二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある世界の物語〜圧倒〜第12話
日時: 2022/10/02 15:26
名前: みおり (ID: .rBrFMf.)

前回の題名ミスって、後々使うおうと思ったやつにしちゃいました。
、、、大変申し訳ございませんでした。、、、そして、

この作品は、🍓👑様の二次創作となっております。
ご理解の上、最後まで見守ってくださると、ありがたいです。

以下、本編となります。


ーーージェルside

_____siki。その正体を誰も知られないまま、この業界せかいから姿を消した。
この業界の奴らは皆、sikiに憧れ、尊敬し、憎んでた。
圧倒的な力、獣人じゃないと見えないぐらいのスピード。
何より、ずば抜けて速い反射神経と判断力。
何もかもが完璧やった。
誰もがsikiを追っとる。やけど、俺は違う。
"サクラ"その名を名乗る人に、
俺は憧れた。
いや、俺だけじゃない。ころちゃんや、るぅちゃんもそう。
間近で見たが為だろう。
見た人皆がそう思った。
あぁ、圧倒的ってこういうことなんやって。
1人、たった1人の"俺と同じくらいの女子"が、一瞬にして何百といた敵を再起不能にし、
終わらせた。残っていたんは桜の花びら____。
今、さとちゃん、、、sikiだと言ったさとみの戦闘の見学へ来ている。
ころちゃんを助けてたとき、身体強化とか、能力無効とかやと思っとた。
でも違う。見てるだけで分かる。
数人と格闘したのち、
敵だと思われる奴が一瞬にして倒れた。
周りに散らばる桃色の花びら。
確信した。桃原ももはら 彩斗美さとみは、sikiは、サクラと関係があることを。
そうと分かったらもう逃さんからな?、、、さとちゃん?


ーーーさとみside

あのさぁぁぁぁあ?あいつら(ころんたち)なんでついて来てんだよ!ふざっけんな。
だぁるいって本当にさぁぁぁぁあ?
こちとら創造の能力隠してるから使えねぇじゃんかぁぁぁぁぁあ!
まぁ使う気無いけど。

モ1)誰だ?お前。ガキは帰って寝てろや!wまぁ、見られたからには返せねぇけどn
桃)はぁ、お前話し長い。
モ1)、、、ゴッフッ、ガハッガハッ、ハァ、だ、誰だよ。お前、、
桃)別に?分かりやすく言うとsikiかな。
モ1)…。
桃)はぁ、よっわ。

密輸、、ねぇ?
ざっと500人か、上等。
でも、もーちょい遊んでからにしよう。

モ2)オゥラァァァア!

動き単純すぎない?そう思いつつカウンターを思いっきり腹に入れる。

桃)っ!(グキッ)
モ2)グハァッ、ひゅっは、ガハッハァ

モ3)お遊びはここまで、「カチャリ」

拳銃、、ねぇ?w

モ3)これで終わりだな?(ニヤ)
桃)っは!あたんねぇ、、よっ!((パァン、パァン!

外野)避けたぁぁぁぁあ!?
モ3)うるせぇぇぇぇぇえ!

いや、仲良しかよ。
そろそろ飽きた。終わらせよ。

桃)おい、そろそろ就寝の時間だぞ?(ニコッ)

敵)へ?

桃)バイバイ。

ザッシュッ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで閲覧、ありがとうございました。
次も見てね。

Re: とある世界の物語〜圧倒〜第12話 ( No.1 )
日時: 2022/09/30 20:32
名前: ぽとふ。 (ID: 7hpTwsKa)

閲覧数5のみおりにアドバイス☆(((めちゃ長いです&上から目線

・ジェルくんの時に「や」を使いすぎ
関西弁が変な感じになってる。
例えば、
『"サクラ"その名を名乗る人に、
俺は憧れた。
いや、俺だけじゃない。ころちゃんや、るぅちゃんもそうや。』

