二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~
- 日時: 2024/04/18 20:37
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
今回の舞台は「伊豆修繕寺」
本家戦闘中でも使われていた舞台だ
今回のバトルは高性能アンドロイドである忍軍VSプレイヤー軍31名!
制限時間以内に忍を全員倒すことが出来れば
賞金を山分けすることが出来る
今 八雲の戦闘中執筆のモチベを上げるための一戦が始まる!
今回のプレイヤー
アルル・ナジャ(ぷよぷよ)
伊地知虹夏(ぼっち・ざ・ろっく!)
乾青宗(東京リベンジャーズ)
円堂守(イナズマイレブン)
おろさん(作者枠)
香風智乃(ご注文はうさぎですか?)
鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)
空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険 第3部スターダストクルセイダ―ス)
ゲッコウガ(ポケットモンスターXY)
豪炎寺修也(イナズマイレブン)
九井一(東京リベンジャーズ)
後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく!)
サトシ(ポケットモンスター)
サーナイト(ポケットモンスタールビーサファイア)
シュナ(転生したらスライムだった件)
白石杏(プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク)
タクト(作者枠)
千代田桃(まちカドまぞく)
デルタ(作者枠)
時透無一郎(鬼滅の刃)
花小泉杏(あんハピ♪)
早川アキ(チェンソーマン)
柊(作者枠)
マリオ(スーパーマリオシリーズ)
美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
めぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)
八雲(作者本人)
吉井明久(バカとテストと召喚獣)
吉田優子(まちカドまぞく)
ルカリオ(ポケットモンスターダイヤモンドパール)
玲那夕悠(作者枠)
【敗者部屋トーク司会進行メンバー】
風鈴ショウタ(オリジナルキャラ)
風丸一郎太(イナズマイレブン)
上条当麻(とある魔術の禁書目録)
???(後ほど発表)
【今回の見どころ】
作者の戦闘中の執筆リハビリ作戦のために始動する戦闘中!
チノ 明久 サトシ 2冠を狙う!
忍軍に上弦の鬼&無惨が緊急参戦!?
忍が鬼化し鬼忍登場!?
2023年4月9日より放送開始である{鬼滅の刃 刀鍛冶の里編}より無一郎が参戦!
無一郎 鬼忍を余裕に倒す!?
イヌピー&ココ 幼馴染の共闘!
円堂が守り豪炎寺が攻める最強のコンビ
タクト&デルタ 従兄弟の共闘!
おろさんVS鬼忍 衝撃の戦い!
柊 鬼相手に立ち向う!?
玲那夕悠 ルカリオ、サーナイト、ゲッコウガを追い回す?
【前書き】
どうも、八雲です
戦闘中を執筆するモチベを回復(リハビリ)させるために戦闘中の新作を作りだしてしまいました・・・
えー、今回も当然の如く作者募集致します
詳しい情報や例は>>1に書いてあります
【注意事項】
今、書いている「逃走中9 ~真冬の雪景色と王国」よりも更新頻度は低いと思います。
なので、暖かく見守ってくださると幸いです
主はにわかなので、特に知らないキャラに関してはキャラ崩壊注意
拙いかもしれない文章力
感想はOKです。ですが荒らし誹謗中傷は厳禁ですので絶対にやめてください
【追記】
3月21日に伊豆での戦いから伊豆での大決戦へと変更させていただきます
- Re: 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~【作者募集21時まで!】 ( No.31 )
- 日時: 2023/03/30 21:01
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
それでは、これにて締め切らせていただきます
応募してくれた7名の皆さまありがとうございます!
結果は22時に発表したいと思います!
- Re: 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~ ( No.32 )
- 日時: 2023/03/30 22:00
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
お待たせいたしました
結果発表ぉぉぉーーー!!の時間です
今回は7名の応募があり
定員は5人なので2人落とすのは辛いですが抽選してきました!
果たして当選したのは!?
玲那夕悠さん
デルタさん
タクトさん
おろさんさん
柊さん
となりました!
おめでとうございます!
外れてしまった、あんしまさん、柿ピーコーラさん
マジで申し訳ないです!
次募集する時に是非応募してください!
続いてリクエスト枠です!
エースバーン(玲那夕悠さんのリクエスト)
真壁政宗(デルタさんのリクエスト)
有原翼(タクトさんのリクエスト)
大宮忍(おろさんさんのリクエスト)
白石杏(柊さんのリクエスト)
白石杏(柊さんのリクエスト)
になりました!
それでは、戦闘中番外編もお楽しみに!
