二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中~Sビート×骨眼鏡 コラボSP!~ 完結
- 日時: 2024/10/02 23:50
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: qQixMnJd)
Sビート作品10周年記念特別ゲームが開催!
今回は史上初となる1人のカキコ作者とのコラボが実現!
その相手は同じく今年で執筆活動10周年を迎えた作者「骨眼鏡」だ!
今回のゲームでは骨眼鏡の作品で活躍する25人のキャラ・通称「骨眼鏡サイド」が逃走者として参戦!
Sビートが集めた25人の逃走者達が骨眼鏡サイドからそれぞれ1人ずつ指名する形で即興コンビを組み
どちらか片方でも賞金を獲得すれば パートナーも賞金を獲得出来るというルールの中
2人で作品の垣根を超えて協力しながら ハンターから逃げ回る!
逃走劇の舞台は骨眼鏡の地元・北海道より 道内最大級の商業施設「札幌ステラプレイス」。
200分の激闘を制し 逃走成功の名誉を得る逃走者と賞金を獲得するコンビは現れるのか!?
~逃走者~
※上はSビートサイド、下は骨眼鏡サイドの逃走者
【コンビA】
ドラえもん(ドラえもん)
ターニャ・フォン・デグレチャフ(幼女戦記)
【コンビB】
佐倉双葉(ペルソナ5)
納村不動(武装少女マキャヴェリズム)
【コンビC】
ソラ・ハレワタール(ひろがるスカイ!プリキュア)
宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
【コンビD】
坂本雄二(バカとテストと召喚獣)
西住みほ(ガールズ&パンツァー)
【コンビE】
松野おそ松(おそ松さん)
天草シノ(生徒会役員共)
【コンビF】
倉田ましろ(BanG Dream!)
リムル=テンペスト(転生したらスライムだった件)
【コンビG】
赤羽業(暗殺教室)
ソーニャ(キルミーベイベー)
【コンビH】
モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
アインズ・ウール・ゴウン(オーバーロード)
【コンビI】
二階堂千鶴(アイドルマスターミリオンライブ!)
十鬼蛇王馬(ケンガンアシュラ)
【コンビJ】
和実ゆい(デリシャスパーティ♥プリキュア)
コロッケ(コロッケ!)
【コンビK】
野原みさえ(クレヨンしんちゃん)
ナツキ・スバル(Re:ゼロから始める異世界生活)
【コンビL】
宮下愛(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
大宮忍(きんいろモザイク)
【コンビM】
ゆうぎり(ゾンビランドサガ)
アリス・カータレット(きんいろモザイク)
【コンビN】
星奈ひかる(スター☆トゥインクルプリキュア)
シロクマ(しろくまカフェ)
【コンビO】
サトシ(アニメ ポケットモンスター)
アルル・ナジャ(ぷよぷよ)
【コンビP】
ヤングクリケット(メイドインワリオシリーズ)
山下一夫(ケンガンアシュラ)
【コンビQ】
ゴクオー(ウソツキ!ゴクオーくん)
古見硝子(古見さんは、コミュ症です。)
【コンビR】
夏海まなつ(トロピカル~ジュ!プリキュア)
花小泉杏(あんハピ♪)
【コンビS】
春川魔姫(ニューダンガンロンパV3)
津田タカトシ(生徒会役員共)
【コンビT】
各務原なでしこ(ゆるキャン△)
ゆの(ひだまりスケッチ)
【コンビU】
クラッシュ・バンディクー(クラッシュ・バンディクーシリーズ)
萌田薫子(こみっくがーるず)
【コンビV】
愛城恋太郎(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
ヴァンプ将軍(天体戦士サンレッド)
【コンビW】
花宮真(黒子のバスケ)
田中(田中くんはいつもけだるげ)
【コンビX】
イカ娘(侵略!イカ娘)
サンレッド(天体戦士サンレッド)
【コンビY】
長谷川泰三(銀魂)
佐藤和真(この素晴らしい世界に祝福を!)
【コンビZ】
波野ノリスケ(サザエさん)
邪神ちゃん(邪神ちゃんドロップキック)
※同時開催の骨眼鏡さんの作品「戦闘中参<骨眼鏡×Sビート コラボの乱!>」では
Sビートがプレイヤーを提供しています!
こちらの作品と併せて両方ご覧になってください!
