二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

何が何でも当てる先生
日時: 2025/02/09 13:45
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

~注意~
・この小説はYoutube上のネタ「8番のたかしシリーズ」の二次創作小説です。
・いくつか個人的設定がありますが、公式設定ではないので注意してください。
・全部で5話あるので、時間を空けてみることをお勧めします。
・一度元ネタを見てからの方が恐らく面白くなると思います。

~目次~
・第1話:8番のたかし!じゃなくて16番の歌論 >>1
・第2話:感動させてから32番の雄大 >>2
・第3話:オンライン授業で22番の和葉 >>3
・番外編:成功or失敗 しりとりで告白する奴>>4
・最終回:ラップ調で5番の想太>>5

~投稿日~
・第1話:24年11月30日
・第2話・第3話:24年12月6日
・番外編・最終回:24年12月13日

~登場キャラクター~
・当ててくる先生(名前は違うが全話同一人物:全話出演)
・3組16番の歌論(かろん:1話登場)
・4組32番の雄大(ゆうだい:2話初登場)
・2組22番の和葉(かずは:3話出演)
・4組9番の颯(颯:番外編出演)
・3組12番の美鈴(みれい:番外編出演)
・8番のたかし(最終回出演)
・1組5番の想太(そうた:最終回出演)

Re: 第一話「十六番の歌論」 ( No.1 )
日時: 2025/04/10 17:39
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

先生「じゃあこの問題を、今日は10月7日なので、10足す7は17、17番休みなので16番の歌論!」
歌論「残念。当てられてしまった。」
次の日
先生「今日は10月8日で、日という漢字は8っぽいので、8足す8で16番の歌論!」
歌論「8番以下のやつ無敵じゃねえか。」
次の日
先生「今日は10月9日なので、10足す9は19、9を回転すると6になるので16番の歌論!」
歌論「またか?」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日は2024年10月10日なので、2掛ける0は0、2足す4は6で、0足す6は6になります。6掛ける10は60。60番なんていないよね?6番にしようと思ったけど6番イケメンで16番イケメンじゃないので16番の歌論!」
歌論「旧吹上トンネル連れていくぞ。」
6番「あぶねー。」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日は10月11日なので、10引く1引く1は8なので、8×2で16番の歌論!」
歌論「明日から休もう。」
三連休明けの火曜日
先生「じゃあこの問題を・・・。」
11番「先生。今日歌論君お休みです。」
(着信音)
先生「もしもし、今日は10月15日なので、1足す0足す15は16になるから16番のカロン!」
カロン「休んでも無駄だな・・・。」
先生「来月前半のターゲット4組32番の雄大だからな。」
雄大(4組32番)「嘘って言ってくれ。」
<次回:32番の雄大(12月6日公開)>

Re: 第2話 32番の雄大 ( No.2 )
日時: 2024/12/16 17:56
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

3組では、歌論はあてられなくなったが、11月、4組でも・・・。
先生「じゃあこの問題を、お小遣いを毎月1000円もらったとします。大したお金ではないと思うかもしれませんが、これを1年間ためると、1万2千円、30年間ためると、36万円もの価値になるという事です。36万円もあれば、車も変えますし、沖縄の旅行にも行けます。つまり、ちょっとしたお金を貯めると、30年後にはすごい価値になるのです。でも、ちょっと誤差があるかもしれないので、36万引く4万で、32番の雄大!」
雄大「え?俺?油断してたよ。」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日の給食は、みんなが好きなカレーです。みんなは「いただきます」ごちそうさまを言っていますか?太平洋戦争中の日本では、ザリガニやドングリなどを食べる今では考えられないものを食べていました。豪華なものでも少量で、お金も高かったです。なので、今日食べられることは奇跡なのです。なので、「いただきます」と「ごちそうさま」をきちんと言いましょう。というわけで、終戦は79年前で、79番はいないので、32番の雄大!」
雄大「感動させて俺かよ・・・。」
次の日
先生「じゃあこの問題を、1掛ける1は何度やっても1で、1の5乗は1です。しかし、1,2の5乗は2,48で、0,48上がっています。そして、365乗は42です。ちょっとしたことを毎日やり続けると、1年後に42倍成長した自分ができます。毎日を大切にしましょう。って言っているうちに32秒立ったから32番の雄大。」
雄大「感動後に当てるパターン?」
先生「11月下旬はオンラインで2組22番を当てるからな。」
和葉「え?冗談だよね。」
<次回、22番の和葉。公開済み>

Re: 第3和 オンラインで22番の和葉 ( No.3 )
日時: 2024/12/22 18:50
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

