二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

究極ネタバトル!イロモネア
日時: 2018/03/21 09:16
名前: ゆうろ (ID: w3bYEGlY)

どうも、普段は逃走中を執筆しているゆうろです。
僕がなぜ、イロモネアを開催しようかと思いますと、今すごくはまっているからです!(単純)
それでは、イロモネアの始まりです!


出演者

アンラッキーボーイズ >>11-16
(上条当麻・吉井明久)

松野家六つ子
(その名の通りですw)

剣城兄弟 >>19-21
(剣城京介・剣城優一)

ダンロンスター >>44-47
(苗木誠・日向創)

シャインダーククロウ >>34-37
(日向翔陽・影山飛雄)

K&K
(霧野蘭丸・狩屋マサキ)

万事屋銀ちゃん >>29-30
(坂田銀時・神楽・志村新八)

クッパ親子
(クッパ・クッパJr)

レイマリ >>31-33
(博麗霊夢・霧雨魔理沙)

しゅんぽこ

悪の集い
(DDデビル・PHANTOM・ガノンドロフ・ディオ・ブランドー・サウザー)

きららキャラット・ザ・メインズ >>22-24
(広尾・宮子・篠田はじめ・折部やすな)

ハイ&キル
(潮田渚・赤羽業)

シャッターガールズ >>38-41
(射命丸文・姫海棠はたて)

Re: 究極ネタバトル!イロモネア ( No.34 )
日時: 2017/07/18 16:48
名前: ゆうろ (ID: MHTXF2/b)

Next Challenger
シャインダーククロウ
(日向翔陽 影山飛雄)


100万円目指して、笑いを獲れ!


2人「・・・」(壇上から現れる)


観客「ワーーーーーーー!」


2人「・・・」(階段を下りる)


ゆうろ「では、よろしくお願いします。」


翔陽「おぉ・・・!これがイロモネアか・・・!」


影山「日向、あまりはしゃぎ過ぎるなよ。」


天馬「2人はゆうろさんの小説に出るのは初めてでしたよね?」


翔陽「おう!」


ゆうろ「すごい元気だなぁ・・・」


影山「お前、少しは緊張感持てよ・・・」


観客「www」


ゆうろ「では、スタートとストップコールをお願いします。」


翔陽「スタート!」


〜♪(判定員を決めるテーマ)


影山「ストップ!」


バン!


20 35 48 61 95


※シャインダーククロウと観客は誰が選ばれたか知りません

20番・・・青峰大輝(黒子のバスケ)
35番・・・星空凛(ラブライブ!)
48番・・・ユリーカ(ポケモンシリーズ)
61番・・・姫路瑞希(バカとテストと召喚獣)
95番・・・桂小太郎(銀魂)


ゆうろ「さあ、こちらの5人でございます。」


翔陽「これって見ていいのか?」


天馬「見たらダメですよ!」


ゆうろ「それでは、ジャンルを選んでください!」


〜♪(ジャンル決めのテーマ)


2人「ショートコント!」


ゆうろ「最初はショートコントですか。」


ゆうろ「それでは、参りましょう。」


ゆうろ・天馬「1stチャレンジスタート!」


「ショートコント」
1st 1000円に挑戦


60


翔陽「ショートコント、スパルタゴルフ教室」


翔陽「では影山さん、グラブを持ってください。」


影山「はい。」


影山(ゴルフのグラブを持つ動きをする)


翔陽「だからその持ち方はダメって言ってるだろ!」(影山の頭を叩く)


影山(翔陽の頭を叩く)


翔陽「Oh,ポカポンタス!」


48番「wwwww」


35番「wwwww」


翔陽「って今の何だよ!」(影山の頭を叩く)


影山(翔陽の頭を叩く)


翔陽「Oh,ポカポンタス!」


95番「www」


37


ゆうろ「クリア!」


観客(パチパチパチパチ!)

Re: 究極ネタバトル!イロモネア ( No.35 )
日時: 2017/07/18 20:54
名前: 長山 ◆fb7o0kUIGk (ID: jBxFHKzX)

お久しぶりです、長山です。

ハイキューコンビの出番ですね・・・。

ドナルド「ドナルドは2人がファイナルステージまで進めたらすごいと思うんだ♪」

あ、俺のNew逃走中で作者募集中です!ぜひ応募してください!(準レギュラー)

Re: 究極ネタバトル!イロモネア ( No.36 )
日時: 2017/08/02 16:33
名前: ゆうろ (ID: nWLBF9ry)

長山修平さん

翔陽と影山のコンビが挑戦中です。
果たして、彼らはどこまで進むのか!?

