二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中〜ラン・フォー・パーティ 結果発表!
- 日時: 2023/10/06 12:10
- 名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: u2OF8ZYO)
雄介版逃走中第2期第5回!
今回は少し違うゲームを行う。
今回の舞台は長崎ハウステンボス、風車やヨーロッパ風したリゾート地。
見通しのいいところあるが、隠れやすいところもある!
広さは東京ドーム10個分の広さ。今回はある伝統キャラと勝負をする!?
逃走者は961プロから移動してきた315プロのJupiterの冬馬・翔太・北斗。
283プロではイルミネーションスターズの真乃・灯織・めぐるの3人
ニジガクは2年生の歩夢・愛・せつ菜とマネージャー高咲侑も参戦!
本家逃走中で出たルフィ・悟空・サザエさん・まる子が逃走者として出場!
今回は家族の悟飯・悟天、マスオ・カツオも出場!
きらら系も大勢参戦!
スローループ・まちカドまぞく・きららファンタジアは9人登場!
作者はベテランコンビ、トッティー・ゆうろ出場!
夏風邪久々の参戦!ジャカヤリベンジ!クロノスエボルも初出場!
ゲームはあるものが手当し。逃走者に混乱!乱闘!睨み合い!
最後まで笑うものと逃げ切れるものは現れるのか!?
〜逃走者〜
天ヶ瀬冬馬(アイドルマスター SideM)初
天海蘭太郎(ニューダンガンロンパV3)初
磯野カツオ(サザエさん)初
伊集院北斗(アイドルマスター SideM)初
上原歩夢(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)3
奥村光舟(ダイヤのA)初
風野灯織(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初
クロノスエボル(作者勢)初
さくらももこ(ちびまる子ちゃん)2
櫻木真乃(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初
沢村栄純(ダイヤのA)8
ジャカヤ(作者勢)2
シュガー(きららファンタジア)初
瀬戸拓馬(ダイヤのA)初
セレスティア・ルーデンベルク(ダンガンロンパ)初
ソニア・ネヴァーマインド(スーパーダンガンロンパ2)初
ソルト(きららファンタジア)初
孫悟空(ドラゴンボールZ)4
孫悟天(ドラゴンボールZ)初
孫悟飯(ドラゴンボールZ)初
高咲侑(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)初
千代田桃(まちカドまぞく)初
トッティー(作者勢)16
夏風邪(作者勢)5
八宮めぐる(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初
陽夏木ミカン(まちカドまぞく)初
フグ田サザエ(サザエさん)初
フグ田マスオ(サザエさん)初
藤堂ユリカ(アイカツ!)初
御手洗翔太(アイドルマスター SideM)初
海凪小春(スローループ)初
海凪ひより(スローループ)初
宮下愛(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2
御幸一也(ダイヤのA)7
モンキー・D・ルフィ(ワンピース)5
吉田優子(まちカドまぞく)2
吉永恋(スローループ)初
優木せつ菜(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2
ゆうろ(作者勢)15
ランプ(きららファンタジア)初
見どころ
「ある伝統と勝負?」
「本家逃走中に出たルフィ・悟空・サザエ・まる子、今まで以上に緊張している?」
「犬猿の仲沢村&奥村・ランプ&シュガー」
「セレス、ギャンブラーの本気発揮!?」
「助けて、真乃、めぐる」
「トキメキ逃走劇高咲侑!」
「親子絆兄弟絆双子絆!」
「待っているのはグッドか?バッドか?」
- Re: 逃走中〜ラン・フォー・パーティ ( No.1 )
- 日時: 2022/06/02 21:56
- 名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: ha.GTk48)
逃走者紹介
天ヶ瀬冬馬(アイドルマスター SideM)初出場
AMAGASE TOUMA
315プロのユニットアイドルJupiterのリーダー
熱血で素直な曲がったことが一切しない。トップアイドル以外に興味ないが
昔は961プロがいたが、315プロに移籍してきた。
名前が間違えるのはよくあることが、本人も天ヶ瀬冬馬で間違いない。料理は少しだけ得意。
逃走中で逃げ切って証明する!
