二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Holo HS Baseball(仮)
日時: 2023/07/16 00:36
名前: 碧坂翠 ◆sPzoW1P14Q (ID: MzqoAbhA)

『さぁ行こう、僕らの夢へ』

・この小説は、バーチャルYouTuberの2人が高校野球の情報をお伝えするというもはや小説とは思えない何かです。
・今年はせめて地方大会くらいまでは書き切りたいと思っています(とか始める時は毎年言っています)
・ちなみに今年はヒメヒナではございません←ここ大事

・ある程度進み次第、この業務連絡みたいな概要欄を書き直したいと思っています。(つまり今は仮状態です)

それでもいいよという方は、どうぞお付き合いください。


???
「あじま~るよ、あじま~るよ~!」

Re: Holo HS Baseball(仮) ( No.1 )
日時: 2023/07/16 00:41
名前: 碧坂翠 ◆sPzoW1P14Q (ID: MzqoAbhA)

【ホロライブ2期生】大空スバル
「ちわっす!ホロライブ二期生、大空スバーゥ!」
「そして!」

【ホロライブ1期生】夏色まつり
「こんばんわっしょーい!」
「ホロライブの清楚担当!みんなのアイドル夏色まつりで~す!」

スバル
「という訳でね!毎年立てては亡くなる高校野球スレ、今年も立ち上がった訳ですよ!」
まつり
「去年まではヒメヒナちゃんの担当だったんだけど……今年はまつりとスバルの2人でお届けしまっ!」

スバル
「それでですね、まぁなんでこの2人なんだというとですねぇ。まっちゃん分かりますか?」
まつり
「……なんでだっけ?」

スバル
「打ち合わせしただろさっき!!」
「スバルはマネージャー、まっちゃんはチア部!」
まつり
「あー!高校野球といえばマネージャーとチアリーダーがいるからね!」
スバル
「そうっす!選手を支えるポジション繋がりでスバルとまつり先輩で今年は盛り上げていきたいと思いまーす!」


まつり
「もし更新が滞ってTwitterにかまけてるようなら、ちくりんちょしてあげてね!」
スバル
「配信見てないと分からないネタ言うのやめてもらっていいですかね?」


~※~

スバル
「今日は沖縄の準決勝とこれまでに起きた波乱を見ていこうと思うっす!」
まつり
「夏の波乱はつきものだし、そういうときもあるけれど……今年はちょっと多いよね!?」
スバル
「それではまず、沖縄の準決勝から!」
まつり
「クライマックスは目の前だ!!」


沖縄大会 準決勝
日本ウェルネス沖縄 1-0 興南
沖縄尚学 5-2 宮古

スバル
「第1試合はしびれる投手戦を制した第1シード・日本ウェルネス沖縄が連覇を狙った興南に勝利!」
まつり
「そして第2試合は宮古の反撃をしっかりと断ち切った第2シードの沖縄尚学が宮古に勝って決勝進出だよ!」


~※~

スバル
「続いて全国各地で起きてきた波乱も見ていくっす!」
「まずは夏連覇の夢が絶たれたチームから!」


南北海道 7/2 札幌地区Fブロック 代表決定戦
札幌大谷 7-11 札幌南

埼玉 7/11 2回戦(初戦)
聖望学園 1-2 大宮南

宮崎 7/12 2回戦(初戦)
富島 3-5 聖心ウルスラ学園

島根 7/14 1回戦(初戦)
浜田 2-4 大東

まつり
「宮崎県はこれで59年間、夏の連覇が果たせないジンクスが続くことに……」


佐賀 7/14 2回戦(初戦)
佐賀北 1-2 鳥栖工業

スバル
「秋と春の佐賀を制して堂々の第1シードだった佐賀北も初戦で足元をすくわれたっす……!」


福岡 7/5・7/6 2回戦(初戦)
福岡工大城東 0-2 博多工業
東福岡 4-7 筑前
筑陽学園 0-11 九産大九産

まつり
「福岡はいきなりシード校3校が初戦で負けちゃった……!」


岩手 7/8 1回戦
盛岡大学附属0-3 一関一

スバル
「強力打線が不発に終わった盛岡大付は23年ぶりの初戦敗退!」


~※~

まつり
「そして今日も番狂わせが起きているよ!」


新潟 3回戦
帝京長岡 0-9 長岡(7回コールド)

