二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天悪サイド総合ギルド「光の竜胆」
日時: 2022/09/23 23:27
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: ak9ikTR3)

すみませんまた新たにスレ立てしてしまいました………!! こちらのスレは「ギルド・依頼解決系」のスレとなっております! そのため以下の注意書きがございます!

※このスレは、天悪の日常小説である「ニチジョウクンポケット:天悪サクセス」のスピンオフ作品ではありますが、設定や日常は引き継がれていますので、かなりの内輪ネタや原作出典作品からのネタバレ、天悪サイド特有のオリキャラやオリ設定、クロスコンビやクロスカプ等が存在します。キャラ崩壊やそういった描写が苦手な方はご注意ください

※更に天悪の地雷上、他のギルド系作品と比べて受理できる依頼が限られてしまいます上、あくまでこのスレも不定期更新予定というのもあり、「依頼終了直後の新たなご依頼」は控えていただけるとありがたいです。新たに当ギルドへ依頼をお願いする場合はある程度間隔を空けて頂けると幸いです

※その他にも「当ギルド及び当ギルドに所属する住民あるいは依頼者様及び依頼者様の関係者各位」に対する誹謗中傷または迷惑行為は御遠慮願います



この注意書きをよく読んでいただいた上で、快く交流して頂けると嬉しいです! 果たして、依頼は舞い込んでくるのだろうか!?←



取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケットモンスターシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music/東方見文録/刀剣乱舞/艦隊これくしょん-艦これ-(随時増える可能性あり)

【以下、目次】
「すべてはここから始まった〜光の竜胆爆誕伝〜」
>>1
「依頼書テンプレ&あまりに軽すぎる説明」
>>2
「琴葉姫さんと吹雪ちゃん(琴)と行くスイパラ!の巻」
>>7-8
「心霊スポットに囚われた美月ちゃんを救い出せ!の巻」
>>11-15
「葵の洞穴の最奥の結晶を採掘せよ!の巻」
>>19-22

Re: 琴葉姫さんと吹雪ちゃん(琴)と行くスイパラ!の巻 ( No.7 )
日時: 2022/04/24 19:04
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: rMtNt.Mc)

ラグナス(表)「うーん………ふぁあ……! よく寝たなぁ」

ここは現在プリンプタウン(表)にある、ラグナス(表)の自宅。それなりにいい住宅であるその家で、ラグナス(表)は基本的に一人で暮らしている。彼は身支度を整えた後、昨日作りこんで余って保存しておいたご飯を朝食として食べて、少ししてから意気揚々と外へ出た。だが、外へ本格的に出る前に、自宅前に設置していた「ラグナスポスト」を確認してみる。

ラグナス(表)「といっても今日も何も無いか、下らない内容が来てるんだろうけど………ん? え??? こ、これって!!」

正直言ってポストの中身に期待などしてなかったラグナス(表)。しかし、いつもの下らない内容のハガキに混じって、一つだけ本格的な依頼かつ別世界の作者さんと思しき名前の書かれた手紙を見つけたのだ! ラグナス(表)はもしかして、と急いで天悪を探し出す。

ラグナス(表)「天悪ーーー! 天悪!? 俺のポストにギルドの依頼書が入ってるみたいなんだが!!」

天悪「はいはーい! それは正しく、別世界……夢交界の創造主である『琴葉姫さん』からの依頼書だね!」

ラグナス(表)「って、あっさり出てきたな………まさか、こうやって『光の竜胆』への依頼書が私のポストに届くよう細工してたのか?」

天悪「Exactly(そのとおりでございます)」

ラグナス(表)「ジョジョはキミも琴葉姫さんもミリしらだろうに……」

どうやらつい先日、自らの刀剣であるへし切長谷部(表)と交わした会話から急遽設立された総合ギルド「光の竜胆」への依頼書はラグナスポストへ転送される仕組みとなっているようだ。天悪のテンションに呆れるラグナス(表)だが、依頼が来たとなるとまたこちらもテンションが上がっていく。ラグナス(表)はゆっくりと、かつ真剣な眼差しでその依頼書を確認することとした。以下、依頼書の内容はコピペでお送り致します!






●依頼者名
琴葉姫ことはひめ

●依頼内容の題名
自引きに協力をお願いします!

●依頼内容の詳細
こちらでは初めまして。夢交界の創造主兼カキコ作者の琴葉姫です。現在、スイーツバイキング店であるスイーツパラダイスさんと、私の取り扱いジャンルであるヒプノシスマイクがコラボカフェを開催しています。それに伴い描きおろしの可愛らしい絵柄のグッズも発売されております。
私もそのコラボカフェに赴き、グッズをたくさん買おうと思っていました。…が、諸事情によりコラボカフェ以外でとんでもない散財をする予定をしておりますので、身内の眉g…アーサー・カークランドと勝利ヶ原律歌に「今回のコラボカフェのグッズ購入予算は2万円まで」という制約を取り付けられてしまいました。
そこで光の竜胆様の皆様へのご依頼です。良ければなのですが、私どもとともにスイパラのヒプマイコラボカフェへ同行をお願いできますでしょうか?
もちろん、バイキング料金とコラボフード・ドリンクの追加注文を含めた料金、グッズ購入金等はこちらが全負担いたします勝利ヶ原律歌含めた関係者からの了承は得ています。
また、スイーツパラダイスの予約人数は4名までなので、こちら側は私ともう一人、そちら側で二名と考えておりますのでそちらからコラボカフェに参加する方を二名派遣して頂ければ幸いです。
また、グッズ購入はトレーディングアクリルスタンドのみを購入する予定です。トレーディンググッズは好きなキャラを選んで購入できないため、欲しいキャラのアクリルスタンドを手に入れられない場合があります。私の場合物欲センサーが働きに働いているので、絶対に引け無い自信があります。
なので派遣して頂く二名の内一名は、出来ればで構いませんので運が良い方をお連れ頂ければ幸いです。仮に運が良い方を派遣頂けられなくても、光の竜胆の方々はヒプノシスマイクをご存じでないと思うのでビギナーズラックのように物欲センサーを掻い潜ることが出来ると思うので…。
あるいはバイキング店なので、お腹いっぱい食べたい!という方でも構いません。

