二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夏風邪版小ネタ集兼募集用スレ 
日時: 2025/01/20 18:47
名前: 夏風邪 (ID: Fas9i7dG)

こんにちは、初めましての方初めまして、お久しぶりな方はお久しぶり、また来たよって方はようこそ。いつも逃走中ばかりやってる駄作者こと夏風邪と申す者です。

このスレはなんか思いついたネタ書いたり次回作募集したり新作予告に使ったりするスレです。クッソおもんないかも知れませんがどうか堪忍を

(募集はTwitterでもやってます。どうかよろしゅう。)


募集要項

1.名前(読み仮名もよろしくお願いします)

2.性別、年齢

3.性格(なるべく詳しく)

4.一人称、二人称。口調

5.ステータス(1〜5段階)
走力 
知力
体力 
運力


6.プレイスタイル

7.自首について

8.サンプルボイス

9.ミッションについて

10.意気込み

11.賞金の使い道

12.ネタにして欲しい事柄など

13.質問コーナー(任意)

14.宣伝して欲しい作品(任意)


大体こんな感じの要項に一つ二つ項目が加わってるやつを基本募集にて使ってる要項です。これをコピペして使ってください


注意事項とか
※誹謗中傷厳禁
※募集中の時はタイトルに『次回作募集中』と入ります。入ってない時はしてないのでご注意を
※不定期更新。
※設定ガバガバ。
※一部夏風邪版逃走中見てないと分かんないネタが出ます。

こんな作者ですがよろしくお願いします。

Re: 夏風邪版小ネタ集兼募集用スレ 次回作募集中 ( No.43 )
日時: 2022/09/08 17:56
名前: 夏風邪 (ID: te9LMWl4)

こちらもあげます。次回作予告とか載せられたら載せたいです(時間がない!!)

Re: 夏風邪版小ネタ集兼募集用スレ 次回作募集中 ( No.44 )
日時: 2022/09/13 17:52
名前: 夏風邪 (ID: te9LMWl4)

あげまる

次回作予告 ( No.45 )
日時: 2022/09/14 17:58
名前: 夏風邪 (ID: te9LMWl4)

次回の逃走劇の舞台は!?


ゴウカザル
「ヒュー!いいね!!研究所か!!」


Dr.ラコリーの研究施設。通称『ラコリーステージ』!!


翔太郎
「っと!コイツァ…油断出来ねえな!」


ハンター1
「………………!」ダッ!



ロボット
「」ウィーン

ロボット
「」ウィーン


ルフィ
「シシシ!すげーー!!フランキーがいっぱいだーーー!!!」


???
『ラ〜ッコッコッコ!!Dr.ラコリーの研究施設へようこそでラコ〜!!ここには沢山の発明品があるでラコ!!』


ルフィ
「遊園地みたいだ!!!」


Drラコリーの発明品が溢れるこのエリアで90分間逃走者達が逃げ回る!



「くう〜!喋るラッコさん!トキメいちゃうよー!!」



ここね
「腕のこの…よく分かんない機械…これが今回の鍵を握るの…?」


ゴウカザル
「新アイテムか…ちょっと展開が予想出来ねえな」


次回の逃走中の鍵を握るのは新アイテム!?





ハンター3
「………………!」ダッ!



果たして逃げ切る逃走者は現れるのか!?



逃走中 〜7つの力を合わせろ〜

9月21日に投稿予定!!

Re: 夏風邪版小ネタ集兼募集用スレ  ( No.46 )
日時: 2022/11/06 17:51
名前: 夏風邪 (ID: ikU9JQfk)

という訳で次回作募集の時間です!!


募集要項

1.名前(読み仮名もよろしくお願いします)

2.性別、年齢

3.性格(なるべく詳しく)

4.一人称、二人称。口調

5.ステータス(1〜5段階)
走力 
知力
体力 
運力

6.プレイスタイル

7.自首について

8.サンプルボイス

9.ミッションについて

10.意気込み

11.賞金の使い道

12.ネタにして欲しい事柄など

13.質問コーナー(任意)

14.宣伝して欲しい作品(任意)

15.リクエスト枠

注意事項
①なるべく初参加のキャラでよろしくお願いします。
②あんまり分かんないキャラは調べながら書きますがなんかズレてたりしたら指摘してくださると助かります。


16.ライダーシリーズにて知ってる作品はありますか?(昭和 平成 令和問わず)



例によって以前書いた部分は省略して大丈夫です!締め切りは7つの力編完結までを予定しております!

