二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常!【3周年】
- 日時: 2020/06/18 00:25
- 名前: 早紀 ◆hN.qfVrIpo (ID: cASJvb5A)
長い間放置をしてしまい申し訳ありませんでした。
私のつぶやき小説を毎回楽しみにしていた方、本当に申し訳ありませんでした。
今まで建てたスレのコメントを消した犯人を私は許しません。
兄が管理人さんに問い合わせをしたところ、この新板の仕様で親スレのパスワードで子スレの記事を消すことが可能なんだそうです。(スレ主のコメントで無くても)この仕様は荒らしに対応するための仕様らしいです。そのため、私の旧パスワードでゆうきや、ヘキサさんのコメントが消えたようです。
私の旧パスワードが皆さんに知られているので、今まで建てた3つのスレではコメントが(悪用する人がいたら)消されてしまうので更新せず、新しいスレを立てて更新していく形にしました。
そして、ヘキサさん、ゆうき、txさん。私のせいでこんな事になってしまい本当に申し訳ありません。特にヘキサさん。忙しい合間をぬって長い100問の質問に答えていただいたのにも関わらず、解答が消されてしまいすいませんでした。
最後になりましたが、3つの作品を読んでくださった皆さん、管理人さん、途中応援して下さった方々、すいませんでした。そして、本当にありがとうごさいました。
新しくスレを建て、更新していきます。
新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常!をこれからよろしくお願いします。
- Re: 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常! ( No.67 )
- 日時: 2020/01/02 14:29
- 名前: 早紀 ◆hN.qfVrIpo (ID: i8MUn/7P)
またまた、お久しぶりです。
また失踪かよ、小説書かない割に応募してるんじゃないよ・・・と思う方もいると思います。
全く、その通りだと思います。
逃走中小説がなかなか書けず、小説書かないのも嫌だと思い新しくスレを立たせて頂きました。
準備中ですが、そちらも是非ご覧下さい。
逃走中小説は厳しい、と思ったので残念ですが諦めようかな・・・と思っています。ss(アニメキャラのcp小説になるかもしれません。)または、準備中のリアル人狼ゲームの方、を書き進めていく予定です。
───────あけましておめでとうございます。
今年こそはちゃんとカキコに浮上し小説を書いていく、予定です。
今年も、よろしくお願い致します。
- Re: 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常! ( No.68 )
- 日時: 2020/01/02 19:30
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: lQjP23yG)
明けましておめでとうございますー、それから久し振りに応募とか更新とかしてたから嬉しかった、個人的には。
それではー。
- Re: 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常! ( No.69 )
- 日時: 2020/01/02 22:01
- 名前: 早紀 ◆hN.qfVrIpo (ID: i8MUn/7P)
じんさん、あけましておめでとうございます。
こちらでは久しぶりですね。喜んでもらえて何よりです!!
- Re: 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常! ( No.70 )
- 日時: 2020/01/03 16:46
- 名前: 早紀 ◆hN.qfVrIpo (ID: i8MUn/7P)
遅いかもしれないけど、お蕎麦食べました。
にこ「年越しそばにしたら遅いものね。」
早紀「うん。お蕎麦食べてる時なんかスープ甘いな・・・とか思ってたら揚げの汁が入ってたみたいだよ。」
にこ「揚げの汁って言い方汚いわね・・・。スーパーとかで売ってるパックに入ったやつでしょ?」
早紀「そうそう。普通の蕎麦のスープより甘かったけど美味しかったよ。」
にこ「そう。良かったじゃない。」
早紀「と、ここで突然だけどお知らせ!!」
にこ「お知らせってなによ?」
早紀「今、リアル人狼ゲームの小説を書く為に作者さんを2名応募してます。良かったらみなさんも応募してくださいね!!」
にこ「ああ、そういう事ね。良かったら、応募してやって。早紀も喜ぶから。」
早紀「最後のはいらないと思うんだけど・・・(苦笑)」
と、言う事で(何がということでなんだか←)
応募よろしくお願いします!!
- Re: 新のんびり更新、早紀+二次元キャラの日常! ( No.71 )
- 日時: 2020/01/04 20:34
- 名前: 早紀 ◆hN.qfVrIpo (ID: i8MUn/7P)
つい最近、ゆうことのssを書いてみたいなとか思ってる屑です。ども。
もう受験生になったんだなあとか思いつつ。
高校受験の時はなんにも分からなくて、親に全部任せっぱなしでした。ぶっちゃけてしまうと流石にやばいと思うんですよね、これ。
自分のことだから自分で決めるべきなんだろうけど、何したらいいのかわかんないし高校の卒業資格取らないと大学でやりたい勉強ができないとか、そういう事しか知らなかったですしね・・・。
改めて、大学受験。1番やりたいことは割とはっきりしてて、図書館司書になりたい。図書館情報学を勉強したいって言うのなんですけど学べる大学が少ない!
ゆうきが通ってるところも一応学べるらしいけど・・・。
どうしよう、どうしよう。みたいな感じですよ。ほんと。手探り状態だし、私は数学が苦手すぎて使えない感じでして。とりあえず数1、Aだけでもと思って添削(漢字あってるかな?)して貰う予定、であります。
いつからかはまだ決めてないからなんとも言えないけど、Twitterを浮上しないようにする、又はスマホを親に預けようかなとか考えたりしてます。
というお知らせでした。ではでは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17