- Re: 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~【結果発表】 ( No.33 )
- 日時: 2023/03/30 23:30
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
【説明の注意】
《ステータスや紹介文は完全に八雲の独断と偏見》※作者様は自己申告通り
《番外編なので、出場回数などはありません》
プレイヤー紹介その1 (アルル・ナジャから香風智乃まで)
NO1
アルル・ナジャ
所属作品 ぷよぷよ
表示名 アルル
走力:3
体力:3
知力:3
運力:3
投力:2
今は亡きコンパイルの名作RPG「魔導物語」及び、スピンオフ作品「ぷよぷよ」シリーズの主人公
カーくんことカーバンクルと旅する天真爛漫でちょっぴり毒舌な性格で
シェゾは「変態」呼ばわりし、プロポーズしてきたサタンには「なんだよ、このおっさん」、等々歳の割に子供っぽい発言が目立つ
友達でいつも一緒にいるカーバンクルは今回はいないが、どこまでやれるのか!?
余談だが、去年の3月にコラボした、「妖怪ウォッチ ぷにぷに」では
アルルの技や性能がぶっ壊れで、スコアタで規制される始末になった
アルル
「全力で行っきまーす!」
NO2
伊地知虹夏
所属作品 ぼっち・ざ・ろっく!
表示名 虹夏
走力:4
体力:4
知力:3
運力:3
投力:4
結束バンドではドラム担当でリーダー。好きな音楽はメロコアやジャパニーズパンク。
明るく元気なムードメーカーで、他のメンバーのツッコミやフォローに回る常識人。
ドラマーなので、体力などはあるはず...うん
虹夏
「絶対に勝つよ!」
NO3
乾青宗
所属作品 東京リベンジャーズ
表示名 イヌピー
走力:3
体力:4
知力:3
運力:3
投力:4
十代目黒龍の特攻隊長、で最近では東京卍會一番隊隊員となった
髪を金髪に染め、顔の左側に大きな火傷痕がある。同じく十代目黒龍親衛隊長の九井一は幼馴染。
幼馴染である、ココと共にどんな戦いを見せてくれるのか!?
イヌピー
「忍は俺が全員ぶっ潰してやる」
NO4
円堂守
所属作品 イナズマイレブン
表示名 円堂
走力:4
体力:5
知力:2
運力:3
投力:5
イナズマイレブン無印編の主人公で雷門中学2年のGKでキャプテン
「サッカーやろうぜ」が口調、どこぞのキャプテンは「ボールは友達」と何かが違う
性格も前向きで、絶対に卑怯な手を使わずに戦う熱血キャプテン
今作の最強の助っ人の1人と称している!
円堂が守り、豪炎寺が攻める最強の戦略を駆使し
勝利に導けるのか!?
円堂
「戦闘中やろうぜ!」
NO5
おろさん
所属作品 小説カキコ
表示名 おろさん
走力:2
体力:2
知力:2
運力:4
投力:2
主な作品は「ウルトラワールドでの日常Reboot」
作者枠1人目
面倒臭がりの傾向がある上に若干暗めな雰囲気はあるが、趣味や好きなものに関しては語れる方らしい。ノリ自体は軽い方のつもりらしい
完全、初参加の彼はどこまでやるのか!?
おろさん
「折角参加するんだし、活躍くらいはしておきたいもんだなぁ。」
NO6
香風智乃
所属作品 ご注文はうさぎですか?
表示名 チノ
走力:3
体力:3
知力:4
運力:3
投力:3
大人気きらら漫画である「ご注文はうさぎですか?」より参戦!
ラビットハウスのオーナーの孫娘であり
八雲版逃走中の逃走成功経験者
果たして、この戦闘中を制し
2冠を目指すことが出来るのか
チノ
「勝利できるように頑張ります」
その2に続く!
- Re: 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~ ( No.34 )
- 日時: 2023/03/31 12:15
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
プレイヤー紹介その2 (鹿目まどかから九井一まで)
NO7
鹿目まどか
所属作品 魔法少女まどか☆マギカ
表示名 まどか
走力:3
体力:3
知力:3
運力:4
投力:3
「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公で
ごくごく平凡な中学生の少女だが、魔法少女になる素質を持っている
まどか
「ウェヒヒ!生き残るよ!」
NO8
空条承太郎
所属作品 ジョジョの奇妙な冒険 第3部スターダストクルセイダーズ
表示名 承太郎
走力:4
体力:4
知力:3
運力:3
投力:4
第3部のスターダストクルセイダーズの主人公
スタープラチナと言うスタンド使い
スタンドは禁止だがどんな戦いを見せてくれるのか!?
