二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第14回逃走中 明治の五英傑の絆 完結!
日時: 2023/10/06 17:21
名前: デルタ (ID: 9kYTay0t)

第14回デルタ版逃走中!
時は明治時代、とある街には明治の五英傑と言われている5人の武士がいた。彼らは普段は平民として暮らしているが、悪事が発生した時は武士として戦っていた。
そんなある日、街に極悪な組織集団の花霧軍団が襲来する!
果たして、明治の五英傑は花霧軍団に勝利する事はできるのか!?
今回は学生や教師、大天狗など20人が逃げまくる!

逃走者 ()は出場回数
1.エーレ(初)
2.影山飛雄(初)
3.雅宗兼次(2)
4.桐須真冬(初)
5.サシャ・ブラウス(2)
6.セシリア・オルコット(2)
7.瀬田薫(初)
8.タクト(3)
9.天竜(3)
10.鳶一折紙(初)
11.中野一花(2)
12.中野二乃(2)
13.野坂悠馬(初)
14.爆豪勝己(2)
15.嘴平伊之助(初)
16.緋扇かるら(初)
17.松野千冬(初)
18.三角瑛一(2)
19.八雲(初)
20.大和麻弥(初)

見どころ
・明治時代の街で逃走中!
・東リベからの刺客・松野千冬参戦!
・タクト、天竜、3度目の正直で逃げきれるか!?
・募集枠から初参戦のエーレ、八雲の実力は!?
・影山、野坂、スポーツ選手の実力を発揮できるか!?
・かるら、大天狗の実力を見せる!
・伊之助の猪突猛進逃走劇!
・衝撃の結末!逃げきるのは誰だ!?

Re: 第14回逃走中 明治の五英傑の絆 ( No.65 )
日時: 2023/09/30 22:02
名前: タクト (ID: TkqspnRJ)

兄貴、来たぜ!

うわ〜、ミッション失敗でハンター10体放出か・・・
ゲーム時間は残り5分とはいえ、ハンター14体はキツ過ぎるぞ・・・
残っている逃走者にはこの5分間を耐え抜いてほしいところだけどな・・・
果たして、逃走成功する者は現れるのか!?
それじゃ!

Re: 第14回逃走中 明治の五英傑の絆 ( No.66 )
日時: 2023/10/02 18:04
名前: デルタ (ID: MKYkBJfI)

>>タクト

最後のミッションは失敗に終わり、ハンターの数は14体まで増えてしまった。
果たして、3人は残り5分を耐え抜いて逃走成功できるのか!?

Re: 第14回逃走中 明治の五英傑の絆 ( No.67 )
日時: 2023/10/02 22:57
名前: デルタ (ID: MKYkBJfI)

ドラマパート

花霧「おっ、すげえ武器がたくさんあるな。」

花霧「だが、俺の目的はこれなんだよ。」

花霧は、武器庫の中から銃を1丁持ち去った!

花霧「これで明治の五英傑を倒せるな!」

政臣「俺達が何だって?」

花霧「あ?」

焦吾「やっぱりここに来たか。」

一誠「武器庫の裏で待ち伏せして正解だったな。」

木嵐「さあ、観念するんだ!」

花霧「へっ、お前らこれを見ても同じ事が言えるか?」

瑛蓮「おい、それは!」

花霧「火縄銃は遠距離からでも攻撃できるからな。近距離でしか攻撃できないお前らは不利なんだよ!」

焦吾「どこまでも汚い奴だ・・・!」

花霧「明治の五英傑、覚悟しろ・・・!」

木嵐「来るぞ!」

シーン・・・

花霧「・・・は?」

一誠「何も起きてないが・・・」

政臣「おっと、言い忘れたが火縄銃は今どれも弾切れなんだよ。」

花霧「は!?ふざけんな!」

焦吾「とにかく、お前は俺達が成敗する。」

瑛蓮「お前はいろいろ好き勝手やり過ぎたんだよ。」

政臣「花霧、お前はこれで終わりだ。」

花霧「チッ・・・」

こうして、花霧は明治の五英傑に成敗された後に逮捕されて明治の街に平和が戻った・・・

Re: 第14回逃走中 明治の五英傑の絆 ( No.68 )
日時: 2023/10/05 23:26
名前: しゅんぽこ (ID: zvgOH9ns)

来たぜー。

最後のミッションは失敗し、ハンターの数は14体になってしまったか・・・
ゲーム時間は残り5分を切ったとはいえ、これはキツイぞ・・・
果たして、3人はこの5分間を耐える事ができるのか!?
それじゃあな!

Re: 第14回逃走中 明治の五英傑の絆 ( No.69 )
日時: 2023/10/06 16:33
名前: デルタ (ID: 9kYTay0t)

>>しゅんぽこ

最後のミッションの結果、ハンター10体が放出されて14体になった。
残っている3人の逃走者は、5分間を乗り切り逃走成功できるのか!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15