二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[完結]
- 日時: 2024/12/07 21:55
- 名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: hDSnh8ad)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
骨眼鏡版カキコ逃走中・第11弾!
今回は逃走者全員が骨眼鏡版カキコ逃走中初参戦というビギナーズ回!
学生から社会人、アスリートやアイドルからプリンセス、更には教師や小説家、弁護士から債務者、更には人外までと色々なジャンルの60人の逃走者が、ハンターに挑む!!
今回の逃走の舞台となるのは、愉快なオバケ達が平和に暮らすぞくぞく村!
オバケ達の騒動が逃走者を巻き込み大騒ぎとなる!
220分ハンターから逃げ切り、高額賞金を獲得する者は現れるのか!!
〔逃走者〕
藍沢みんと [東京ミュウミュウ]
青山ブルーマウンテン [ご注文はうさぎですか?]
亜風炉照美 [イナズマイレブン]
石和薫 [1日外出録ハンチョウ]
伊地知虹夏 [ぼっち・ざ・ろっく!]
イヤミ [おそ松さん]
宇崎月 [宇崎ちゃんは遊びたい]
越前 [田中くんはいつもけだるげ]
大槻太郎 [1日外出録ハンチョウ]
音尾兵吾 [WORKING!!]
お化けギャルソン [怪談レストラン]
ガオラン・ウォンサワット [ケンガンアシュラ]
ガビル [転生したらスライムだった件]
烏丸さくら [きんいろモザイク]
喜多郁代 [ぼっち・ざ・ろっく!]
鬼道有人 [イナズマイレブン]
久世橋朱里 [きんいろモザイク]
ゲルド [転生したらスライムだった件]
豪炎寺修也 [イナズマイレブン]
高坂穂乃果 [ラブライブ!]
校長 [でんじゃらすじーさん]
斉藤タカ丸 [忍たま乱太郎]
さかな王子 [ぷよぷよ]
ジャムおじさん [それいけ!アンパンマン]
白藤杏子 [WORKING!!]
ソーカ [転生したらスライムだった件]
平滝夜叉丸 [忍たま乱太郎]
高嶺清麿 [金色のガッシュベル!!]
田村三木ヱ門 [忍たま乱太郎]
月島きらり [きらりん☆レボリューション]
T-ボーン [コロッケ!]
洞院リナ [ぴちぴちピッチ]
成歩堂龍一 [逆転裁判]
西村宗一 [バカとテストと召喚獣]
沼川拓也 [1日外出録ハンチョウ]
ネモ [ポケットモンスターSV]
バタコさん [それいけ!アンパンマン]
HAL [作者枠]
ファイン [ふしぎ星の☆ふたご姫]
フォンドヴォー [コロッケ!]
藤原ざくろ [東京ミュウミュウ]
ペパー [ポケットモンスターSV]
宝生波音 [ぴちぴちピッチ]
星野アイ [【推しの子】]
ボタン [ポケットモンスターSV]
松野カラ松 [おそ松さん]
美墨なぎさ [ふたりはプリキュア]
南楓 [ミルモでポン!]
宮野 [田中くんはいつもけだるげ]
八雲 [作者枠]
山田リョウ [ぼっち・ざ・ろっく!]
結木摂 [ミルモでポン!]
ユウちゃん [ぷよぷよ]
雪城ほのか [ふたりはプリキュア]
ゆめひめ [作者枠]
横島ナルコ [生徒会役員共]
吉永恋 [スローループ]
鎧塚サーパイン [ケンガンアシュラ]
レイくん [ぷよぷよ]
レイン [ふしぎ星の☆ふたご姫]
(五十音順)
- Re: 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[決着!] ( No.132 )
- 日時: 2024/11/22 23:11
- 名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: ftBbV6FU)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
[牢獄]
喜多
「あ、帰ってきましたよ!!」
ユウちゃん
「みんなーーー!! 逃げ切りましたーーー!!」
タカ丸
「おめでとう、凄いね〜」
さかな王子
「ソノ者、ヨクヤッタ! 褒メテ遣ワスゾ!!」
波音
「けど本当によく最後まで逃げ切ったね!」
ユウちゃん
「いやぁ、最後ホントに危なかったよ! あと少しで捕まりそうだったもん!」
きらり
「えっ、じゃあ本当にギリギリだったんだ!!」
豪炎寺
「瀬戸際だったんだな・・・アフロディも惜しかったな」
アフロディ
「あと少しだったんだけどね・・・悔しいね」
鬼道
「こればかりは運も絡んでくるからな・・・」
ゆめひめ
「ユウちゃん、賞金はどうすんの?」
ユウちゃん
「何も考えてないな・・・何に使おうかな? レイくんはどうしたい?」
レイくん
「・・・それはユウちゃんのお金、ユウちゃんが使うべき」
ユウちゃん
「うーん・・・まー、それはおいおい考えようかな?」
イヤミ
「ケッ、幽霊なんだから金なんか必要ないでザンショ? どうせ消えたり飛んだりして逃げてたに決まってるザンス! 反則ザンス!!」
鉄人
「あぁ? 貴様、空気読まずにまだ言うか」
ユウちゃん
「何その文句ー! 流石に心に傷つくなー・・・幽霊だから心臓ないけどねー!」
イヤミ
「あーあ、つまんないザンス、とっとと終わるザンs」
ブゥン!!!