岡山 2回戦
創志学園 5-8 岡山南


まつり
「春の新潟王者・帝京長岡がコールドで、去年の岡山を制した創志学園はまさかの初戦で夏が終わったよ……!」


スバル
「そして今日1番の大波乱が起きたのは和歌山だった!!」

和歌山大会 2回戦(初戦)
智弁和歌山 2-4 高野山

高野山
000|000|301|4
100|010|000|2
智弁和歌山

スバル
「5大会連続で和歌山を制して今年も本命候補に挙がっていた智弁和歌山が初戦での逆転負け!」
「22年ぶりの初戦敗退で、あまりにも短い夏となったっす……」


~※~

まつり
「負けちゃったみんな、本当にお疲れ様でした」

スバル
「それでは最後に、明日決勝が行われる沖縄大会のプレビュー見ていくぞ!」


沖縄大会 決勝 1/60
@セルラースタジアム那覇

今年も聖地一番乗りが決まる場所は、最南端の地・沖縄から。今年は第1シードと第2シード、秋春に続いての頂上決戦になった。

秋準優勝から春に初めての沖縄制覇を成し遂げ、チャレンジマッチも制しての第1シード【日本ウェルネス沖縄】。
準々決勝の糸満戦でノーヒットノーラン、準決勝は連覇を狙った興南を相手にしびれる投手戦を繰り広げての勝利。
鉄壁の投手陣が4試合を通じて失点は僅か1。創部6年目、春夏通じて初の甲子園に手が届く所まで来た。

そのウェルネスを下し、秋の沖縄・九州王者に輝きセンバツでも2勝を挙げたのが第2シードの【沖縄尚学】。
3回戦の難敵・エナジックスポーツを2日がかりの末に破ると準々決勝・未来沖縄戦は会心のコールド勝ち。
春準優勝の第3シード・宮古が相手となった準決勝は後半の追撃を封じて4大会連続の決勝進出。
こちらも4試合を通じて失点は4と自慢の投手陣を抱える。春のチャレンジマッチで敗れたウェルネス相手にリベンジを誓う。

創部6年目の新鋭が初出場か、春のリベンジで春夏連続出場か!?

【1S】日本ウェルネス沖縄 - ⑨沖縄尚学【2S】

~※~

スバル
「明日は沖縄で最初の代表校が決定!49チームの先陣を切るのはどっちだ!?」
まつり
「この小説はどこまで更新されるのか、その辺りも含めてよろしくね!」
スバル
「生々しいこと言うなぁ!?」

まつり
「それじゃあ!おまつりわっしょーい!!」
スバル
「ま、また明日ー!じゃあねー!!」




スバル
「……てか待って!これまだタイトル決まってねぇの!?」
まつり
「いいタイトルがなかなか浮かばないから2・3日考えさせてくれってさ」
スバル
「嘘だろぉぉぉぉぉ!?!?」



一言メモ(という概要欄?)

という訳で今年はホロライブから大空スバル・夏色まつりのコンビでやっていきたいと思う次第です!(お互い夏が似合うホロメンですね)
しゅば(スバル)はともかくとしてまつりちゃんの口調がふわふわしすぎてるので書きながら勉強したいですな
今年の夏は波乱が起きすぎてる印象がありますが、この間隙を縫うダークホースは聖地まで辿り着けるのか。

どこまで続くかは今年も運次第となりますが対戦よろしくお願いします!
ちなみにYouTube見ながら5時間くらいで書きました(文章書くのってやっぱ楽しいんだわ)

あと普段書いたことない子を喋らせる楽しさに久しぶりに気がつきましたw

Re: Holo HS Baseball(仮) ( No.2 )
日時: 2023/07/16 23:06
名前: 碧坂翠 ◆sPzoW1P14Q (ID: R33V/.C.)

【ホロライブ2期生】大空スバル
「ちわっす!ホロライブ2期生、大空スバーゥ!」
「そして!」

【ホロライブ1期生】夏色まつり
「こんばんわっしょーい!」
「ホロライブの清楚担当!みんなのアイドル、夏色まつりで~す!」

スバル
「今日は沖縄で決勝戦!投手力を武器に勝ち上がってきたチーム同士の戦いは締まった試合になったっす!」
まつり
「甲子園一番乗りを決めたチームはどっちかな?早速見ていこう!」

スバル
「うおおおおお!試合開始っすー!!」


~※~

沖縄大会 決勝
【1S】日本ウェルネス沖縄 - 沖縄尚学【2S】

スバル
「創部6年目の初出場か、春夏連続の甲子園か!」
「ウェルネスは準々決勝でノーヒットノーランを達成した安里あさと幸大こうだい先輩、沖縄尚学は背番号1のエース・東恩納ひがしおんなあおい先輩に決勝のマウンドを託す!」

