二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ
- 日時: 2023/05/03 21:01
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: ejGyAO8t)
こんにちは! 最近は人狼ゲームスレにも着手し始めた天悪です! こちらのスレでは、『人狼ゲーム』の募集専用となっております!
※このスレがロック解除された時にご応募よろしくお願いします(基本的には応募の際はこのスレのみで応募してもらえると幸いです)
※誹謗中傷厳禁です
※天悪版人狼ゲームは身内ノリとクロスカプやクロスコンビネタ多いので、それが大丈夫な方は是非!
※不定期更新です
以上の注意書きがありますが、それでもよろしければお付き合い下さい!
- Re: 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ ( No.13 )
- 日時: 2023/04/11 11:19
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: ai5/g0Y4)
【謝罪文提示】
この度は次のラウンドの参加ご応募募集期間なのにage忘れてて申し訳ありませんでした!!
締切は【4月14日の21時まで】です! それまでにご応募よろしくお願いします!
- Re: 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ ( No.14 )
- 日時: 2023/04/12 18:04
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: .KuBXW.Y)
あげです! 次回の人狼ゲーム参加ご応募締切は【4月14日の21時まで】、つまり明後日夜までです! よろしくお願いします!
- Re: 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ ( No.15 )
- 日時: 2023/04/13 09:11
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 4Sz5tcpQ)
どうもおはようございます、柊です!
今回も応募しに参りました!
1.名前
ノートン・キャンベル リクエストキャラ
出典:Identity_V
2.一人称・二人称・口調など
一人称:僕
二人称:キミ、あなた、あんた。他は基本的◯◯さん。一部は呼び捨てにしている。
口調:淡々としている中性的な口調。あまり親しくない人間、目上の人間には敬語。
3.性格(3行以上で)
寡黙でクール。わりと他人のことはどうでもいい。とは言え、礼儀正しくないわけではない。過去のことから金への執着は人並み以上。
心を開いた人には多少優しくなる。なお、今ノートンが一番優しくしているのはエマ・ウッズ。それ以外には淡白ながらまあまあ優しい。
真顔でボケ倒していく。天然の時もあれば確信犯の時もあるから厄介。
4.頭の良さ・運・洞察力・コミュ力・勘の良さのステータス(10段階)
頭:6 運:10 洞:5 コ:3 勘:5
5.嘘をつくことや演技は得意かどうか
かなり得意。というかいくら嘘を吐こうが演技しようがあまり表情が変わらないため単純に見抜きづらい。
ただし、分かりづらくはあるが結構体には出やすい。(動揺すると少し目が泳ぎやすくなったり体がぴくりと跳ねたりなど)
6.得意または興味がある役職(村人、人狼、占い師、霊能、狂人、狩人、共有者、妖狐、猫又の中から好きなだけ。ただしその役職に必ずなれるわけではないので悪しからず)
妖狐、狂人
7.サンプルボイス(3つ以上で)
「ノートン・キャンベル。まあよろしく」
「ふーん。この役職なんだ」
「そう? なら別に吊ってもいいけど……僕を吊ることで村が負けに近づくから、そこは覚悟してね」
「……嘘ついてるよね、キミ」
「あーあ、うまく誤魔化せたと思ってたんだけど……結構難しいね、人を騙すってさ」
「最悪だな……どうしたもんか」
「お金なんかに釣られクマー」
「……ケロイド、見ないでくれる?」
「いや騙りだから、僕が真だから。……ちょっと、何その目。いや本当に真なんだって!」
8.書くにあたっての重要事項(欠かせない要素や取り入れて欲しい要素を3つどうぞ)
1 顔の右側などのケロイドをじっと見られると不機嫌になります。ただ、『目を見ているかケロイドを見ているか』は分かります。
2 自分自身が磁石みたいになっているのでなんか金属とかあったら知らず知らずのうちに引っ付いているかもしれません。小さな物だけですが…←
9.天悪に質問があれば一つ(なければなしでもOK)
最近音楽は何を聴いていますか?
10.最後に意気込みを一つどうぞ!
ノートン「これ勝ったらヒイラギさんが賞金出すって言ってたから頑張るよ」
柊「おかしいな、断ろうとしたタイミングでやって来たエマちに『ノートンさん、がんばってほしいの!』って応援されたら『まあ出るよ』とか言ったんだけどなこいつな」
以上で大丈夫でしょうか?不備等ありましたら遠慮なくお願いします!
それでは!
- Re: 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ ( No.16 )
- 日時: 2023/04/13 18:09
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: GqvoTCxQ)
>柊さん
今回もご応募に来ていただき、誠にありがとうございます!!!
ノートンくんの意気込みの柊さんの呟きを見てニヨニヨし始めた不審者はここにいます←
応募内容に不備等は見当たりませんでしたので、大丈夫ですよ〜! 受理させていただきます!
質問の回答ですが、普段から音楽鑑賞してるので挙げたらキリがないのですが、今はAdoさんの「アタシは問題作」、すりぃさんの「カメレオン」、同じくすりぃさんの「エゴロック」などですかね! 基本的にボカロ率が高いけどそれ以外だと意外にも流行りの曲だとか東方ヴォーカルとかしばしば……
応募期間は【4月14日の21時まで】、明日の夜までですのでまだ応募できてない方がいましたらぜひ〜!
