二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中4 海賊の新時代の戦い【完結】
日時: 2022/12/31 15:08
名前: 八雲 ◆arsyHdYWtE (ID: qJkdU5DH)

今回の舞台は架空の島「海城島」そこでは海賊が財宝をめぐる戦いが行われている

今回はONEPIECEコラボです

赤髪が導く終焉が今ここで向かえる!?

今回は34名の逃走者が新時代の戦いに挑む!?
秋山澪(けいおん!)(初)
アズサ・アイザワ(スライムを倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました)(初)
井ノ上たきな(リコリス・リコイル)(初)
オルガ・イツカ(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)(初)
風丸一郎太(イナズマイレブン)(初)
かねちかか(初)
香風智乃(ご注文はうさぎですか)(3)
九条カレン(きんいろモザイク)(初)
小泉鈍一郎(秘密結社鷹の爪)(初)
ゴウ(ポケットモンスター)(初)
コハル(ポケットモンスター)(初)
佐藤和真(この素晴らしい世界に祝福を!)(2)
サトシ(ポケットモンスター)(初)
佐野万次郎(東京リベンジャーズ)(初)
渋谷凛(アイドルマスターシンデレラガールズ)(初)
シロナ(ポケットモンスターダイヤモンドパール)(初)
しゅんぽこ(作者枠)(初)
タクト(作者枠)(2)
千代田桃(まちカドまぞく)(2)
天竜(作者枠)(3)
野崎夕姫(八月のシンデレラナイン)(初)
花垣武道(東京リベンジャーズ)(初)
陽夏木ミカン(まちカドまぞく)(2)
保登心愛(ご注文はうさぎですか)(3)
前原圭一(ひぐらしのなく頃に)(初)
前原陽斗(暗殺教室)(初)
美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)(初)
めぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)(2)
八雲(作者枠兼本人)(2)
吉田・ジャスティス・カツヲ(秘密結社鷹の爪)(初)
吉田優子(まちカドまぞく)(2)
ラストブシニャン(妖怪ウォッチ)(初)
りんたろろー(初)
煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)(初)


【見どころ】

本人(八雲)が再び参戦!新時代のリベンジなるか!?

世界の歌姫、島に現れる!?

悪の秘密結社である鷹の爪から総統(小泉鈍一郎)&吉田くん(吉田・ジャスティス・カツヲ)が参戦!

マスターズエイトから準決勝で激戦を繰り広げたサトシ&シロナが参戦!(そして、ポケモンからゴウ&コハルも参戦!)

EXLT?から、かねちかか&りんたろろー参戦!

史上初作者4人参戦!(本人含め)

作者枠からしゅんぽこが初参戦

天竜 3度目の正直なるか!?

タクト、前回のリベンジになるか!?



【注意事項】

主はにわかなので特に知らないキャラのキャラ崩壊注意
日本語がごちゃごちゃになる可能性あり
更新頻度は完全ランダムです(作者の気まぐれでもある)
このテーマは劇場版ONEPIECE FILM REDのネタが含まれているため、ネタバレ注意
私はONEPIECE FILM REDやアニメ本編は見てないため、ONEPIECE要素が少なくなると思われます
感想等はOKです、ですが、誹謗中傷、荒らしはおやめください

Re: 逃走中4 海賊の新時代の戦い ( No.24 )
日時: 2022/11/07 19:54
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

逃走者紹介その2 (九条カレンからサトシまで)

NO8
九条カレン
所属 きんいろモザイク
出場回数 初
表示 カレン

「きんいろモザイク」に登場する英国出身の女の子。

父親が日本人、母親が英国人のハーフで。漢字でも英語でも書ける名前となっており、漢字表記の場合は「可憐」となる。お嬢様であり、イギリスでの住居はお城みたいに大きな邸宅で、日本での住居は全部屋を貸し切ったマンションアニメ
父親が運転するキャンピングカーで山ットは大きなに出かけること
アリスとは幼馴染で、アリスを追うように来日をしている