- Re: 逃走中~Sビート×骨眼鏡 コラボSP!~ ( No.15 )
- 日時: 2023/07/24 22:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: evp0hpRa)
To.骨眼鏡さん
ツバサ君のおかげで男のプリキュアが正式に認められた感があるので
プリキュアのピンチに変身して駆けつける そんな熱いシーンがあるかもしれない(ぇ
昨日の逃走中は 他のゲームでは見れないような展開が目白押しでしたね
あぁいう新しいの見ると創作意欲が刺激されるの 分かります
さて 今回うちの逃走中では指名してコンビを結成する形式を取りました!
クジ引きは前回やったから変えようと思ったという単純な動機ではありますが
終盤まで残るにつれ 後まで響くダメージを負う残酷な仕様となっておりますw
というわけで 各コンビの解説に参ります
・A
半分狸の異名は作品の壁を超えて知れ渡っていたようです←
実際俺も他の作品でネタにされてるのを見ました 全然いいことじゃないけど
悩んだ末逃走成功経験者であるターニャに委ねる形となりましたが
お互いの作風の凄まじいまでのギャップがどう出るか
あ、山田君 座布団一枚←
・B
双葉の理想通りに動ける駒が手に入る形となりました。
コンビの長所で短所を補い合える 理想形に近いコンビだと思います
・C
ソラが早い段階で呼ばれた時点で これはもう芳佳しかない!と即決しました
両サイドの顔が手を組んだ 今大会のメインVIPコンビと言っていいでしょう
打ち合わせでは最初サンレッドと組ませようとしているのかな・・・と思いましたが
やっぱり少女の夢は壊したくないのでね←
・D
久しぶりに雄二出すので 彼の強みを活かせるパートナーがいいかなと
誰か乱入者がいるようですが ゲームは予定通り続行します(ぇ
・E
おそ松にとって一番綺麗に見えた人を指名しましたが 思ってたのと違ったようですw
今までにない変態の参戦に ゲームマスターもスタッフも厳重警戒してるとかしてないとか
・F
ガルパユーザーとして こういうコンビは是非ともやりたいと思ってました!
以前蘭とペルソナ5キャラを共演させるもコラボさせられなかったリベンジも兼ねてます
「Nameless Story」のジャケットでは一緒に映ってるので 面識ありという体で進めていきます
・G
混ぜるな危険と言わんばかりのコンビが誕生してしまいました←
バディとしてはお互い難ありですが 上手くハマれば相当強いコンビになるので
そこまで捕まらずにいられるかがポイントと言ったところでしょうか
・H
スペックだけなら文句なしの最強コンビ!
しかしアインズにとっていつもの忠実なNPCとは全く違うタイプの人間がパートナーなので
いつも以上に頭を抱える展開になるかもしれません・・・頑張れアインズ超頑張れ
・I
実は765プロも裏では闘技者を戦わせたりして(ぇ
王馬の放つオーラに千鶴さんが負けずにパートナーとして役目を果たせるかがポイントか
・J
パワー全振りな上 それでも上には上がいる悲しみを抱えています(ぇ
戦略性は皆無ですが 仲は良いのでパワーで押しきれる可能性も秘めています
・K
久々に日本人と組むスバルでしたが 呼ばれたのは29歳の主婦でした←
スバル的にはあまり乗り気ではないですが エミリアたんのために制覇を見せられるか
・L
骨眼鏡サイドからの逆アプローチという珍しい形で組まれたコンビその1。
愛さんに指名されること願う声が多い中 ひと際目立ったしのの熱意は相当だったと伺えます
ただし しの自身は戦力としてはイマイチなので 愛さんのオーバースペックが鍵だ!
・M
逆アプローチで生まれたコンビその2。
ゆうぎりの発言に切り込もうとするアリスも注目ポイントですね(ぇ
あと芳佳のおっぱい星人 大小関係ないと知ってちょっと練り直してます←
・N
人外以外の選択肢はなかった様子のひかる シロクマと早くも打ち解けました。
ソーニャが危惧してるように お互い自分と相手のノリにとことん乗っかる節があるので
一度走り出したら止まらない恐れがあるコンビです・・・
・O
ほのお・こおり・でんきの技が使えて種族値も高いとか 壊れですよね(ポケモン弱者並感)
主人公オーラは25組の中でもかなり高いコンビなので 活躍に期待がかかります。
・P
そちらで共演した2人も入れて よりコラボ感を強くしようと思いました
(なお雄二とみほに関しては記憶から抜け落ちていた)
あとやはり山下さんの成績は印象的なので 是非とも取り上げようと思った次第です
・Q
つまらないウソツキを炙り出す手法でパートナーを選んだゴクオーでしたが
組んだ後で古見さんがウソ以前の問題を抱えていることが分かる展開となりました・・・
2人がどう動くのか 全てにおいて予測不能なコンビとなっております
仮に田中と組んでたら・・・多分どう書いても面白くならない気がするw
・R
プリキュア主人公は賞金よりも友達が欲しい気持ちで組んでいる印象が強いですが
まなつは中の人ネタもありますが はなこが残った中で特に波長が合ったようです
しかもまなつ自身も運はあまりないですし 2人とも頭が残念なので
相当不安要素が強いコンビですが ポジティブで逃走成功を引き寄せられるか!?