まつり
「試合は初回からいきなり動く!1アウト3塁のチャンスから内野ゴロで沖縄尚学が先制点!」
「4回にも内野安打、8回には犠牲フライで1点ずつ!エースに追加点をプレゼントするよ!」

スバル
「沖縄尚学エース・東恩納先輩はウェルネス打線を相手に3つのゲッツーを打たせるなど3塁も踏ませない好投!」
「夏初めての決勝だったウェルネスに対して4大会連続の決勝進出の沖縄尚学が見せたのは夏の経験値の差!」

まつり
「エースの好投で春のリベンジを果たした沖縄尚学が全国一番乗りで甲子園へ!」
「春夏連続出場は、節目の10回目だ!」


沖縄尚学
100|100|010|3
000|000|000|0
日本ウェルネス沖縄

沖縄:沖縄尚学(2年ぶり10回目)

~※~

まつり
「沖縄尚学のみんな、甲子園出場!」
スバル
「おめでとうっす!!」

まつり
「そして今日も各地で熱戦が繰り広げられたんだけど、愛知県民として紹介したい試合があるんだ!」
「だからちょっとだけ時間をちょうだい!」

スバル
「お、おぉ……それでは今日行われた熱戦を見ていくっすよ!」

~※~

愛知 3回戦
中部大春日丘 4-3 豊田西
至学館 2-3 西尾

まつり
「愛知ではシード校が3回戦に臨んだけれど3校が大苦戦!」
「中部大春日丘は中盤まで豊田西に3点を追う展開もなんとか逆転勝ち、秋春準優勝の至学館は西尾に敗れて3回戦で姿を消す事に!」

「そして今日1番盛りあがったのは夏3連覇を目指す愛工大名電に公立の星・大府が立ち向かった一戦だ!」


愛知大会 3回戦
愛工大名電 - 大府

まつり
「試合は9回、1アウト2・3塁で大府が1点リード!」
「愛工大名電はこの場面でファーストゴロを放って一塁を踏んで2アウト、さらに送球が逸れた間にホームを狙った3塁ランナーにタッチ!」
スバル
「終わりじゃん!名電が負けたの……!?」

まつり
「……と思ったけれど、実はファーストがベースを踏めていなくて打者アウトは取れなかったんだ」
スバル
「ってことはまだ2アウトかよ……ベンチの先輩たちも飛び出して喜んでるだけにもったいなかったなぁ」
「でもあとアウト1つで勝ちっすから!ここは切り替えよう!」

まつり
「申告敬遠で塁を埋めて2アウト満塁、愛工大名電は4番・寺田純平くんが打席に……!」
「初球攻撃は三遊間を抜けてレフト前へ、3塁ランナーが還って同点!そして……!」
スバル
「2塁ランナーも還ってくる!送球は逸れてタッチは……セーフだぁ!!」

まつり
「土壇場で大逆転を決めた愛工大名電が4回戦に進出!その一方で大府は……」
スバル
「これは辛いわぁ……あとちょっとだったっすけど……」

愛工大名電
300|000|002|5
000|040|000|4
大府


~※~

高知 2回戦(初戦)
明徳義塾 3x-2 中村(延長10回タイブレーク)

スバル
「高知の明徳義塾はあとアウト1つで初戦敗退の大ピンチもなんとか追いついてタイブレークでサヨナラ勝ち!」
「苦しんでも負けない辺りが王者の所以ってやつか……?」
まつり
「中村は去年の高知戦に続いて2年連続で大物食いならず……来年こそ!」


富山 2回戦(初戦)
高岡商業 1-4 石動

まつり
「富山では夏の大会5連覇中だった高岡商業がまさかの初戦敗退!」
スバル
「秋はベスト8、春は初戦敗退。それでも夏はと思ったっすけど……富山はどうなるんだよ……!?」


岐阜 2回戦(初戦)
岐阜 8-9 関商工

関商工
000|007|200|9
301|040|000|8
岐阜

スバル
「そして岐阜では進学校ながら秋春ベスト4でこの夏も注目された岐阜が初戦敗退となったっす」
まつり
「油断した事はないと思うけれど8点差をひっくり返されちゃうなんて……」

