二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中SP 時空と空間を超えた刺客たち ~予選:ブラジル~
日時: 2024/03/03 17:37
名前: アイスドラゴン (ID: OkfG0PhE)

 今回の舞台は南米の国「ブラジル」。南アメリカ大陸の中では最大の面積を有した国であり、その面積は日本の約22倍である。この国は、26の州と連邦管区の連合であり、面積・人口ともに世界第5位である。

 サンパウロやリオデジャネイロ、ブラジリアといった都市ではサッカーやカーニバルなどの祭りが盛んであり、アマゾンなどの熱帯雨林が広がる自然区域は、日本では見られない野生動物が生息しており、2つの面で魅力的な国である。

 この場所をホウエン地方のチャンピオンであると共に大企業の御曹司でもあるツワブキ・ダイゴ、ガラル地方のチャンピオンとしてマスターズエイトの頂点に君臨していたダンデ、今年で5周年を迎えたYoutubeアニメ「テイコウペンギン」から社畜のペンギン&パンダといった各界から集められた30人の逃走者たちが60分間逃げ回る。ハンターから最後まで逃げ切り、予選ゲームの60分を制する者は誰だ!?


逃走者 出演回数は()

上尾ますみ(6)
アルカペラ(9)
市ヶ谷有咲(2)[Poppin'Party]
上原ひまり(2)[Afterglow]
小原鞠莉(3)[Aqours]
神田鳥忍(5)
高坂穂乃果(3)[μ’s]
コッシー(初)
桜内梨子(3)[Aqours]
シャモ(3)
鐘嵐珠(3)[虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会]
珠手ちゆ(2)[RAISE A SUILEN]
ダンデ(初)
ツワブキ・ダイゴ(初)
中須かすみ(2)[虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会]
爆豪勝己(5)
パンダ(初)
氷川日菜(2)[Pastel*Palettes]
広町七深(2)[Morfonica]
フランドール・スカーレット(3)
ペンギン(初)
ボーちゃん(9)
松原花音(2)[ハロー、ハッピーワールド!]
御坂美琴(6)
湊友希那(2)[Roselia]
三船栞子(3)[虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会]
武勝龍 景丸(4)
八雲(初)
米女メイ(初)[Liella!]
若菜四季(初)[Liella!]


みどころ

▽活気あふれる南米の国、ブラジルでの逃走劇!
▽30人の逃走者に与えられる衝撃的なミッション!
▽神田鳥、日菜、ランジュ、大暴れ!
▽花音、ダンデ、迷う!?
▽ペンギン、パンダ、ブラックなハンターから逃げ切れるか!?
▽フランvs鞠莉 in ブラジル!
▽アルカペラ、景丸、八雲、大激走!
▽衝撃の60分間、予選ゲームを制するのは誰だ!?

Re: 逃走中SP 時空と空間を超えた刺客たち ~予選:ブラジル~ ( No.1 )
日時: 2024/03/14 17:46
名前: アイスドラゴン (ID: Qs8Z87uI)

 日本から17,360㎞、フライト時間約25時間……

 グアルーリョス国際空港


かすみ
「やっと着きました……」

友希那
「ものすごく時間がかかったわね……」

ひまり
「何だか、1日中飛行機に乗ってた気がする……」


 ブラジル最大級の空港、グアルーリョス国際空港に降り立った30人……


梨子
「そういえば、現地に着いたらスタッフさんから話があるって言われてたけど……」


スタッフ
「皆様、長時間のフライトお疲れさまでした。それではここからの流れについて私から説明します。」


ここからの流れ

 到着から数日間、30人はブラジルに滞在

 30人を5つの班に分け、ブラジル国内をそれぞれ観光

 その後日、ブラジル国内で「逃走中SpecialGame」の予選ゲームを行う


日菜
「『逃走中』をやる前にみんなで観光するんだね!」

ランジュ
「きゃあ! 面白そうね!」


スタッフ
「ここで補足です。観光の内容が予選ゲームの難易度を左右します。」


ダイゴ
「ゲームの難易度に関わるのか……」

ペンギン
「ちゃんと観光を楽しめってことか……」


スタッフ
「まずは、募集参加の方に国旗の説明をお願いします。」つ[カンペ]