・S
まぁハルマキの性格上 早く呼ばれてもそんなに時間はかけなかった気がw
走力は十分逃走成功を狙えるだけのものはあるので あとは2人が打ち解けられるかどうか・・・
・T
X-GAMEで共演してた気もしますけど 絡んではないからノーカンでしょうかね?
終盤に生まれたとは思えないぐらい仲はよさそうなので ダークホースになりそうなコンビです
そして何故か多いはなこ推しの声w やはり人の良さが要因でしょうか
あとゆいの間違いことわざは 数は少ないけど中々ツッコミどころ満載で面白かったですw
他にも「失敗はスイトンの元」とか「同じ浜の飯を食う」とかw
・U
やはりカワイコちゃんと組めるチャンスをクラッシュが逃すはずがありませんでしたw
キルミンずぅのコミック ネットショップでも中々在庫が見つからないんだよなぁ・・・
はんざわ先生 今新しいのを連載しているらしいですね
・V
残った4人の内 最も組んでぶつかることがなさそうということでヴァンプが選ばれました
彼の気配り上手さは 恋太郎ファミリーにもいい影響を与えるのか(逃走中の紹介しろ)
・W
ゴクオーに続いて 残った人達の反感を買うような形で田中を指名。
果たして花宮の狙いとは何なのか そしてこのコンビは今回のゲーム的に大丈夫なのか・・・?
・X
ギリギリ選択権が与えられたイカ娘が 純粋に戦力になるサンレッドを指名しましたが
正義の味方のプライドはあったようでのっけから反りの合わなさを見せています
賞金獲得に向けて 少しでも歩み寄りたいところですが・・・?
・Y
期待されない運命に惹かれあった2人が最後に残るという結末に・・・
マダオはともかく カズマは駄女神もいないので単体なら有力なはずなのですが
性格に加え 呼ばれる順番とそれぞれの需要が見事に嚙み合わなかったようです・・・
以上25組が出揃いましたが 結構ギリギリまで組み合わせを決めるのは難航しました
ネタづくり期間が終わり次第 手を付けたいと思います
正直不安なところは沢山ありますが 面白く書けるように頑張りたい所存です!
To.オーロラさん
あゆあゆ お誕生日おめでとうございました!!
最近ダンスよりリアクション芸人のイメージが強いけど まぁ問題ないですね(ぉぃ
ドバイの力は絶大だったということで まさに千鶴さんのおとなのはじまり(意味深)でしたね
れ、麗花さんはバストサイズは千鶴さんとほとんど一緒だから・・・(震え声)
それにしてもガシャの恵美と可憐も含め 真夏のおっぱし強化週間に入ってますね(ぇ
6周年で新たに入ったユーザーに最初にお届けするイベントがこれでいいのかというのはありますがw
千鶴さんは懐が深いので 多少の迷惑は許してくれるとは思いますが
イベントに登場する度に何かを起こす麗花さんには細心の注意を払わなくてはいけませんね・・・
特に今回はあずささんと貴音という更に強いボケが2人もいたし
風花さんはツッコミ役としてはちょっと心許ないので 千鶴さんの手腕が試されますね
(例によってコミュ未読です)
そして案の定 あずささんと一緒にトラブル起こしていたか・・・
麗花さんは人の良い所しか見ないピュアさをお持ちだからね
でもそれが麗花さんの魅力なので 君はそのままでいてほしい
あと競歩はセレブのたしなみですから 千鶴さんなら習得して当然ですよ(んなわけあるか)
ナイトプールのちょっぴり大人な感じを再現した今回のイベントですが
ユニットとしてのバランスを考えても あの5人が適任だったと思います
このみさんは体格が小学生 莉緒姉はメンタルが中学生だからね(ぇ
では 俺はちゃんと完食できるよう見張ってますね←
あ、お望みなら麗花さんが焼いたスペシャル焼きアナゴのトッピングもありますよ←
さて
24番目でなんとか呼ばれたイカ娘 スペックを買いサンレッドを指名しましたが
のっけから口論になったり サンレッド自身が骨眼鏡版逃走中では結果を残してなかったりと
不安要素が見えるコンビとなってしまいました。
果たして 2人で力を合わせて初制覇となるのでしょうか!?
