二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで逃走中R-3【熱狂】 ~炎のチキチキ大レース~
- 日時: 2023/04/22 04:26
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
…
さあいよいよ始まるよ!世界中から命知らずのレーサーたちが集まったチキチキマシン猛レース!
今日勝利の栄冠を手にするのはだーれかなー?
一斉にスタートラインに向かった!
最初は9番、キザトト君のハンサムV9
10番ドン・カッペはトロッコスペシャルで勝負!
6番、狙いを定めるタンクGT
続いて7番、ギャングセブンは防弾自動車だ!
3番は天才発明家ドクターH、マジックスリー
お次は5番、いつも可愛いミルクちゃ~ん!華麗にコースをかっ飛ばす!
タメゴローとトンキチは1番ガンセキオープン
2番不気味なヒュードロクーペ
軽やかに続く4番、クロイツェルスポーツ
それから8番はいつもマイペースなポッポSL
…と、いつもはここで最後なんだけど今回は新たに2台のニューカマーが現れた!
まず11番はドクターエレキンのイナズマイレブン!痺れる走りに期待したいね!
謎の99番はハリボテスーパーカー!果たしてこれは車なのか!?
そして最後はご存知、妨害専門のゼロゼロマシンに乗った一番の悪知恵コンビ、ブラック魔王と相棒のケンケンだ!今日も汚い手を使うらしいぞ!
さあスタート!と思ったら進まない!そりゃそうだ鎖で繋がれてるんだもん!ところがゼロゼロマシンも大逆走!ドジだねぇwww
さあ!今度こそ出発!チキチキマシン猛レースの始まりだ!!!
…
ある事件により逃走中二作品ほぼ同時進行となった今回の逃走中…
本部が行う【熱狂】の舞台となったのは様々なエリアが混在する『浜辺ケイオスランド』
そしてケイオスランド周辺ではかの有名なレース、『チキチキマシン猛レース』が開催されていた!
このレースによって、逃走者たちのゲームの展開が大きく変わってくるのだ!
このケイオスランドに集められた26名の逃走者たちが、賞金270万円を賭けて150分間の逃走に挑む!
果たして賞金獲得者は現れるのか!?
※※※※※
☆注意事項☆
・キャラ崩壊あり
・オリキャラ・ネタバレ要素・カオスあり
・底辺クオリティ
・亀更新
・基本的にコメント返しは(書き溜め期間や特定の場合を除いて)本編更新の前に行う予定ですので、こちらからのコメント返信があった場合はコメントを控えていただきますようお願いします。
※今後も注意事項は増える見込みです。
それでもOKという方はどうぞお楽しみください…
【熱狂】逃走者一覧
※()内は登場作品または所属、数字(出場回数・初は初出場)
1:ユーフ (オリキャラ・3)
2:ジャナイ (オリキャラ・2)
3:博麗霊夢 (東方Project・3)
4:ワルイージ (スーパーマリオシリーズ・3)
5:大工イヴァン (Village of Cyber・初)
6:ソーニャ (キルミーベイベー・初)
7:火球潜水 (オリキャラ/艦隊これくしょん・初)
8:konakun. (応募作者・2)
9:川星ほむら (実況パワフルプロ野球・初)
10:マダム・アルゼンチン(パワーパフガールズ・初)
11:日向創 (スーパーダンガンロンパ2・初)
12:千川ちひろ (アイドルマスターシンデレラガールズ・初)
13:双葉杏 (アイドルマスターシンデレラガールズ・初)
14:ケロロ軍曹 (ケロロ軍曹・初)
15:五田賢五 (オリキャラ・初)
16:小泉真昼 (スーパーダンガンロンパ2・初)
17:チビ太 (おそ松さん・初)
18:藤田茂 (SIREN・初)
19:海未ちゃんが気になる(応募作者・初)
20:アカネ (ポケットモンスター・初)
21:アオキ (ポケットモンスター・初)
22:野原ひろし (クレヨンしんちゃん・初)
23:ベータ (イナズマイレブンGO・3)