…自分のところの幸運キャラを使ってはダメなのか、って?ぶっちゃけるとですね、天悪サイドの方々と楽しく外食したかったって言うのもあります。
知らないジャンルのコラボカフェに誘うのもどうかと思いますが、コラボフード頼まなくてもバイキングでスイーツ食べ放題ですし、スイーツだけでなくパスタやカレーもあるのでいっぱい食べれると思います。
アクスタも推しが欲しいですが、光の竜胆の方々と一緒に開封できればまっいっかって!
以上、依頼を受けて頂くための言い訳でした!

…ん゛ん゛っ!何か変なことを口走っていたような気がしましたが、お忘れください。
光の竜胆様さえよろしければ、一緒にコラボカフェへ赴いてくださると幸いです。
ご依頼受理を願っております。

●依頼同行者の詳細

名前:琴葉姫
性格:性格:作者さんや初対面、目上の人には慇懃で表面上礼儀正しく振る舞うが、身内相手だと基本的にノリが軽く楽観的で割と図太い。が、本性は臆病で繊細で劣等感が強く人に嫌われるのを嫌う。自身の「嫁・推し」に対して盲信的に愛でるのと、その嫁・推し達同士の恋愛模様を見るのが何よりの生きがい。ハッピーエンド主義者。ヘイト創作・救いのないストーリー・鬱系の作品が嫌いどころかなんで需要があるのか理解が出来ない。常人に理解できない意味不明な発言や行動を常日頃からするため嫁や夢交界を管理しているオリキャラ達から呆れられている。「馬鹿」と「頭おかしい」をデフォルトで備え付けられている(?)。夢女・メンヘラ適性有←
戦闘能力及びスペック:今回は必要ないため割愛。必要でしたら教えてくだされば追加いたします。
・サンプルボイス
「お初にお目にかかります。夢交界の創造主兼カキコ作者をしております琴葉姫と申します。この度はご依頼をお受け頂き幸甚の至りです。この度はよろしくお願い致します」
「あ、慇懃無礼って奴でしたか!?じゃ、今回はありがとうございまっす!一緒にスイパラ楽しみましょ!♪」
「毒島メイソン理鶯ぬるさらじゅしぴ三郎君乱数げんちゃろひふみんあまやどれー毒島メイソン理鶯ぬるさらしゅしぴry(開封の際、ひたすら欲しい推しの名前をぼそぼそ呟いている)」


名前:吹雪(艦隊これくしょん・姫ソン)
性格:毒島メイソン理鶯提督の鎮守府所属の駆逐艦。改二に改装済み。理鶯の初期艦であり秘書官でありケッコン艦。提督大好きだけど基本的に恥ずかしくて言えない。彼を立てるし守る最高の良妻← 今回提督の新しいグッズが出ると聞いて参加を決意。出来れば理鶯が来て欲しいとは思うけどケーキいっぱい食べれるだけで嬉しい。心優しく向上力もあり提督&仲間想い。
戦闘能力及びスペック:こちらも割愛。必要でしたら教えてくだされば追加いたします。
・サンプルボイス
「初めまして、吹雪です!よろしくお願いします!」
「そちらにも艦娘と提督の方がいらっしゃるのですね!私もいつかあってみたいです…!(微笑み)」
「ケーキ美味しいですね~!こっちのパスタももちもちしてますし、スイーツパラダイス、すごいです…!」

●依頼内容に深くかかわる事柄
・トレーディングのアクスタは全18種。引いたキャラによって追加報酬を支払います。
毒島メイソン理鶯or白膠木簓→+1480円
山田三郎or飴村乱数or夢野幻太郎or伊弉冉一二三or天谷奴零or四十物十四→+770円
その他のキャラ:追加報酬なし
全キャラコンプリート→+10000円(定価より少ないため値上げは要相談)
・コラボフード・ドリンクを一品頼むごとにキャラが描かれたコースターがランダムでプレゼントされるため、出来るだけコラボフード・ドリンクも頼んでくれると嬉しい。上記の追加金額のキャラを引き当てたら+500円の報酬。コラボメニューはスイパラコラボサイトを、ヒプマイのキャラ達はオフィシャルサイトなりを参照頂ければ。面倒ではございますが…。
また、琴葉姫はBad Ass Templeのきしめんと麻天狼のワイングラスパフェ、どついたれ本舗のオレンジサイダー白膠木簓を。吹雪(姫ソン)は全てMAD TRIGGER CREWのフード、ドリンク(ドリンクのキャラは毒島メイソン理鶯)を注文予定。何故琴葉姫はハマの女なのにまっとりのコラボメニューを頼まないのかって?完食できる・美味しそうなのを優先したからです(蛇足)
・リアルのスイパラコラボではコンプリートセットがありますが、この依頼をする世界線ではないということでお願いします←←←(ドクズ)

●必ず依頼に参加して欲しい住民
出来ればでいいので、幸運体質な方を一名だけでいいので参加して頂ければ幸いです。幸運を発揮するのに大事になる方は、こんなことで代償を受けることを我々も望んでいないため除外してください。
幸運体質の方が参加出来なくても、ヒプマイを全く知らない方、バイキングでお腹いっぱい食べたいという方でも全く問題はありませんので、参加する方はそちらにお任せ致します。