NO9
小泉鈍一郎
所属 秘密結社鷹の爪
出場回数 初
表示 総統

鷹の爪団の総統。
容姿はアドルフ・ヒトラーを想像させるチョビ髭と帽子を被っているが、劇中でたびたびバイトをしており、それに見合った服装に着替えることも多い。
外見のイメージこそヒトラーっぽいが、実際には栃木県出身の日本人である。
間の抜けたところはあるが、吉田君やレオナルド博士よりはかなり常識的でしっかりしている団員の保護者役でありツッコミ役に回る事も多い
実は人一倍臆病で涙もろい(泣きすぎるとえづく)が、『誰もが幸せに生きられる世界』を実現するために世界征服を掲げる善良で正義感の強い人物。
しかし前述の通り臆病者でもあるため「わしらは気のいい歌の大好きな世界征服組織なだけなんです!」と発言することもしばしばあり、危機的な状況に直面すると「優しく殺して~!」「キリングミーソフトリー!!」など自暴自棄な弱音を吐いてしまう。
どこまで生き残るのか!?

NO10
ゴウ
所属 ポケットモンスター
出場回数 初
表示 ゴウ

新無印版「ポケットモンスター」のもう1人の主人公で
全てのポケモンをゲットして、ミュウに辿り着くのが夢
現在は、プロジェクトミュウに参加している


NO11
コハル
所属 ポケットモンスター
出場回数 初
表示 コハル

新無印版「ポケットモンスター」のヒロインポジションで
サクラギ博士の娘で、ゴウとは幼馴染。リサーチフェローとして全地方へ旅をするサトシとゴウとは対照的に、普段は学校に通う。
今作に於けるヒロインポジションだが、下記の理由からメインキャラでありながら、主人公2人との接点をあまり持とうとせず、最初のメイン回である11話以降も出演頻度が1〜2ヶ月に1回程度しかない上に、最近ではサクラギパーク内の話であっても出てこないことが多い。サトシとの会話の場面が初めて描かれたのも6話と、これまでのレギュラーの中で最も遅い

NO12
佐藤和真
所属 この素晴らしい世界に祝福を!
出場回数 2
表示 カズマ

引きこもりで、外に出た末、トラクターに轢かれそうになり、ショック死した
そこで、アクアを道連れにし、異世界転生する
普段はお人好しな性格だが、敵対させるとクズマ状態(クズ)が発動する
そのため、仲間や町の人からは「カスマ」や「クズマ」「鬼畜のカズマ」などと呼ばれている
因みにアクアからは「引きニート」と呼ばれている
前回は終盤で確保されてしまったが
今回は逃走成功を狙っている

NO13
サトシ
所属 ポケットモンスター
出場回数 初
表示 サトシ

アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公。
カントー地方マサラタウン出身のポケモンマスターを目指して旅をするポケモントレーナー。他人に名乗る際には「マサラタウンのサトシ」ということが多い
一番のパートナーは旅立ちの日にオーキド博士から貰ったピカチュウ(♂)であり、唯一無二の親友。常日頃から頭上や肩に乗せている事が多いが、ピカチュウは体重が約6kg。鳴き声や仕草で伝えている言葉がまあまあ判る故に他のポケモンの通訳を任せている。例え無数の別個体が動き回っても、メタモンがへんしんした姿ですら見分けられる眼力を持っている
25年も冒険しているため、実質35歳(永遠の10歳)
実は
ピカチュウの10万ボルトをくらっても平気だったり、重い物やポケモンを平気で持つことが出来るため、身体能力は人間を超えている、そのため「スーパーマサラ人」と呼ばれている
現在、マスターズトーナメントに挑戦していて
第1回戦でダイゴに勝利し、セミファイナルではシロナに勝利
現在放送中だが、ファイナルでダンデと激闘を繰り広げているため
ランキングは8位だが、実力としては2位相当



Re: 逃走中4 海賊の新時代の戦い ( No.25 )
日時: 2022/11/07 20:13
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

逃走者紹介 その3 (佐野万次郎から千代田桃まで)

NO14
佐野万次郎
所属 東京リベンジャーズ
出場回数 初
表示 マイキー

暴走族「東京卍會」の総長で「無敵のマイキー」の異名を持つ。
無敵と謳われる喧嘩の実力と、圧倒的なカリスマ性を併せ持った最強の不良である。
性格は基本的には気丈で、良くも悪くも無邪気な性格であり、花垣武道曰く「不良だけど悪人ではない」人。ひとたび東京卍會総長として集会の場に立てばその場の空気を張り詰めたものに変え、初登場時から容赦無く主人公武道にとって因縁の相手であるキヨマサをボコボコにするなど、暴走族の総長としての恐ろしく威厳ある一面を持つ。しかしプライベートではお子様ランチに旗が刺さっていなかっただけで拗ねる、出先でお腹がいっぱいになると眠ってしまうなど幼い一面もあり。キャラブック天上天下によると、そのどちらも素のマイキーであり、これが自然体
逃走中でも「無敵のマイキー」を証明することが出来るのか!?

