二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~Escape in Las Vegas~
- 日時: 2022/06/02 18:45
- 名前: ウィオ (ID: WAtHNOac)
どうも、ウィオです。
前の第30回は色々な事情で続けることが困難になってしまい、打ち切りとなりました。誠に申し訳ございませんでした。
しかし逃走中本編自体を打ち切るわけにはいきませんので罪滅ぼしの為にも、新しい第30回逃走中を公開いたします!
どうかご了承ください。
ウィオ版逃走中第30弾リメイク版!
今回の舞台はアメリカにある「眠らない街」と称されている華やかな巨大都市・ラスベガス!
ラスベガスはショッピングモール・劇場・飲食店・テーマパークが存在している街であり、世界有数のギャンブルの街なのである。
30回突破記念として相応しい巨大で華やかな夜の巨大都市で、多くの逃走者がハンターから逃げ回る!
果たして、逃げ切る者は現れるのか――?
※注意事項
・設定の少ないキャラはオリジナルの設定を含ませております。
・キャラ崩壊してるかもしれません
それでもよろしい方はどうぞ。
GOOD LUCK, RUNNER.
{逃走者紹介}
カンナ(男)(ファイアーエムブレムif){30}
ディーア(ファイアーエムブレムif){8}
エポニーヌ(ファイアーエムブレムif){8}
翠星石(ローゼンメイデン){29}
おばドル(ドラゴンクエストⅤ){13}
テイラー(ドラゴンクエストⅤ){1}
コウガ(ドラゴンクエストⅤ){1}
オツマ(ドラゴンクエストⅤ){1}
ヘイトス(ドラゴンクエストⅤ){1}
ラインハルト・ヴェルナー(トラウマトラウム){7}
南 ことり(ラブライブ){22}
小泉 花陽(ラブライブ){8}
金田 イチエン(超ガッコウ伝 ガット!){24}
バレッタ(ヴァンパイアシリーズ){3}
黒原 銀(尊き夢の世界){8}
蕾(ゲゲゲの鬼太郎 5期){4}
上白沢 慧音(東方project){3}
藤原 妹紅(東方project){1}
ユニ(プリンセスコネクトRe:Dive){1}
クロエ(プリンセスコネクトRe:Dive){1}
チエル(プリンセスコネクトRe:Dive){3}
白魔導士(ファイナルファンタジータクティクス){1}
マシェッタ(MUGEN){2}
ノクターン(MUGEN){1}
煉(MUGEN){1}
ウロボロス(MUGEN){1}
フィアー・メイス・ローゼンクランツ(MUGEN){1}
霧島 正路(MUGEN){1}
浦飯 幽助(幽遊白書){1}
桑原 和真(幽遊白書){2}
雪村 螢子(幽遊白書){2}
ぼたん(幽遊白書){2}
オルオ・ボザド(進撃の巨人){3}
ペトラ・ラル(進撃の巨人){3}
エルド・ジン(進撃の巨人){1}
グンタ・シュルツ(進撃の巨人){1}
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(文豪とアルケミスト){2}
北村透谷(文豪とアルケミスト){1}
宮沢賢治(文豪とアルケミスト){1}
芥川龍之介(文豪とアルケミスト){2}
斎藤茂吉(文豪とアルケミスト){2}
ラルフ(リズム怪盗R){1}
フォンデュ(リズム怪盗R){1}
マリア(リズム怪盗R){1}
ゆうき(応募枠){24}
konakun.(応募枠){25}
琴葉姫(応募枠){3}
わたげ(応募枠){1}
柊(応募枠){4}
夏風邪(応募枠){3}
雄介(応募枠){2}
綾木(応募枠){1}
天悪(応募枠){3}
▽今回の舞台はアメリカ(3回目←)!
▽死神ぼたんちゃんの快活さ!
▽オルオとペトラの夫婦漫才!
▽個性的なプチット族!
▽腐女子エポニーヌの暴走!
▽果たして、逃げ切る者は現れるのか?