- Re: 天悪版人狼ゲーム読者参加募集スレ ( No.17 )
- 日時: 2023/04/13 18:55
- 名前: あんしま ◆jYVOtcThOw (ID: gYh1ADSg)
こんにちはー、あんしまです!
コメントは出来ませんでしたが人狼第二ラウンドもしっかり最後まで見させていただきました!
………まさかあんな結末になるとは………!
さて! 天悪さんが『人狼の第四ラウンドに出場する作者を募集する』と言っているのを聞きすぐさま飛んできました! また参加してみたいので応募させていただきます!
1.あんしま(今回もリクエストキャラではなく作者本人です!)
2.一人称・二人称・口調など
一人称:僕(早口オタク時は俺)※後述
二人称:貴方、○○さん(早口オタク時はお前orアンタ、呼び捨て)※後述
口調:誰に対しても敬語(だが早口オタク時はタメ口)※後述
3.性格(3行以上で)
どんな悪人だろうが他の方にさん付けして話す優しい性格……だが本性はアニメ・漫画・特撮(主にウルトラシリーズ)・ゲームなどのオタク文化が好きで、何かある度にそれらの作品の名言をパロディしたセリフを言ってしまう。呆れる程言いまくる。
他参加者の間で話題になった(例:○○って作品いいよねー)など作品関係になると穏やかで優しい性格が消え去り、作品の事を早口で話す早口オタクとなる。(その時他参加者と話す時は呼び捨てなどで呼んでしまう)
基本的に早口オタクになっていない時は何があっても敬語は崩さない
実は逃走中小説を2017年から小説カキコとは別のサイトも含め5作書いていたのだが、一度も完結させた事は無く全部打ち切りで終わった…(そのせいか自身の小説内では打ち切り魔王と呼ばれている)だが最近16作目があんしま版逃走中史上初の完結を達成し、現在は17作目を執筆中。
あんしまは頭が悪く勉強がとても苦手、特に英語が死ぬほど苦手であり、外国語で話されると発狂する←ご覧の通りあんしまは駄目人間
更にあんしまは空気を読む事が出来ないので、どんなシリアスな空気の際も歌などを歌ってしまう。
最近は女性の裸足に弱くなっており、女性が裸足になると暴走してしまう。
性癖は中身入れ替わりネタであり、たまに逃走者同士を脳内で入れ替え楽しんでいる…;
4.頭の良さ・運・洞察力・コミュ力・勘の良さのステータス(10段階)
頭:2 運:7 洞:1 コ:7 勘:3
5.嘘をつくことや演技は得意かどうか
前回の応募事項でも書いていた通りどっちもクソ下手です
6.得意または興味がある役職
第二ラウンドにて朱美(表)さんがやっていた妖狐に興味があったり
7.サンプルボイス(3つ以上で)
「こんにちは! あんしまです!」
「前回は人狼に見事にやられちゃいましたからねぇ…今回は絶対に勝ってみせます!」
「○○さん! 一緒に頑張りましょう!」
「うわぁ…○○さんぶっ殺されてる…僕も気を付けないと…」
「この人が人狼なんじゃないですか!? 頭悪いから間違えてるかもしれませんが…」(議論時)
「僕今から処刑されるの!? 皆さん後はよろしくお願いしますー!」(処刑時)
「えっえっえっ人狼!? うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」(夜の人狼襲撃時)
「お、おいお前この作品知ってんのか!? アレいいよな特にストーリーとかキャラデザとか………」(早口オタク変身時1)
「○○! 俺とこの作品について熱く語り合おうじゃねーか!!」(早口オタク変身時2)
「英語分かんない……うjsうjさふjさうすうj」(外国語発狂時)
「♪~手掛かりになるのは 薄い月明り~!」(合唱時)
「えっ…僕空気読めずに歌ってちゃいました!? ホントにすいません…;」(合唱してしまい怒られた時)
「は、はははは裸足は辞めて……鼻血でちゃうから!」(裸足暴走時)
「あ…○○さんと○○さんの中身が入れ替わったら面白いんだろうなぁ…グへへへへへ!」
「『人狼を発見する』『自分も守る』『両方』やらなくちゃあならないってのが『人狼参加者のつらいところだな』(ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風より)」(セリフをパロディした時)
8.書くにあたっての重要事項(欠かせない要素や取り入れて欲しい要素を3つどうぞ)
・入れ替わりネタが好きすぎて参加者同士を脳内で入れ替え楽しんでいること
・前回と同じく頭が悪いので議論にまったくついていけない
以上の2点を取り入れてもらえると幸いでございます!
9.天悪に質問があれば一つ(なければなしでもOK)
天悪さんが今まで執筆した作品の中で一番印象に残っている作品ってなんですか?
10.最後に意気込みを一つどうぞ!
第二ラウンドのリベンジにやってまいりました…今回こそは勝利しますよ!
これでよろしいでしょうか?
何か不備などがございましたら遠慮なくお申し付けください! すぐに修正致します!