二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- パステルケーキ版マジカル頭脳パワー
- 日時: 2019/05/19 01:21
- 名前: パステルケーキ ◆xjSu25yuxg (ID: 8NNPr/ZQ)
この度パステルケーキ、新企画始動です!
お楽しみに!
- Re: パステルケーキ版マジカル頭脳パワー ( No.4 )
- 日時: 2019/05/25 00:48
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: XK5.a9Bm)
マジカル頭脳パワー!
園長「さあ始まりました、マジカル頭脳パワー。」
清華「かつて約20年前に人気を集めたこの番組が、このような形で帰ってきました。」
MC
高倉文太
MCアシスタント
五十嵐清華
園長「そして今回のプレーヤーはこちらの皆様でーす!」
しんのすけ「ほっほーい!頑張るゾー!」
フラン「今日は楽しもーっと!」
妄「夢子ー!見てるかー!?」
園長「それでは最初はマジカルぞうさんです。」
清華「MCの出すお題に対して知っている事を出来る限り出してください。ただし、お題とあってなかったり、浮かばなかったり、同じ事を言ったり、リズムが合わなかったなどはアウトとなります。」
園長「それでは行きますよー!」
全員「マジカルぞうさん♪」
園長「ホテルについて知ってる事をみんなで話してみよう!」
のび太「おっきいプールがあるぞ〜!」
全員「おっきいプールがあるぞ〜!」
しんのすけ「キレイなホテルウーマンがいるゾ〜!」
全員「キレイなホテルウーマンがいるぞ〜!」
キャサリン「イケメンのホテルマンもいるわよ〜!」
全員「イケメンのホテルマンもいるぞ〜!」
かんた「…えっと…え〜…。」
(ブー!)
浮かばない! アウト!
清華「残念でした。浮かばなかったので失格です。」
かんた「プール言おうと思ったのに…。」
園長「それでは再開します。」
妄「(自主規制)する場所だぞー!」
(ブブブー!!)
放送できない! アウト!
ルイージ「ダメだよー!」
園長「初回からなんて発言してるんですかあなたは!」
妄「あ?なんでだよ?大抵のカップルはヤるだろ?」
清華「生志摩さんお願いですからやめてください!問題になりますから!」
(ブー!)
清華「大変お見苦しい発言、申し訳ありませんでした…。」
園長「…気を取り直して、続けましょう…。」
ルイージ「たくさん部屋があるぞ〜!」
全員「たくさん部屋があるぞ〜!」
フラン「テレビがあるぞ〜!」
全員「テレビがあるぞ〜!」
まる子「アメリカにしかないぞ〜!」
(ブー!)
アメリカ以外にだってある! アウト!
園長「アメリカおろか、日本にもホテルはありますから…。」
まる子「あ、そうなんだ、カタカナだからあたしゃ日本にはないと思ってたよ…。」
清華「さくらさん残念でした。」
園長「残り5人で2巡目に入ります。」
のび太「すっごい高いぞ〜!」
全員「すっごい高いぞ〜!」
しんのすけ「あいちゃんがよく使ってそうだゾ〜!」
(ブー!)
共感しづらい! アウト!
しんのすけ「えー!?今のはなんで!?」
園長「気持ちはわかりますが、あいちゃんを知らない人も中にはいますから…。」
清華「色々な(あいちゃん)という方がいますから…。」
(ブー!)
しんのすけ「んも〜シニアですなぁ〜。」
↑
おそらくシビアと言いたい。
園長「さあ、残り半分となりました!」
清華「果たして誰がこのゲームを制するのでしょうか!?」
次回、マジカルぞうさんを制するのは!?
〜続く〜
- Re: パステルケーキ版マジカル頭脳パワー ( No.5 )
- 日時: 2019/07/10 21:07
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: ktd2gwmh)
(マジカルぞうさん 続き)
キャサリン「食事が豪華よ〜!」
全員「食事が豪華だぞ〜!」
ルイージ「アメニティを持って帰れるぞ〜!」
全員「アメニティを持って帰れるぞ〜!」
フラン「ベッドは持って帰れないぞ〜!」
(ブー!)
◯◯ないという言い方はダメ! アウト!