NO15
渋谷凛
所属 アイドルマスターシンデレラガールズ
出場回数 初
表示 凛

しゅんぽこさんのリクエストにて参戦
15歳の高校1年生。ピアスとロングヘアーとすらっと伸びた脚が特徴。初対面の言葉遣いやポーズなどからはちょっと小生意気な印象を受けるが、愛想の無さには自覚があり、プロデューサーに気を遣って声をかけるなど、心を開くといい子である。プロデューサーには時々お茶を入れてくれるらしい

NO16
シロナ
所属 ポケットモンスターダイヤモンドパール
出場回数 初
表示 シロナ

シンオウ地方のポケモンリーグチャンピオンで、シリーズ初となる女性チャンピオン。
ゲーム中でも主人公の行く先々に登場し、重要なヒントやアイテムをくれる。
本業は考古学者であり、ポケモンの歴史と神話を研究している。
研究者としては若いながらも、トレーナーや学界では既に有名な人物であるとのこと。
「カンナギタウン」という小さな村の出身。
家族構成はカンナギタウンの長老である祖母と祖父、妹がいる。両親は不明。
マスターズエイト第2位と言う実績を持っている
マスターズトーナメントでは
第1回戦ではアイリスに勝利し、セミファイナルではサトシに負けてしまった
しかし、ゲームのシロナはめっちゃ強いです(私もダイパリメイクでめっちゃ苦戦した)


NO17
しゅんぽこ
所属 小説カキコ
出場回数 初
表示 しゅんぽこ

作者枠1人目
前回の予想クイズでは見事優勝を果たした
因みにしゅんぽこさん作の「第6回NEW逃走中 くノ一五人衆と忍者の里の危機」では今回の逃走中からは私やタクトさんが出場しているので良かったらみていただきたい(本人じゃないのに宣伝すんな)
※ 出場者なんで一応宣伝しときます

NO18
タクト
所属 小説カキコ
出場回数 2
表示 タクト

作者枠2人目
前回の予想クイズでは天竜さんとは同率で2位
やや暗い性格だがテンションが高い時は高い。理不尽な目に遭うのが嫌いらしい
前回は終盤で確保されてしまったが
今回はリベンジとなるのか!?

NO19
千代田桃
所属 まちカドまぞく
出場回数 2
表示 桃

桜が丘高校に通っている、魔法少女で
ダンプカーを片手で止めるほどの力を持っている
6年前に世界を救っているらしい
「フレッシュピーチ」として魔法少女活動をしている
第2回逃走中では、2分弱で惜しくも確保されてしまった
今回はどうなるのか!?

因みに今回はミカンとシャミ子もいる

Re: 逃走中4 海賊の新時代の戦い ( No.26 )
日時: 2022/11/14 08:21
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

逃走者紹介 その4(天竜から前原圭一まで)

NO20
天竜
所属 小説カキコ
出場回数 3
表示 天竜

作者枠3人目
予想クイズでは2連覇を果たした
そして、前回では、残り31秒と言うところで惜しくも確保されてしまった
今回は、そのリベンジになるのか!?

NO21
野崎夕姫
所属 八月のシンデレラナイン
出場回数 初
表示 夕姫

タクトさんのリクエストにて参戦
野球スマホゲーム「八月のシンデレラナイン」のプレイヤーキャラ。
登場人物の中でも主要キャラクターの一人と位置付けられている。
おっとりした性格であり、常に敬語で会話する。一方で繊細な性格であることも描写されている。
甘いものが大好きで

NO22
花垣武道
所属 東京リベンジャーズ
出場回数 初
表示 武道

「東京リベンジャーズ」の主人公
ボロアパートで暮らすダメフリーターだったが、ある日何者かに電車のホームで線路に突き落とされ、殺され掛けた事が切っ掛けで過去へタイムリープする能力に目覚める。
以降はかつて恋人であったヒナタを救うため、彼女の弟のナオトと共に現代(未来)を変えようと奔走する。
今回は千冬の仇&マイキーと共に逃走成功を狙う

NO23
陽夏木ミカン
所属 まちカドまぞく
出場回数 2
表示 ミカン

千代田桃の助っ人として、多魔市に来た、魔法少女
ツンデレな性格な魔法少女
とにかく柑橘類信者で、みかんをはじめ、レモンやゆず、などの柑橘類ならなんでもいいらしい。
しかし、動揺すると、人に不幸に合わせる呪いが発動する
前回は意外と終盤で確保されてしまったが
今回はどこまで生き残るのか!?