そしてついに25組のコンビが誕生し ゲームが始まろうとしています。
逃走者達をどんな展開が待ち受けるのか どんな逃走劇が繰り広げられるのか
でも まずは逃走者&コンビ紹介から!
- 逃走者紹介1 ( No.16 )
- 日時: 2023/07/24 22:42
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: evp0hpRa)
【コンビA】 カラー:青緑
いきなり異色の組み合わせ!半分の呪いに苦しむドラえもんが逃走成功経験者の力を借り制覇を狙う!?
<Sビート>ドラえもん DORAEMON
(ドラえもん 8回目の出場)
<表記:ドラえもん>
野比のび太の悲惨な未来を変えるためお世話役として送り込まれた 22世紀の子守ロボット。
ひみつ道具で助けたり時に喧嘩もしたりしながら のび太とかけがえのない日常を送っている。
今回こそは悪い意味で安定した現状を打破し 胸を張って好成績と言える逃走劇を見せる。
<骨眼鏡>ターニャ・フォン・デグレチャフ TANYA VON DEGURECHAFF
(幼女戦記)
<表記:ターニャ>
エリートサラリーマンが転生した 第二〇三航空魔導大隊の大隊長を務める幼女の姿をした軍人。
その軍人としての高い能力と最前線での暴れぶりから 「ラインの悪魔」の異名を取る。
骨眼鏡版逃走中の制覇経験者としては勿論 相方をどこまでのし上がらせられるかにも注目。
【コンビB】 カラー:黄緑
双葉の頭脳と納村の体力が合わさった まさにブレイン&パワーを体現したチーム!
<Sビート>佐倉双葉 FUTABA SAKURA
(ペルソナ5 初出場)
<表記名:双葉>
心の怪盗団のメンバー「ナビ」として活動している 高校生ながら天才的なハッキング技術を持つ少女。
コミュ症でかつては引きこもりだったが 怪盗団に助けられてからは少しずつ克服している模様。
狙い通り動ける逃走者を獲得したが コンビの逃走中制覇をナビすることは出来るのか。
<骨眼鏡>納村不動 FUDO NOMURA
(武装少女マキャヴェリズム)
<表記名:納村>
私立愛地共生学園に編入させられた 自由と平穏を愛するファンキーな不良高校生。
示現流のノウハウを応用した徒手空拳と必殺技「魔弾」を武器に 学園の武装少女達と渡り合っていく。
ハンター相手にも無刀で勝利し 賞金と真の自由を勝ち取ってみせる。
【コンビC】 カラー:青
青空のプリキュアと空を駆けるウィッチによる 今大会随一のヒロイックチームだ!
<Sビート>ソラ・ハレワタール SORA HAREWATA-RU
(ひろがるスカイ!プリキュア 初出場)
<表記名:ソラ>
ヒーローになることを夢見るスカイランドの少女。キュアスカイに変身する。
迷い込んだソラシド市で 仲間と共にプリンセス・エルを守るため戦い続けている。
果たして 現役プリキュアとしてプリキュア20周年を逃走成功で飾れるか!? ヒーローの出番です!
<骨眼鏡>宮藤芳佳 YOSHIKA MIYAFUJI
(ストライクウィッチーズ)
<表記名:芳佳>
第501統合戦闘航空団の一員で 治癒能力とシールド能力に長けた扶桑出身のウィッチ。
真面目で一途な性格の常識人だが おっぱいを見ると興奮するおっぱい星人でもある。
実はこれまで何度か参戦候補には挙がってたが度々見送られていた。今回ついに満を持して初参戦!
【コンビD】 カラー:深緑
戦略性に強みを覚える2人が強力タッグを結成! 敵に回すとかなり厄介な存在となるか・・・?