24:重雷装巡洋艦北上 (艦隊これくしょん・初)
25:コジロウ (ポケットモンスター・初)
26:リリアン (あつまれどうぶつの森・初)
エリア :浜辺ケイオスランド(詳細 >>2)
逃走時間 :150分
賞金単価 :1秒300円
逃げ切り賞金設定額:270万円
初期ハンター :3体
逃走者紹介:>>1
- Re: 俺得キャラで逃走中R-3【熱狂】 ~炎のチキチキ大レース~ ( No.1 )
- 日時: 2023/04/22 03:25
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
=逃走者紹介=
※見方
名前(登場作品等)
パラメータ
・簡単な紹介など
※パラメータは全てA~Gの7段階評価であり、Aに近ければ近いほど高く、Gに近ければ近いほど低くなります。
…
1.ユーフ(オリキャラ)
足の速さ:B
スタミナ:B
賢さ :B
運の良さ:C
狂人度 :B
・オリキャラ内でも人気の高い【狂人】。イタズラトリオ『ジェフィー』のリーダーで、なんでもそつなくこなす。しかし最近は人狼に彼を超えるレベルの逸材(吸血鬼)が現れてしまったためか、狂いっぷりが鳴りを潜めてきている。
方向音痴は未だ治らず、この会場へもマフジーがなんとか送り届けてくれた様子。
※マフジーの代打
2.ジャナイ(オリキャラ)
足の速さ :A
スタミナ :B
賢さ :E
運の良さ :E
リア充嫌い:A
・熱血なLB同盟盟主。前回は元陸上部のアドバンテージを活かすもあと少しのところで確保されてしまったためリベンジを目指す!ラブブレイカーを主として活動しているはずなのに何故か流されていつの間にか善行してしまっていたりと本人は納得がいっていない様子。
ある種『マフ村オリキャラ界のばいきんまん』と言っても過言ではないかもしれない。
3.博麗霊夢(東方Project)
足の速さ :B
スタミナ :C
賢さ :C
運の良さ :D
金への執念:A
・博麗神社の巫女。一度逃走成功した経験もある実力者。無事に逃げ切って自身の神社への復興に充てたいところ。
4.ワルイージ(スーパーマリオシリーズ)
足の速さ :E
スタミナ :E
賢さ :B
運の良さ :B
悪だくみ :A
・得意のずる賢さを活かして逃走を図る苦労人。逃走成功経験はあるが本人曰く「ヒール役になれてねえ!」と不満げ。
どうやら今回は自首狙いでの参戦とのことらしい。
5.大工イヴァン(Village of cyber)
足の速さ :D
スタミナ :A
賢さ :E
運の良さ :D
人情深さ :A
・小さな村で建物を建てたり修繕したりしている町の大工。正義感が強く義理人情に篤い性格をしている。ガタイも良く、大工としての驚異の持久力は目を見張るものがある。
賞金の使い道は飲み代なんだとか。
6.ソーニャ(キルミーベイベー)
足の速さ :B
スタミナ :C
賢さ :C
運の良さ :F
キレやすさ:B
・小さき殺し屋が参戦。やすなやあぎりなどに振り回されることも多い(というかほとんどの場合振り回されている)が、身体能力は高く、そこは流石殺し屋といったところ。
前回はやすな・没キャラが散々な目に遭っているが、その2人の二の舞となるか大活躍を見せるかに期待。
7.火球潜水(オリキャラ/艦隊これくしょん)
足の速さ :C
スタミナ :E
賢さ :B
運の良さ :C
滑舌の良さ:C
・元深海棲艦の潜水艦カ級。現在はMFJトゥデイズヘッドラインのキャスターなどのニュースキャスター兼リポーターとして活躍している。やはり元深海潜水艦というだけあって、脚力には自信ありだが潜水艦ゆえにいかんせん陸上競技は苦手とのこと。大丈夫だろうか。
8.konakun.(応募枠)
足の速さ :E
スタミナ :F
賢さ :D
運の良さ :B
食欲 :B
・(×>ヮ<)←この謎キャラで有名な逃走中の作者さん。きらら・アニメ・ゲームを愛する彼がリベンジにやってきた!