●報酬内容
ギルド・参加者二名各5万円

スイパラのバイキング料金・コラボフード・ドリンク料金・グッズ購入費用総額負担

上述の通りアクスタ購入で出たキャラによって追加報酬





ラグナス(表)「ということは………今回の依頼は、琴葉姫さんと吹雪(琴)と一緒にスイーツバイキング店で外食とグッズ購入に行くってことか…………勇者の仕事じゃない…………」

天悪「あー……( ̄▽ ̄;) そう言わないであげて( ̄▽ ̄;) 琴葉姫さんも勇気出してこう言ってくれてるんだから!」

ラグナス(表)「そうだけどこの依頼は申し訳ないが、長谷部(表)も乗り気になれないだろうからな……」

天悪「そうなっちゃうよなぁ……でもまぁ、琴葉姫さんのこのご依頼に誰を派遣するか決めたからさ! 安心なさいよ!」

ラグナス(表)「えっ、早いな……天悪が決めてる派遣する住民って誰なんだ?」

天悪「ふっふっふ、それはね?」





果たして誰が琴葉姫さんや吹雪ちゃん(琴)と一緒にスイパラへ行くのか!?
感想まだ

Re: 琴葉姫さんと吹雪ちゃん(琴)と行くスイパラ!の巻 ( No.8 )
日時: 2022/04/24 19:06
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: rMtNt.Mc)

琴葉姫「いよいよ、天悪さんサイドのギルドの『光の竜胆』のみなさんの内二名様と、コラボカフェへ行けるのか……リアルだと一週間半前に終わっちゃったとはいえ、とても楽しみだなぁ……!」←←←

吹雪(琴ソン)「琴葉姫さん、あまりそういう事は言わないようにしましょう( ̄▽ ̄;) 私も楽しみです! どんな人達と一緒にスイーツパラダイスに行けるんでしょうか? とても楽しみです!」

そして琴葉姫さんの依頼達成日当日。琴葉姫さんと、毒島メイソン理鶯提督の所属する鎮守府に所属する駆逐艦の吹雪は、夢交界の中でのスイーツパラダイスの店前で、光の竜胆所属のメリーディストピアの住民を待っていた。今回、このスイパラとヒプノシスマイクのコラボカフェに、琴葉姫さんと吹雪(琴)と共に参加する住民は二名。琴葉姫さんと吹雪(琴)は楽しみにしていながらも、どんな住民が来るのかと少し緊張していたようだった。そんな時、一人の声が二人の元に聞こえてくる。

???「琴葉姫さん! 理鶯さんの鎮守府の吹雪さん! お待たせしました、ただいま『光の竜胆』より派遣されてここまで来ました! 本日はよろしくお願いします!」

琴葉姫「! 遂に来てくださったんですね!」

吹雪(琴ソン)「はい! 本日はこちらもよろしくお願いします! ………え!? えぇっ! も、もしかして、あなたたちは………!」

光の竜胆からの住民達も二人の元に駆け寄り、姿を見せる。それと同時に吹雪が驚きと喜びの表情を見せる! なぜなら、その住民達は………















吹雪(琴ソン)「天悪さんサイドの、艦娘の子と提督の方じゃないですか!? わぁ! こうして本当に出会えるなんて嬉しいです!!」

入間(裏)「はい! 私もまだ未熟者ですが、鎮守府で艦娘達の提督を務めております! そちらの提督の方のお話も天悪さんから聞いております! 吹雪さん(琴)と琴葉姫さん、改めまして本日はよろしくお願いします!」

初霜(裏)「初春型駆逐艦の四番艦、初霜(裏)よ。私の方も、今回のご依頼のご同行、よろしく頼むわね」

琴葉姫「おぉっ!? 入間さん(裏)に初霜(裏)!?? そうか、確かに初霜(裏)も史実から『奇跡の作戦』の事や天一号作戦での死者なしといった損害をほぼ出さなかったことから、幸運艦としての実力は高いが、その他にも理由があるとするなら、もしかして……!?」

希望ヶ峰学園に通う超高校級の発明家であり、鎮守府にて提督も勤めている入間美兎(裏)と、初春型駆逐艦の四番艦であり、数々の歴戦を生き抜いてきた艦娘の初霜(裏)だからだ! この二人が今回の依頼に参加することになったもう一つの理由を、琴葉姫さんは察した!

琴葉姫「天悪さん、吹雪のサンプルボイスから、吹雪の願いを叶えてくれたのか?」

吹雪(琴ソン)「あっ! 私が美兎さん(裏)や初霜ちゃん(裏)達に会ってみたいって言ってたから?」

入間(裏)「どうやらそのようです。吹雪さんがこちらの艦娘やワタシ自身に興味があるなら、なるべく叶えてやりたいと……さらに言うと、ワタシの方も、ワタシの名前に近しい方が、今回のコラボカフェでグッズとして登場するそうですからね。天悪さんから説明を頂いて、ワタシも楽しみにしていまして」

琴葉姫「あっ、そうか。以前に天悪さんとそういった話したなぁ」

初霜(裏)「経緯はどうあれ、こうして駆り出されたからには、必ずみんなを護りながら、成果を出してみせるわよ」

吹雪(琴ソン)「わぁ〜……初霜ちゃん(裏)、すっごく堂々としてますね!」

天悪サイドの初霜(裏)は、輸送船や低速空母等の護衛が板に着いていることもあって、誰かを護る意志が強いのは他の鎮守府の初霜と変わりないが、気丈で誇り高く、まるで女王様を思わせるような性格をしている。その上で仲間を労る性質でもあるため、初霜(裏)が率先して、全体が何を頼んでいくのか確認を取る。