<Sビート>坂本雄二 YUJI SAKAMOTO
(バカとテストと召喚獣 2回目の出場)
<表記名:雄二>
かつては「神童」と呼ばれていたほどの天才的頭脳を持つ 文月学園2年Fクラスの代表を務める不良少年。
あまり物事に首を突っ込みたがらないが いざと言う時はどんな手段を使ってでも作戦を成功に導く。
なんと王国編以来となる史上最長の9年ぶりの参戦。前回活かしきれなかった知性を発揮できるか。
<骨眼鏡>西住みほ MIHO NISHIZUMI
(ガールズ&パンツァー)
<表記名:みほ>
西住流戦車道の家元である西住家の次女で 大洗女子学園戦車道チームの隊長を務める女子高校生。
その冷静さと優しさ、定石に捉われない発想力で 数々の試合でチームを勝利へと導いた軍神である。
チームで動く今回のルールは戦車道にも通ずるだけに 初参戦ながら制覇の期待も高い。
【コンビE】 カラー:茶色
仲は案外悪くなさそうだが 言動や態度に所々問題が見られそうな別の意味で危険なチーム?
<Sビート>松野おそ松 OSOMATSU MATSUNO
(おそ松さん 2回目の出場)
<表記名:おそ松>
松野家の六つ子の長男で 小6のメンタルのまま成長してしまった奇跡のバカ。
ダメダメな性格だが 一応長男としてリーダーシップを発揮したり弟のことを気遣ったりすることも。
前回は自首しようとして策に溺れ確保。爪痕を残し人気の健在ぶりを証明したいところだが・・・?
<骨眼鏡>天草シノ SHINO AMAKUSA
(生徒会役員共)
<表記名:シノ>
桜才学園の生徒会長を務める 才色兼備で校内で絶大な支持を集める女子高校生。
しかし口を開けば下ネタを連発したり 子供っぽいところが数多くあったりと色々と残念な人。
今回のコラボゲームの成功の行方は いかに彼女が自重できるかにかかっている!?
- 逃走者紹介2 ( No.17 )
- 日時: 2023/07/28 18:21
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: evp0hpRa)
【コンビF】 カラー:白
ガルパのコラボで一緒になったコンビが再び!他のコンビにはないアドバンテージを活かせるか!?
<Sビート>倉田ましろ MASHIRO KURATA
(BanG Dream! 初出場)
<表記名:ましろ>
ガールズバンド「Morfonica」のボーカルを務める 月ノ森女学院に通う空想豊かな女子高校生。
性格はネガティブで何かと逃げ出しがちだが それでもバンドを通してなりたい自分へ歩みを進めている。
逃走成功の先にある輝く景色へと辿り着くため 後ろ・・・ではなく少しでも前へ全速前進したい。
<骨眼鏡>リムル=テンペスト RIMURU TEMPEST
(転生したらスライムだった件)
<表記名:リムル>
元サラリーマンが異世界にスライムとして転生した姿で ジュラ・テンペスト連邦国の統括者。
チート級のスキルを駆使しながら様々な種族と仲間になっていき 国を発展させることに尽力している。
魔王の威厳を示すため、そして仲間の元に賞金を持ち帰るため ハンターには負けられない。
【コンビG】 カラー:赤紫
暗殺者中学生と殺し屋のタッグ!スペックは申し分ないが関係性はかなり危険!?
<Sビート>赤羽業 KARMA AKABANE
(暗殺教室 2回目の出場)
<表記名:カルマ>
殺せんせー暗殺を目指す椚ヶ丘中学校3年E組の男子生徒。学業・暗殺能力共にE組の中でもトップクラス。
根は善良な優等生なのだが 飄々とした態度や人を食ったようなドSな発言が目立つ。
人魚姫編以来となる久々の出場。E組初の逃走成功は自分の物だとかなり自信満々な様子。
<骨眼鏡>ソーニャ SONYA
(キルミーベイベー)
<表記名:ソーニャ>
学校に通いながら とある組織の殺し屋として活動している少女。
クラスメイトである折部やすなのウザ絡みを頻繁に受けており その度に鉄拳制裁を加えるのがお約束。
今回はやすなから解放された・・・がパートナーが違う意味で厄介なのでやっぱり苦労する?
【コンビH】 カラー:赤
海賊団の船長とギルドの長が組んだドリームチーム!でも噛み合わないところもあるようで・・・?
<Sビート>モンキー・D・ルフィ MONKEY D LUFFY
(ONE PIECE 7回目の出場)
<表記名:ルフィ>
ゴムゴムの実の能力を持つ 海賊団「麦わらの一味」の船長。麦わら帽子がトレードマーク。
仲間と共に強敵と戦いながら航海を続け ついに四皇の座へと上り詰めた。
しかしSビート版逃走中では未だ結果を出せず。準レギュラー並みの経験も活かし今回こそ逃走成功を!