- Re: 逃走中 ~Escape in Las Vegas~ ( No.1 )
- 日時: 2022/06/03 17:59
- 名前: ウィオ (ID: WAtHNOac)
{逃走者紹介}
(ファイアーエムブレムif)
カンナ(男)
ウィオ版逃走中の主人公。剣士。
優しい性格で柔らかい口調で話すが、ツッコミに回るときは口が悪くなる。
因みにませた所がある。そして天然たらしであり、翠星石、ミドリコ、
いばら姫、めでる、小夢、なでしこ、レベッカに片思いされている。
特にレベッカ(現在生き埋め中)なんかベタ惚れ。
ディーア
カンナ(男)の兄。執事。体術と紅茶入れが得意。
ものぐさであり、あまりミッションには積極的ではない。
しかし弟が向かうと知れば自分も行く。
エポニーヌ
シーフ。
強い正義感と根性がある。しかし腐女子であり、
男性同士(物と物同士でもいける)の組み合わせを見て脳内で
カップリングするのが趣味。
(ローゼンメイデン)
翠星石
ウィオ版逃走中のヒロイン。ローゼンメイデン第3ドール。
ご存知最強人形。ツンデレでドSで毒舌、そして下品。
しかし時折優しい一面を見せる。仲間が傷つけられたときは激昂する。
ちなみにドラゴンボールにハマっており、その技も使える。
(ドラゴンクエストⅤ)
おばドル
おばけキャンドル。
いつもテンションが高い。そして凄く短絡的←
体温が50℃あるので無暗に彼に触ってはいけない。
ゆうきとは仲が良い。南ことりファンクラブの副リーダー。
テイラー
初参戦。
プチヒーロー。
プチット族という小柄な体格モンスター。
仲間のコウガ、オツマ、ヘイトスと共に世界の冒険をしている。
勇者らしく勇敢で心優しい性格である。
コウガ
初参戦。
プチファイター。
プチット族という小柄な体格モン(ry
元気な性格。小柄だが力強い。
たまにあり得ないくらいのパワーを発揮する。
オツマ
初参戦。
プチプリースト。
プチット族という小柄(ry
温厚で真面目な性格。敬語を話す。
ヘイトス
初参戦。
プチマージ。
プチット族(ry
やる気のない性格。可愛らしい見た目だが老人口調。
(トラウマトラウム)
ラインハルト・ヴェルナー
実業学校生。通称「ライニ」。
ナンパ好きの未成年で酒を飲んだりなどをする問題児。
しかし他者には結構気を使う。南ことりファンクラブの一員。
(ラブライブ)
南 ことり
スクールアイドルプロジェクト『μ's(ミューズ)』のスクールアイドル。
おっとりしていて、天然。
実はおしゃれやコスプレをするのが好きである。
因みに酔うと別人のように凶暴化して暴れる。
小泉 花陽
スクールアイドルプロジェクト『μ's(ミューズ)』のスクールアイドル。
極度のアガリ症でおっとりしている。
物事の善し悪し問わず想定外の事態に非常に弱く、悲鳴を上げる。
(超ガッコウ伝 ガット!)
金田 イチエン
牙龍学園に通う少年。
お金が好きなちゃっかり者で結構なリッチ。
足には自信があるようで、更に根性は人一倍強い。因みに23回の逮捕歴あり。
(ヴァンパイア)
バレッタ
赤ずきんちゃん。
普段は明るくて可愛らしいが、本性は残酷にして狡猾かつ守銭奴。
舐められることが大嫌いで、自分を舐めてくる奴には一切容赦しない。
キレると非常に怖い。多くの逃走者から恐れられている。
ウィオ版逃走中グループの中では唯一の殺人者である彼女は、どこまでやれるか。
(尊き夢の世界)
黒原 銀
クトゥルフ神話TRPG「尊き夢の世界」の主人公。
私立探偵を務めており、自身の探偵事務所もある。
若干軽い性格で、探偵の仕事の他に、暇つぶしとして詐欺もやっている。
助手に高木あきらがいる。
(ゲゲゲの鬼太郎 5期)
蕾
メイド服が特徴の美少女。
心優しい少女で、結構ハイテンション。
(東方project)
上白沢慧音
半分人間、半分白沢の半獣(通称ワーハクタク)。
人里にある寺子屋で先生を務めている。
面倒見がよく、生真面目で他人を放っておけない性質。
基本中性口調。
藤原妹紅
今回初参戦。
迷いの竹林に住む不老不死の人間(蓬莱人)。
気が強く、少々やさぐれており執念深い。
不良のような印象を持たれることが多い。
(プリンセスコネクトRe:Dive)
ユニ
初参戦。
ギルド【聖テレサ女学院(なかよし部)】のギルドマスター。
