二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

きらびやかな逃走中~ミューモン達と暁の賢者達~
日時: 2018/01/04 23:14
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

優衣「皆さんタイトルコールですよ~」
ソニック「作者のネタ切れと設定の矛盾でウィンターパーク編は打ち切りになったが新しい逃走中のスタートだぜ!」
霊歌「今回はウィンターパーク編からグレードアップさせてサブジャンルメンバーもランダムで参加するよ!」
マリオ「今回はSB69をしている人なら知ってるはずSB69の舞台MIDICITYだよ!」
ルイージ「黒くて怖いハンターから逃げ切る人はいるのかな?」
優衣「それでは・・・」
全員「楽しんで下さいね!」

コメント返信コーナーの時間なの~♪ ( No.34 )
日時: 2018/02/14 17:04
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

更新前にコメント返信!

パールさん
やっぱり以外と言われることは目に見えていました。
ソニック「んー簡単に言うとアトラクションに挑戦してハンター放出を阻止って感じだな。」
それでは!

アトラクションでハンター放出阻止!(レース編) ( No.35 )
日時: 2018/02/25 12:13
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

ソニック「そういやついさっきバンドやアイドルが襲撃されるって事件が多発しているって話を聞いたんだよな。」
優衣「そんな危険な時に逃走中を行ってるの?この襲撃事件・・・後でゲームに影響を及ぼすんじゃないの?」


その頃MIDICITYではフェスが開催されている。しかし、襲撃事件もあるので楽しい所でもピリピリした、恐怖、警戒の雰囲気や空気が流れる。当然フェスのステージに参加するバンドも同様だがステージが始まる時間まで自由行動が許されている。
シュウ☆ゾー「それじゃあステージが始まる時間になったらここに集合、時間はわかってるかな?」
シアン「分かってるにゃん!皆行くにゃん!」
レトリー「あっ!待ってよシアン~!」
その様子を見ていたゲームマスター桜木 霊歌によりミッションが発動、ゲームの時間がストップし、フェスのアトラクションの一部にハンターが設置された。

プルルル、プルルル、プルルル・・・
メールだ・・・

ソニック「ミッションか。」
優衣「その様ね。何々?ミッション2!」

九頭龍「現在ゲームの時間をストップした。・・・っお、本当だな(書いてませんが95分でタイマーが止まっています。)。」
辺古山「そこで君達には現在開催されているフェスのアトラクションに挑戦してもらう。」

最原「ハンターが設置してあるアトラクションは結果によって放出が決まる。」
赤松「アトラクションにはそのアトラクションの内容にとても有利な助っ人を呼んでいる。頼りにするがいい。」

一旦区切ります。

アトラクションでハンター放出阻止!(レース編) ( No.36 )
日時: 2018/02/25 12:43
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

開始!

ミッション2 アトラクションをクリアし、ハンター放出を阻止せよ!
ゲームマスター桜木 霊歌によりアトラクションに設置されたハンター。現在ゲームの時間は止まっている為ゲームに挑戦してゲームをクリアしなければならない。なお、それぞれのアトラクションにはそのアトラクションの内容に有利な助っ人がいる。

ソニック「あっ!早速見つけたぞ!どうやらレースみたいだな・・・優衣!ここは俺に任せとけ!」
優衣「でもソニック、このゲームは助っ人を含めて4人で参加しなくちゃいけないのよ!」
ソニック「そうか・・・どうすりゃいいか?」
マリオ「あっ!ソニック!ソニックも参加するの!?」
ワリオ「だとしたら奇偶だな、俺達も参加しようと思ってたんだよ!」
優衣「これで助っ人を含めた4人になりましたね!所でその肝心な助っ人は一体誰なんでしょうか?」
???「おっ!お前らが一緒に参加するのか?」
声の聞こえた方向に振り向き声の人物を確認する。その人物は茶髪のリーゼントに着崩れた学ランを着ているかなり長身の男で見るからに不良を彷彿とさせる。ここまで言えば分かるだろう。ダンガンロンパに登場する『超高校級の暴走族』大和田 紋土だ。
ソニック「助っ人は大和田か・・・だとしたらかなり心強いぜ!」
ピンポンパンポーン
霊歌「最初のゲームが始まるよ~、レースのアトラクション会場に集まってね~♪」
優衣「それでは皆さん頑張ってくださいね。」
ソニック「おうよ!」