スバル
「その他にもセンバツ出場の光(山口)や和歌山東などが、夏の終わりを迎える事に……」
まつり
「負けちゃったみんな、本当にお疲れ様!」


スバル
「そして今日はもう1つ!神奈川大会ではついにベスト16まで絞り込まれたっすよ!」

神奈川大会 ベスト16(5回戦は18日)
◎→第1シード 〇→第2シード △→第3シード

◎慶應義塾 - 市ヶ尾△ 〇横浜創学館 - 向上△
◎東海大相模 - 桐蔭学園△ 桐光学園 - 藤沢翔陵△
◎相洋 - 平塚学園△ 〇横浜 - 湘南△
◎横浜隼人 - 日大藤沢△ 舞岡 - 横浜商業△
※市ヶ尾・湘南・舞岡・横浜商業は公立校

まつり
「第2シードだった立花学園を撃破した舞岡は創部初の5回戦・ベスト16進出だよ!」
スバル
「シード校で負けたのは立花学園と桐光学園に負けた藤嶺藤沢だけ……順当な顔触れが揃った印象っすね」


~※~


スバル
「明日は北北海道と鹿児島でベスト4が出揃う予定っす!」
まつり
「北海道は準決勝からエスコンフィールド!新しいボールパークへのチケットはどこに渡るのかな!?」

スバル
「それじゃあ今日はこの辺で!」
まつり
「おまつりわっしょーい!」


一言メモ
沖縄尚学の皆さん、甲子園出場おめでとうございます!
ちなみにスバルの「先輩」呼びはスパチャ読みのところから引っ張らせて頂きました(マネージャーの先輩呼びいいよね←)

Re: Holo HS Baseball(仮) ( No.3 )
日時: 2023/07/18 00:59
名前: 碧坂翠 ◆sPzoW1P14Q (ID: ePP2bIPh)

【ホロライブ2期生】大空スバル
「ちわっす!ホロライブ2期生、大空スバーゥ!」
「そして!」

【ホロライブ1期生】夏色まつり
「こんばんわっしょーい!」
「ホロライブの清楚担当、みんなのアイドル夏色まつりで~す!」

スバル
「今日は北北海道でベスト4が出揃うっす!今年開場した『世界がまだ見ぬボールパーク』ことエスコンフィールドへのチケットを手にしたのは!?」

まつり
「鹿児島でもベスト4が決定、それじゃあ今日も始めるよ!」
「熱戦、プレイボール!」


~※~


北北海道大会 準々決勝
士別翔雲 10-7 武修館(16日)
旭川明成 1-0 旭川志峯
白樺学園 3-1 釧路工業

スバル
「参加チームは僅か6校、過疎化が進む名寄地区の希望となるべく士別翔雲が初めてのベスト4進出!名寄勢のベスト4は23年ぶりっす!」
「さらに昨年の王者・旭川志峯との同地区対決を完封で抑えた旭川明成もベスト4初進出!」
まつり
「釧路工業との接戦をモノにした白樺学園は8年ぶりの甲子園まであと2つ!」
「そして準決勝最後の1枠を争った試合は想像以上の大激戦に……!」


北北海道大会 準々決勝
帯広農業 - クラーク記念国際

まつり
「序盤は帯広農業が点を取りまくって3回表を終わって7-1、6点差を追いかけるクラーク記念国際はその裏!」
「先頭の3番・新岡 歩輝あゆきくんがレフトスタンドへ反撃を告げる一発!」
スバル
「ナイスホームラン!でもまだ5点差っすね……1点ずつ返していくぞ!」

まつり
「続く4番・中村 光琉ひかるくんも初球を叩いて!」
スバル
「これも大きな当たりっす! ……入ったぁ!!」

まつり
「これで4点差、勢いに乗って5番・麻原草太くんも……!?」
スバル
「おい嘘だろ……まさか!?」


(カキーン!!)


スバル
「これも行ったぞー!?3者連続!?」
まつり
「諦めないクラーク、3者連続ホームランの離れ業で4点差、4回には新岡くんの2打席連続ホームランでさらに差を詰めていく!」

スバル
「ただ5回表、帯広農業は相手のエラーも絡んで3点を奪うっす!これで10-5!」
まつり
「それでもクラークは諦めないよ!2アウトからタイムリー2本で3点返して差は2点、さらにチャンスで……!」


(カキーン!)