NO24
保登心愛
所属 ご注文はうさぎですか?
出場回数 3
表示 ココア

『ご注文はうさぎですか?』の主人公である
石畳と木組みの街の学校に通う高校生
高校入学を期に舞台の街に引っ越してきて、ラビットハウスに住むことになる
前回は1分直後で確保されてしまったが・・
3度目の正直となるのか!?

NO25
前原圭一
所属 ひぐらしのなく頃に
出場回数 初
表示 圭一

お調子者で熱血漢な少年。行動力はあるが暴走し出すと考え足らずになりがちで、一度信じた価値観に短絡的になる部分もある。そういった行動が裏目に出たり、足元をすくわれる事もしばしばであるが、それもまた彼の魅力であろう。
彼自身は、何物も恐れず熱く行動し、周囲をも巻き込む役割を「赤い炎」と呼んだ。
デリカシーにかける一面もあり、女性の気持ちには疎い。また、ふとしたことから色々な触れてはならない事に触れてしまう間の悪さもあるらしい・・


Re: 逃走中4 海賊の新時代の戦い ( No.27 )
日時: 2022/11/07 20:42
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

逃走者紹介 その5 (前原陽斗から吉田・ジャスティス・カツヲまで)

NO26
前原陽斗
所属 暗殺教室
出場回数 初
表示 前原

椚ヶ丘中学校3年E組の生徒の1人で
スポーツも万能のイケメンプレイボーイで、椚ヶ丘中のみならず他校にまでガールフレンドがいるE組一のモテ男。
E組に落とされた境遇を甘んじて受け入れるなど、極めて大人びた一面も見せる。
女癖が治ることはなく、自身も浮気や二股をかけたりしている。そのためクラスメイトから付けられたあだ名は「女たらしクソ野郎」。また、「わかばパーク」の子供たちからも「たらし」とあだ名が付けられる)。。

NO27
美樹さやか
所属 魔法少女まどか☆マギカ
出場回数 初
表示 さやか

鹿目まどかの幼馴染みで親友。控えめな性格のまどかとは逆に、明るく元気で活発な性格。
まどか曰く「思い込みが激しくて喧嘩もよくしちゃうけど、優しくて勇気があって困っている子がいれば一生懸命……」。
入院中のバイオリニストの上条恭介という幼馴染みに想いを寄せており、しょっちゅうお見舞いに行っては、彼を少しでも元気づけようとクラシックのCDをプレゼントしているらしい。
今回はまどかは不在だが、どこまで生き残れるのか!?

余談だが、モンストがコラボしたことをきっかけに逃走者に入れました(因みに私は杏子とほむらと悪魔ほむら以外はゲットしました)

NO28
めぐみん
所属 この素晴らしい世界に祝福を!
出場回数 2
表示 めぐみん

紅魔族の娘であり
爆裂魔法を好んでいるため、爆裂魔法しか使わない
普段はしっかりしている感じだが中二病である
頭は良いが。頭の使い方がおかしいため
周りから「頭のおかしい紅魔の娘」「頭のおかしい爆裂娘」などと呼ばれている
前回は、ミッション5で確保されてしまったが
今回は逃走成功を目指している

NO29
八雲
所属 小説カキコ
出場回数 2
表示 八雲

小説カキコ作者の1人で、前回のゲームマスター
普段は心優しい性格で温厚な性格のため、大人しい感じがするが
ブチギレるとかなり、やばいらしい
前回は残り3分弱くらいで確保されてしまった
今回はリベンジを目指すが・・・
因みに、本人曰く、ゲームマスターの時は頑張ってキャラを作っているらしい

