二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!!
日時: 2024/01/01 20:01
名前: アルカペラ (ID: qSm2rOt0)

皆様お久しぶりです。
かつて「カペラ」で活躍していた「アルカペラ」です。
凡そ1年半カキコを空けてましたが、再度小説を書きたい意欲が湧き、こちらへ戻ってまいりました。

今回はリハビリも兼ねて新たに小説を書いていこうと思います。

それではタイトルコール!

 ******

お正月定番の格付けチェックをここでもやっちゃうよ!
今回は各ジャンルから集められた様々なキャラ達が、一流のプライドを掛けてあらゆるチェックに挑戦していただきます!
 
果たして、真の一流キャラクターは存在するのか!?

【MC】
牛沢(日本TOP4/チーム湯豆腐)
ロゼッタ(スーパーマリオシリーズ)


《参加者(チーム名は五十音順)》

【チームイタズラの天才】
かいけつゾロリ(まじめにふまじめ かいけつゾロリ)
イシシ(まじめにふまじめ かいけつゾロリ)
ノシシ(まじめにふまじめ かいけつゾロリ)

【チームクリプトン年少組】
初音ミク(VOCALOID)
鏡音リン(VOCALOID)
鏡音レン(VOCALOID)

【チーム剛欲異聞】
摩多羅隠岐奈(東方Project)
フランドール・スカーレット(東方Project)

【チームコマ兄弟2×2】
コマさん(妖怪ウォッチ)
コマじろう(妖怪ウォッチ)
Kコマー(妖怪ウォッチ)
Kジーロ(妖怪ウォッチ)

【チームサメ】
がうる・ぐら(hololive)
子ザメちゃん(お出かけ子ザメ)

【チームジェネラルヴァンパイア】
レミリア・スカーレット(東方Project)
ゴロー(原神)

【チームWブッキー】
吹雪(艦隊これくしょん)
吹雪(アズールレーン)

【チーム日本のお父さん】
磯野波平(サザエさん)
野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
野比のび助(ドラえもん)

【チームベースボールユナイテッド】
真田俊平(ダイヤのA)
ミア・テイラー(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)

【チームマッスルボンバー】
神田鳥忍(クレヨンしんちゃん)
爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)


【見どころ】
▶ありとあらゆるキャラの格付けチェック!
▶勝負勃発!?レミリアvsフラン!
▶爆豪&しのぶん、カオスな展開!?
▶お父さん、意地を見せる!?
▶コマ兄弟の意外な展開!
▶子ザメちゃん、格付けは…?
▶波乱万丈な格付けチェック!最後に笑うのは…?
▶まさかの映す価値無しが……?

Re: 真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!! ( No.35 )
日時: 2025/01/01 12:47
名前: アルカペラ (ID: smoAuckL)


>>八大竜王さん

お久しぶりです。
次のチェックはカルテットです。歌声をチェックするものですが、難易度は高いでしょう。

虎視虎子のXは、
のこたんがドナルドと鹿せんべいバーガーを作りましたか…。

馬車芽
「じゃ、馬車芽はお米バーガー作る〜!」

うてな
「それ、モスバーガーで作ってるよ…。」

Re: 真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!! ( No.36 )
日時: 2025/01/01 12:55
名前: アルカペラ (ID: smoAuckL)