初霜(裏)「琴葉姫さんと吹雪さん(琴)の注文したいコラボフードはそれぞれ、Bad Ass Templeのきしめんと麻天狼のワイングラスパフェ、どついたれ本舗のオレンジサイダー白膠木簓と、MAD TRIGGER CREWのフード、ドリンクで、ドリンクは理鶯さんのものを注文だったわね?」

琴葉姫「あ! はい! 仰られた通りのメニューで合ってます(緊張)」

吹雪(琴ソン)「私もです! 今回は司令官のグッズが欲しいのもあって……」

初霜(裏)「それと、提督は何を頼むか決めているのかしら?」

入間(裏)「あ、はい! 銃兎さんもMAD TRIGGER CREWに所属されていますし、ワタシもMAD TRIGGER CREWのフードとドリンクを注文しましょう! ドリンクは銃兎さんにいたします!」

初霜(裏)「わかったわ。ならば、私は今回の琴葉姫さんの推している人達の事も考えて、FlingPosseのフードとBuster Bros!!!のクランベリージュース三郎さんを頼むわよ」

琴葉姫「えっ!??? わ、私の推しのフードとドリンクに合わせてもらってもいいんですか!? 初霜ちゃん(裏)の好きな物頼んでもいいんですよ!??」

初霜(裏)「ふふふ………こういったものは推してこそ報われるもの……私や提督はまだ詳しくないにしても、琴葉姫さんに自信がないのならば、支えるのが依頼された者の務めでしょう?」

琴葉姫「初霜ちゃん(裏)。゚(゚^ω^゚)゚。」

入間(裏)「琴葉姫さんが、初霜さん(裏)の優しさに当てられていますね」

吹雪(琴ソン)「琴葉姫さんももっと喜んでもらえてよかった! よーし! そろそろスイーツパラダイスの中に入りましょう!」

琴葉姫さんと初霜(裏)の間に友情が芽生えてきながらも、いよいよスイパラへ入場した四人は、早速言及してた通りの注文をし、席に案内されることとなる。やがて、その時は来た………!

吹雪(琴ソン)「うわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜……!!」

琴葉姫「アーーーーーーッ!!!!! いいっ!!!!」。゚(゚^ω^゚)゚。

入間(裏)「おお! わりと大きめなサイズですね!」

初霜(裏)「これがスイーツパラダイスの作るご飯やスイーツね……とても美味しそうな匂いが漂っているわ。こういうのを自分で食べるのは慣れていないのだけれど……」

スイーツパラダイスの本格的なコラボカフェのフードとドリンクを受けて、純粋においしそうなご飯とお菓子に大喜びする者や冷静に考え込む者、推しのフードとドリンクに大興奮する者と分かれるが、その際出されたコースターは……!?

琴葉姫「みんな三品コラボメニューを注文してるけど……結果は………ッ! 帝統にいち兄(ヒプマイ)にイルマティック、三名最推しの皆さま申し訳ありません、目的の推しのコースターが来なくてドボンです!!!!/(^o^)\」

吹雪(琴ソン)「あっ! 私、コースターは三つとも司令官が来てくれました!」

入間(裏)「吹雪さん(琴)の来たコースターの状況が凄いのかなんなのか……ワタシは、観音坂さんと碧棺さんと白膠木さんのコースターでした……! くっ! しっかりと銃兎さんが来てくれないものなのですね……!」

初霜(裏)「提督、簓さんは琴葉姫さんの推してる一人で追加報酬入ってる人よ」←簓と三郎と乱数のコースターを貰った

琴葉姫「ええっ!????? 吹雪ちゃんも無事に毒島メイソン理鶯提督のコースター三つ手に入れられて嬉しいけど、入間さん(裏)と初霜ちゃん(裏)が累計四つ推しのコースターを……………!????? すみません、嫌でしたら聞き流してもらっていいのですがコースター交換しませんか(切実)(推しに貪欲奴)」

初霜(裏)「ふふ、私もこの三人のコースターを貰えて何よりだわ。目的の一つにこのコースターの献上もあるでしょうし、私の貰ったものでよければあげるわ」

入間(裏)「ワタシも、琴葉姫さんが銃兎さんを手に入れて下さっているので、ワタシの持っているコースターでよければ交換しますが……これだと白膠木さんが被ってしまう形になりますが、良いのですか?」

琴葉姫「いいんです推しのグッズは正直何個貰っても宝物なので……!! むしろ多めだとより嬉しいですありがとうございます………っ!!(クズ)」

吹雪(琴ソン)「良かったですね! 琴葉姫さん!」

琴葉姫さん自身は、目的の推しのコースターを得られなかったが、入間(裏)と初霜(裏)がその目的の推し達のコースターをゲットしたり、吹雪(琴)も求めていた理鶯のコースターを三つ手に入れたことで琴葉姫さんも大満足な結果になった! そうして、肝心のフードやスイーツ、ドリンクも味わっていく……!