ゴン!!!
イヤミ
「ぶふぇぇ!!!?」
「「!!?」」
宮野
「イヤミさんがなんかでっかい骨にぶん殴られて地面に埋まっちゃいましたよ!?」
T-ボーン
「ん・・・ふぁぁぁ・・・よく寝たっぺ〜・・・ん? あれ? 終わっちゃったぺか?」
フォンドヴォー
「あ、T-ボーン、今起きたのか・・・」
イヤミ
「し、シェ〜・・・」
ガオラン
「運が良かったな、あと少し遅かったら俺がやってた」
ガビル
「お望み通り、貴殿が終わったであるな」
カラ松
「フン・・・自業自得だな」
滝夜叉丸
「これに関しては同感だな」
校長
「全くじゃい、ワガハイでも流石に空気は読むぞ」
音尾
「そうだ、賞金と言えば大槻さんもそうでしたね」
ボタン
「そっか、自首したから貰えるんだった」
大槻
「ククク・・・悪いね、ワシも賞金獲得者だ・・・!」
石和
「班長、改めて凄いっすよ!」
沼川
「班長、羨ましいですよ・・・あー俺も早く自首しとけば・・・!」
大槻
「迷いが起きるのが沼川お前の悪いところだ、自分の道は自分で切り開かないとな・・・!」
リョウ
「いーなー自首・・・私もしたかった」
虹夏
「リョウ、あんたはまずぼっちちゃんと喜多ちゃんの借金返済ね?」
なぎさ
「でもこのままじゃやっぱり終われないよ! いつか絶対リベンジする!!」
ほのか
「そうねなぎさ、次は逃げ切りたいね!」
青山
「あらあら、ではそろそろ締めの時間でしょうかね〜?」
八雲
「じゃあ、御二方お願いします!」
ユウちゃん
「賞金、とーりまーしたーーー!!」
大槻
「ワシも賞金、自首得だ・・・!」
「「おめでとーーーーー!!!」」
・・・・・・
[謎の部屋]
骨眼鏡
「・・・ふぅ、何とか今回も終わったか〜」
ユウキ
「お疲れ作者ー」
ゲームを無事に終わらせた運営陣の者たち・・・
きらら
「ビギナーズ回でしたけど、結構活躍する人多かったですね!」
モノクマ
「実力未知数の逃走者ってまだまだいるんだね〜」
エコロ
「今回のエリアも面白い所だったしね〜、相乗効果もあったかもね〜」
骨眼鏡
「今回のエリアは俺にとっては思い入れのある場所だったからね、逃走中が出来て俺も嬉しかったね」
きらら
「・・・そう言えば作者、話変わりますけど次回作も計画してるんですよね?」
骨眼鏡
「えっ? あぁ、まぁそうだけど・・・きららからその話題を振るのは珍しいな」
きらら
「いえ、大した事じゃないですけど・・・また何か新しいことすると聞いて」
モノクマ
「新しいこと? また何か企んでるのかい」
骨眼鏡
「企むって、もっと言い方無いのか・・・; 考えてるのは事実だし、もう少ししたら形になるよ」
ユウキ
「作者のことだからぶっ飛んだことやりそうだな〜;」
エコロ
「違いないね〜退屈はしなさそうだね」
骨眼鏡
「アンタら俺を何だと思ってんだよ・・・;」
ビギナーズ回を終わらせた骨眼鏡・・・
しかし、間髪入れずに考案中の逃走中とは・・・!?
逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉
fin.
to be continued
- Re: 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[決着!] ( No.133 )
- 日時: 2024/11/24 22:55
- 名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: hDSnh8ad)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
[あとがき]
逃走中11、今回も無事に終わらせることができました! 閲覧ありがとうございます!
今回は初回以来となる全員初参戦の逃走中となりましたが、指摘がありました通り、ほぼギリギリ有名人が逃走中となりましたw
ずっと出したかったけど、中々出せずにバラシが続いた面子を集めたゲームではありましたが、それなりに形になって良かったですし、この作品でカキコ大賞の金賞を得られるなんて思いもしなかったので、本当にありがとうございます!
今回の逃走中の舞台となったエリア、ぞくぞく村とは、本当に昔の自動書籍のシリーズ”ぞくぞく村のオバケたち”で、小学生の頃の読書感想文に読んだりと幼少期に思い入れのある作品でした
これもずっと前から逃走中に使いたいと考えていたネタだったので、こっちの意味でもようやく形に出来て良かったなと
さて、最後の方にも話しましたが、次回作の逃走中はまた新しい事をやってみようかなと考えております
企画が出来次第、執筆をしていこうかなと思っております!
改めまして、今回ご閲覧ありがとうございました!
- Re: 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[決着!] ( No.134 )
- 日時: 2024/12/02 22:02
- 名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: hDSnh8ad)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
〜特報〜
ハンター
「・・・・・」
今回の逃走中は・・・
???