承太郎
「忍は俺がじきじきにブチのめす」
NO9
ゲッコウガ
所属作品 ポケットモンスターXY
表示名 ゲッコウガ
走力:5
体力:5
知力:3
運力:3
投力:4
XY編の御三家ポケモンのケロマツの最終進化形
ポケモンの人気投票では2連覇を果たす大人気ポケモン
どこぞのポケモンとは違いますね!
因みに公式からも優遇されており
スマブラにも参戦していたり、サトシゲッコウガと言うメガシンカのようなフォームもある
しのびポケモンとはあって、忍と同等の力を持っている!
ゲッコウガ
「しのびポケモンとしての力を見せるでござる!」
NO10
豪炎寺修也
所属作品 イナズマイレブン
表示名 豪炎寺
走力:4
体力:5
知力:4
運力:3
投力:4(蹴力なら5)
雷門中のエースストライカー
雷門中を優勝まで導いた
円堂と同じく今作の最強の助っ人の1人と称しています!
豪炎寺
「俺が勝利に導いてやるぞ」
NO11
九井一
所属作品 東京リベンジャーズ
表示名 ココ
走力:3
体力:4
知力:3
運力:3
投力:3
十代目黒龍親衛隊長で爬虫類を思わせる顔つきと鋭い目つきが特徴
通称 ココ
喧嘩は普通よりは強い、くらいの実力だが、彼の得意分野は他にある。
九井は「金を作る」ことに関して天才的であり、多くの不良グループが彼を欲しがる理由はその能力が目当て。
ココ
「フッ、忍共は俺が倒してやる」
その3に続く!
- Re: 戦闘中番外編 ~伊豆での大決戦~ ( No.35 )
- 日時: 2023/03/31 15:03
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
プレイヤー紹介その3(後藤ひとりからタクトまで)
NO12
後藤ひとり
所属作品 ぼっち・ざ・ろっく!
表示名 ぼっち
走力:3
体力:3
運力:3
知力:3
投力:3
結束バンドではリードギターを担当している
何気に八雲版戦闘中には出場経験がある
しかしその実態はとんでもないコミュ障であり、筋金入りの陰キャ。
人と会話することはおろか、目を合わせることすらできず、これまで一度も友達ができたことがない。
ギターを始めたのも、大人気バンドマンが陰キャだったという過去を知って触発されたからである。
ぼっち
「で、で、でできる限り頑張ります」
NO13
サトシ
所属作品 ポケットモンスター
表示名 サトシ
走力:4
体力:4
知力:3
運力:3
投力:5
アニポケ7シリーズまでの主人公(現在は引退済)
身体能力は人離れしている(スーパーマサラ人)
「逃走中4 ~海賊の新時代の戦い~」ではまさかの逃走成功を果たしたので
2冠を目指している
サトシ
「忍、撃破するぜ!」
NO14
サーナイト
所属作品 ポケットモンスタールビーサファイア
表示名 サーナイト
走力:3
体力:3
知力:5
運力:4
投力:3
ルビーサファイアより初登場のポケモンで
ラルトスの最終進化形(分岐進化はあります)
エスパータイプのポケモンなので頭はいいはずです
サーナイト
「忍を倒しに行きます!」
NO15
シュナ
所属作品 転生したらスライムだった件
表示名 シュナ
走力:3
体力:3
知力:5
運力:3
投力:3
大鬼族の巫女姫でベニマルの妹
親和性が高く、ホブゴブリンやゴブリナ達とも直ぐに打ち解け、魔物を格下に見ていた人間を無自覚な微笑みで堕としたりと元姫らしい気品も備わっている。
シュナ
「頑張ります!」
NO16
白石杏
所属作品 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
表示 杏
走力:3
体力:3
知力:4
運力:4
投力:3
今作のリクエスト枠
サバサバしていて活気とした性格で
父は元ミュージシャンで、シブヤのストリートではかなり有名らしく
そんな父がかつておこなったライブイベント『RAD WEEKEND』をこえる、最高のイベントを自分の手でつくることを夢見ている。
杏
「絶対勝つよ!」
NO17
タクト
所属作品 小説カキコ
表示名 タクト
走力:3
体力:4
知力:2
運力:2
投力:3
主な作品は「逃走中TKT2 夜明け前の森林公園」
作者枠2人目
やや暗い性格だがテンションが高い時は高い。理不尽な目に遭うのが嫌いらしい
なんと
今回参加している作者枠の1人であるデルタの従弟でもあるぞ!
果たして、従兄のデルタと共に勝利出来るのか!?
タクト
「撃破されないよう頑張ります!」
その4に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15