フラン「嘘〜!?ダメ!?」
清華「◯◯ないだとほとんどの事が言えてしまいますからね…。」
園長「フランさん残念ながらここで脱落です、残るは3人です!」
のび太「部屋からの眺めがいいぞ〜!」
全員「部屋からの眺めがいいぞ〜!」
キャサリン「ホテルマンが部屋に入るわよ〜!」
全員「ホテルマンが部屋に入るぞ〜!」
ルイージ「ホテルマンが清掃してくれるぞ〜!」
全員「ホテルマンが清掃してくれるぞ〜!」
のび太「ペットと一緒に泊まれるぞ〜!」
全員「ペットと一緒に泊まれるぞ〜!」
キャサリン「日帰りでも使えるわよ〜!」
全員「日帰りでも使えるぞ〜!」
ルイージ「へへ、部屋にもおふ、お風呂あるぞ〜!」
(ブー!)
リズムが合ってない!アウト!
ルイージ「悔しいなぁ〜ここまで来たのに焦っちゃった…。」
清華「ルイージさん、惜しくも脱落です。」
のび太「え〜にっこにっこに〜だぞ〜!」
(ブー!)
ホテルと関係ない!アウト!
園長「という事で、マジカルぞうさんはキャサリンさんに100ポイント、2位ののび太さんには50ポイント入ります!」
キャサリン「きゃ〜!やったわ〜!!」
園長「2ndゲームはマジカルチェンジです。」
清華「出された3文字の言葉の内の1文字を次々と変えていくゲームです。文字を変えられなかったり、2文字以上変えたり、既に出た言葉を言うと脱落となります。それでは参ります。」
天の声「チェーンジチェンジ、マジカルチェンジ、カラスという字を1文字変えて、」
のび太「か、ら、し(辛子)!」
天の声「からしという字を1文字変えて、」
しんのすけ「あ、ら、し(嵐)!」
天の声「あらしという字を1文字変えて、」
キャサリン「く、ら、し☆(暮らし)」
天の声「くらしという字を1文字変えて、」
かんた「ち、ら、し!(チラシ)」
天の声「ちらしという字を1文字変えて、」
妄「ち、ら、み!(チラ見)」
天の声「ちらみという字を1文字変えて、」
ルイージ「う〜んと…。」
(ブー!)
変えられない!アウト!
園長「ルイージさん先程は大健闘でしたが…残念でした。」
ルイージ「難しいねマジカルチェンジって…。」
清華「それではフランさんからで(ちらみ)からです。」
天の声「ちらみという字を1文字変えて、」
フラン「ち、ん、み!(珍味)」
天の声「ちんみという字を1文字変えて、」
まる子「ち、ん、か!(鎮火)」
天の声「ちんかという字を1文字変えて、」
のび太「え、ん、か!(演歌)」
天の声「えんかという字を1文字変えて、」
しんのすけ「い、ん、か!(引火)」
天の声「いんかという字を1文字変えて、」
キャサリン「い、る、か☆」
天の声「いるかという字を1文字変えて、」
かんた「い、こ、か!(JR西日本のICカードICOCA)」
天の声「いこかという字を1文字変えて、」
妄「い、く、か!」
(ブー!)
◯◯かなどの言い方はダメ!アウト!
妄「なんでいこかはセーフでいくかはダメなんだよ?」
清華「いこかは、ICOCAというカードがありますからね。」
園長「しかし、かんたくん、よく知ってましたね。」
かんた「けんとが電車好きだから教えてもらったんだ。」
清華「残り6人、フランさんからで(いこか)からです。」
天の声「いこかという字を1文字変えて、」
フラン「い、こ、い!(憩い)」
天の声「いこいという字を1文字変えて、」
まる子「か、こ、い!」
天の声「かこいという字を1文字変えて、」
のび太「か、か、し?」
(ブー!)
2文字変えた!アウト!
のび太「分からなかった〜…。」
園長「残り5人、しんのすけ君からです。」
天の声「かこいという字を1文字変えて、」
しんのすけ「い、こ、い!」
(ブー!)
憩いはもう言った!アウト!