「自分だけ命じゃないからな・・・」
???
「ヤバい! ここで捕まったらダメじゃん!!」
一味違う!!
マリオ
「頼んだよみんな! 絶対逃げ切ろう!」
クッパ
「ガッハッハッ! ワガハイの為に頑張るのだ!!」
マリオオールスターズによる12組による壮大なチーム戦!!
ルイージ
「賞金の他にこれがあるから、みんなの為にもこれを何とか守らないと・・・!」
デイジー
「集めて集めて!! これ大事なんだから!!」
ゲーム内のとある存在がチーム戦を白熱させる!!
ワルイージ
「そりゃないだろ!! それは俺様のだ!!」
ピーチ
「このチャンスは絶対物にしたいわね・・・」
ポリーン
「あれは欲しいですけど、それを獲得してしまうと・・・」
ワリオ
「来たぜ!ギャンブルだぁぁぁーーー!!!」
衝撃な特殊ルールのオンパレードのこの逃走中を制するのは誰だ!!
ヨッシー
「ワワワ!! ハンターです!!」
ポリーン
「ちょっと嘘でしょ!? 」
キノピオ
「イヤーーーー!!! 大変なことになっちゃいましたーーーー!!」
ハンター
「・・・・・!」 ダッ!
さぁ、パーティを始めよう・・・!
ドンキー
「誰だ、ゴリラが何人も居るって言った奴は!?」
逃走中12
2024.12.03 20:00
スレ公開
- Re: 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[決着!] ( No.135 )
- 日時: 2024/12/06 19:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: qQixMnJd)
どうもです!
ゲーム完結 お疲れ様でした!
見事新世代の星になったのはユウちゃん!
ぷよぷよ勢 二連覇達成!
要所要所で見せ場を作りつつ ミッションでも活躍しながら逃げ切った姿には
初参戦ながら眞鍋さんや矢口さんのような貫禄がありましたね
プリキュア2人は流石の絆とチームワークを見せたものの 惜しくも届かずか
どちらも不運な捕まり方だったのがいたたまれないな・・・
今後もプリキュア勢出るようなので また期待したいところ
そして 大槻班長が自首成立!
一日外出同様 少ないチャンスを器用さでモノにしましたね
どこか焦りがあった側近2人との差も対比になって 班長の貫禄が出ていました
沼川はアイドルを2人も犠牲にして SNS上はおそらく炎上してるだろうなww
地下労働施設にいるから目にすることはないのは救いかな(ぇ
あとイヤミとかリョウとかもいるしね(ぉぃ
個人的に意外だったのは 校長が結構ミッションに動いてたことですね
普段の傍若無人なところとはまた違った一面が見られました
ただ立場を利用して他の先生をいいように使おうとしたり
アラームのミッションで最後の最後に凡ミスしたり
復活ミッションであろうことかハンターゾーンに隠れて確保されたり
(誰を復活させようとしてたのかは気になる)
らしいシーンの方が印象深くて 結局信頼はマイナスでしたww
絵本の世界とコラボという ありそうでなかったゲームでしたが
(ぞくぞく村が実在する絵本とは最初知らなかった)
世界観とミッションが綺麗にリンクしていて 面白いゲームでした!
というわけで それでは
- Re: 逃走中11〈ぞくぞく村の新参逃走者たち〉[決着!] ( No.136 )
- 日時: 2024/12/07 21:00
- 名前: 骨眼鏡。 ◆/iCLgdCiEk (ID: hDSnh8ad)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
Sビートさんへ
逃走中初参戦オンリーによるゲームでしたが、結果はユウちゃんが制覇し、ぷよぷよ勢連続逃走成功となりました!
そのハイテンションさでミッションにも積極的に動き続け、見せ場を大きく作りましたね!
初代プリキュアの2人もその実力を見せてくれましたが、惜しくも確保という結果となりました・・・!
ハンターを振り切れる力はあったので、不意打ち確保は悔しかったでしょう・・・
一方で自首に成功した大槻班長ですが、見事にリスクを最小限に抑えミッションも行い高望みしなかったことが大きな要因だったかと!
沼川も意外と残りましたが、結果的にアイドルを犠牲したのは炎上ポイントですw
確かに地下施設はネット通ってないしSNSも無いので助かりますねw 強いて言うなら沼川がかつてやってたmixiが炎上するかもですw
まぁ、イヤミとリョウがもっと炎上するので、比較的にそんなにダメージは無いのは確かですがねw
そして確かに意外な行動をしたのは校長←
ミッションは積極的でしたが、下心丸出しでしたし、ミッション失敗の大戦犯やらかしと結局いつもの校長でしたが・・・結局マイナスwww
ちなみに校長は復活カードで復活に成功した場合、復活者をその恩を使い手駒にする作戦だったようで←
あとがきでも説明したように、今回の舞台はWikipediaも無いレベルのマニアックですが、俺が幼少期に大好きだった絵本・児童書であったので、実現出来て良かったです!
ご閲覧ありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28