Re: 究極ネタバトル!イロモネア ( No.37 )
日時: 2017/08/02 17:01
名前: ゆうろ (ID: nWLBF9ry)

天馬「ワンパターンでクリアしましたねw」


ゆうろ「さあ、2ndチャレンジやりますか!?」


2人「やります!」


ゆうろ「では、ジャンルを選んでください!」


〜♪(ジャンル決めのテーマ)


影山「モノマネで。」


ゆうろ「次はモノマネですか。」


ゆうろ「さあ、参りましょう。」


ゆうろ・天馬「2ndチャレンジスタート!」


「モノマネ」
2nd 1万円に挑戦


60


翔陽「イロモネア出場と聞いて俺達のところに来た時の明久さん」


明久「!?」


翔陽「君達ってどっちがネタ書くの?」


影山「一応、2人で考えて書きます。」


翔陽「へぇ〜、そうなんだ・・・」


翔陽「・・・で、君達ってどっちがネタ書くの?」


ゆうろ「www」


天馬「www」


95番「www」


40


影山「2人でネタ考えて書きます。」


翔陽「へぇ〜・・・」


翔陽「・・・で、君達ってどっちがネタ書くの?」


ゆうろ「wwwww」


天馬「www」


28


影山「キョンシーのモノマネ」


影山(手を前に出してジャンプしながら進む)


20


翔陽「ゾンビのモノマネ」


翔陽(ふらつきながら歩く)


13


影山「スターウォーズのC3-POのマネ」


影山(C3-POっぽくロボット動きをする)


3


2


1


0


観客「えぇ〜・・・」


翔陽「マジか〜・・・」


ゆうろ「いや〜、わずかながら期待してたんですけどね。」


影山「わずかながらって・・・。」


天馬「後半は妖怪モノマネシリーズでしたね。」


翔陽「まあ、そうなるな。」


ゆうろ「そして最後のスターウォーズw」


影山「これモノマネの最終手段だったんですよ・・・。」


全員「www」


ゆうろ「スターウォーズがモノマネの最終手段てw」

Re: 究極ネタバトル!イロモネア ( No.38 )
日時: 2017/08/04 00:01
名前: ゆうろ (ID: nWLBF9ry)

Next challenger
シャッターガールズ
(射命丸文 姫海棠はたて)


100万円目指して、笑いを獲れ!


2人「・・・」(壇上から現れる)


観客「ワーーーーー!」


2人「・・・」(階段を下りる)


ゆうろ「では、よろしくお願いします。」


2人「よろしくお願いします!」


ゆうろ「2人とも僕の小説に出るのは初めてだよね?」


文「そうですね・・・。」


天馬「あと東方M-1グランプリにも出場したみたいですね!」


はたて「そうよ。まあ決勝まで進めなかったけど・・・。」


文「イロモネアであの時のリベンジを果たします!」


天馬「なるほど!」


ゆうろ「それでは、スタートとストップコールをお願いします!」


2人「スタート!」


〜♪(判定員を決めるテーマ)


2人「ストップ!」


バン!


10 26 53 64 85


※シャッターガールズと観客は誰が選ばれたか知りません

10番・・・茅野カエデ(暗殺教室)
26番・・・中野梓(けいおん!)
53番・・・舞園さやか(ダンガンロンパ)
64番・・・木下秀吉(バカとテストと召喚獣)
85番・・・ソニア・ネヴァーマインド(スーパーダンガンロンパ2)


ゆうろ「さあ、こちらの5人でございます。」


文「あやや・・・緊張してきました・・・。」


ゆうろ「では、ジャンルを選んでください!」


〜♪(ジャンル決めのテーマ)


文「ショートコント!」


ゆうろ「最初はショートコントですか。」


ゆうろ「それでは、参りましょう。」


ゆうろ・天馬「1stチャレンジスタート!」


「ショートコント」
1st 1000円に挑戦


60


文「ショートコント、赤ずきん」


文「おばあちゃんの目はどうしてそんなに大きいの?」


はたて「お前の顔をよく見るためだよ。」


文「じゃあ、おばあちゃんの耳はどうしてそんなに大きいの?」


はたて「お前の声をよく聞くためだよ。」


文「じゃあ、おばあちゃんの口はどうしてそんなに大きいの?」


はたて「それはね!」


はたて「昔からコンプレックスなの。」


文「そうなの・・・。」


26番「wwwww」


64番「wwwww」


40


文「ショートコント、シンデレラ」


はたて「あら、12時だわ。帰らなくちゃ!」


文「シンデレラ、どこに帰るんだい?」


はたて「月。」


文「かぐや姫じゃん!」


10番「www」


53番「www」


24


ゆうろ「クリア!」


観客(パチパチパチパチ!)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。