その頃、別室では……

牛沢
「TOP4全員集合ーーー!!」


ガッチマン
「はいっ!」

レトルト
「はーい。」

キヨ
「はいはい。」


牛沢
「今日は皆さんに絶対に儲かる方法を教えます。」

キヨ
「おい違うだろーー!」

レトルト
「キヨ君それ豊田議員だから。」

牛沢
「まあ、歌うだけでギャラが貰える簡単なお仕事だけどね。」

ガッチマン
「言い方(笑)」

レトルト
「俺達は格付けチェックで歌を歌えば良いのか?」

牛沢
「そうそう。で、今回は俺達の声帯キャンディーを舐めた人…いや人じゃないのもいるな。
それと歌くらべをするってこと。」

ガッチマン
「なるほど…その歌くらべをするのは誰?」

牛沢
「こちらの方です。」


ミスティア
「ミスティアです。皆さん宜しくお願いします!」

せつ菜
「せつ菜です。精一杯頑張ります!」

ウェンティ
「ウェンティだよ。宜しくね。」

KAITO
「KAITOだ。宜しく頼む。」


牛沢
「皆様本日はお忙しい中お集まり頂きありがとうございます。
短い間ですが宜しくお願いします。」

ミスティア
「思う存分歌えるのって気持ちいいね♪」

ウェンティ
「アカツキワイナリーのツケが溜まってたから助かったよ。」


せつ菜
「あ!キヨさん。今日も宜しくお願いします。」

キヨ
「おう、宜しくねせつ菜ちゃん。」

牛沢
「キヨってせつ菜ちゃんと知り合いか?」

キヨ
「以前逃走中で共に出場したからな。今回俺の声をせつ菜ちゃんがやるんだって。」

せつ菜
「あ、私キヨさんのモノマネ出来ます!やっていいですか?」

牛沢
「面白いね。ぜひ聞かせてよ。」

キヨ
「おいうっしー、余計なこと言うな(笑)」

せつ菜
「では、急ブレーキ音を出すキヨさん行きます!
『いや時間減るの早い…えっ、待って。俺1位じゃない!?
えっ、えっ、えっ、えっ、勝った?
あいつ2位ってなってない?
えっ?
キャァァァァァァァァァァァァァァァァア!!!!』」

↑キヨの声帯キャンディを舐めてやってる


一同
「wwwwwwwww」

キヨ
「おい、マリオ35の俺をイジるな(笑)」


スタッフ
「皆さん準備出来ましたのでスタンバイお願いします。」

ガッチマン
「お、もうその時間か。」

牛沢
「よーし、皆行くぞ!」

一同
「おーーーっ!!」


 次回、第4チェック開始!

Re: 真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!! ( No.37 )
日時: 2025/01/06 22:41
名前: 八大竜王 ◆PkDo3c3GM2 (ID: f..WtEHf)

新年あけましておめでとうございます!

八大竜王です!今年もよろしくお願いします!
さて、いよいよ第4チェックも開幕ですね!

果たして、誰が正解するか楽しみですね!

更新お待ちしてます!

竈門炭治郎のX
炭治郎「伊黒さん、今年は巳年だから年賀状がいっぱい送られてきたな…」

善逸「言われてみればそうだな。」

Re: 真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!! ( No.38 )
日時: 2025/08/30 22:34
名前: アルカペラ (ID: C6pp1bGb)


>>八大竜王さん

あけましておめでとうございます。(8ヶ月遅れ)

いよいよ第4チェックの開幕です!
果たして全チームが現状維持か、それとも降格か…。

竈門炭治郎のXは

確かに伊黒さんは蛇の呼吸を使うので今年にピッタリですね。

Re: 真の一流を探せ!クロスオーバー格付けチェック!! ( No.39 )
日時: 2025/08/30 22:35
名前: アルカペラ (ID: 3el8KrnW)