天海蘭太郎(ニューダンガンロンパV3)初出場
AMAMI RANTARO
超高校級の生存者。外見は「っす」という口調で優男風な印象。
人当たりがよく誰とでも気さくに接するにこやかな少年
生存者でもあるから、逃走中でも生存者生き残れるのか。
磯野カツオ(サザエさん)初出場
ISONO KATSUO
磯野家の長男。典型的な昭和のヤンチャ坊主、少し身勝手なずる賢い男だが。
発想は誰よりも高い、野球とサザエからいつも追いかけっこしているため。
足は早いはず、だと思う。
伊集院北斗(アイドルマスター SideM)初出場
IJIYIN HOKUTO
315プロのアイドルユニットJupiterのメンバー
高身長で女性たちのことをエンジェルちゃんと呼ぶ、趣味はデートなど
女たらしところがあるが、まとめ役やすぐに対応することが多いため、できる大人と言われている。
逃走中で女性を心を掴めるのか。これもポイントなのか?
上原歩夢(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)3回目出場
UEHARA AYUMU
スクールアイドル同好会のメンバー。
女子力が高く、控えめな引っ込み思案だが、コツコツ真面目をやる努力家。
前回は穂乃果と一緒に確保されてしまう。今回こそは。
奥村光舟(ダイヤのA)初出場
OKUMURA KOUSHYU
青道高校の新一年生、捕手
クールなところはあるが、野球になると熱くなる。沢村とは相性がいいのか悪いのか、わからない
逃走中ではその相性があるのかわからないが。
風野灯織(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初出場
KAZANO HIORI
283プロのilluminationSTARSのアイドルユニット
クール系な努力は決して手を抜かないストイックな性格。かなりのコミュ障であるが、
本人も頑張っている。
逃走中は手を抜かないため、実力発揮するチャンスかもしれないが、真乃とめぐるを助け手言うのはなしだからね。
クロノスエボル(作者勢)初出場
KRONOSEVOLTA
募集参加その1
おっとり系なマイペースな作者さん。女性作者とはヤードさん以来。
初めての逃走中でどこまで行けるのか?
さくらももこ(ちびまる子ちゃん)2回目出場
SAKURA MOMOKO
小学生3年生、マイペースで楽天的な性格で怠け者であるが。友達には決して嘘はつかない。
前回は発信器解除に行くが、あっけなく捕まり。地元のアピールもできなかった。
今回は地元ではないため、本来のスタイルになりそうだ。
櫻木真乃(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初出場
SAKURAGI MANO
283プロのIlluminationSTARSのアイドルユニット
ほんわかした癒しで心優しい女の子。鳩や鳥など、鳥系なものが好かれやすい。
シャニマスの顔と言われているため人気は上昇。逃走中のアイドルマスターの顔も近くになるかもしれない。
沢村栄純(ダイヤのA)8回目出場
SAWAMURA EIJYN
青道高校の2年生のエース、
独特なフォームながらも球速140キロや多数な変化球もあり
降谷に勝ち取りエースになった、今でも決勝好投している。
8回目なのに未だに逃げ切っておらず後輩の奥村にも負けてはいられない!
ジャカヤ(作者勢)2回目出場
JIYKAN
募集参加その2
常に強気な態度を話す。ゲームなど勝負事を挑む作者さん。
前回は隠れてやり過ごすがあっけない形終わった、
今回のため、トレーニングしてきたため、体力や走力は前よりも万全だ。
シュガー(きららファンタジア)初出場
SUGAR
きつねの耳の桃色のロングヘアの少女。フレンドリーで多少わがままの幼稚な性格。
甘いものが好きで時々なめる癖がある。
逃走中のルールぐらい分かってるはず?ランプとは犬猿の仲であるがそこまで悪くない。
瀬戸拓馬(ダイヤのA)初出場
SETO TAKUMA
青道高校の新一年生。二塁手
奥村とはシニア時代から知り合い。足の早さと守備には好評。
赤いメッシュと眼鏡が特徴である
逃走中で足の早さは生かせることは出来るのが。はたして?