しんのすけ「おかしいな〜オラはルール守ってちゃんと変えたじゃな〜い。」
清華「…話を聞いてましたか?既に出た言葉はアウトですし、フランさんが既に言いましたから…。」
フラン「しんちゃんちゃんと聞いてなよ〜!」
しんのすけ「いや〜それほどでも〜!」
妄「いや、テメー褒められてねーぞ?」
園長「残り半分となりました!」
清華「続いてキャサリンさんからです。」
天の声「かこいという字を1文字変えて、」
キャサリン「で、き、な、い☆」
(ブー!)
キャサリン「難しすぎて浮かばなかったわ☆できればまた100ポイント欲しかったわ〜…。」
園長「果たしてこのゲームはだれが制するか?残り3人です!」
天の声「かこいという字を1文字変えて、」
かんた「か、ん、い!(簡易)」
天の声「かんいという字を1文字変えて、」
フラン「た、ん、い!(単位)」
天の声「たんいという字を1文字変えて、」
まる子「た、ん、か!(短歌)」
天の声「たんかという字を1文字変えて、」
かんた「え、ん、か、あ、間違えた!」
(ブー!)
演歌はもう言った!アウト!
かんた「あとちょっとだったのに…。」
残るはフランドール・スカーレットとさくらももこの2人!
次回、マジカルチェンジ決着!
〜続く〜
- Re: パステルケーキ版マジカル頭脳パワー ( No.6 )
- 日時: 2020/08/08 18:00
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: RI7AcbT4)
園長「それでは(たんか)から参ります。」
天の声「たんかという字を1文字変えて、」
フラン「た、ん、き!(短期)」
天の声「たんきという字を1文字変えて、」
まる子「た、い、き!(待機)」
天の声「たいきという字を1文字変えて、」
フラン「た、わ、し、あ、2文字変えちゃった!」
(ブー!)
2文字変えた!アウト!
清華「という事でさくらさんに100点入ります!」
まる子「やったー!」
園長「フランさんも50点獲得です。」
フラン「まあ、得点は入るからいっか〜。」
清華「3rdステージは超瞬間お手上げクイズです。これから冷静に考えれば分かる問題を5問出題します。その問題に対しそうであれば手を上げ、違う場合はそのままにして下さい。1問正解ごとに20点入ります。パーフェクトで正解されたらボーナス50点獲得です。」
園長「それでは天の声さん、問題をお願いします。」
天の声「第1問。」
(テレッテレ!)
天の声「車の免許を思い浮かべてください。車は18歳以上にならないと、乗れないと思う人?」
(お手上げ!、ピッ)
(のび太のみ挙手)
のび太「え、え!?だって、免許なかったら無免許運転になるでしょ?」
清華「さて、この問題はのび太さん以外は上げませんでした。ではキャサリンさんに聞いてみましょう。」
キャサリン「のび太君はおバカさんね☆乗るって事は助手席とかも含むから乗るだけなら誰でもできるわよ☆」
フラン「そうそう、免許なくても乗るだけならできるよね。」
清華「その通りです。」
正解…そんな事はない
清華「免許はある程度の年齢でないとダメですが、乗るだけなら誰でもできますね。」
のび太「しまった!そっかぁ〜…。」
園長「皆さんも落ち着いて考えましょう、まだまだ問題はありますよ。」
天の声「第2問。」
(テレッテレ!)
天の声「朝を思い浮かべてください。遅刻をしてくる人は、絶対に寝坊だと思う人?」
(お手上げ!ピッ)
(挙手…ルイージ、フラン、まる子)
清華「左側3人が挙手しました。ルイージさんに聞いてみましょう。」
ルイージ「実際に、のび太君とかまるちゃんなんかは寝坊とかの遅刻常習犯だもんね。」
まる子「うっ…アンタね、まあ違うとは言えないけどさ…トホホ…。」
のび太「本当の事だけど実際言われると情けなく感じるなぁ…。」
園長「生志摩さんは上げませんでしたが理由はありますか?」
妄「あ?だってどんなに真面目な奴でも鉄道の遅延とかで時間通りにならない事があるだろ?」
清華「お見事です。」
正解…そうとは限らない
清華「他にも似たような理由で車の渋滞に巻き込まれたり、待ち合わせの時間を間違えていたりなどがありますね。」
園長「さあまだ半分の方がパーフェクトの可能性がありますが、3問目に参ります!」
天の声「第3問。」
(テレッテレ!)