前回は確保こそされなかったが惜しくも予選落ちとなってしまったため今回こそは逃げ切りを図りたい…と思っていたが本人は自首を視野に入れているらしい?
9.川星ほむら(実況パワフルプロ野球)
足の速さ :C
スタミナ :D
賢さ :C
運の良さ :D
野球愛 :A
・聖ジャスミン学園野球部OGのファースト。最強の野球マニアで野球への愛は誰にも負けておらず、その愛は野球選手をも凌駕するんだとか?
自慢の俊足で逃げ切り、賞金で新たな野球グッズを収集したいらしい。
10.マダム・アルゼンチン(パワーパフガールズ)
足の速さ :C
スタミナ :D
賢さ :B
運の良さ :E
胡散臭さ :A
・(マフ氏が確認した限り)パワーパフガールズに1話のみ出てきたヴィラン。死者の魂を呼ぶ仕事をしている…と見せかけて相棒のガチョウ(名前はフレッド)を使ってスリを働く悪者。呪いの人形を使ってガールズたちを追い詰めた彼女が釈放されて何故かこの逃走中に参戦した。
ちなみにガチョウのフレッドは出国の際に検疫に引っかかったため連れてこられなかった。
11.日向創(スーパーダンガンロンパ2)
足の速さ :C
スタミナ :C
賢さ :C
運の良さ :C
主人公力 :B
・ダンガンロンパ2の主人公がマフ村逃走中初参戦。本当は革新の方での参加を希望していたが狛枝に抽選で敗れて熱狂へ。とはいえ、彼が出ていたら確実にコナン並の推理力を発揮してしまいかねないのでスタッフも胸をなでおろしたんだとか。
賞金は七海とのデート代に充てるつもりらしい。
12.千川ちひろ(アイドルマスターシンデレラガールズ)
足の速さ :D
スタミナ :D
賢さ :B
運の良さ :D
金への執念:F(自己申告)
・よくネット上では『金の亡者』などとネタにされているCGプロダクションの最強事務員がついにマフ村逃走中へ参戦。誰だっけキャラクターが逃走中では派手なやらかしを連発していたが、この逃走中では何をやらかしてくれるのだろうか。
13.双葉杏
足の速さ :C
スタミナ :E
賢さ :B
運の良さ :B
参加意欲 :G
・印税暮らしを夢見る脱力系アイドル。本人は全く出る気が無かったものの、応募枠のリクエスト枠としてまさかの【双葉杏かぶり】を発生させるほどの奇跡の人気により参戦が決定した。プロデューサーや諸星きらり逃げ回っているからなのかは不明だが意外と足は速い様子。
無論自首が第一目標らしい。
14.ケロロ軍曹(ケロロ軍曹)
足の速さ :C
スタミナ :D
賢さ :C
運の良さ :E
侵略への意欲:E
・ケロン星からやってきたケロン人。地球侵略を目論むもあまり上手く行っていない様子。ガンプラを愛し、賞金もガンプラ集めに使いたいらしいが、仲間たちからは地球侵略の費用に費やせとの声も上がっているらしい。
15.五田賢五(オリキャラ)
足の速さ :C
スタミナ :C
賢さ :C
運の良さ :F
勝負強さ :E
・湯江ネグロッサナインの5番サードを務める若き苦労人。誰だっけキャラクターが逃走中では確保チャンスを散々逃したことから一部界隈では『チャンスG』と揶揄されているらしい。
今回は逃げ切って名誉挽回したい。
16.小泉真昼(スーパーダンガンロンパ2)
足の速さ :D
スタミナ :E
賢さ :B
運の良さ :C
女子力 :A
・超高校級の写真家が逃走中に初参戦。日向に対しては以前自分の写真をきちんと見分けてくれたことを嬉しく思ってるんだそう。
賞金の使い道はカメラのメンテナンスに充てたいらしい。
※写真の件に関しては『見抜け!俺得キャラたちの格付けチェック』を参照
17.チビ太(おそ松さん)
足の速さ :C
スタミナ :C
賢さ :D
運の良さ :E
漢気 :B
・おでん屋の屋台を経営するおでんのプロフェッショナル。イヤミや松野家の六つ子に散々振り回されている苦労人だが悩みに対しては親身になって聞いてくれる優しさも兼ね備えている。
賞金の使い道は屋台の新調を考えているらしい。
18.藤田茂(SIREN)
足の速さ :B
スタミナ :C
賢さ :D
運の良さ :F
不憫 :C
・夜見島出身の警察官。自分を省みないお人好しなところがあり、そこで不憫な目に遭うこともしばしばあるが警察官ということもあり身体能力は高め。
確保されて「やんなっちゃうなぁ」と言わないようにしたいところ。
19.海未ちゃんが気になる(応募枠)
足の速さ :D
スタミナ :C
賢さ :D
運の良さ :D
作者なのに枠:B
・前回はオリキャラのそるとが参戦したが、今回は本人が初参戦。可愛いもの好き以外クセが無いことが悩みらしい?どうやらマフ村人狼に対して謎の恐怖感があるらしい←
そるとは本選に出場するもあえなく序盤の方で確保されてしまったが今回は彼の意思を継いでリベンジに燃える!