ダウナー系に見えるが、実際はノリがよく、常にハイテンションな人物。
体力には欠ける。因みにボクっ娘。
Lunatic Playにも出場経験のある彼女は、どこまでやれるか。
クロエ
初参戦。
ギルド【聖テレサ女学院(なかよし部)】の一員。
低い声、鋭い目つき、そして愛想が無いが、
本当は優しく気配りができる長女気質の性格。
チエル
ギルド【聖テレサ女学院(なかよし部)】の一員。
陽気で誰とでも仲良くなれる、高い社交性を有した溌溂少女。
自他ともに認める愛らしい外見、「誰とも秒で友達になれる」と
自認する社交性を併せ持っている。
(ファイナルファンタジータクティクス)
白魔導士
今回初参戦。
回復・状態異常の治療・サポート系の魔法「白魔法」を得意とする魔法使い。
袖口や裾に赤いダンダラ模様があしらわれた白いローブが特徴的。
基本穏やかな性格。
(MUGEN)
マシェッタ
赤ずきんちゃん。
大きな包丁をブンブン振り回す怪力を持つ。
温厚な性格だが、戦いになるとテンションが高くなる。
因みに趣味は料理。
ノクターン
今回初参戦。
蝙蝠の翼を生やした人の影のような、のっぺりとした外見をしている。
見た目は悪魔のようであるが、詳細不明。
煉
今回初参戦。
800年あまりを俗世で生き、すっかり擦れてしまった ハードボイルド少女。
毒舌家で遠慮がない、でも空気は読む。生き抜くための知恵である。
いつもどこか眠そうな目をしている。悟ったようにも、諦めたようにも見える。
ウロボロス
今回初参戦。
見た目は東方のパチュリーそっくりだが、外見は黒ずくめの衣装をまとい、
赤い月の飾りと赤いリボンを身につけている。
物静かで威圧感の凄い魔法使い。
実は彼女の周りを飛び交う人魂が本体。
フィアー・メイス・ローゼンクランツ
今回初参戦。
人間と吸血鬼のハーフである職業ヴァンパイアハンター。
性格は冷静沈着に見えて感情的。見た目はシスターであるが、
シスターなのは外面と肩書だけで、信仰心は無く聖書の一節も唱えられない。
霧島 正路
今回初参戦。
妙にハイスペックなことを除けば普通の高校生。
勉強やスポーツだけでなく裁縫や家事など大抵のことを器用にこなす天才肌。
真面目な性格で、どんなことでも真剣に取り組む。
(幽遊白書)
浦飯 幽助
今回初参戦。
皿屋敷中学校2年生。
典型的な不良少年で喧嘩の強さも尋常ではない。
しかし卑怯なイメージは殆どなく根は純粋で、仲間思い。
桑原 和真
浦飯幽助と同級生で、自称ライバル(一度も勝った事はない)。
不良な見た目やお調子者な言動と裏腹に、
この上無いほど人情深く心優しい熱血漢である。
幼い頃より霊感が強い。雪菜に惚れている。
雪村 螢子
浦飯幽助の幼馴染。
幽助とは逆に品行方正・スポーツ万能な優等生な学級委員長。
普遍的な女の子でもあるが、正義感が強い。
ぼたん
死者を霊界に連れていく霊界案内人。
快活で明るく、喜怒哀楽をハッキリ顔に出す人間以上に
俗世っぽさの色濃い性格。おっちょこちょいな面もあるが、
周囲への気配りを絶やさない、非常に友人思いの性格でもある。
(進撃の巨人)
ペトラ・ラル
リヴァイ班に所属する女性兵士で紅一点。
優しい性格。オルオとは長い付き合いのようだが、そのぶん
リヴァイの容姿や言動を真似る最近の彼の振る舞いがよけい鼻につくらしい。
オルオ・ボザド
リヴァイ班所属の兵士。
老け顔だがまだ10代。よく舌を噛む。
ペトラによく上述の振る舞いをしては嫌悪されている。
エルド・ジン
今回初参戦。
リヴァイ班に所属する兵士。クールな性格であるが、
反応が早く決断力が備わっている。
グンタ・シュルツ
今回初参戦。
リヴァイ班に所属する兵士。栗の様なとんがり坊主頭が特徴。
真面目な性格のようで無駄口は少ない。
(文豪とアルケミスト)
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ
博愛と平和を説く、明朗で感情豊かな青年。
そして心優しく、思いやりのある性格である。
貴族子息であるが、農奴解放や農民の子弟教育などに取り組んだ。
モデルは実在したロシアの文豪であり偉人「レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ」。