セレスティア・ルーデンベルク(ダンガンロンパ)初出場
CELESTIA・ROUDENBERG
超高校級のギャンブラー。ゴスロリ衣装で体が白いのが特徴。かなりマイペース性格だが。
裏腹に毒舌家である。頭の回転も非常に早い。
今回の逃走中はあるものとやるため、ギャンブラーであるセレスには有利かもしれない。
ソニア・ネヴァーマインド(スーパーダンガンロンパ2)初出場
SONIA・NEVERMIND
超高校級の王女。ノヴォセリック王国の王女。日本文化を好き
優しい性格。天然なところはある。
逃走中はもちろん詳しい、そのためワクワクしているのはソニアかもしれん。
ソルト(きららファンタジア)初出場
SALT
タヌキの耳で水色のロングへアの少女。シュガーとは双子で姉
礼儀正しく冷静で計算高く、敵を情報も分析するため、計算された知略作戦することが多い。
逃走中は時に頭を使うため、計算するソルトにとっては好都合かもしれない。
孫悟空(ドラゴンボールZ)4回目出場
SON GOKU
戦うことが好きなサイヤ人。物事を深く考えない。明るく誰にでも好かれるタイプ。
チチに頭を下がらない。(無職)←人のことをいえねぇ;
前回は戦ってしまって体力なかったため、序盤確保となった。
今回はさすがに万全はいいようだ。
孫悟天(ドラゴンボールZ)初出場
SON GOTEN
悟空の父親で悟飯の弟。無邪気で少々甘えん坊。外見は悟空と同じ髪型をしている。
多少はルールはわかっているが。ハンターと戦わないように祈る。
孫悟飯(ドラゴンボールZ)初出場
SON GOHAN
悟空の父、性格は穏和で争いことは好まず、だが誰かに傷つくと凄まじい怒りで強敵を倒してきた。
最近では勉強を優先するためになってきたか、能力が落ちてきている。
逃走中は影響起こらないことをしたいが。
高咲侑(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)初出場
TAKASAKI YU
虹ヶ咲のオリジナルキャラ、同好会のマネージャー。
歩夢とはお馴染み。元々は普通の女子高生だったが、スクールアイドルみて興味もつようになったが
スクールアイドル活動はしていないが、みんなのサポートをしている。
今回は3人のサポートもするが、本人も出ているから、お忘れなく。
千代田桃(まちカドまぞく)初出場
CHIYUDA MOMO
魔法少女活動する女子高校生。クールっぽいが無表情なところがある。
トレーニング欠かさないため、筋肉質がある。
多少だが運動神経はあると思うから、逃げ切り候補の一人だ。
トッティー(作者勢)16回目出場
TOTTIー
募集参加その3
お笑いとボーイズグループ好きなミーハー。
念願だった2度目の逃走成功果たすことができたトッティー。
今回は初めてのトッティーを名前を帰って、新規に挑む!
夏風邪(作者勢)5回目出場
NATSUKAZE
募集参加その4
無口で無表情だが自分の趣味に話すと饒舌なる作者さん。
前回は予選通過する前に挟まれて確保。
今回は自分のペースでやるようだ。
八宮めぐる(アイドルマスター シャイニーカラーズ)初出場
HACHIMIA MEGURU
283プロのIlluminationSTARSのアイドルユニット。
天真爛漫で誰でも話しかけられ元気な女の子。ハーフ人で金髪碧眼。
コミュ力も抜群、スポーツ万能で運動能力と身体能力は両方持っている。
おそらくだが女子アスリートと言われてもおかしくないが、アイドルってことは忘れないように。
陽夏木ミカン(まちカドまぞく)初出場
HINATSUKI MIKAN
桃と同じ魔法少女活動する女性。オレンジの髪でミカンの形だが。
動揺すると関わった人が不幸な目にあってしまう呪いつけてしまった。
今回はハンターかなり走ってくるため、動揺すると思うが、まぁ頑張って。
フグ田サザエ(サザエさん)初出場
FUGUTA SAZAE
サザエさんの主人公で、独特な髪型で、性格は子供っぽく、元気や明るいお人好しである。
長年国民的なテレビ続けて53年!この勢いは逃走中でも長く逃げられるのか?
フグ田マスオ(サザエさん)初出場
FUGUTA MASUO
サザエさんの夫、こちらもサザエと同じ優しくお人好しな性格、実はこう見えて早稲田にも進学していて。
高学、野球部もしていた、ちなみにポジションは投手である。
逃走中で生かせるか。
藤堂ユリカ(アイカツ!)初出場
TOUDOU YURIKA
吸血鬼アイドル、高飛車でクールなところはあるが素では大人しく素直な子。
吸血鬼であるが、にんにくたっぷりラーメンが大好き。
アイカツキャラではいちご以外結果残しておらず、ここで吸血鬼アイドルとして見てつけてやりたい!
