二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【まほよ二次創作】夏の魔法は波音とともに
日時: 2025/02/21 19:35
名前: きのこ (ID: ovLely7v)


夏の日差しが照りつける真昼、青い空と白い雲が広がるビーチ。

潮騒の音が心地よく響く中、静希草十郎は裸足で砂浜を歩いていた。

「海、か……」

山育ちの彼にとって、こうした広大な水辺は馴染みがない。

見渡す限りの青と、足元を洗う波の感触に、ただただ圧倒されるばかりだった。

「草十郎、何してるの? ぼーっと突っ立ってたら干からびるわよ!」

元気な声とともに、バシャリと水しぶきが飛んできた。

振り向けば、青子が水着姿で仁王立ちしている。

赤と黒のビキニを身にまとい、腕を組んでこちらを睨んでいた。

「すまない、何をするべきなのかよくわからなくてな」

草十郎が素直に答えると、青子は呆れたようにため息をついた。

「いいから楽しみなさいよ。ほら、泳ぐなり、遊ぶなり!」

そう言いながら、青子は勢いよく水の中へ飛び込んだ。

波間に浮かび、器用に泳ぎながらこちらを見上げる。

「そうか……泳ぐのか」

草十郎は腕を組んで少し考えたが、結局、ズボンの裾をたくし上げて海に足を浸すだけに留めた。慣れない水の冷たさに軽く身震いする。

「まったく……本当に世話の焼ける人間ね」

いつの間にか隣に立っていたのは久遠寺有珠だった。

彼女は日傘を差し、白いワンピースの上から薄手のストールを羽織っている。

水着を着ている気配はない。

「有珠は泳がないのか?」

「当然。こんな開けた場所で肌を晒すなんて、あり得ないわ」

そう言いながら、有珠は浜辺に敷かれたパラソルの下へ向かって歩き出した。

そのままチェアに腰を下ろし、持っていた本を開く。

どうやら、彼女なりのビーチの過ごし方があるようだ。

「有珠は日光に弱いからねー。泳ぐのは私たちだけよ!」

青子がそう言いながら、再び水しぶきを上げた。

草十郎はしばらくそれを眺めていたが、やがて静かに笑った。

「そうだな――俺も遊んでくる」そう言いながら、草十郎は水へと飛び込んだ。

冷たい水の感触も、夏の太陽も、すべてが新鮮で心地よかった。

青子が飛びかかってきて、波のなかに転がり込む。

笑いながらじゃれ合う二人を、有珠が見守っていた。

いつか見たような、懐かしい光景だ。

それは遠い未来への願掛けのように思えた。

『まあ、たまにはこういうのも悪くないな』

潮風が吹き抜ける中、彼らの夏の一日は、ゆっくりと過ぎていった。


小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。