琴葉姫「あ〜〜〜〜〜〜〜推しの料理が味も尊い〜〜〜〜〜〜〜〜(支離滅裂な思考・発言)」

吹雪(琴ソン)「はい! フードもスイーツも、ドリンクもおいしいです! ここに毎日通えてる人は、幸せなんでしょうね……!」

入間(裏)「はい! とっても美味で、甘い味わいです! (表)(裏)どちらとものクラスメイトのみなさんにも、このスイーツパラダイスの食べ物を勧めたいですね! このオンエアを見て、みなさんも立ち寄ってくれると嬉しいです」

初霜(裏)「そういえば、提督達もこのスイーツパラダイスとコラボカフェをした事があったのだし、また機会があればコラボして貰えると嬉しいわ」
※ダンガンロンパもスイパラとコラボした機会が三度ほどある

入間(裏)「そうですね! 初霜さん(裏)、その時はワタシのフードやドリンクとか、グッズを狙ってくれますか……?」

初霜(裏)「そうね……提督がどうしてもと言うなら、必ず提督のグッズを勝ち取っても構わないわよ」

入間(裏)「初霜さん(裏)! ありがとうございます!!」(´;ω;`)

琴葉姫「入間さん(裏)と初霜ちゃん(裏)も仲良いな〜〜〜!」

吹雪(琴ソン)「はい! 私達も微笑ましくなってきちゃいます」

コラボカフェのフードやスイーツを粗方食べ終わった琴葉姫さん達は、通常のスイーツも数個、追加注文してみた。四人とも、頼んだスイーツがめちゃくちゃ美味しいのか、頬を緩ませ笑顔になっている。

入間(裏)「ふむ、このふわふわショートというものもなかなか興味深い味わいですね! 是非とも星クン(裏)達にも伝えたいです」
※当サイドの星(裏)は星(表)とは異なり、テニス部の下積み時代での雑用が板に着いているため料理も上手い

初霜(裏)「こ、これもおいしい。コラボカフェのチーズバーガーとレモンヨーグルトパンケーキもそうだったけれど、ボリューミーなのに、いくらでも食べられそう……こんなに幸せなものなのね………」じーん

琴葉姫「でしょ! でしょ!? スイパラのスイーツもフードもドリンクも、みんな絶品なんですよね! 二人の幸せそうな顔が見れて何より!」

吹雪(琴ソン)「あはは! 私もとっても嬉しいです! 入間さん(裏)や初霜ちゃん(裏)ともこうしてたくさんお話できてるし、こうやって女の子みんなでこういう場所でワイワイ話せる機会って早々ないので………今日のこと、大切に記憶に残しておきたいです!」

琴葉姫「吹雪ちゃん……そうだな! 私も助けられてるし、入間さん(裏)や初霜ちゃん(裏)の笑顔が見れて嬉しいし! スイパラの予約時間が終わるまでいっぱい話そう!」

入間(裏)「ええ。ワタシ達もありがたいのですが、そろそろ言及されていたアクリルスタンドを買わなければならないのではないですか?」

吹雪(琴ソン)「あっ! そうでした! そろそろ買っておかないと!」

初霜(裏)「となると、ここからが本題となるのね? ここから私の本領を発揮する時ね……!」

和やかに会話する吹雪(琴)達だが、そろそろこの依頼のメインとなる、グッズの自引きをしなければならない時が来た。それを受け、主に琴葉姫さんに緊張が走る。

琴葉姫「毒島メイソン理鶯ぬるさらじゅしぴ三郎君乱数げんちゃろひふみんあまやどれー毒島メイソン理鶯ぬるさらじゅしぴry」

入間(裏)「琴葉姫さんは嫁や推しを糧に生きられているとはいえ、今回の依頼でここまで集中するものなのですか……?」

吹雪(琴ソン)「無理もないですよ(^_^;) 琴葉姫さん、この日を楽しみにしてたのは、司令官を含めた推しの人達のグッズがどうしても欲しいというのもあるので……」

初霜(裏)「こればかりは信じるしか術がないわよ。さぁ、みんな、開封しましょう!」

今回、琴葉姫さん達がそれぞれ食べてきたスイーツやコラボカフェのフードとドリンクから逆算して、こちら側で買えるコラボグッズのアクリルスタンドの購入は一人三個までとなっている。つまり、12個とも推しが来なければ琴葉姫さんが少し凹むことになるのだが、果たして……!?

琴葉姫・吹雪(琴ソン)・入間(裏)・初霜(裏)「「「「せーのっ!!」」」」














入間(裏)「ワタシの手に入れたアクリルスタンドは……四十物さんと二郎さんと神宮寺さん! くっ! ここでも銃兎さんを引けませんでした! コースターは琴葉姫さんから譲ってもらったので、入間さんへの自慢用もあり手に入れたかったのですが……!」

初霜(裏)「だから提督、十四さんは今回琴葉姫さんが手に入れたい推しの一人よ? 私は帝統さんと幻太郎さんと乱数さん……ざっとこういうものね」

吹雪(琴ソン)「わぁ! 私は左馬刻さんや銃兎さん、そして司令官を貰えました! やったぁ〜〜〜〜……!」

琴葉姫「わ…………私は」















琴葉姫「三郎君にひふみんにあまやどれー引いた」












琴葉姫「全員…………推しだ」

吹雪(琴ソン)「わぁっ! お、おめでとうございますーーーーー!!」

入間(裏)「おめでとうございます、琴葉姫さん! 吹雪さん(琴)もMAD TRIGGER CREWのみなさんを全揃いさせたままがいい事もあり、銃兎さんのアクリルスタンドは貰えそうになさそうですが……琴葉姫さんの願いが叶って何よりです」

琴葉姫「幸運を………この手に、掴み取った」

初霜(裏)「そうね。あなたも様々な経験を経たけれど、こうして幸運を掴むことができた……この前の、トルストイさんのディーラー衣装を手に入れられたように」

琴葉姫「! ………あの時ほどじゃないけど………声に出したいくらい、叫びたいくらい嬉しい」

初霜(裏)「ええ。自分が積み重ねてきた成果は、必ず身を結んでくれる。その事を忘れなければ、またこうして、幸運が起きるはずよ」

琴葉姫「うん………私も、この日は絶対忘れない。忘れられない日になりそうだな…………」

見事三つとも、推しである山田三郎や伊弉冉一二三、そして天谷奴零を引くことができた琴葉姫さん。琴葉姫さんは初霜(裏)の言葉もあり、右手をぎゅうっと胸元で握りしめ、幸せを噛み締めるのだった……