この前後とかに○○やって多いから、

『"サクラ"その名を名乗る人に、
俺は憧れた。
いや、俺だけじゃない。ころちゃんや、るぅちゃんもそう。』

もうこれでいいじゃん((
だって正直関西弁の○○やって読みづらくない??
ここは不自然じゃないなーというか、入れても大丈夫そうだなってとこだけ入れて、他は標準語にする。
もしくは、説明のところは全部標準語で統一する。
学校に置いてるあーいう系のとか全部そうじゃん?
そういう感じ((雑

・改行しろ
見にくいから改行しろ。(
例えば、
『まぁ使う気無いけど。
モ1)誰だ?お前。ガキは帰って寝てろや!wまぁ、見られたからには返せねぇけどn((ウグフッ、ガハッ、
桃)はぁ、お前話し長い。』
この会話とかさとみくんの心ん中で思ってることとかの間を改行すると多分見やすくなる。
説明のところもまとまりごとに改行した方がいいよー

・顔文字使うな
せっかくさとみくんかっこいいのに顔文字で急にかっこわるくなってる。
しかもみおりの使う顔文字同じの多い((
「さとみは傷ついた奴の前で笑った。」
みたいな表現がいいと思。((ただの好み

・効果音は改行しておくとか色々
例えばこれ↓
『モ1)誰だ?お前。ガキは帰って寝てろや!wまぁ、見られたからには返せねぇけどn((ウグフッ、ガハッ、』
効果音じゃないけど、ガハッみたいなやつ。
あと、((とか使わない方がさとみくん瞬殺だなーーっていうのが分かる気がする。
後からどんどんモブが痛んできてる感じにしたらモブが気づかないくらい早いって分かる、っていうのもあるかも

・題名短くしろ
正直題名ダサい。((アンチじゃないよアンチじゃないよ

『とある世界の物語。#12』
だけで良いと思う
「。」を付けるかは好み
ぼくは付ける派です小説の題名とか結構ついてる

・セリフ色々
これはただのぼくの好みなんだけど、

『モ1)な、、なに、もんだ、、よ
桃)別に、?分かりやすく言うとsikiかなぁ?w
モ1)…。
桃)はぁ、よっわ。』

ここをぼく好みに変えます((

『「な、何、者なんだよ…?」
 
 「別に?分かりやすく言うとsikiかな?」

 「……。」

 「あーあ。もう終わっちゃうのか。弱。」』

最後は煽ってから〇す方がかっこいいと勝手に思ってる((
あと、「w」入れて笑わせるよりも、付けずに「?」だけで済ませる方が純粋な感じでサイコ増します。司くんみたいなやつ


終わりーー
暇つぶしに付き合ってくれてありがとうございました((1117文字

Re: とある世界の物語〜圧倒〜第12話 ( No.2 )
日時: 2022/10/02 15:27
名前: みおり (ID: .rBrFMf.)

読まないって言ったたのに見てんのおもろい。
題名、最近面倒だったから次そーしよ。
関西弁は本当に難しい。頑張る。
アドバイスありがとう〜
参考にします。
以上。

Re: とある世界の物語〜圧倒〜第12話 ( No.3 )
日時: 2022/11/03 18:23
名前: 詩咲 (ID: ktPmwMcm)
参照: hffps://www.kakiko.info.info/profiles/index.cqi?no=13352

 久しぶりの登場詩咲だ! イェイ、
本のえいきょうか?……気のせいか!

神かよ

Re: とある世界の物語〜圧倒〜第12話 ( No.4 )
日時: 2022/11/04 20:11
名前: みおり (ID: .rBrFMf.)

ほ、本の影響なんてう、受けてないもん!戦闘は元からだし!
それより、神はどっちだよって話なんだが、
いや、そもそも僕は神ではない。よって、詩咲は、女神となる。(?)
詩咲の小説は面白くみやすいので、ぜひ読んでみると、
いかに僕のが変かよくわかると思われます。

以上(詩咲の小説待ってます)


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。