<骨眼鏡>アインズ・ウール・ゴウン AINZ OOAL GOWN
(オーバーロード)
<表記名:アインズ>
「ユグドラシル」の世界から異世界へと転移した骸骨の姿をした魔導士で ナザリック地下大墳墓の主。
自身のギルドの名を轟かせる為 崇拝する部下達の忠義に応えようと四苦八苦しながら日々努力している。
立場とパートナーの関係上ストレスフルにはなりそうだが 支配者の名に恥じない活躍を見せられるか。
【コンビI】 カラー:肌色
表と裏のスターによる不思議な魅力を持つコンビ。どちらがチームをリードするかが鍵?
<Sビート>二階堂千鶴 CHIZURU NIKAIDOH
(アイドルマスターミリオンライブ! 2回目の出場)
<表記名:千鶴>
765プロライブシアターで活躍する たまに何故か庶民っぽい言動が出るセレブアイドル。
常にセレブらしくあるための努力は怠らず 年長者らしく周りへの気配りも忘れない。
今回は屋内なので風の心配は無しということで 前回の珍確保の屈辱を逃走成功で塗り替えてみせる!
<骨眼鏡>十鬼蛇王馬 OHMA TOKITA
(ケンガンアシュラ)
<表記名:王馬>
山下商事の代表闘技者で「阿修羅」の異名を持つ 「前借り」を始めとする謎の武術「二虎流」の使い手。
師匠である十鬼蛇二虎の仇討ちと己が最強であることの証明のため 拳願絶命トーナメントに参戦する。
その身体能力とオーラは骨眼鏡サイドでも随一だが いつもと勝手が違うコンビ戦は・・・?
【コンビJ】 カラー:ピンク
ゆいの勘違いから生まれたチーム。頭脳戦は大の苦手だがパワーで逃走中を制する!
<Sビート>和実ゆい YUI NAGOMI
(デリシャスパーティ♥プリキュア 初出場)
<表記名:ゆい>
おいしーなタウンの定食屋の娘で 食べることが大好きな女子中学生。キュアプレシャスに変身する。
「ごはんは笑顔」をはじめ お婆ちゃんが残した食べ物に関する言葉をとても大事にしている。
賞金でデリシャスマイル~!なご馳走を食べるため気合は十分。
<骨眼鏡>コロッケ KROKET
(コロッケ!)
<表記名:コロッケ>
父親のバーグを生き返らせるため 禁貨を集める旅をしているバンカーの少年。
大ボケだが仲間想いの心優しい熱血漢で 強い敵とのバトルも心から楽しめるハートの持ち主。
そんなコロコロのレジェンドがSビート作品に参戦!目指すはもちろん逃走成功をいただ禁貨!だ
- 逃走者紹介3 ( No.18 )
- 日時: 2023/07/24 23:07
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: evp0hpRa)
【コンビK】 カラー:山吹色
国民的主婦とラノベ主人公である男子高校生が組んだフレッシュ?コンビ。ここ一番の爆発力に期待!
<Sビート>野原みさえ MISAE NOHARA
(クレヨンしんちゃん 2回目の出場)
<表記名:みさえ>
息子のマイペースな行動と自身の三段腹に悩まされている 野原しんのすけの母親。
しかし息子を守るためなら危険に突っ込んでいくことも厭わない まさに母親の鑑。
前回もその逞しさを見せつけたが 今回は念願の家族旅行に向け高額賞金の獲得を目指す!
<骨眼鏡>ナツキ・スバル SUBARU NATSUKI
(Re:ゼロから始める異世界生活)
<表記名:スバル>
突如として異世界に召喚され「死に戻り」の能力を得た 元引きこもりの男子高校生。
逆境に弱音を吐きながらも 大切な人達を守るためなら困難にも立ち向かえる芯の強さを持つ。
物怖じしない性格と図々しさで数々の絶望を乗り越えてきた経験が コンビの制覇にいい影響を与えるのか。
【コンビL】 カラー:オレンジ
しのの猛烈なアプローチにより実現したコンビ。金髪の愛と組んだしのの勢いは誰にも止められない!?
<Sビート>宮下愛 AI MIYASHITA
(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 初出場)
<表記名:愛>
スクールアイドル同好会に所属する 勉強・運動・コミュ力なんでもござれなギャル系スクールアイドル。
よくダジャレを言っては自分で笑ってたりと とにかく人を楽しませることが大好きな太陽のような存在。
虹ヶ咲の逃走成功最有力がついに参戦!逃走成功を果たし「愛さんハンパなーい!」ところを見せつける!