スバル
「センターへと抜けるタイムリーで2人が還ってついに同点の10-10!最大6点差をついに追いついたっす……てか待って、まだ5回!?」
まつり
「ここまでの乱打戦になったけれど、試合はまだ中盤の5回!ここからどれだけ点を取り合うのかな!?」

【5回終了時点】
帯広農業
025|03 |10
013|15 |10
クラーク記念国際

スバル
「しかし後半は帯広農業が左の東村耕生先輩、クラークはファーストから回った中村美琉先輩が相手打線を抑え込んで一転して静かな試合に……!」
「この勝負を決めるのは一体どこなんだ!?」

まつり
「その答えは8回裏!クラークは1アウト2塁のチャンスで代打・八木 展叶てんかくんのタイムリーでついに1点を勝ち越したよ!」
スバル
「残されたイニングは1回、それでも帯広農業だって諦めない!」
「2本のヒットで1アウト1・3塁、同点と逆転のランナーを置いた帯広農業!まずは追いつけるか……!?」


(カキーン!)

スバル
「あぁぁぁぁぁ!!セカンド正面だ!!」
「4-6……3!!ダブルプレー!!」

まつり
「両チーム合わせて33安打は大会新記録の大激戦、準決勝最後の1枠を掴んだのはクラーク記念国際!!」
スバル
「すごいゲームだったっす……本当にお疲れ様でした!」


帯広農業
025|030|000|10
013|150|01x|11
クラーク記念国際


まつり
「準決勝進出を決めた4校はエスコンフィールドへ舞台を移して、22日と23日の連戦で頂点が決まるよ!」


~※~


鹿児島大会 準々決勝
16日
【1S】神村学園 9x-2 出水中央【8S】(8回コールド)
【5S】鹿児島実 5-1 樟南【4S】
17日
【2S】鹿児島城西 6-2 れいめい
【3S】鹿屋中央 7x-0 枕崎【6S】(8回コールド)

まつり
「そして鹿児島大会も準々決勝も終わって、ベスト4が出揃ったよ!」
スバル
「私学の上位シード校が順調に勝ち上がったしゅば。第4シードの樟南は負けたけど相手が相手なのがなぁ……」


~※~

スバル
「ここからは今日も各地で起きた波乱や熱戦を見ていくっす!」
まつり
「まずは今日1番のドラマが起きた千葉からこの試合を見ていくよ!」


千葉大会 4回戦
流通経済大柏 - 市立船橋

まつり
「去年の千葉を制した市立船橋に対して、流通経済大柏は序盤から猛攻を展開!」
「さて、すばにゃん。3回を終わった所で市船は追いかける展開になったんだけど、何点差ついてると思う?」

スバル
「どうでもいいっすけど、この小説で初めてすばにゃん呼びするの初めてっすね……」
「で、序盤から猛攻っすか。3とか5点差くらいだと思うな」

まつり
「それでは!3回終了時点でのスコアはこうなってたよ!」


【3回終了時点】
市立船橋
000| 0
612| 9
流通経済大柏


スバル
「きゅ、きゅきゅ、9点差ァ!?」
「待て待て!最初から何があった、っていうかこの点差はいくらなんでも無理じゃん!?」
まつり
「流通経済大柏は初回から立ち上がりを攻めて4本のタイムリーでいきなり6点、その後も追加点を重ねて9点差!」
「コールドゲームもちらつく点数、これはセーフティリードかな……!?」

スバル
「絶対に諦めちゃダメなんすけど……それでもこの点差は厳しいんじゃないっすか……?」
まつり
「完全に流通経済大柏の押せ押せムード、市船は4回に反撃開始!」

まつり
「ノーアウトから4連打、相手のミスも絡んでまずは2点!」
「その後も打線が繋がってこの回は打者一巡で5点ゲット!とりあえずコールド負けの危機は回避するよ!」

スバル
「と言ってもまだ4点差っす……5回と6回にもチャンスは作ったけど得点にはならずだし」

(カキーン!)

スバル
「おぉぉぉぉ!?」

まつり
「7回表の市船は2アウト満塁のチャンスで1番・ハレグザッド ノアくんのタイムリーでランナーがみんな還ってくるよ!」
スバル
「これで1点差……!もうダメだと思ったのに、勝負は分からなくなったっす!!」


~※~

スバル
「そして試合は8回、犠牲フライを打ち上げた市立船橋がついに同点に追いついたっす!」
「なおも2アウト満塁、逆転のチャンスは活かせなかったものの最大9点差を追いついた!!」

まつり
「こうなるともう完全に流れは市船が握り返したかな?」
「9回表、市船の攻撃は先頭の2番・田中淳弥くんから……!!」


(カキーン!!)