御手洗翔太(アイドルマスター SideM)初出場
MITARAI SHOTA
315プロのアイドルユニットメンバー
弟のような愛らしい少年、運動能力も凄く、食欲旺盛で食べることもある。
ものすごく自信家である。賢く計算高い一面もある。
ちょくちょくいたずらしているところもしばしば。
運動能力が高いため、逃げ切り候補もあるかもしれん。
海凪小春(スローループ)初出場
MINAGI KOHARU
海のない県から引っ越し来た女の子。父親の再婚でひよりと義姉妹となった。
感情表現が激しい。思ったことを口に出しちゃう性格。料理は得意。
義姉妹だけど、逃走中でひよりと一緒に逃げ切れたら、史上初だ。
海凪ひより(スローループ)初出場
MINAGI HIYORI
義姉妹となった女の子。人見知りだが。釣りになると、積極的になる、
もちろん当然だが趣味は釣りである。ちなみに虫は嫌い。
今回は小春と恋も参戦するため、ひよりもできるだけ頑張るようだ。
宮下愛(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2回目出場
MIYASHITA AI
スクールアイドル同好会のメンバー、
ギャルアイドルであるが、勉強は優等生レベル、運動も抜群。コミュニケーションも豊富。
趣味がダジャレを言う。
前回はまさかの1番手確保という前代未聞であったが。今回はリベンジ燃えているのは彼女かもしれない!
御幸一也(ダイヤのA)7回目出場
MIYUKI KAZUYA
青道高校の3年生の主将(キャプテン)
強気のリード、チャンスに強い、不動の4番を任されている
決勝では見事な逆転タイムリーをしている(関係あるか?)
逃走中はいい成績を残している。野球以外だと性格はすこしわるいが。果たして?
モンキー・D・ルフィ(ワンピース)5回目出場
MONKEY・D・LUFFY
麦わらの一味、海賊王になりたがる船長。
好奇心旺盛、考えるよりも先に動いてしまう、自分勝手だが仲間思い。
本家逃走中2回、ここでの逃走中は6回ある意味逃走中で顔かもしれない。
目標はもちろん逃走王だ。
吉田優子(まちカドまぞく)2回目出場
YOSHIDA YUKO
魔族から目覚めた角とシッポがある小柄な少女、
魔法少女倒すことするがドジっ子な運動音痴。
前回はあまりにも遅さに驚く俺であった、今回は桃いるため負けられない。
吉永恋(スローループ)初出場
YUSHINAGA KOI
釣具店の娘。ひよりとは幼馴染である、父は釣りキチであるため、店など娘に任せおり。
釣りには全く興味がないが、ひよりや小春付き添うため、そこまで性格は悪くない。
賞金とったら父親の渡すことは絶対にしないなぜならやると釣りに行ってしまうからだ。
優木せつ菜(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2回目出場
YUKI SETSUNA
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバー。ハキハキして、真面目だが、
好きなものだと、興奮して場面もしばしば、
前回は復活してあと一歩のところで確保。今回こそは捕まらずに逃げ切ること!
ゆうろ(作者勢)15回目出場
YURO
募集参加その5
優しい性格だが自分勝手な人が嫌いな作者さん。
前回は慎重に行こうとしたが、結局確保。
これでトッティー続けて15回目の出場。今度こそトッティーに続けて2度目の逃走成功は果たせるのか?
ランプ(きららファンタジア)初出場
LANMP
小柄な赤桃色のセーラー服の少女、女神候補生であるが。
聖典が好きでクリエメイト出会うと暴走する時がしばしばある。
もちろん当然ながら聖典よく知ってるためゲームの内容もわかる。
だがテレビみている人とやっている人の全然違うことだけ知ってほしい。
テロップカラー
冬馬 浅葱色
天海 深緑色
カツオ 茶色
北斗 コバルトブルー
歩夢 肌色
奥村 青緑色
灯織 紺色
クロノスエボル 銀色
まる子 薄ピンク色
真乃 桜色
沢村 赤色
ジャカヤ コバルトグリーン
シュガー マゼンタ色
瀬戸 カーキ色
セレス 白色
ソニア 黄色
ソルト 水色
悟空 青色
悟天 淡水色
悟飯 金色
侑 緑白色
桃 ピンク色
トッティー 珊瑚色
夏風邪 黄緑色
めぐる 山吹色
ミカン 蜜柑色
サザエ 薄紫色
マスオ 焦茶色
ユリカ 空色
翔太 緑色
小春 ひまわり色
ひより 藍色
愛 黄土色
御幸 青紫色
ルフィ 朱色
シャミ子 灰色
恋 紫色
せつ菜 赤茶色
ゆうろ オレンジ色
ランプ 赤紫色
以上、追加は後々にやるので、それまで待っていてください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32