アルカペラ
「まずはここブラジルの国旗はこちらになります。」


 【ブラジルの国旗】


アルカペラ
「緑色の地に黄色の菱形と青い円を組み合わせたデザインとなってます。」

景丸
「中央の紋章の天体は、無血革命で共和制になった日時のリオデジャネイロ市の夜空を再現したものでござる。」

八雲
「南十字星を中心に描かれた27の星は首都ブラジリアと州の数を表していて、天球儀を横切る帯には『秩序と進歩』という標語が記されていますね。緑に黄色の菱形は王政時代の国旗を受け継いだもので、緑は森林資源を、黄は鉱物資源を表しています。」


 ブラジル連邦共和国

 面積:851万5,767㎢
 人口:2億1339万人(2020年)
 公用語:ポルトガル語
 首都:ブラジリア
 時差:日本より12時間遅れている
 通貨:レアル(1レアル=約30円)
    ※通貨レートは収録時期の2023年11月を参照


スタッフ
「お三方、ありがとうございました。」


パンダ
「ブラジルの国旗ってそんな意味があったんだね~」

メイ
「全然知らなかったな……」


スタッフ
「それでは班分けの方を発表します。」


 国内観光の班分けは以下の通りとなった。


 A班:上原ひまり、高坂穂乃果、広町七深、ボーちゃん、御坂美琴、八雲
 B班:アルカペラ、市ヶ谷有紗、小原鞠莉、コッシー、桜内梨子、フランドール・スカーレット  
 C班:珠手ちゆ、ツワブキ・ダイゴ、中須かすみ、湊友希那、三船栞子、武勝龍 影丸
 D班:ダンデ、パンダ、ペンギン、松原花音、米女メイ、若菜四季
 E班:上尾ますみ、神田鳥忍、シャモ、鐘嵐珠、爆豪勝己、氷川日菜


ひまり
「楽しそうな班でよかった~」

穂乃果
「皆で楽しもうね!」

有咲
「何でこのコンビと同じ班なんだよ……」

梨子
「私、不安になってきた……」

かすみ
「しお子、かすみんと一緒の班だね!」

栞子
「よろしくお願いします、かすみさん。」

ペンギン
「パンダの他には…… ダンデさん、松原さん、米女さん、若菜さんか……」

パンダ
「皆、よろしくね~」

勝己
「何でこのメンバーなんだよ……」

神田鳥
「や~ん! 勝己くんと一緒だわ~!」クネクネ

日菜
「忍ちゃ~ん!」クネクネ

シャモ
「カオスすぎて胃が痛くなってきたかも……」


スタッフ
「皆さんには観光で以下の調査をしてもらいます。」


 A班:サッカー
 B班:イグアスの滝
 C班:キリスト像
 D班:イパネマビーチ
 E班:カーニバル


七深
「本場のサッカーってどんな感じなのかな~?」

鞠莉
「マリーたちはイグアスの滝に行くのね!」

チュチュ
「Christの場所に行けばいいのね!」

花音
「ビーチってことは海かな?」

ランジュ
「ランジュたちもカーニバルを踊りたいわ!」


スタッフ
「それでは楽しんできてくださいね!」

Re: 逃走中SP 時空と空間を超えた刺客たち ~予選:ブラジル~ ( No.2 )
日時: 2024/03/14 18:00
名前: アイスドラゴン (ID: Qs8Z87uI)