スバル
「いったぁぁぁぁ!!逆転ホームランだ!!」

まつり
「9点差の絶望をひっくり返す大逆転、ミラクルを見せつけて連覇への夢を繋いだ市船のみんな!尊敬に値~!!」


市立船橋
000|500|311|10
612|000|000|9
流通経済大柏


~※~


スバル
「それでは今日起きた波乱を見ていくっす!今日も大量に起きたっすよ……!」

山形 準々決勝
鶴岡東 2-3x 山形中央

福島 2回戦
日大東北 2-3 郡山商業

東東京 3回戦
二松学舎大付 5-6x 堀越(延長10回タイブレーク)

二松学舎大付
002|000|000|3 |5
000|020|000|4x|6
堀越


香川 3回戦
高松商業 3-4 藤井学園寒川

スバル
「4期連続で甲子園出場していた二松学舎大付や昨夏ベスト8の高松商業が今日敗退!」
「北北海道の旭川志峯と合わせて、今日だけで5校が夏連覇を絶たれる結果に!」
まつり
「これで11チームかな、やっぱり今年多すぎるよ!?」



新潟 4回戦
長岡 5-6 三条

静岡 2回戦(初戦)
静岡 3-4 常葉大橘(延長10回タイブレーク)

愛媛 2回戦(初戦)
松山商業 1-3 今治工業

徳島 2回戦(初戦)
城東 1-4 徳島商業

まつり
「『夏将軍』復活を目指した松山商業や21世紀枠でセンバツ出場を決めた城東に、公立の強豪校・静岡の夏も今日で終わっちゃった……」
スバル
「新潟では第1シードの帝京長岡を撃破した長岡も敗れたっす」

スバル・まつり
『夏を終えた皆さん、本当にお疲れ様でした!』


~※~

まつり
「そして千葉でも5回戦進出を決めたベスト16が出揃ったよ!」

千葉大会 ベスト16(5回戦は19日)
(A・B・Cはそれぞれシード)
【A】木更津総合 - 東京学館船橋 【C】千葉黎明 - 千葉商大付
【B】市立船橋 - 千葉学芸【C】 千葉明徳 - 習志野【A】
【A】専大松戸 - 幕張総合【C】 八千代松陰 - 拓大紅陵【B】
【B】東京学館 - 光英VERITAS(ヴェリタス) 【C】志学館 - 中央学院【A】
※市立船橋・習志野・幕張総合は公立校

スバル
「勝ち上がったシード勢に加えてノーシード5校も実力派揃い、まさに『戦国千葉』に恥じない顔触れっす!」
「今日大逆転を決めた市立船橋に加えてAシードの木更津総合・中央学院・専大松戸・習志野なんかは順当に勝ち上がり!」

まつり
「中でも目を引くのが創部3年目の光英VERITAS!女子校から共学化して3年。始まりの1期生を中心に初めてのベスト16、大躍進だ!」
スバル
「プロ注目の151km右腕・早坂響先輩を擁する公立校・幕張総合もベスト16初進出っす!」


~※~

まつり
「明日はー!?」

スバル
「神奈川で5回戦8試合!ベスト8が決まるっす!」

神奈川大会 5回戦
◎→第1シード 〇→第2シード △→第3シード

@サーティーフォー相模原球場
◎慶應義塾 - 市ヶ尾△ 〇横浜創学館 - 向上△

@サーティーフォー保土ヶ谷球場
◎東海大相模 - 桐蔭学園△ 桐光学園 - 藤沢翔陵△

@バッティングパレス相石スタジアムひらつか
◎相洋 - 平塚学園△ 〇横浜 - 湘南△

@川崎市等々力球場
◎横浜隼人 - 日大藤沢△ 舞岡 - 横浜商業△

※市ヶ尾・湘南・舞岡・横浜商業は公立校

スバル
「いよいよシード勢同士の争いが始まり、神奈川もクライマックスが近づいてきたっす!」

まつり
「他には山形で準々決勝残り2試合が開催予定、ベスト4が出揃うよ!」
「そして西東京・福岡でも5回戦進出のベスト16が決定するよ!」

スバル
「明日も各地で熱戦が繰り広げられるっす!暑くなると思うので水分補給を忘れないようにね!」
まつり
「それじゃあ今日はこの辺で!おまつりわっしょーい!」



一言メモ
高校生の勢いほど怖いものはないですし、諦めなければ奇跡は起こせるものだとまた思い知らされましたw
その分負けてしまった方のショックは大きいと思いますが……

ちなみにまつりちゃんの「尊敬に値~!」は彼女の語録のひとつです。すごいなーと思ったら使ってくださいねw
ちなみに今日は3時間くらいで書けました、少し早くなった気がします←