【追記】
がうる・ぐらはhololiveEnglishを卒業しましたが、このまま格付けを進めます。


このチェックは複数のチームが同時に挑戦して頂きます。
先ずはこの5人。


ミア
「これは間違えちゃダメだね。」

ひろし
「正解しないとヤバいぞ…。」

がうる・ぐら
「It's okay, it's okay, Gura can do it.(大丈夫大丈夫、ぐらなら出来る。)」

吹雪(アズレン)
「もう間違えたくないよ…。」

隠岐奈
「賢者として無様なところは見せられんな。」


5人が席に着き、カルテットの合唱が始まる。
まずはAのカルテットから


4人
「♪〜〜〜〜〜〜〜」


曲:「フォーマンセル」 / TOP4(キヨ、レトルト、牛沢、ガッチマン)
作詞、作曲:Ayase


5人
「………。」


【演奏終了】


続いてBのカルテット。


4人
「♪〜〜〜〜〜〜〜」


5人
「………。」


【演奏終了】


リン
「凄く良い曲ね。」

神田鳥
「うんうん。思わず子供の頃を思い出しちゃうわ〜〜〜。」


ロゼッタ
「皆様はどちらが正解だと思いますか?」

真田
「難しいな…けどBじゃないか?」

ゴロー
「俺もBだな。」

フラン
「フランはAだと思う。」

波平
「ワシはBじゃな。」

のび助
「僕はAだな。」

コマさん
「オラは…決められないズラ」

Kコマー
「オラもどっちが良いか決められないズラ…。」

子ザメちゃん
「?」

吹雪(艦これ)
「私はAだと思います。」

イシシ
「オラはBだ!」 

ノシシ
「オラもBだと思うだ!」



最初に答えるのは普通のスクールアイドル、ミア。


ミア
「さっきのミスをここで挽回するよ!」

有名音楽家で外す訳にはいかないこのチェック。
彼女が選んだのは……


ミア
「これは…B!」


 カルテットA →【カルテットB】


ミア
「カルテットは連携がimportantだからそれを考えると、Bの方が4人がそれぞれ声を出すタイミングもグッドだったね。
しかもサビのところで音や声の強弱をくっきり出したし、歌い慣れてると感じたからBだな。」


連携を重要視したミア。自信満々でBの部屋へ。


ガチャ

【控え室B】


ミア
「暫く退屈になりそうだね。」

退屈の余りに控え室のソファーで横になるミア。


ミア
「…あれ?こんなところに穴なんてあったっけ?」

壁に出来た穴を発見。


ミア
「スタッフが間違ってBreakしたのかな?」

実はその穴は先程の結果発表で神田鳥がぶっ叩いて出来たものである。



がうる・ぐら
「………。」

続いては一流のV-Tuberがうる・ぐら。
自ら曲を出している彼女も間違えるわけにはいかないところだ。


がうる・ぐら
「My answer is……………A!(答えは………A!)」


子ザメちゃん
「!」


ロゼッタ
「早くも分かれましたね。」


がうる・ぐら
「I've heard of the 日本TOP4. I think those guys have known each other for a long time, so they know how to breathe together.
I could feel that in A.
(日本トップ4は聞いたことがあるよ。あの人達は長い付き合いだから息の合わせ方を熟知してるんだと思うね。それが感じられたのがAかな。)」


子ザメちゃん
「♪」


がうる・ぐら
「B is certainly good, but it was like they were gathered on the spot.
(Bは確かに上手いけど、その場で集めた感じだったね。)」



ロゼッタ
「さぁ、これでどちらかは降格となります。」


息の合わせ方を熟知していると思ったがうる・ぐら。
ミアとは反対のAの部屋へ。


がうる・ぐら
「オジャマシマス!」


ガチャ

【控え室A】


がうる・ぐら
「Huh? There's no one here: ......(あれ?誰も居ない……。)」


【控え室B】

ミア
「あれ?ぐらはAだと思ったのか?」


【控え室A】

がうる・ぐら
「Yes, it is. But I'm a little nervous.(そうだよ。でもすこし心細いなぁ。)」



吹雪(アズレン)
「……決めました。」

続いては二流のKAN-SEN吹雪。
金管楽器を演奏している彼女だが、選んだのは……。


吹雪(アズレン)
「答えは……A!」


吹雪(艦これ)
「あ!同じだ!、」


吹雪(アズレン)
「う〜ん…難しいけど息継ぎや次の人が歌う時の間合いが良かったのはAかな。」


ロゼッタ
「ああ仰ってますが如何ですか?」


吹雪(艦これ)
「全く同じです。」



難しさを感じたが、間合いを気にしたアズレンの吹雪。選んだAの部屋へ!


吹雪(アズレン)
「おっじゃましまーーーす!」


ガチャ

【控え室A】


がうる・ぐら
「Oh! Welcome!!」


吹雪(アズレン)
「あ!ぐらちゃんだ!誰かいて良かった〜。」

がうる・ぐら
「I knew it was a A !(やっぱりAだよね!)」

吹雪(アズレン)
「うんうん!」


【控え室B】


ミア
「そんなにAが良かったのかな?」


〜第4チェック カルテット〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。