天の声「お金を思い浮かべて下さい。今ある日本のお札の種類は、4種類だと思う人?」
(お手上げ!ピッ)
(挙手…妄、ルイージ)
清華「上げてない方が多いようですが…先程ディスられたしんのすけ君に聞いてみましょう。」
しんのすけ「オラが知ってる限りごへいの種類は1000円と5000円と1万円の3つしかないゾ。」
清華「なるほど、よく分かりました、ちなみに語弊ではなく紙幣ですからね…。」
園長「ルイージさんは上げてましたが他に知っているのはありますか?」
ルイージ「沖縄とかでは、2000円札があるから、これで4種類だよね。」
清華「そうなんです。」
正解…4種類
清華「1000円札、5000円札、1万円札の他にも2000円札があります。」
園長「この問題ではほとんどの方が間違えてしまいましたね。残るは2問です!」
次回、超瞬間お手上げクイズ決着!
- Re: パステルケーキ版マジカル頭脳パワー ( No.7 )
- 日時: 2020/08/14 21:22
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: RI7AcbT4)
天の声「第4問。」
(テレッテレ!)
天の声「買い物を思い浮かべて下さい。1000円以上買い物をした場合、お札が無ければ払えないと思う人?」
(お手上げ!ピッ!)
(挙手…のび太、しんのすけ、ルイージ、まる子)
清華「なんと4問目にして半々に分かれましたが…ではのび太さんに聞いてみましょう。」
のび太「え…これって当然でしょ?1000円単位はお札がないと払えないよ!」
園長「フランさんは上げてませんでしたが、なぜ上げませんでしたか?」
フラン「だって、500円2枚とか100円玉10枚でも1000円になるし、超えてる分は小銭とかでもいけるじゃん!」
清華「その通りです。」
正解…そうとは限らない
清華「あまり多くはないかも知れませんが、小銭のみでも、組み合わせ次第では1000円になる事もありますね。」
園長「さあ、なんと生志摩さんがまさかのパーフェクトに王手です!」
妄「お、マジか。」
園長「いよいよ次が最終問題です!」
天の声「第5問。」
(テレッテレ!)
天の声「アイスを思い浮かべて下さい。暖かいアイスは、この世には現在存在しないと思う人?」
(お手上げ!ピッ!)
(まる子以外挙手)
園長「さくらさんは上げませんでしたね。」
まる子「あたしゃ一か八か勝負に出てみたよ!まる子はこれをひっかけと読んだね!」
清華「他の方にも聞いてみましょう。しんのすけさんは?」
しんのすけ「冷たくなかったらアイスじゃないゾ。冷たいからアイスって言うんだゾ!」
清華「そうですね。」
正解…存在しない
清華「そもそも冷たくなければアイスではありませんね。」
園長「という事で生志摩さんはなんとパーフェクト!100点プラスボーナス50点が入ります!」
妄「うへーっ!やったぜ!」
清華「残りの皆さんには正解数x20点が入ります。」
まる子「トホホ…あたしゃ20点しか入んないよ…。」
清華「4thステージはマジカルバナナです。出されたお題に対して連想を繰り返していってください。ただし、連想できなかったり、連想になってなかったりしなければアウトになります。」
園長「それでは参りましょう、天の声さんお願いします。」
天の声「マジカル、ぶどう♫」
のび太「ぶどうといったら紫!」
しんのすけ「紫といったらしょうゆ♪」
キャサリン「しょうゆといったら大豆☆」
かんた「大豆といったら小さい。」
妄「小さいといったらダニ♪」
ルイージ「ダニといったら虫!」
フラン「虫といったら嫌い!」
(ブー!)
本人が思ってるだけ!アウト!
フラン「え?」
園長「虫が好きな人もいますからね…。」
清華「フランさん失格です。」
フラン「悔しいー!」
ルイージ「ダニといったら虫!」
まる子「虫といったら森!」
のび太「森といったら緑!」
しんのすけ「緑といったらマサオくん!」
(ブー!)