Re: Holo HS Baseball(仮) ( No.4 )
日時: 2023/07/19 13:01
名前: 碧坂翠 ◆sPzoW1P14Q (ID: YgiI/uLg)

【ホロライブ2期生】大空スバル
「あじまうあじまう!もうすぐあじまう!」
【ホロライブ1期生】夏色まつり
「あじ!あじ!あじじー!!」


スバル
「よし!ちわーっす!ホロライブ2期生、大空スバーゥ!」
「そして!」

まつり
「こんばんわっしょーい!」
「ホロライブの清楚担当!みんなのアイドル夏色まつりで~す!」

スバル
「今日は神奈川で5回戦!ベスト8を争って強豪校が熱戦を繰り広げたっす!」
まつり
「他にも山形でベスト4、西東京と福岡はベスト16が決まったよ!」

スバル
「その他の地区でも好ゲームが展開されて今日も各地で盛り上がったぞ!」
まつり
「それじゃあ今日も始めるよ!」


~※~


まつり
「まずは神奈川大会5回戦の結果からだー!」


神奈川大会 5回戦
◎→第1シード 〇→第2シード △→第3シード

@サーティーフォー相模原球場
◎慶應義塾 8x-1 市ヶ尾△(7回コールド)
〇横浜創学館 4-1 向上△

@サーティーフォー保土ヶ谷球場
◎東海大相模 8-1 桐蔭学園△(7回コールド)
桐光学園 7-2 藤沢翔陵△

@バッティングパレス相石スタジアムひらつか
◎相洋 4-2 平塚学園△
〇横浜 7x-0 湘南△(7回コールド)

@川崎市等々力球場
△日大藤沢 5-4 横浜隼人◎
△横浜商業 9-0 舞岡(7回コールド)


スバル
「第1シードの横浜隼人が日大藤沢に、第3シードの藤沢翔陵が桐光学園に昨夏のリベンジを食らって敗退……」
「と言っても順当勝ちした6校に加えて日大藤沢も桐光学園もれっきとした強豪校っすから、収まる所に収まった印象っす!」
まつり
「ベスト16の快進撃を見せた舞岡との公立対決を貫禄勝ちした『Y校』横浜商業が15年ぶりのベスト8進出、公立校最後の砦に!」


神奈川大会 準々決勝(21日・22日)
◎慶應義塾 - 横浜創学館〇
◎東海大相模 - 桐光学園
◎相洋 - 横浜〇
△日大藤沢 - 横浜商業△
※横浜商業は公立校

まつり
「準々決勝から舞台は横浜スタジアム!」
「あと3勝、激戦区の神奈川を駆け上がるのはどこになるかな!?」


山形大会 準々決勝(17日・18日)
【5S】山形中央 3x-2 鶴岡東【1S】
【3S】東海大山形 8-1 九里学園【7S】
【2S】日大山形 14x-7 東北文教大山形城北【6S】(8回コールド)
【4S】羽黒 9x-2 山形商業【8S】(8回コールド)

スバル
「山形大会もベスト4が出揃ったっす!ここはシード校が全てきっちり勝ち上がっての準々決勝!」
「連覇を狙った鶴岡東がプロ注目の二刀流・武田陸玖先輩の投打に渡る大活躍を見せた山形中央に苦杯……!」

まつり
「ただ鶴岡東以外の上位シードはしっかりと勝ち上がり!」


~※~

まつり
「ここからは今日行われた各地の熱戦を見ていくよ!」


岡山 3回戦
岡山東商業 - 岡山南

スバル
「2回戦で創志学園撃破の金星を挙げた岡山南と今年が創部120周年の古豪・岡山東商業の試合は1点を争う好勝負に!」

スバル
「5回に1点を先制した岡山東商業、マウンドに立つのは背番号1・かのう蒼空そうあ先輩。なんと1年生っす!」
「岡山東商業の1年生エースを岡山南打線は打ち崩せないまま、5回に失った1点を追う最後の攻撃で執念を見せる!」

まつり
「岡山南は2アウト満塁のチャンスを掴むと、150球を超えた叶くんから押し出しのフォアボール!土壇場で同点に追いつくよ!」

スバル
「ただ叶先輩も後続を断って逆転は許さず、同点のまま9回裏・岡山東商業の攻撃に……!」
「四球と2ベースでノーアウト2・3塁とサヨナラのチャンス!打席には4番・柴田斗亜先輩!」

(カキーン!)