琴葉姫「入間さん(裏)! 初霜ちゃん(裏)! 今回のスイパラへの同行と自引き、誠にありがとうございました! これは今回の報酬の5万円と、追加報酬分累計8100円です!」

吹雪(琴ソン)「今日は楽しかったですし、入間さん(裏)も初霜ちゃん(裏)も楽しんでいただけてたら嬉しいです! ありがとうございました!」

初霜(裏)「いえ、琴葉姫さんも吹雪さん(琴)も、満足してもらえたなら何よりだわ。こちらこそ貴重な時間に付き合わせていただいてありがとう」

入間(裏)「5万8100円ですか、とてもいいお小遣いですね………この報酬は大事に使わせていただきます。こちらも楽しかったですよ!」

こうして、楽しく満足した結果でスイパラを後にする琴葉姫さんと吹雪(琴)は、今回スイパラに付き合った入間(裏)と初霜(裏)に実質的な報酬の5万8100円を支払った。琴葉姫さんは入間(裏)や初霜(裏)から十四やFlingPosseのアクスタを譲られたのもあり、にぱにぱしている。吹雪(琴)も今日の出来事がとても嬉しかったのか、入間(裏)や初霜(裏)と何度も握手していた。

吹雪(琴ソン)「また二人や、入間さん(裏)の鎮守府のほかの艦娘のみんなに会いたいです! それじゃあ、二人とも気をつけて帰ってくださいね!」

琴葉姫「今回は本当にありがとうございました!! こうして幸運をつかみ取れたのも、お2人が付き添ってくださったおかげです!! 誠にありがとうございました!!」ガバッ

入間(裏)「琴葉姫さんは必死すぎると思いますが……ですが、またこういった機会で会いたいですね!」

初霜(裏)「私もまた二人に会える時を楽しみに待っているわ。それじゃあまたね」

入間(裏)と初霜(裏)は、琴葉姫さんと吹雪(琴)と別れ、天悪の待っている場所へと向かう。

入間(裏)「うーん、今回はグッズやコラボカフェで彼らを手に入れたりしましたが……よければ、今度は生身の彼らとお話してみたいですね? 特に銃兎さんとは気が合うかもしれません」

初霜(裏)「私もそう思うわ。実際に三郎さんやFlingPosseのみなさんを推して、手に入れられたし……もしかしたら本当に縁があるのかもしれないわね」

その道中で、ヒプノシスマイクの面々の事を気になっていた入間(裏)と初霜(裏)であった……なお、後日入間(裏)の宣伝で、赤松達((表)(裏)両方とも)も興味を持ち、こちらの世界のスイパラへ遊びに来たり通ったりしたという……






感想OK! 琴葉姫さん、細かいところなどで「これ違う」などがありましたらごめんなさい(土下座謝罪)

Re: 天悪サイド総合ギルド「光の竜胆」 ( No.9 )
日時: 2022/05/26 20:37
名前: 桜木霊歌 (ID: lgK0/KeO)

こんにちわ!桜木霊歌です!
霊歌「初めての依頼は琴葉姫さんの依頼だね!すっごく楽しそうだし、琴葉姫さんも推しが出て良かったですね!」
次回も楽しみに待ってます!
追伸:依頼の部分に少し訂正を加えたので確認お願いします>>4

Re: 天悪サイド総合ギルド「光の竜胆」 ( No.10 )
日時: 2022/06/11 19:57
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: d4UJd1Wm)

入間(裏)「みなさん、大変お待たせしました! 感想返信の時間です!」



>桜木霊歌さん(現:大瑠璃音葉さん)

天悪「琴葉姫さんのご依頼、見事遂行することができました! 入間さん(裏)、初霜ちゃん(裏)、琴葉姫さんや吹雪ちゃん(琴)とのスイパラ楽しかったよね!」

入間(裏)「ええ! お二人も喜んで頂けましたし、ワタシ達も貴重な体験をさせていただきました!」

初霜(裏)「今後も琴葉姫さんや吹雪さん(琴)が健やかに過ごしてくれると嬉しいわね。それと、依頼の修正に関しても受理させてもらうし、今回の音葉さんからの依頼はしっかりと描かせていただきます。どうかよろしくお願いしますね」

天悪「いい話にできるようがんばります!!:( ;´꒳`;):」

Re: 心霊スポットに囚われた美月ちゃんを救い出せ!の巻 ( No.11 )
日時: 2022/06/11 20:00
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: d4UJd1Wm)

ラグナス(表)「ようやく自宅に戻ってこれた………今日の審神者としての務めも大変だったな」

この日、自らの本丸にて、自らの顕現した刀剣男士達と共に本日の務めを果たし終わったラグナス・ビシャシ(表)は、少しヘトヘトになって自分の家へと帰ってきていた。この日は戦力拡充計画の最終日。そのため自分たちなりに時間遡行軍と戦ってきたラグナス(表)と刀剣男士達は、計画の終了時点でクタクタになっていた。中には重傷をくらったため、今も手入れ中のものもいる。そんなグロッキー状態のラグナス(表)だが、つい最近ついたこの習慣は忘れていなかった。

ラグナス(表)「おっとそうだ、ラグナスポストの確認………もしかしたら、また別世界の作者さんから依頼が来てるかもしれないからな」

ラグナス(表)の設置しているラグナスポストは、ギルド「光の竜胆」の依頼も入れられる仕組みとなっている。そのため、毎日確認するに越したことはないのだ。この日もラグナス(表)はラグナスポストを確認してみた。すると………