共感しづらい!アウト!
園長「ですから、全ての人が分かるような回答をして下さい…。」
しんのすけ「オラはすぐ分かるのに〜。」
清華「皆さんも全員が納得できる回答でお願いしますね…。それでは再開です。」
のび太「森といったら緑!」
キャサリン「緑といったら抹茶☆」
かんた「抹茶といったら茶道、」
妄「茶道といったら着物。」
ルイージ「着物といったら成人式!」
まる子「成人式といったら1月!」
のび太「1月といったらお正月!」
キャサリン「お正月といったらおもち☆」
かんた「おもちといったら白い、」
妄「白いといったら(自主規制)!」
(ブブブブー!)
放送できない!アウト!
ルイージ「やめてったら〜!」
清華「いい加減にしないと出禁になりますよ生志摩さん…。」
生志摩「いや、(ピー)とは言ってねーだろ?(ピー)だよ。」
(ブッブー!)
注…未成年の方も見てるので、どちらの表現もダメです。
園長「…今のは聞かなかった事にしましょう…。再開します。」
かんた「おもちといったら白い!」
ルイージ「白いといったらお米!」
まる子「お米といったらおにぎり!」
のび太「おにぎりといったら三角!」
キャサリン「三角といったらピラミッド☆」
かんた「ピラミッドといったら…えっと…ダメだ…。」
(ブー!)
連想できない!アウト!
清華「残り半分です、皆さん頑張って下さい!」
キャサリン「三角といったらピラミッド☆」
ルイージ「ピラミッドといったら世界遺産!」
まる子「世界遺産といったら富士山!」
のび太「富士山といったら日本!」
キャサリン「日本といったら和食☆」
ルイージ「和食といったら味噌汁!」
まる子「味噌汁といったら…茶色!」
のび太「茶色といったら…ダメだ…下品なのしか浮かばない…。」
(ブー!)
連想できない!アウト!
清華「残り3人です、かなり厳しくなって来ましたが頑張って下さい。」
まる子「味噌汁といったら茶色!」
キャサリン「茶色といったらチョコレート☆」
ルイージ「チョコレートといったらバレンタイン!」
まる子「バレンタインといったら2月!」
キャサリン「2月といったら、バレンタイン☆」
(ブー!)
バレンタインはもう言った!アウト!
清華「キャサリンさん、マジカルぞうさんでは優勝でしたが残念でした。」
キャサリン「バレンタインしか浮かばなかったわ…。」
園長「残ったのは現在60点のルイージさんとマジカルチェンジでは優勝したさくらさんです!勝ち残れば100点獲得です!」
まる子「バレンタイン といったら2月!」
ルイージ「2月といったら節分!」
まる子「節分といったら鬼!」
ルイージ「鬼といったらえっと…あ、金棒金棒!」
リズムが遅れた!アウト!
ルイージ「今のはダメ?」
清華「残念ながらリズムが遅れてましたね。」
園長「という事でなんとさくらさんが2度目の100点獲得です!」
まる子「やったー!」
清華「2位のルイージさんも50点獲得です。」
ルイージ「できれば1位でキャサリンに追いつきたかったなぁ…。」
次回は速さと集中力が問われるあのクイズ!