ソニック「・・・かなりいっぱいいるな・・・;」
大和田「でもその方が燃えるだろ!」
マリオ「あはは・・・あっ、選手紹介が始まったよ。」
ワリオ「どんな相手と走れるか楽しみだぜ。」
そうして少しずつチームが紹介されていく。そうしてまだ発表されていないチームは自分達のチームを含む2チームだ。
司会者ミューモン「次のチームはチーム逃走者、最後のチームは・・・ってん゛ん゛!?」
最後のチームの名前を見て司会者ミューモンの動きがピタリと止まり顔も蒼白になっている。一体何がと思うも理由はすぐに明らかとなった。

一体何が?感想まだ

アトラクションでハンター放出阻止!(レース編) ( No.37 )
日時: 2018/02/25 13:13
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

とうとう最後のチームが判明!

司会者ミューモン「チーム・・・裸族・・・」
ソニック・マリオ・ワリオ・大和田「」
今の言葉を嘘だと思いたいが今聞こえた言葉は現実だった。その証拠に観客席の方では・・・

九頭龍「はぁ!?裸族が参加するなんてマジかよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!?って花村の野郎はどこ行きやがったぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!?」
セレス「あら?よく見れば山田君もいなくなってますね。」
天海「そう言えば真宮寺君もいないっすね。」
苗木「・・・信じたくないけどまさか・・・」

山田「『超高校級の同人作家』、山田 一二三ですぞぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!」←辺古山の衣装を極限まで露出させた衣装。
花村「『超高校級の料理人』、花村 輝々だよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!」←九頭龍の衣装を極限まで露出させた衣装。
真宮寺「『超高校級の民族学者』真宮寺 是清だヨぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!」←春川の衣装を極限まで露出させた衣装。
辺古山・九頭龍・春川・百田「なあ(すまない)(ねえ)あいつらを木端微塵こっぱみじんにしていい(か)?」
霊歌「落ち着いて!・・・って言いたい所だけどさすがにこれには切れた。このレースが終わったら思う存分あいつらをぼこぼこにしてね。」
リク・ホルミー・阿・チュチュ・シアン・ルイージ・ピーチ・ゼルダ・ピット・テイルス・クリーム・シルバー・エミー「」←あいつら見た瞬間ぶっ倒れる。
カイ「リクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!大丈夫かぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!?」
ロージア「ホルミーぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!大丈夫なのぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!?」
モア・レトリー「チュチュにシアンしっかりして(するピュル)ぇぇぇぇぇぇぇぇ(ぅぅぅぅぅぅぅぅ)ーーーーーーーー!!!!!!!!」
ダル太夫「阿大丈夫でありんすかぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!?」

一旦区切ります。

アトラクションでハンター放出阻止!(レース編) ( No.38 )
日時: 2018/03/15 07:05
名前: 桜木 霊歌 (ID: EM5V5iBd)

レース開始!

当然裸族が対戦相手の1人の為愕然しか出来ない(特に大和田は石丸を殺害した山田が裸族化していた為貧乏ゆすりが激しくガチで動揺)&メンバーが全員カオスクラッシャーの為こいつらだけには絶対負けたくないという闘士が燃え上がる。
大和田「何でよりによって山田が裸族化するんだよおいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーー!!!!!!!!!?兎に角、暮威慈畏大亜紋土クレイジーダイアモンド2代目総長の名に懸けてこいつらだけには絶対に負けるわけにはいかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
ソニック「あいつらへの話し合い(物理)は後だ!兎に角裸族に負けたら確実にチームの恥さらしになるから負けるわけにはいかねえよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!」
マリオ「ルイージとピーチ姫を倒れさせた罪は後で償ってもらうとして・・・」
ワリオ「あいつらに負けたら永久物の恥さらしになるから負けるわけにはいかねえよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!」
それではルールの説明
1・リレー方式でプレイ
2・妨害、使用ルート、カート等は自由
3・アイテムも使用可能

ちなみに順番と使うカートは・・・
最初 ソニック(使用カート エクストリームギア)
2番目 マリオ(使用カート カート)
3番目 ワリオ(使用カート バイク)
アンカー 大和田(使用カート バイク)

次回スタート


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。