<骨眼鏡>大宮忍 SHINOBU OHMIYA
(きんいろモザイク)
<表記名:しの>
もえぎ高校に通う 金髪をはじめ西洋文化に強い憧れを持つ穏やかな性格の女子高校生。
時折狙う狙わないに関わらずSっ気のある行動に出ることがあり あだ名は「鬼畜こけし」。
アリスと愛 2人の金髪と共に逃走成功を果たすことを誓う。
【コンビM】 カラー:紫
こちらはアリスからのアプローチにより組まれた和洋折衷コンビ。不思議な関係性に注目が集まる。
<Sビート>ゆうぎり YUGIRI
(ゾンビランドサガ 初出場)
<表記名:ゆうぎり>
佐賀のアイドル「フランシュシュ」のメンバーの1人で 幕末から明治にかけ活躍した伝説の花魁のゾンビ。
並大抵のことには物怖じしない性格で 現代でのアイドル活動にも何だかんだ適応しているようだ。
逃走スキルは未知数だが スペシャルなゲームで「佐賀事変」ならぬ「札幌事変」を起こす。
<骨眼鏡>アリス・カータレット ALICE CARTERET
(きんいろモザイク)
<表記名:アリス>
しのを追いかける形で日本に留学してきた イギリス出身の金髪少女。
日本の文化やしののことが大好きで もはや日本人よりも日本人らしくなっている。
運動は苦手だが 愛に浮気気味のしのを取り戻すためにも最後まで逃げ切る姿を見せたい。
【コンビN】 カラー:薄桃色
不思議な物大好きなひかると喋るシロクマという相性は抜群なコンビ。ツッコミ不在なのがどう出るか(ぇ
<Sビート>星奈ひかる HIKARU HOSHINA
(スター☆トゥインクルプリキュア 初出場)
<表記名:ひかる>
観星町に住む 好奇心旺盛で宇宙や星座、オカルトが大好きな女子中学生。キュアスターに変身する。
直感でグイグイ行動するムードメーカーで 時にぶつかりながらも多くの異星人と絆を育んできた。
逃走中の経験はマスターライジングの復活ゲームの助っ人参戦のみ。初のフル参戦はどうか・・・?
<骨眼鏡>シロクマ SHIROKUMA
(しろくまカフェ)
<表記名:シロクマ>
しろくまカフェのオーナーをしている 何でも器用にこなすシロクマ。
ダジャレと虚言を飛ばす癖があり 彼の言動に対する常連客との掛け合いは店の名物。
ややネックとなる巨体を持ち前の器用さでカバーし マイペースに賞金獲得を狙う。
【コンビO】 カラー:水色
国民的ゲームを代表して組まれた主人公コンビ。黄色い生き物を相棒にしているという共通点あり。
<Sビート>サトシ SATOSHI
(アニメ ポケットモンスター 6回目の出場)
<表記名:サトシ>
相棒のピカチュウや仲間のポケモンと共に熱い友情の物語を紡いできた少年。
今年の春 26年に渡るアニポケ主人公としての活躍に一旦の終止符を打った。
今回は心機一転の参戦だが 2度目の逃走成功を果たしレジェンドの意地を見せつけられるか。
<骨眼鏡>アルル・ナジャ ARLE NADJA
(ぷよぷよ)
<表記名:アルル>
カレーと相棒のカーバンクルが大好きな 天真爛漫な魔導士の卵。
禁断の魔法の封印を解いたことでぷよを消す力を手に入れ 数々の冒険を繰り広げてきた。
意外にも初登場となるぷよぷよを代表しての参戦!その逃走劇は見る者を「ばよえ~ん」にさせるのか!?
- 逃走者紹介4 ( No.19 )
- 日時: 2023/07/24 23:18
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: evp0hpRa)
【コンビP】 カラー:紺
2人とも格闘に精通していることはありスペックは中々高め。まぁこれ逃走中だけどね←
<Sビート>ヤングクリケット YOUNG CRIKET
(メイドインワリオシリーズ 初出場)
<表記名:クリケット>
師匠のマスターマンティスと共に拳法の修行に明け暮れる青年。
真面目で素直な一方かなり天然な面があり 特にマンティスの言う事を全部修行と勘違いしがち。
修行で鍛えた身体能力は折り紙付きで ワリオ社長曰く「会社の最終兵器」とのこと。
<骨眼鏡>山下一夫 KAZUO YAMASHITA
(ケンガンアシュラ)
<表記名:山下>
とある事情から山下商事の社長兼王馬の世話役を務めることにさせられた さえない中年サラリーマン。
裏社会の常識に翻弄されながらも 闘いに身を投じる王馬を献身的に支えていく。
今大会最年長だが 骨眼鏡版逃走中では3回参戦で全て終盤まで残っている隠れた実力者だ。
【コンビQ】 カラー:黄土色
ゴクオーが面白そうだからという理由で組んだコンビ。ウソツキとコミュ症がどんな化学反応を起こす?