雄大たちが通っている中学校では、1週間の間、2年生で学級閉鎖が起こった。しかし、夜のオンライン授業では、初の女性ターゲットが当てられる?
二十二番当男先生「明日から2年は学級閉鎖でオンライン授業だ。2組は俺担当で、時間は深夜1時から1時50分だ。」
和葉かずは「夜1時から1時50分は眠いよ。早く終わればいいけど・・・。」
次の日
先生「じゃあまず、この問題を、今日は11月11日なので、11足す11で22番の和葉!」
和葉「うわー。足し算して私か・・・。」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日は11月12日なので、1足す1は2、1掛ける2は2になるので、22番の和葉!」
和葉「え?昨日も当てていたよね?」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日は11月13日なので、1113を漢字にすると「千百十三」あっ!二が3つ隠れているじゃん。2組22番の和葉!」
和葉「3も2つ隠れているよ。ちゃんと見てください。」
次の日
先生「今日は11月14日なので、1足す1足す1足す4は、7になりますので、7番の健斗!ってあれ?パソコンの画面に大きなトラが移ったぞ。ん?」
トラ「お前は本当によく頑張った。トラはずっと見ていたぞ。ついに現実の努力が報われる時が来たぞ。報われる方法は簡単だ。今日中に22番の生徒を当てろ。じゃなきゃもうあきらめろ。それではさようなら。」
先生「と、言うわけで22番の和葉!」
和葉「なんでトラが現れた?」
健斗「あぶねー。」
次の日
先生「じゃあこの問題を、今日は11月15日なので、11割る15で、0, 733333・・・・。3を言い続けて22秒、22番の和葉!」
和葉「どういう意味?あー。オンライン退出しよう。」
先生「じゃあ月曜から学校だぞ。あと、来月のターゲットは1組5番の想太だからな。」
想太「寝落ちして悪夢見ているのか俺は。」
<次回、最終回5番の想太。12月13日公開予定>

Re: 番外編 しりとりで告白する奴 ( No.4 )
日時: 2024/12/15 13:32
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

12月6日の昼休み、2組の教室で・・・。
颯「しりとりしよう。」
美鈴「いいよ。」
颯「しりとり」
美鈴「りんご」
颯「ごめん急なことだけどいい?」
美鈴「いいよ」
颯「4か月前から気になっていて」
美鈴「適当なこと言わないでよ。」
颯「良かったら僕と付き合ってくれないかな?」
美鈴「なかなか認められないかもしれない。」
颯「いいよ。俺は気にしない。」
美鈴「嫌なことすぐ言うかもしれないよ」
颯「良いよ。今度放課後一緒に帰ってくれないかな?」
美鈴「ナス」
颯「好きなんだ。付き合ってくれ」
美鈴「令和」
颯「和解できなかった。無念だ・・・。」

颯は完全に告白失敗してしまった。しかし、颯はまだ中学2年生だ。今後もせいぜい頑張ってくれ。

Re:ラップ調で5番の想太! ( No.5 )
日時: 2024/12/27 12:45
名前: バズ (ID: fGppk.V/)

五番当男先生「イェイェこの問題を12月5日で。」
17番「やばい、今日は12足す5で17番の俺だ。」
7番「いや12引く5で7番の俺じゃん。」
8番のたかし「どうせ俺だよ。」
先生「フーフー5日だから5番の想太君!って思ったがそれじゃあつまらんから2無くして1×5は5になるので、5番の想太!」
想太そうた「結局じゃねえか。」
先生「イェイェ今日は12月6日で、」
18番「12足す6で18番の俺じゃん。」
2番「12引く6で2番の俺じゃん。」
8番のたかし「どうせ俺なんだろ。」
12月の12を2で割ると6日の6になるぜ!フーフー6を2で割って3、3を2で割ると1,5。1,5は1組5番とも読み取れるので、1組5番の想太!」
想太「長げーよ。」
月曜日
先生「イェイェ12月9日で、」
21番「12足す9で21番の俺じゃん。」
3番「いや、12分の9で3分の4だから、3番の私。」
先生「フーフー12足す9で21、2足す1、2足す1は3。くっそー!なんで5が出てないんだよ?もういいぜ!5番の想太!」
想太「クソが」
先生「イェイェ今日は、12月10日で、今年の漢字を決めから発表するぜ。今年の漢字は五だから、フーフー5番の想太!」
想太「なんで五なんだよ?」
先生「イェイェ今日は12月11日で。」
11番「11日だから11番の私?」
4番「終わった。1掛ける2足す1足す1で4番の俺だ。」
1番のたすく「まって、1番の俺じゃん。」
先生「1足す2足す1足す1でイェイェ5番の想太!」
想太「今日は普通だ。これはもう当たり前に受け入れよう。」
先生「イェイェ今日は12月12日で、」
24番「終わった。12足す12で24番の俺だ・・・。」
0番幽霊「12引く12で0番の俺だ。」
12番「普通に12番の私でしょ。」
先生「フーフー俺の誕生日だから占います。ん?数字が出てきたな・・・。12月中は5番を当てろ?みんなで言おうぜ。せーの。」
クラス中「5番の想太!!!!」
想太「世界中が敵になった気分だ。」
次の日
先生「イェイェじゃあこの問題を、今日は12月13日、5番の想太!」
想太「理由を言ってくれ。」
生徒たち「なんで想太君ばっか当てているんですか?」
先生「先生は想太君の成績を上げるためにやっているんです。」
想太「え?もしかして先生って素晴らしい教師なんじゃ・・・。当たり教師だ!」
先生「そうです。成績のためにやっているんです。」
そして12月25日(終業式)
想太「やった。成績が1から5に上がった。」
歌論&雄大&和葉「すごい。」


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。