやすいハイリスクハイリターンなスーパーレアバトルアイテム。なお飛距離はまあまあ長い。


スペシャルバトルアイテム交換カード
バトルアーケード場のバトルガチャから入手出来る交換カードでまばゆい虹色のデザインが目立つ。これを出入り口にいるブラウンクロウに渡せば強力無比なスペシャルバトルアイテムと交換してもらえる。



その50に続く!

Re: バトルアイテム&忍データー ( No.76 )
日時: 2023/03/29 09:24
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バトルアイテムその50

ロングブラスター
バトルブラスターの1つでTHE鬼タイジに登場する金の光線銃がモデルであり黄緑のデザインが目立つ。バトルブラスターの中では射程は長く離れた場所から先制攻撃や牽制為やすい上にエネミー相手にも中々強い。エネルギーは多めで幅広いコンボ攻撃を狙いやすい。隙も少なめ。

スパイクボール
サボテンのようなトゲトゲと橙のデザインが目立つ特殊なバトルボール。これを投げると命中した敵プレイヤーや忍を鈍い衝撃と共に尻餅を着かせたり引っ付いて動き辛くせられる。撃破は出来ないがマグネットボールに並ぶ変わった効果が目立ち出鼻を挫いたり動きを乱して隙を生み出せられ撃破へ繋げやすいレアバトルアイテム。エネミー相手には通常のバトルボール同様に撃破へ繋げられる。飛距離も長めであり引っ付き虫さながらに敵プレイヤーや忍を掻き乱す特殊なバトルボールと言える。

バトルブザー
小さな赤白いボタン。これを押せばけたたましいブザー音が鳴り響き敵プレイヤーや忍が両耳を塞ぐほどに硬直させ隙を生み出せる。トラップランチャーの音響弾.爆竹.振動ドラム等と肩を結ぶトップクラスの強さを誇り攻撃しようとしたタイミングで使えば確実に隙を生み出せられすかさず仕留められる強力なレアバトルアイテム。何回でも使用可能。Sビート版逃走中ゼロハンター復活編にて30体ハンター再起動阻止ミッションに使われたブザーがモデル。

トリプルシールドキャノン
シールドキャノンの進化版で3つの砲台と盾が一体化したデザインが目立つ。高い防御力で敵プレイヤーや忍の攻撃を防ぎながら3発ずつの砲弾を扇状に発射し敵プレイヤーや忍を撃破する。トリプルバズーカ.トリプルシューター等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇りシールドキャノンを凌ぎ装弾数も多く隙も少ない上に扱いやすい。攻撃と防御を両方とも完璧にこなすスペシャルバトルアイテムと言える。


その51に続く!

Re: バトルアイテム&忍データー ( No.77 )
日時: 2023/04/22 19:52
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

施設その18

遊技場
スゴロク場に次ぐ施設でデビルメイクライ4に登場するギミックのスゴロクを模した遊戯がモデルでありクロウのマークが目立つ屋敷のような施設。1回10万円でチャレンジ出来自身はコンドルクロウと対決を行いサイコロを交代交代で振り自身の姿を模した駒を進めていきコンドルクロウの駒より先にゴールにたどり着けばチャレンジ成功となり3種類の強力無比な2体一組で戦う特殊忍の中から1種類選んで獲得出来る。対決中には止まったマスによって様々なイベントが発動され白は何も起きないノーマルマス.黒はもう一度サイコロを振れるトライマス.青は書かれた数字の分だけ進むラッキーマス.赤は書かれた数字の分だけ戻るアンラッキーマス.ドクロマークのマスは止まった瞬間強制終了によりチャレンジ失敗になるチャレンジ失敗マス.黄色は止まった瞬間自身の撃破を狙う無差別忍や無差別くノ一に加え多種多様なクロウが現れ全て撃破するまでコンドルクロウにターンが回り続け自身にターンが回らないアンドロイド襲来マス等止まったプレイヤーに有利不利な内容をもたらす。サイコロの目の中には2から6まであるが中には出た瞬間1回休みになってコンドルクロウに2回分ターンが回る1回休みの目もある👿ただしコンドルクロウが1回休みの目を出せば逆にコンドルクロウが1回休みになって自身に2回分ターンが回る。チャレンジ失敗為ても失格にはならず所持金があれば何回でもチャレンジ可能。スゴロク場とは違って対決であり難易度はかなり高いがやりごたえ抜群。