NO30
吉田・ジャスティス・カツヲ
所属 秘密結社鷹の爪
出場回数 初
表示 吉田くん

鷹の爪団戦闘主任を(怪人製造マシン完成後は怪人製造の担当主任も)務める青年で、両手を鉤爪のような形にして体の前に出し、手首を上下に振りながら「た〜か〜の〜つ〜め〜」とうめく「鷹の爪ポーズ」の考案者である(FROGMAN曰く「鷹の爪ポーズ」は団員にとっては国歌斉唱に等しく、必ず起立して行わなければならないとの事)。
背丈が低く、常に眉間に皺が寄った目つきの悪い顔立ちで、ボサボサの茶髪に赤いシャツとマスク、水色のズボンを着用している。
一人称は「ぼく」と「俺」を使い分けており、基本的に総統等に対しては敬語で話すが、デラックスファイター等に対してはタメ口で話す。
中学生じみた言動や思考力と底抜けに無責任な行動をするためにトラブルメーカーになってしまうこともしばしばあるが、総統にも匹敵する正義感と優しさと世界征服にかける情熱を秘めている。
また総統ほどではないが、自身も悲惨な目に遭うことが少なからずある

よく「島根」という言葉を口にしている(物事を比較する際に島根県を引き合いに出す癖がある)ことから「島根の吉田くん」と呼ばれることもある。

Re: 逃走中4 海賊の新時代の戦い ( No.28 )
日時: 2022/11/07 23:34
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

逃走者紹介 その6(吉田優子から煉獄杏寿郎まで)

NO31
吉田優子
所属 まちカドまぞく
出場回数 2
表示 シャミ子

突然、魔族の力が目覚め、シッポと角が生えはじめている
そのことがら
魔族から目覚めた角とシッポがある小柄な少女、
魔法少女倒すことするがドジっ子な運動音痴
第2回に出場した時はミッション1を失敗してしまい
確保されてしまった
今回はどこまで、生き残るのか!?

NO32
ラストブシニャン
所属 妖怪ウォッチ
出場回数 初
表示 ラストブシニャン

妖怪ウォッチに登場する、妖怪
USAのネコ妖怪がジャポンの文化に憧れて
武士になった、実力は本物で勇敢に戦い抜くが、武士道を勘違いしており
すぐに切腹したがる
因みに
無印では
最後になれなかっただけで切腹しようとしており
♪版では、英語を封印しようと頑張っていたが
アメリカ心が残っているだけで切腹しようとしている

NO33
りんたろろー
出場回数 初
表示 りんたろろー

元ネタはEXLTのりんたろーさん
本家逃走中にも当然出場している
最近、元ネタのりんたろーさんが結婚を発表している
本日(11月7日のカウントダウンTVでも祝われている)

NO34
煉獄杏寿郎
所属 鬼滅の刃
出場回数 初
表示 煉獄

『鬼滅の刃』の登場人物。鬼殺隊を支える最上級隊士である“柱”の一人。「炎柱」の称号を持つ。

炭治郎が初めて対面した際は、鬼である禰豆子と彼女を連れている事に対する処遇について「裁判の必要などないだろう!鬼を庇うなど明らかな隊律違反!」とした上で、「鬼もろとも斬首する!」と溌剌とした口調で即断した。
その一方で処遇が決定した直後に、この時点で隊士としては最下級の癸でありながら大言壮語を口にした炭治郎に他の柱達が失笑する中、一人だけ「いい心掛けだ!」とその意気を買っていた。
正義感が強く、明朗快活で豪快な性格。決して揺らぐ事のない信念は、力強さと意志の強さを感じさせる。
後進の面倒見も良い好漢だが、稽古が厳しすぎる為に弟子入りした者は皆逃げ出してしまい、登場時点では継子はいなかった。なお、現恋柱の甘露寺蜜璃は煉獄の元継子である(煉獄が柱となる前から弟子であり、煉獄の柱昇格に合わせて自動的に継子になった)。しかし甘露寺の場合は、外伝で彼女が編み出した呼吸と動きがあまりにも独創的過ぎた事から、後に煉獄の下から正式に独立した。その為に、煉獄には炎の呼吸を継承する継子がいなかったらしい
驚いた時は「よもや」、美味な食事をした時には「うまい」を連呼し、特に好物を食べた時は「わっしょい」と叫ぶ口癖がある。

因みに私は鬼滅の刃は全巻&冨岡義勇外伝&煉獄杏寿郎外伝は読んでいます


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50