ラグナス(表)「ん? 時………えっと、ちょっと読みが難しいかな………でも、この人ももしかして、別世界から依頼してくれた作者さんなのか?」

天悪「いや! その子は大瑠璃音葉さんサイドにいる審神者であり特務司書であり監督生である、時継優彼ときつぐゆうひくんだよー!」

ラグナス(表)「うわわ!?? 天悪!! だからいきなり出てこないでくれって!! しかも大瑠璃音葉さんって………新しく繋がった人なのか?」

天悪「いや、元:桜木霊歌さんって言ったらわかるかな」

ラグナス(表)「そうか………もしかして、霊歌さんも心機一転したのかな………」

ラグナス(表)にとって名前の読みが難しかったようだが、その『光の竜胆』に宛てられた依頼書は、大瑠璃音葉さんサイドにいる審神者と特務司書と監督生を務めている時継優彼が依頼したものであった。

ラグナス(表)「ん? ちょっと待てよ? 今、優彼は審神者もやってるって言ってたよな??? ということは、同じ審神者の者からも依頼してくれてるのか!! うわ〜〜〜………! ありがたいな〜〜〜〜!!」

天悪「うんうん! 優彼くんもラグナス(表)にとっても大先輩といえる存在だからね。これはありがたいことだぞ!!」

ラグナス(表)「ああ! えっと、優彼が依頼してくれた内容って………」

ラグナス(表)が必死に優彼の依頼してくれた依頼書を読み進める………今回も以下、依頼書の内容をコピペでお送り致します!!








●依頼者名:時継ときつぐ優彼ゆうひ(出典:オリキャラ)

●依頼内容の題名:黑社図書館という心霊スポットに入って行方不明になったクラスメイトを探してください!

●依頼内容の詳細
僕の住んでいる御伽市には黑社図書館(読み方は分かりません。)という心霊スポットになっている廃墟の図書館があるんです。
僕のクラスに新しく転校してきた『天代あましろ美月みつき』さんという子は、前の学校では校則を破ってしまうくらいに好奇心旺盛な子で、他のクラスメイトからこの図書館の噂を聞いたとき、美月さんはすごく目をキラキラさせて興味を示していたんです。
僕、自分で言うのもあれなんですが、かなり霊感が強い方で・・・あと+廃墟になってるとはいえ不法侵入するのもどうかと思い、美月さんを止めたんですよ。でも、美月さんは他のクラスメイトから僕がものすごく霊感が強いことを聞いていたらしくて、『優彼くんが言うってことは信憑性あるじゃん!』って言い出して、一週間前に黑社図書館に言ってしまったんです!
どうしようか迷ってたのですが、昨日美月さんからLINEで『たすけて』って連絡が来たんです!
でも、優治にぃから『行っちゃだめだ。行くなら俺も行く』って言い出して・・・
お願いします!僕と優治にぃと一緒に美月さんを見つけてください!

●依頼同行者の詳細
時継ときつぐ優彼ゆうひ
キャラ属性:ツッコミ組
こちらの小説の主人公的立ち位置にいる御伽学園とナイトレイブンカレッジに通う16歳の高校一年生。
監督生であり審神者であり特務司書
文学の守護者と呼ばれる文豪『時継彼花ときつぐひばな』(本名『時継優斗(ときつぐゆうと)』)の曾孫であり、彼花の事を尊敬しており、自分も曽祖父のように文学に携わる仕事に就職する事を目標にしている。性格は大人しく心優しく穏やかでお人好し。趣味は読書
だが、喘息持ちでなおかつ風邪を引きやすいかなりの虚弱体質でリニューアル前に比べるととても病弱であり、それでもなお無理をしてしまう優彼自身の気質故に心配されている。(グリムと学園長と初期刀であるまんばと初鍛刀である信濃と元の主の影響があった沖田組、秋声と堀に至っては優彼との初エンカウントが、優彼が喘息の発作を起こして過呼吸になった瞬間だった為なおさら心配)
ツイステのメンバーは優彼の名前のかなり発音が難しいため、名前を縮めた『ユウ』という渾名で呼ばれている。
病弱な為入退院を繰り返しており、寂しがり屋でもある。
両親は古書店『想い出書店』を経営しており、優彼も調子の良い時には実兄の優治と共に想い出書店を手伝っている。
霊感がかなり強く、その為黎明世界に遊びに来ている夢見の世界の住民の姿を視認でき、某カメラで幽霊を撃退するゲームだったら射○機に強化レンズ一つもいらないレベルに霊感が強い(射○機は使用者の霊感の強さで強化レンズをつけられる数が決まる。優彼や原作主人公の一人である雛咲深羽のように霊感が強ければ強いほどつけられる強化レンズの数は少なくなる。逆に原作主人公の一人である天倉螢のように霊感が弱ければ弱いほどつけられる強化レンズの数は多くなる)
幽霊に関しては視える、聴こえる、話せる、祓えるという最強レベル(明らかに話しかけちゃだめなタイプにも、優の優しい人柄故にうっかり話しかけることも・・・;)
黒髪の短髪であり、赤い瞳をしている。身長は小柄で149cmほど。
戦闘能力は全く持っておらず、幽霊を追い払うことのできる懐中電灯『霊月灯』を片手に協力する
「時継優彼です。よろしくおねがいします」
「ケホッケホッ・・・皆そこまで心配しなくてもいいのに・・・」
「はあ・・・やっぱり寂しいなぁ・・・」
「明らかにここ、あんまり来ちゃいけない場所だ・・・美月さんを早く見つけよう!」
「優治にぃ、何であんなに反対したんだろう・・・?それも、僕が行くなら俺も行くなんて言うなんて・・・ほんとにここ、ヤバいってことですよね・・・」