 観光のため、それぞれの場所に向かう30人……


~A班~


美琴
「サッカーについて…… って結構抽象的ね……」

ひまり
「とりあえず、サッカースタジアムとかに向かってみる?」

八雲
「それがよさそうですね。」

ボーちゃん
「リオデジャネイロ……」

穂乃果
「ん? ボーちゃんどうかしたの?」

ボーちゃん
「リオデジャネイロがいいと思う……」

七深
「広町も大きな街に行ってみたらいいと思うよ~」

美琴
「確かに大きな街なら何か手掛かりがありそうね。」

穂乃果
「よし、じゃあ行ってみよう!」

ひまり
「よし、行こう! えい、えい、おー!」

穂乃果
「えい、えい、おー!」

ひまり
「ほ、穂乃果ちゃん……!」

穂乃果
「えっ、何? どうしたの?」

ひまり
「やっと、えい、えい、おー!ってやってくれる人を見つけたよ……!」

七深
「ひまりん先輩が泣いちゃってるよ~」

美琴
「大丈夫かしら……」

八雲
「とりあえず、ギクシャクするような班じゃなくてよかった……」


~B班~


梨子
「イグアスの滝に向かうことになったけど……」

有咲
「また飛行機に乗ることになるとはなぁ……」


 イグアスの滝に向かうため、飛行機でフォス・ド・イグアス空港にやってきた6人。


鞠莉
「あなたよりは長く逃げてやるんだからね~!」

フラン
「私だって鞠莉さんだけには負けないから!」

コッシー
「2人が言い争ってるよ……」

アルカペラ
「いつものことだから大丈夫だよ。」

有咲
「いや、何で手慣れてるんだよ。」

梨子
「ブラジルにまで来ても相変わらずなんだから……」

コッシー
「ここは楽しくいこうよ!」

有咲
「てかブラジルの組、カオスな奴ら多くないか?」

梨子
「私も思った……」

フラン
「ところで、イグアスの滝までここからどうやって行くの?」

梨子
「空港からバスが出てるみたいね。」

有咲
「じゃあそれに乗ればいいってことか。」

鞠莉
「それじゃあ、Let's ride♪」


~C班~


かすみ
「かすみんたちはキリスト像に向かいますね!」

栞子
「リオデジャネイロにある大きな像なので、すぐに見つかると思います。」

友希那
「どうやって行くのかしら?」

景丸
「誰かに聞いてみるでござるか?」

チュチュ
「それがよさそうね!」

ダイゴ
「じゃあ、僕があの人に聞いてくるよ。」


 キリスト像への行き方を尋ねる6人。


ダイゴ
「どうやら登山電車で行けるみたいだね。」

チュチュ
「Trainで行けるのね! 早速向かうわよ!」

友希那
「乗り場はどこかしら?」

栞子
「あれではないでしょうか。」

かすみ
「あれに乗れば行けるんですねぇ!」

景丸
「キリスト像はずいぶん高い位置にあるでござるな……」

栞子
「日本にはなかなかないタイプの電車ですね。」

かすみ
「かすみんも乗るの初めてですよ!」


~D班~


ダンデ
「俺たちはイパネマビーチという場所に行くわけだが……」

花音
「えっと、どこにあるんだろう……」

ペンギン
「どうやら電車で行けるみたいだな。」

パンダ
「そんなに近くにあるんだ~」

メイ
「ペンギンさんはブラジルに来たことあるんですか?」

ペンギン
「そうだな、動画内では1度行ったことある。」

パンダ
「あの時は大変だったよね~」

四季
「大変?」

ペンギン
「上司が日本からブラジルまで穴掘って俺らを落として行こうとさせてた。」

花音
「ふえぇ!? 落とし穴……!?」

メイ
「それって行けるものなのか……?」

ペンギン
「まぁ、行けなくはないが。 普通に行った方が早いな。」

四季
「科学的には不可能じゃない……」

パンダ
「まぁ、生身で行ったら確実に過労ぬけど。」

ダンデ
「それをやってたお前らは一体……」


~E班~


ランジュ
「ランジュたちはカーニバルね!」

神田鳥
「しのぶんも踊っちゃうわよ~!」

シャモ
「胃が痛くなってきたかも……」

日菜
「シャモくん、大丈夫ー?」

上尾
「わ、私たちも踊るのでしょうか……?」

日菜
「えー? 楽しそうじゃん!」

勝己
「まともな奴がいねェな……」

神田鳥
「いざというときに予行練習するわよ~!」クネクネ

日菜
「あたしもー!」クネクネ

ランジュ
「ランジュもよ!」クネクネ


  ガタガタガタガタッ!!!


上尾
「ひぃ~~~~~~!?!?」

勝己
「テメェら、ンな所でクネクネしてんじゃねェ!!」ドカンッ!!

シャモ
「先行きが不安しかないかも……」


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。