※※※マフ村人狼はホラー作品ではありません
20.アカネ(ポケットモンスター)
足の速さ :B
スタミナ :B
賢さ :E
運の良さ :D
かわいさ :A
・コガネジムのジムリーダーを務めるダイナマイト・プリティ・ギャル。かわいい。みんなのトラウマメーカー。身体能力は割とずば抜けていて、ポケスロンでは相棒のミルタンクらと共に賞を総なめすることも多い実力者。かわいい
21.アオキ(ポケットモンスター)
足の速さ :C
スタミナ :C
賢さ :B
運の良さ :E
不憫 :B
・チャンプルタウンのジムリーダーを務める非凡サラリーマン。本来出るつもりは皆無だったものの、上司のオモダカにパルデア地方の宣伝もかねて参加するよう圧力をかけられ出ることになったらしい。
意外と大食いで、賞金は食費に充てるつもり。
22.野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
足の速さ :C
スタミナ :C
賢さ :C
運の良さ :D
理想の父 :A
・春日部を愛する双葉商事の中間管理職。足の臭さ以外は完ぺきではないかという下馬評もあるほど優れている。
上手く逃げ切って家族に美味しいものを食べさせたいところ。
23.ベータ(イナズマイレブンGO)
足の速さ :B
スタミナ :D
賢さ :C
運の良さ :E
小悪魔性 :B
・エルドラド所属の女性ストライカー。カラーハンター編では運の悪さが重なり散々な目に遭ってしまったが今回はそんな憂き目にあわないようにしたいところ。
24.重雷装巡洋艦北上(艦隊これくしょん)
足の速さ :C
スタミナ :D
賢さ :C
運の良さ :B
ゆるさ :C
・マイペースな球磨型軽巡三番艦。マフジーの鎮守府では川内を押さえて夜戦砲撃のエースとして数々のイベントのフィニッシャーとして活躍していた。マフ村人狼以来の出演に本人は珍しく張り切っている。
25.コジロウ(ポケットモンスター)
足の速さ :B
スタミナ :C
賢さ :D
運の良さ :F
根性 :A
・26年間ロケット団としてサトシのピカチュウを追い求めた推定25歳(矛盾)。ラブリーチャーミーな敵役と言いながらも人の良さは隠しきれていないようだ。
ボスに良いところを見せたいらしいが、賞金の使い道は王冠集めの軍資金にしたいらしい。
26.リリアン(あつまれどうぶつの森)
足の速さ :C
スタミナ :D
賢さ :D
運の良さ :B
アイドル度:A
・リンゴのようなカラーリングをした活発なウサギの女の子。元ピサノシャ島の住民でもあり、自分磨きの一環として旅を続けている。
賞金はかわいい衣装と機材の調達資金に使いたいらしい。
以上26人が賞金270万をかけて逃げまくる!
※(ケイオスランドのエリアを書いてた紙をどっかにやってしまったので)エリア紹介はもうしばしお待ちを!