北村透谷
初参戦。
女装をしている美麗な男性文豪。
普段は思慮深く物静かな性格。
お洒落にこだわりがあり、可愛い服を着るのが好き。
モデルは実在した日本の文豪であり偉人「北村透谷」。
芥川龍之介
文豪。
いつもドライで涼しげな顔をしてはいるが、
少し天然なところもあり、嘘を信じて慌てることも。
立ち振舞いが美しい。その一方、常に煙を纏うヘビースモーカー。
モデルは実在した日本の文豪であり偉人「芥川龍之介」。
宮沢賢治
今回初参戦。
文豪。
根っからのお人好しで「僕は平気!」と言って、
自分よりもみんなが幸せになることを願う少年。
天真爛漫さが目立つがベジタリアンであったり、大人の絵本と称して
春画を大量に所持していたりと意外にもませているところがある。
モデルは実在した日本の文豪であり偉人「宮沢賢治」。
斎藤茂吉
歌人で精神科の医師。
医業の傍ら「実相観入」の精神に基づいた膨大な数の歌を詠んだ。
見た目通り努力家で生真面目だが、少々怒りっぽいのが玉にキズ。
仕事中以外はユーモラスな一面を見せるが、真顔で冗談を言うため、
勘違いした周囲が慌てることも。鰻が大好物。
モデルは実在した日本の歌人であり偉人「斎藤茂吉」。
(リズム怪盗R)
ラルフ
今回初参戦。
18歳の青年。
著名な美術品を盗み続け、パリ中を騒がせている「怪盗R」の正体。
クールで大胆不敵だが、少しうっかり屋な一面も持つ。
フォンデュ
今回初参戦。
ラルフの飼い犬で名犬(?)。
たびたびラルフのピンチを救ったり、相棒としての役目を果たしている。
好物がチーズフォンデュ。
マリア
今回初参戦。
パリのサン=ルール修道院で育てられた少女。
とても優しく、困っている人を放っておけない心の優しい少女。
(応募枠)
ゆうき
小説カキコで活動している男性の逃走中作家。
優しいけど繊細なので些細な事でキレやすい。
特にことりちゃんが関わってくると敏感。
ことりちゃん大好きだけど一時よりは落ち着いた。
負けず嫌い。後、ことりちゃんの前では取り繕うけど意外と怖がり。
konakun.
小説カキコで活動している男性の逃走中作家。
マイペースかつちょっと優柔不断、それから落ち着きに若干欠け、
後先まであまり考えられないタイプ。若干コミュ障気味だが、
羽目は思いっきり外せる。平和的敗北主義なオタク。
琴葉姫
小説カキコで活動している女性作家。
目上の人には慇懃で表面上礼儀正しく振る舞うが、
身内相手だと基本的にノリが軽く楽観的で割と図太い。
が、本性は臆病で繊細で劣等感が強く人に嫌われるのを嫌う。
自身の「嫁・推し」に対して盲信的に愛でる。
わたげ
初参戦。
カキコ復帰予定の女性。
ドのつくマイペース。何もしていない時は大抵意識が宇宙に飛んでいる。
人見知りなのでミッションとかばったり会ったとかでもない限りは
中々自分から話しかけに行けない。話しかけられた時は頑張って話す。
しかし好きなキャラに会ったり話題が出たりするとテンションがおかしくなる。
柊
小説カキコで活動している女性作家。
明朗だが非常にビビり。ホラーがかなり苦手。
基本的に緩く、テキトー。人の恋路はにやにやしながら
見守るが自分の恋路はドヘタレ。第五人格のハスター様の信者。
年下の推しに関しては甘やかしそうになる。
夏風邪
小説カキコで活動している男性作家。
無口で無表情だが自分が好きな趣味の話になると途端に饒舌になる。
口調は文頭に「………………」が付く以外は基本敬語。
雄介
小説カキコで活動している男性作家。
のんびり屋で大雑把な性格だが、少し短気。
寂しがり屋でもある。反射神経が物凄く良い。因みに油断しがち。
綾木
今回初参戦。
小説カキコで活動している男性作家。
普段は冷静沈着で大抵のことには動じないが、内に熱いハートを秘めている。
かわいい子や美少女キャラに対してはテンションがめっちゃ上がる。
バナナが好物。
天悪
小説カキコで活動している女性作家。
ショタコンこじらせてる変態かつサイコパス。
厨二病も軽くこじらせてる。なお、重度のコミュ障。
その割には人好きだが、一方で人間不信でもある。基本的に平和主義者だが、
自分の思想と真反対の思考を持つ者やショタといった大切な人を傷つけられると
容赦も情けもなくなる時がある。
Page:1 2