まつり
「弾き返した打球はライトへ転がってサヨナラタイムリーに!」
「1年生エースの頑張りに応えた岡山東商業がベスト8進出だ!」


岡山 3回戦
岡山東商業 2x-1 岡山南

岡山南
000|000|001|1
000|010|001x|2
岡山東商業


~※~

スバル
「今日はもうひと試合!愛媛で行われた強豪私学同士の戦いも見ていくっすよ!」

愛媛 2回戦
済美 - 松山聖陵

まつり
「3回と4回に点を取り合ったこの試合は5回を終わって済美が6-5と1点リードする展開!」
「1点を追いかける松山聖陵は6回に1アウト満塁のチャンスを作って5番・吉冨瞳流くんのタイムリーで逆転!この回さらに2点を追加するよ!」

スバル
「投げては4回途中からリリーフした親川聖依先輩が済美打線を3安打に抑え込んで反撃を断ち、そのまま逃げ切った!」
「第4シードで夏を迎えていた済美は初戦で涙を呑む事になったっす……!」

愛媛 2回戦
松山聖陵 9-6 済美

松山聖陵
003|204|000|9
004|200|000|6
済美

~※~

兵庫 4回戦
市立西宮 6-0 龍野

スバル
「兵庫大会では市西宮が3人の投手リレーでノーヒットノーランを達成!」
まつり
「尊敬に値~!!」


群馬 3回戦
明和県央 2-3x 高崎商業

福岡 4回戦
福岡大大濠 6-8 星琳

まつり
「そして群馬では秋春準優勝だった明和県央が!」
スバル
「福岡では春の王者で九州大会もベスト4だった福岡大大濠が4回戦止まり……!!」

まつり
「そういう時もある……けどやっぱり今日も波乱が起きたねぇ」
スバル
「本当にやってみなくちゃ分からないっす……」


スバル・まつり
『負けてしまった皆さん、本当にお疲れ様でした!』


~※~

まつり
「そして今日は西東京と福岡でベスト16が出揃ったよ!」
「まずは西東京大会を見ていこー!」

西東京大会 ベスト16
◎→第1シード 〇→第2シード △→第3シード
◎日大三 - 拓大一 駒大高 - 東海大菅生△
〇創価 - 都立東大和南 明大中野八王子 - 聖パウロ学園〇
〇桜美林 - 佼成学園 日大二 - 早大学院△
日大鶴ヶ丘 - 駒場学園 都立杉並 - 早稲田実業◎


まつり
「さすが東京って感じかな、シード校は八王子学園八王子以外の7校が勝ち上がり!」
「そのシード校を破ったのは日大鶴ヶ丘、ここもお馴染みの顔だね」
「都立勢は東大和南と杉並がくぐり抜けてのベスト16!東大和南は23年ぶり、杉並は初進出だ!」


スバル
「続いては福岡大会を見ていくっす!」


福岡大会 ベスト16
〇西日本短大付 - 東筑 博多工業 - 近大福岡〇
須恵 - 希望が丘〇 筑前 - 真颯館〇
〇大牟田 - 飯塚〇 福岡工業 - 東海大福岡〇
星琳 - 祐誠 〇久留米商業 - 九州国際大付〇
※東筑・博多工業・須恵・筑前・福岡工業・久留米商業は公立校

スバル
「シード校は9校、ノーシード7校……公立勢も6校となかなかの荒れっぷりっす」
「公立校の博多工業、筑前は初戦で私立のシード校を撃破して勢いに乗ってベスト16に殴り込み!」
「星琳と祐誠は4回戦でシード校撃破、福岡を降した須恵は初めてのベスト16進出っす!」


~※~


まつり
「明日は南北海道で準々決勝3試合、ベスト4が決まるよ!」
スバル
「他にも8地区でベスト8が決定予定っす!」
「さらに!!」


宮城 準々決勝
東北 - 仙台育英

大阪 2回戦(初戦)
大阪桐蔭 - 早稲田摂陵


スバル
「大阪桐蔭がついに初戦、宮城では去年東北に大優勝旗を持ち帰った仙台育英と東北のビッグカードが準々決勝で実現っす!!」

まつり
「明日の天気はちょっと心配だけど、雨雲を吹き飛ばすくらいのプレーを楽しみにしてるね!」
「それじゃあまたね!おまつりわっしょーい!」
スバル
「おつヴァルー!」



一言メモ
ルイルイのホラゲウィークが始まりまして、昨日は夜勤事件を見ていました。
夏ですねぇ……えぇ、だから遅れたんですよ()
という訳で今日はもう1回行動があります()


Page:1 2