二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム
- 日時: 2025/02/24 17:14
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
プロローグ
「よし! みんな準備はいい?」
藤丸立香が円卓の騎士たちを見回しながら、ニヤリと笑う。
彼女の前には、ベディヴィエール、モードレッド、トリスタン、ランスロットの四人が座っていた。
いつも戦場で共にする仲間たちだが、今日は戦いではなく、ゲームをするために集められたのだった。
「……本当にやるんですか?」ベディヴィエールが不安げに尋ねる。
「もちろん! これは知恵比べみたいなものだから、円卓の騎士なら頭脳戦も得意でしょ?」
「まあ、面白そうではあるな!」モードレッドは腕を組み、余裕たっぷりの笑みを浮かべる。
「ルールは単純。自分のNGワードを言ったら即脱落。最後まで残った人が勝ち。私がみんなのNGワードを決めたから、自分では何がNGかわからないよ!」
「つまり、相手の言葉から自分のNGワードを推測しなければならない、というわけですか。ふむ、興味深いですね」トリスタンが優雅に頷く。
「しかし、我々に対してこのような策謀を巡らせるとは……まったく、立香は悪戯がお好きですね」ランスロットが苦笑しつつ、軽く肩をすくめた。
「じゃあ……スタート!」
- Re: 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム ( No.1 )
- 日時: 2025/02/24 17:27
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
第一章
「さて、どうやって攻めようか……」
立香が腕を組みながら周囲を観察する。
「モードレッド、お前はまずどうするつもりだ?」ランスロットがさりげなく尋ねる。
「そうだな、まずは様子見――」
そこで彼女は自信たっぷりに言い放った。
「でもやっぱオレは、『父上』みたいに堂々とした態度で……」
「はい、アウトー!」
「はあ!? ちょっ…待て!!」
「待たない! モードレッド、あなたのNGワードは『父上』だよ」
「っ……くそっ!」
モードレッドはガッと頭をかきむしり、立ち上がる。
「ちくしょう、開始三秒ってオレどんだけ単純なんだよ……!」
ランスロットが「まあ、いつものことだ」と苦笑し、ベディヴィエールも「お察しします……」と同情の眼差しを向ける。
「さて、残りは三人。ここからが本番だよ!」
立香が楽しそうに笑い、戦いの火蓋が切られた――。
- Re: 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム ( No.2 )
- 日時: 2025/02/24 17:34
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
第二章
「さて、どうしたものか」
ランスロットが腕を組みながら、じっとベディヴィエールを見つめる。
「ベディヴィエール、そなたは忠臣だ。王に仕えていた頃が懐かしくないか?」
「ええ、もちろんです。王の下で過ごした日々は私にとってかけがえのないものでした」
ベディヴィエールは微笑みながら静かに答えた。
「しかし、今の環境も悪くないでしょう?」トリスタンが軽く目を細める。
「ええ。ここでの生活も、王と共にあった日々に劣らず、尊いものです」
「そうか……だが、やはり、そなたにとって最も大切な場所は――」ランスロットが言葉を選びながら、さりげなく誘導を試みる。
「――カルデアだろう?」
ベディヴィエールの眉がかすかに動いたが、即座に反応せず、穏やかに微笑んだ。
「私はどこにいようとも、志を貫くまで」
「……くっ、引っかからないか」トリスタンが肩をすくめる。
「では、少し話題を変えようか、『美しい』ものを見た時、どう思う?」ランスロットが話を振る。
「美しいもの、ですか……」ベディヴィエールは考え込む。
「…例えば、星空や芸術……あるいは、人の振る舞いにも美しさを見いだせるでしょう」トリスタンが言葉を継ぐ。
「確かに。特に、優雅で品のある仕草は――」ランスロットは言いかけて、ふと気付いた。
「……あっ」
「はい、アウトー!」立香が手を叩く。
「しまった……」ランスロットは頭を抱えた。
「ランスロット、あなたのNGワードは『美しい』だったんだよ!」
「むぅ……これは一本取られました」ランスロットは苦笑しながら、席を立った。