時継ときつぐ優治ゆうじ
19歳の現役大学生で、優彼の実兄であり医学部。
底なしに明るい性格で猪突猛進かつ、向こう見ずな態度が目立つが、家族を大切に思っており、一度交わした約束は絶対に破らない人情溢れる人物である。
愛読書は太宰治の『斜陽』と『人間失格』
霊感関連のスペックはかなり低く、某カメラで幽霊を撃退するゲームだったら射○機に強化レンズが8〜10個つけられるレベルに霊感が弱すぎる。
幽霊に関してはぼんやり視える(本人曰く『白い靄みたいな感じ』)、ぼんやり聴こえる(本人曰く『とぎれとぎれで部分的にしか聞こえない』)、話せない、祓えないとかなり弱い。本人曰く『一に限りなく近い零感』
優彼がここに来ることを誰よりも反対していたが、優彼本人が折れるわけ無いと思っていた為、無理に同行することにした。また、『図書館の中では余計なことを考えるな』と謎めいた忠告をするが・・・?
「時継優治ってんだ!よろしくな!」
黑社この図書館・・・本気で探しに行くんだな?なら、俺ついてくよ」
「なあお前ら。黑社図書館このなかじゃ絶対に・・・絶対にだ。余計なことは考えるな。いいな?」

●必ず依頼に参加して欲しい住民
行く場所が心霊スポット(ガチ)である為、石切丸やにっかり、数珠丸など幽霊に強いメンバーをできればで良いので参加させてください

霊月灯れいげつとう
優彼と優治が使用する懐中電灯。効果は下の方に書きます

●その他補足なども任意で
黑社図書館
今回依頼で訪れることになる昭和末期に閉館した廃墟の図書館であり、マジモンの心霊スポット
ここには『閉館時間をすぎると出られなくなる』、『読むたびに内容の変わる本がある』、『存在しない本がある』などといった噂が多々あり、実際に行方不明者も度々出ている。
そしてかなり特異なのが、優彼が依頼内容の詳細で言ったように、どうあがいても読み方が分からない事
優彼と優治、美月の通う御伽学園の司書は読み方を知っているが、読み方を聞けばノイズが走って聞こえず、紙に書いても平仮名やカタカナ、ローマ字で書こうがいつの間にか漢字に変換され、ネットで書けば【この言葉は表示できません】の表示にしか映らないなど、読み方に関しては謎が多い

天代美月
優彼のクラスに転校してきた中学3年生の少女。
性格は明るく明朗快活で、ルールや校則を破ってしまうくらいに好奇心旺盛。
前の学校でも御伽学園でもオカルト研究会に所属しており、一週間前に優彼の反対を押し退けて御伽市で有名な心霊スポット『黑社図書館』に向かったきり行方不明になる。
そして優彼が依頼する一日前にLINEで『たすけて』と送った後音信不通となる
「面白そうじゃん!この図書館に行ってみよっと!」
「他の子が教えてくれたけど、優彼くんって霊感めちゃくちゃ強いんでしょ?そんなにいうってことは信憑性あるじゃん!」
「お願い、助けて・・・!」

霊月灯
優彼と優治が黑社図書館内で使う懐中電灯であり、今回の報酬。
霊月灯の光を幽霊に浴びせると除霊できる(あくまで除霊・・・即ち追い払うだけ。封印や成仏させることはできない)





ラグナス(表)「えっ………!? 優彼の仲間が、心霊スポットで行方不明になったのか!? そうなると、勇者としても、こうして依頼書を読んだ身としても、助けたいに決まってるじゃないか………よーし! 同じ審神者の者と共同で行う依頼、必ず遂行してみせるぞーーー!」

天悪「あー……それは無理。今回ばかりは諦メロン」

ラグナス(表)「は、はあああああ!?? な、なんでだよ!? 私は行けないとでもいうのか!?」

天悪「だってさー、優治くんの言ってることよく読んでよ? ラグナスくん(表)はどうしても勇者関連の余計なこと考えるからダメじゃん( ˙-˙ )」

ラグナス(表)「うっ………! ど、どうしてもダメなのか………!」

今回の優彼が依頼した内容を受けて、美月のことを心から心配し、同じ審神者である優彼にも会いたいと、依頼へ励もうとするラグナス(表)を天悪が止めた。なぜなら、優治の言っている、『図書館内で余計なことを絶対に考えるな』という条件にラグナス(表)はどうしても当てはまりそうにないからだ! もし勇者としての誇りが強い余り、勇者関係の事をほぼ常に考えているラグナス(表)が依頼についてきたら、いったいどうなることか………!

ラグナス(表)「この依頼は長谷部(表)だって気合い入れて頑張れるだろうに………!」

天悪「長谷部(表)はもっと不適切だな。勇者関連&主のきみの事をいつも考えてるから………でも、代わりと言っちゃあなんだけど、きみの刀剣男士の三振り+αに参加してもらうから! それで今回は我慢して!」

ラグナス(表)「うう………わかった。その三振りには私の分まで優彼と優治に協力するようお願いするよ………」

天悪「あいわかった! ちなみに私は、少ししてから大瑠璃音葉サイドの御伽学園に調査へ行ってくるよ」

今回の依頼に、優治からのお願いの関係上参加できない事で落胆するラグナス(表)……やはり同じ審神者である優彼と一目会ってみたかったらしいが……落ち込みながらも天悪の話を聞き、今回の依頼に向かう自身の刀剣男士の三振りや他に依頼へ向かうこととなる住民の二人に自身の願いを託すことにしたようだ。天悪も天悪で大瑠璃音葉さんサイドの御伽学園へ向かうようだが………そうして黑社図書館内へと突入すべく、黑社図書館への待ち合わせ時間へと物語は進む………!






感想まだ


Page:1 2 3 4 5 6