定員は5名+リクエスト枠1名とさせていただきます!

Re: 夏風邪版小ネタ集兼募集用スレ  ( No.47 )
日時: 2022/11/06 19:30
名前: あんしま (ID: gYh1ADSg)

初めまして、同じく小説カキコにて逃走中を書いている、あんしまと申します!
是非とも応募させて頂きたいです! 以下が応募要項です!




1
あんしま

2
性別:男
年齢:23歳

3
穏やかで優しい性格だが、アニメ・漫画・特撮(主にウルトラシリーズ)・ゲームなどのオタク文化が好きで、何かある度にそれをパロディにしたセリフを言ってしまう。呆れる程言いまくる。
他逃走者の間で話題になった、など作品関係になると穏やかで優しい性格が消え去り、作品の事を早口で紹介する早口オタクとなる。
音楽も大好きであり、エリア探索中などに歌いまくる。がしかし音痴なので絶望的に耳に来る。
足は基本家に籠っているので、死ぬほど遅い。


※アニメ、漫画等をパロディする際のセリフは夏風邪さんが決めて頂いても結構です!


4
一人称:僕
二人称:年上だろうが年下だろうがどんな人にもさんづけ(※早口オタクになった際は呼び捨て、しかしオタクになっても他の作者様には敬語)
口調:標準語


5
走力 1
知力 3
体力 2 
運力 4

6
ミッションが発動されていない時は、物陰に隠れ身を守る。
他の逃走者から電話が来て「一緒に行動しよう」と言われない限りは自分から動く事は無い。
何らかの理由でアイテムを手に入れた場合は、ピンチではない限り使わない。
ハンターに追われてピンチになると、素早くアイテムを使用する。

7
どんなピンチが訪れたとしてもしない。
ハンターに見つかり捕まりそうになっても「逃走中に出れただけでもいい」と考え、潔く確保される。
しかし、自首もルールの一部だと思っている為、他人の自首には賛成。


8
「こんにちは、あんしまと申します!」

「このミッションは行かないとな…行くか!」(ミッション参加時)

「そういえば○○さん捕まってるんだった、復活ミッション行くか!」(復活ミッション参加時)

「このミッションは行かないでおこう…他の逃走者さん達に迷惑かけちゃうからな…」(ミッション不参加の時)

「マズい、ハンターだ!」((ハンター遭遇時)

「アイテムゲット!いざという時に取っておこう。」(アイテム獲得時)

「アイテム使うか…おりゃぁ!」(アイテム使用時)

「一緒に行動ですか…いいですよ!」(電話が来て「一緒に行動しよう」と言われた時)

「自首はしません!何があっても!」

「ああ…捕まった…まあ、逃走中に出れただけでいいか…」(確保時)

「あんしまーニャがみっしょんをやると、せかいがへいわに!?((SPY×FAMILYより)」(セリフをパロディした時1)

「『ミッションはクリアする』『自分も守る』『両方』やらなくちゃあならないってのが『逃走者のつらいところだな』(ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風より)」(セリフをパロディした時2)

「え!?○○(作品名)!? アレいいよね特にストーリーとかキャラデザとか………」(早口オタク変身時)


9
裏切り者、誘惑の扉、賞金関係以外のミッションには基本行く。
しかし、疲れていたり距離が遠かったりした場合はどのミッションにも行かない。
復活ミッションは囮になってくれた、もしくは一緒に逃げていた仲間が捕まっている時だけ行く。
そういう仲間がいない時は行かない。

10
出来るところまで頑張りたいですねぇ………

11
漫画に使う予定

12
実は私、逃走中を2017年から別サイトの合計も合わせて14作も作っているのに一度も完結させた事ないんですよ…
出来ればそれをネタにして頂けると幸いでございます!

13
三ツ矢サイダーとコカ・コーラ、どっちがお好きですか?

14
逃走中 ~危険施設からの脱出~
逃走中 ~近未来デパートへの復讐~

15
エルマ(小林さんちのメイドラゴン)

16
初代仮面ライダー、アマゾン、BLACK、BLACK RX、クウガ、龍騎、W、オーズ、ドライブ、リバイス、ギーツは知っていますし視聴済みです!



これでよろしいでしょうか?
修正して欲しい箇所があれば遠慮なくお申し付けください!
よろしくお願いします!


【ー追記ー】
すいません、4番の口調を入れ忘れていたので修正しました!
大変申し訳ございません!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。