- Re: 俺得キャラで逃走中R-3【熱狂】 ~炎のチキチキ大レース~ ( No.2 )
- 日時: 2023/04/22 04:26
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
=エリア紹介=
『浜辺ケイオスランド』
ある意味【多様性】をテーマにしており、それぞれのエリアに特徴があるが、逆に言えば混ざりすぎて何が目的でどの層をメインターゲットにしているかわからない遊園地。
大きく分けると10の区域に分けられる。
:見方:
・エリア名
特徴
エントランス
駐車場も含め、このカオスなテーマパークの玄関口となっている。
確保されたプレイヤーの牢獄もここにある。
位置は南。
ウェスタンエリア
エントランスの西側にあり、西部劇のような雰囲気が楽しめるエリア。
一部の酒場モチーフの建物の中やカウンターの中にも入ることができる。
全体的な位置は南西。
フューチャーエリア
エントランスの東側にあり、ロケットやUFO、ロボットなどのオブジェが多く置かれる近未来な雰囲気が楽しめるエリア。
絶叫マシン『マーズフォール』は1・2位を争う人気アトラクション。
全体的な位置は南東。
ストリートエリア
まるで市街地のような雰囲気を楽しむことができるエリア。ケイオスランド創始者曰く、セ〇ミストリートのような雰囲気をイメージしたらしい。
少し入り組んで、まるで迷路のようなアトラクションの『メイズカントリー』で迷子になる子供が続出して曰くつきアトラクションになりつつある。
全体的な位置は西で、北側にメルヘンエリア、南側にウェスタンエリアがある。
ショップエリア
お土産屋やレストランなど、まるでショッピングモールのような雰囲気が楽しめるエリア。
一部の店は今回立ち入りできないものの、ありとあらゆる店が集まっているので、遊園地としてではなくある種のデパートとして立ち寄る客も多い。特に3回建てでこのエリアの半分以上を占めるショッピングセンター『ハマースペース』は「これ遊園地じゃないだろ!」とツッコミを食らうほど買い物客で溢れている。
全体的な位置は東で、北にイニシエエリア、南にフューチャーエリアが位置している。
メルヘンエリア
花畑があちこちにあり、アトラクションもかわいい動物などがデザインされているメルヘンチックなものが多い。
特に人気なのは自動で流れるボートに乗ってかわいい動物たちの物語を見る『フラワーリバー』
全体的な位置は北西。東にパークエリア、南にストリートエリアがある。
イニシエエリア
江戸時代の街並みをモチーフにした時代劇マニアにはたまらない日本情緒あふれるエリア。
『め組』の本拠地や米問屋などの建物や着つけの体験などもできる(城もあるがオブジェなので入れない)。
人気スポットは『御白州』で、よく奉行様と罪人の真似をする写真を撮る者が多い。
たまに殺陣ショー・忍者ショーなどのイベントが行われる。
全体的な位置は東で、北東にパークエリア、北西にアドベンチャーエリア、南にショップエリアがある。
パークエリア
公園のように広く、公園の遊具が多く置いているところや自由にボール遊びなどができる広大な広場、北端にはグラススキー場も完備されている。
全体的な位置は北。東にアドベンチャーエリアが隣接しており、西にはメルヘンエリアがある。
アドベンチャーエリア
まるでジュラシックパークのような世界を体現したかのように、恐竜や古代生物があちこちに置かれた冒険心をくすぐるエリア。
中でも端にあるピラミッドをモチーフにした『トレジャーハンティング イン ピラミッド』では自分が壁画の絵になったときのシミュレーションをしたり、その絵を石板としてお土産として持ち帰ることができて人気が高く、考古学者の川崎祢威照氏も「ここの壁画シミュレーションはよくできている。ピラミッドの内面も上手く再現できている」と太鼓判。
全体的な位置は北東で、南にイニシエエリア、西にパークエリアがある。
ライブエリア
このケイオスランドの中央に位置しており、ジェットコースターなどのアトラクションはもちろん、観覧車もここにある。そしてどのエリアにもつながっている。
中でも注目なのは数々のアイドルや歌手がライブをするテントドームがあり、雨でも気にせずライブを楽しむことができると評判。
…以上、10エリアが今回の逃走中の舞台となる!