<Sビート>ゴクオー GOKUO
(ウソツキ!ゴクオーくん 初出場)
<表記名:ゴクオー>
八百小に突如転校してきた ウソをつくのと他人のウソを暴くのが大好きな少年。口癖は「ウソだよ~!」
その正体は初代閻魔大王「地獄王」で 悪いウソツキは彼に舌を抜かれてしまうぞ。
極限状態の中時にウソが渦巻くこともある逃走中で 動向に注目が集まる逃走者の1人である。
<骨眼鏡>古見硝子 SHOKO KOMI
(古見さんは、コミュ症です。)
<表記名:古見>
容姿端麗なビジュアルとは裏腹に 極度のコミュ症で人付き合いが大の苦手な女子高校生。
しかし人と関わりを持ちたいという願望は持っており いつか友達を100人作るのが夢。
コンビの絆が重要となる今大会は彼女にとってかなり不利だが どんな立ち回りを見せるのか。
【コンビR】 カラー:レモン色
いつも明るくポジティブな2人のコンビ!運は全チーム中最低だが トロピカれば奇跡も起きる!?
<Sビート>夏海まなつ MANATSU NATSUUMI
(トロピカル~ジュ!プリキュア 初出場)
<表記名:まなつ>
あおぞら市に住む いつも元気でトロピカってる女子中学生。キュアサマーに変身する。
今一番大事なことをすることをモットーとしており 仲間と共にトロピカる部を立ち上げ活動してきた。
島でのびのび育っただけに運動神経は抜群。その島から遠く離れた北の大地でもビクトリー!を決める。
<骨眼鏡>花小泉杏 ANN HANAKOIZUMI
(あんハピ♪)
<表記名:はなこ>
天之御船学園に通う ありとあらゆる面で運がないトラブルメーカー体質な女子高校生。
しかし本人は気を病む様子もなく常にポジティブで その気質が周りに影響を与えることも。
逃走成功とは全くの無縁に見えるが 不幸属性でも活躍できるSビート版逃走中ならワンチャンあり!?
【コンビS】 カラー:紅色
タカトシ曰く穏やかな子と組みたかったらしいが どうもそんな雰囲気ではいられなさそう・・・?
<Sビート>春川魔姫 MAKI HARUKAWA
(ニューダンガンロンパV3 初出場)
<表記名:春川>
孤児院育ちで年下の子の面倒を見ていた関係から「超高校級の保育士」の称号を得た女子高校生。
しかしその称号に見合わず無愛想で棘のある言動が目立ち 何かと人と距離を取ろうとしている。
過去に最終盤まで残った最原、百田からのエールを受け参戦。逃走成功を掴み2人の敵を討てるか。
<骨眼鏡>津田タカトシ TAKATOSHI TSUDA
(生徒会役員共)
<表記名:タカトシ>
シノによって桜才学園の生徒会副会長に着任させられた男子高校生。
生徒会役員をはじめ周りに癖の強い人が多く 彼ら彼女らにツッコミまくる学校生活を送っている。
一応運動神経は悪くないが どちらかと言うとシノのブレーキ役としての役目が大きくなると思われる。
【コンビT】 カラー:黄色
骨眼鏡作品でもお馴染みのきらら女子チーム! ちなみに2人とも山梨県出身という繋がりも。
<Sビート>各務原なでしこ NADESHIKO KAGAMIHARA
(ゆるキャン△ 2回目の出場)
<表記名:なでしこ>
食べることと料理をすることが大好きで すぐ一人でどこかに走っていくような行動力を持つ女子高校生。
ソロキャンをしていた志摩リンとの出会いをきっかけに野クルに入り キャンプの世界にのめり込んでいく。
マスターライジング以来となるリベンジ参戦!前回の出場以来VRゴーグルが怖くてたまらないらしい(ぇ
<骨眼鏡>ゆの YUNO
(ひだまりスケッチ)
<表記名:ゆの>
ひだまり荘の住人の一人で やまぶき高校美術科に通う素直で心優しい女の子。
おっとりした性格でやや子供っぽく天然な面もあるが 何事にも一生懸命な良い子。
あまり逃走スペックは高くないが これでも骨眼鏡版逃走中を一度逃げ切っている実績の持ち主である。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51