「残るは、ベディヴィエールとトリスタン!」
立香の宣言と共に、最後の戦いが始まる。
- Re: 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム ( No.3 )
- 日時: 2025/02/24 17:35
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
第三章
「ここまで来るとは、さすが親友です」トリスタンが微笑む。
「そちらこそ、見事な頭脳戦でした」ベディヴィエールも静かに返す。
「さて、最後の一人になるのはどちらか……」立香がニヤリと笑った。
トリスタンは腕を組みながら、ふと考え込む。
『ベディヴィエールのNGワードは……『カルデア』。今まで避けているように見える』
『だが、彼は慎重だ。普通に誘導するだけでは引っかからないだろう』
「ベディヴィエール、そなたにとって、今の環境はどのようなものだ?」
「安らぎのある、かけがえのない場所ですね」
「ふむ……では、その名を口にすることは、誇りではないか?」
「……もちろんです」
ベディヴィエールは落ち着いた様子で答える。
「くっ……やはり簡単には引っかからぬか」トリスタンが苦笑する。
「さあ、どっちが先にやられるかな?」立香が興味津々に二人を見つめる。
戦いは、いよいよクライマックスへ――。
- Re: 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム ( No.4 )
- 日時: 2025/02/24 17:38
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
第四章
「では、始めましょうか。」
ベディヴィエールが静かに宣言すると、場に緊張が走った。
今回のゲームは単純だ。
各自にNGワードが設定され、その言葉を口にした瞬間、敗北が確定する。
すでにモードレッドとランスロットが脱落し、残るはベディヴィエールとトリスタンの二人。
藤丸立香は審判として場を見守る役だ。
「ふふ、これが最後の勝負になるわけですね。」
「どうやらそのようです。」
トリスタンが穏やかに微笑みながら言うと、ベディヴィエールは静かに頷いた。
しばらくの間、二人は慎重に言葉を選びながら世間話を続けた。
立香も交え、最近の出来事や食事の話、さらには円卓の昔話など、穏やかな会話が続く。
しかし、時間が経つにつれ、緊張感は徐々に薄れていった。
「そういえば、最近の食事についてだけど。」
「はい?」
「ベディヴィエール、蒸し野菜は相変わらず好きか?」
「もちろんです。胃に優しく、栄養価も高い。」
ふとした瞬間、トリスタンが思い出したように言った。
「ところで、私はここに来てからずっと感じていたのですが……やはり、この場には『楽しい』雰囲気がありますね。」
その瞬間。
静寂が場を包んだ。
「……あ。」
トリスタンの表情が凍りつく。
立香が思わず口元を押さえ、ベディヴィエールは微笑を浮かべながら静かに告げた。
「……私の勝ちのようです。」
トリスタンのNGワード、それは「楽しい」だった。
「…ふふ、まさか自分で言ってしまうとは……。」
トリスタンは苦笑しながら肩をすくめ、敗北を認めた。
「完全に油断しました、ベディヴィエール。」
「それでも、良い勝負でした。」
こうして、最後の勝負は決着した。
- Re: 【fgo二次創作】騎士たちのNGゲーム ( No.5 )
- 日時: 2025/02/24 17:42
- 名前: きのこ (ID: eoqryhKH)
エピローグ
ゲームが終わり、場には穏やかな雰囲気が漂っていた。
「まさか最後にトリスタンが自滅するとは思わなかったよ。」
藤丸立香が笑いながら言うと、トリスタンは肩をすくめて見せた。
「私も、まさか…自分の言葉で敗北するとは思わなかった。油断は禁物ということですね。」
ベディヴィエールは静かに頷いた。
「勝負事とは、時に些細な隙が命取りとなるものだ。」
「いやはや、痛感したよ。」
トリスタンがそう言うと、三人はどこか満足げに微笑み合った。
勝者は決まったが、それよりも重要なのは、このひとときが楽しかったこと。
そして、また次の勝負があることを暗に予感させるように、藤丸立香は軽く笑いながら言った。
「次こそは私も参戦するよ!その時は覚悟してね?」
「それは楽しみです!」
「…次こそは私も勝たせてもらいます。」
こうして、穏やかな時間は続いていく。
次の勝負が始まる、その時まで──。
Page:1