※長くなりましたがここでコメント等OKです。
- Re: 俺得キャラで逃走中R-3【熱狂】 ~炎のチキチキ大レース~ ( No.3 )
- 日時: 2023/04/24 23:38
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: 5cmk8ohj)
ウィル「どうも、革新へ行ったTTKの代理のサザンドラのウィルです」
マシェリ「くしゅん!!…あ、マシェリでーす」
エレノア「おや?何かありました?ヒノヤコマのエレノアです」
ウィル「そういや最近ヴァルグランが暴れてるお陰でユーフ大人しいな…今回はどうなる…?」
エレノア「マフジーさんのオリキャラ界のばいきんまんは此方ですかー。TTKはよく彼を同志と言ってましたが…」
マシェリ「リア充爆破仲間だからねー…」
ウィル「キルミー勢は前回碌な目に遭ってないからな…ソーニャは2人よりはマシになりそうだが…」
エレノア「そしてMFJトゥデイズヘッドラインのキャスターの火球潜水もですかー。逃走中楽しみにしてた訳ですなー。ガチョウは検疫に引っ掛かってダメってwww」
マシェリ「日向は中の人もコナンだからねー。狛枝との共演がなくなってるけどね」
エレノア「そして誰だっけキャラでやらかしまくった悪魔とチャンスGも参戦と」
ウィル「怒られるぞ?そして小泉…日向の相方のモブがやらかした時はどう思ったのか…;」
マシェリ「オモダカェ…アオキが気の毒…」
エレノア「そしてロケット団のお人好しも…『浜辺ケイオスランド』、確かにこれではどこをターゲットにしてるのか分かりにくいですねー」
ウィル「そしてここで繰り広げられる『チキチキマシン猛レース』…どんなミッションが起こるのか想像付きにくいな…」
エレノア「『メイズカントリー』や『ハマースペース』、『トレジャーハンティング イン ピラミッド』は何かしら起こりそうですけどね」
マシェリ「『フラワーリバー』は純粋に面白そうだけど…何が起こるか、楽しみだねえ。コメントは、マシェリと」
エレノア「エレノアと」
ウィル「ウィルでした」
- Re: 俺得キャラで逃走中R-3【熱狂】 ~炎のチキチキ大レース~ ( No.4 )
- 日時: 2023/05/04 10:53
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
ヴァルグランという強大なライバルが現れたおかげでユーフの存在が当初あった設定の影薄キャラへ戻るのかに期待が…?
フレ「冷静に考えればヴァルグランは人狼以外じゃ露出少ないだろうよ。極度の物ぐさだからな」
ジョ「リーダーの方向音痴は一番の特殊能力だと思うよ!ゴルシワープみたいなもんでしょw」
フレ「アレはまた別格のワープ能力な?」
トゥデイズヘッドラインから火球潜水(潜水艦カ級)がまさかの参戦決定となりました。
元深海潜水艦時代の脚力を活かして無事逃げ切りを果たせるでしょうか!
ちひろ「うふふふ…あとで【お話】…しましょうか♪」
日向はコナンと同じ声というのもあって、正直革新で出すべきか悩みました。ただやっぱりユーフと狛枝が組んだらカオスどころの問題じゃなくなりそうだったのでやめました←
浜辺ケイオスランド…実はこれ15年くらい前に書いてた(紙版)逃走中で使ってたところの地図のマッシュアップみたいなものなんですよねえ…まさかここで活用できるときが来ようとは…
革新がとあるゲームとのコラボと考慮するのなら、こちらも何かと絡めるのが一興というもの。
ということで【熱狂しそうなものとは?】→【カーレースじゃね?】→【カーレースといえばチキチキマシン猛レースだろ】という経緯でやることを決意いたしました←
果たしてこのカオス溢れる遊園地とレースが逃走者たちにどのような試練を与えるのか、是非薄く淡くご期待ください。
では、今後の展開をぜひお楽しみに!
※近いうちに更新予定です。コメント等はしばしお待ちを!