二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 色んな子達の実録報告書。
- 日時: 2023/10/08 22:16
- 名前: 美奏良 (ID: BqsNkI62)
何年ぶりやねん!久しぶりの登場!!!
色んなアニメキャラクター達に日常であったことを再現して貰います。
出てくるキャラクターはランダム!
のんびりのほほんな報告書をのんびり載せて行けたらなぁと思います。
ゆっくりしていってね。
- Re: 色んな子達の実録報告書。 ( No.1 )
- 日時: 2023/10/08 22:27
- 名前: 美奏良 (ID: BqsNkI62)
夜羽「めっちゃのこのこ戻ってきてるやんお前今年いくつやねん」
美奏良「え?23ですけど何か問題が?!」
夜羽「問題しかねぇよ働け」
美奏良「いや日々忙しなく働いてますが〜?!!?!」
美月「まぁまぁ落ち着いて!」
美奏良「な〜んかずっと忘れられなかったんだよね、ココ」
夜羽「まぁいいんじゃねぇの〜?」
美月「人生楽しんだもん勝ちよ、のんびりやれそうならやればいいっしょ!」
美奏良「美月ちゃん優しい〜!
それに比べて夜羽ちゃんたら…」
夜羽「おうおう喧嘩なら買うぞ〜?」
美奏良「イエベツニケンカナンテウッテマセンヨアハハハハ」
夜羽「恐ろしく酷い棒読み」
美月「あたしらじゃなきゃ見逃しちゃうね」
美奏良「はてさて何故この枠をたてたかと言いますと、私美奏良は現在学童保育の先生をやってまして」
夜羽「子供好きだもんな」
美奏良「そうなんです子供好きなんです、可愛いじゃんねぇ変な行動とか変な言葉使ってたりして」
夜羽「名前呼び捨てで呼ばれたり心臓止めてみてとか言われてるもんな」
美奏良「心臓止めてみてとかガチ面白くね?」
美月「良かった健全で、犯罪者予備軍だとしたら処す所だった」
美奏良「それは無いから大丈夫です!!!」
美奏良「日々の記録をオリキャラだったり、アニメキャラクターに置き換えてお伝えしたいなっていう枠なので、のんびり見て頂けたら幸いです!」
またこれからボチボチ更新していくので、良ければみていってください!
以上!美奏良でした!
- Re: 色んな子達の実録報告書。 ( No.2 )
- 日時: 2023/10/14 02:18
- 名前: 美奏良 (ID: BqsNkI62)
子供達「「「先生折り紙折って!!!!」」」
子供達の安全と健康、学習と遊びの場を提供する美奏良学童クラブ(名前が思い付かなかった)
そのクラブではただ鶴を折れるだけでスーパースターとなるのだ。
夜羽「ちょ、ちょ〜っと頼んでくる人数多くないかな???」
子供「せんせー鶴折れるんでしょ?」
子供「わたしにも作って〜!」
子供「いやオレが先頼んだ!!」
夜羽「うん、とりま待ってくれる?」
鶴を折れるだけなのに。
それだけの事が子供達からしたら凄いことには変わらないのだろう。
夜羽「せ、先生今週月曜日からずーっと折り紙してお仕事終わるんだが〜(--;)」
子供「先生の折る鶴綺麗なんだもん」
子供「ちーっちゃい鶴折れるんでしょ?!
いいじゃん作ってよ〜!!」
夜羽「分かったから順番ね!?」
そう、この女。
1週間永遠と折り紙しかやっていないのである。
夜羽(こんなで仕事として務まってるのか謎すぎる…)
最近学童では六面体や十二面体を作るのが流行っており、よくある正方形の折り紙で作れるサイズや4分の1サイズ、又は繋ぎ合わせて巨大なサイズの物を作る子達が多い。
子供「せんせー今日も六面体作るの忘れてないよねー!!!」
夜羽「見てみて、先生めっちゃ頼まれてるんだわ。大人気すぎん?」
子供「は?そんなの知らねーよ」
夜羽「知らねーか〜」
最近の子供は口が中々悪いなと思いつつ、自分も子供の頃はそうだったんだなぁと実感。
学童に勤める際は、折り紙が折れるようにしておくと人気になれる。
いや、人気というか
夜羽(折り紙屋さんになってるなぁ…)
結論
折り紙屋さんになる。
Page:1