隠し武器屋台
隠し武器屋やパックショップ等に次ぐエリアの目立たぬ場所に隠された施設。ギミックを解いたりすると発見出来強力無比なスーパーレアバトルアイテムや特殊忍を購入出来る。隠し武器屋に並び値はかなり張るがそれに見合う高性能な物ばかり。

シークレットホール
バトルホール.エネミーホール.ドリーミホール.ディメンションホール.アナザーホール.チャレンジホールに次ぐエリア内の目立たぬ場所に隠された施設。星のカービィWIIデラックスのマホロアエピローグに登場するワープホールがモデルであり水色のブラックホールのような渦巻きが目立つ。中に入ると逃走中に使われたロケ地の競馬場やテーマパークを模したエリアに突入し自身はエリアに散らばるシークレットピースを探して集めていきケースに全て嵌めこめばチャレンジ成功となり2体一組で戦う特殊忍や高値で売却出来るアイテムに加えレアバトルアイテムを獲得出来る。道中には多種多様なエネミーが行く手を阻んだり潜み牙を剥き多種多様なエネミーから攻撃を10回食らえばチャレンジ失敗になる👿チャレンジ失敗為ても失格にはならず何回でもチャレンジ可能。回によっては数カ所隠されていて難易度はかなり高いがやりごたえ抜群であり逃走中に使われたロケ地の競馬場やテーマパークを模したエリアは東京競馬場.ツインリンクもてぎ.ゲートシティ大崎.美保タウンリゾートアメリカンビレッジ等様々。



その19に続く!

Re: バトルアイテム&忍データー ( No.78 )
日時: 2023/04/13 17:57
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バトルアイテムその51

ワイドシールド
新型シールドアイテムとして開発されたスーパーレアバトルアイテム。扇状のデザインと黄緑の体色が目立つ。片腕に装着し敵プレイヤーや忍の攻撃を防御に加え自由自在に左右に防御する範囲が広がるのが特徴。内側のボタンを押す毎に変わる仕組みでありムーンシールド.プレイヤーシールド等と肩を結ぶ強力無比なスーパーレアバトルアイテム。これまでのシールドアイテムの中では一線を画する戦い方が可能と言える。

ビッグボール
大玉のようなデザインと青の体色が目立つ特殊なバトルボール。通常のバトルボールとは違い転がす仕組みであり勢いよく転がして進ませれば転がってゆき命中した敵プレイヤーや忍を撃破できる。当たり判定が大きくかわされにくいが通常のバトルボールや他の特殊なバトルボールに比べて持ち運びにくく目立ちやすいのが難点。ビッグシューターに並んで扱いにくい。運動会の玉転がしさながらな戦い方が可能と言える。

テレポートグローブ
Sビート版逃走中伝説のエスパー少女編に登場する超能力アイテムのテレポートグローブがモデルで2個一組の黄色のデザインとPのマークが目立つ。個人戦専用のレアバトルアイテムでありこれを両手に嵌めて忍に向け続ければ忍をエリア内の何処かに強制転移させて敵プレイヤーと離れ離れにさせられる。2回まで使用可能でありワープホールの個人戦版と言えるレアバトルアイテムで動き回りながらうまく使えば一時的に戦力を削いで幅広いコンボ攻撃で撃破に繋げやすい。他の敵プレイヤーとの混戦中にも中々強い。

シークレットピース
星のカービィWIIデラックスのマホロアエピローグに登場する果実の欠片がモデルで深緑色の体色のジグソーパズルのピースのようなデザインが目立つ。シークレットホールの各所に散らばり台座に嵌めてクリアに用いる。



その52に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26