- Re: パステルケーキ版マジカル頭脳パワー ( No.8 )
- 日時: 2020/08/26 13:30
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: RI7AcbT4)
園長「さあ、ここまで4つのステージが完了しました。現在、220点のさくらさんがトップです!」
1位 まる子 220点
2位 キャサリン 180点
3位 妄 150点
4位 ルイージ 110点
4位 フラン 110点
6位 のび太 90点
7位 かんた 80点
8位 しんのすけ 60点
清華「さて、5thステージはマジカルシャウトです。こちらのステージでは、予選として4人x2グループに分かれて行います。決勝では、それぞれの1位と2位の方で対戦をしていただきます。」
園長「予選ではそれぞれ1位100点、2位50点、決勝では2位は同じ50点ですが、1位はなんと200点入ります!下位の方も逆転の可能性がありますので頑張って下さい!」
清華「さて肝心の組み分けですが、本来は上位と下位で分けるのですが、4位の方が2人いらっしゃるため、このように分けます。」
予選第1組
まる子、キャサリン、かんた、しんのすけ
予選第2組
妄、ルイージ、フラン、のび太
ルイージ「中位組と上位2人・下位2人だね。」
園長「それでは予選第1組目です!」
まる子「200点取っちゃうもんね!」
キャサリン 「絶対抜き返すわ☆」
かんた「ここで逆転しないと…。」
しんのすけ「おぉ…まさかのオラが最下位ですか…。」
園長「3問先取した方が1位になります、お手つきをしてしまった方は次の方がお手つきするまで解答権は獲得できません。それでは問題に参ります。天の声さん、お願いします!」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「紛らわしい3択です。まずは、こちらをお聞きください。」
(♪ソンナコトナイヨ)
天の声「こちらの曲名の、正しい表記はどれ?」
1 ソナンコトナイヨ
2 ソンナコトナヨイ
3 ソンナコトナイヨ
しんのすけ「3番!」
(ピンポンピンポン!)
正解 3番
しんのすけ「やったゾ!」
清華「お見事です、1番はソナンコトナイヨ、2番はソンナコトナヨイ、3番が正解のソンナコトナイヨです。」
しんのすけ「いや〜日頃からMステを見ていた甲斐がありましたな〜!小坂菜緒ちゃんが猛烈にかわいいんだよね❤️」
園長「…さて、次の問題に参ります。」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「頭に………けのつく………………ポケモンは?」
まる子「え…。」
キャサリン 「ケムッソ☆」
かんた「ケーシィ!」
(ピンポンピンポン!)
正解…ケムッソ
(その他の回答…ケーシィ、ケイコウオ等)
清華「キャサリンさんが早かったですね。」
キャサリン「やったわ☆」
園長「次の問題です。」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「カレーライスを思い浮かべて下さい。1つ1つ数えるとなった際、一番多くあるのは?」
まる子「ジャガイモ!」
かんた「にんじん!」
(ブー!)
まる子「え!?」
かんた「違うの?」
清華「皆さん、カレーラ・イ・スを思い浮かべるんですよ?」
しんのすけ「おぉ、分かった!答えは…あ・い・じょ・う❤️」
清華「…そんな幻想的な回答は求めてません…。」
のび太「生志摩さんはもう分かったみたいだよ。」
妄「清華が強調してただろ?」
キャサリン「もしかしてお米かしら?」
園長「そうです。」
正解…お米(白米)
(1粒1粒数えるとなるとすごい数になるため)
清華「ジャガイモやにんじんもありますが、1つ1つ数える場合、白米がたくさん入ってますね。」
園長「先程問題、さくらさんとかんたくんが答えましたが、さくらさんが早かったため、さくらさんは他の方がお手つきするまでお休みです。」
まる子「トホホ…せっかく1位なのに…。」
ルイージ 「しんちゃんの愛情っていうのもある意味間違ってはないけどね…。」
園長「さあ、キャサリンさんとしんのすけ君がそれぞれ1ポイント獲得です、次の問題に参ります。」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「似たもの三択です。ハンバーガー、ハンガー、ハーバード。食べられるのは?」
しんのすけ「ハンバーガー!」
かんた「ハンバーガー!」
(ピンポンピンポン!)
正解…ハンバーガー
園長「しんのすけ君が早かったですね。」
かんた「マズい、リーチになっちゃった…。」
キャサリン「私も負けないわ!」
まる子「今の問題分かってたのに…。」
清華「まだまだ分かりません。次の問題に参ります。」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「紛らわしい3択です。次の3つの内、正しいのはどれ?」
1 ヒルナンスデ
2 ヒルナンデス
3 ヒルンナデス
キャサリン「1番☆」
(ブー!)
正解…2番
園長「残念でした、正解は2番です。」
清華「1番はヒルナンスデ、3番はヒルンナデス、正解の2番がヒルナンデスなので、2番になりますね。」
まる子「やっと回答できるよ〜。」
キャサリン「悔しいわ〜!」
園長「それでは次の問題です。」
天の声「問題。」
(チャン!)
天の声「頭に……………れのつく………………大きいものは?」
かんた「冷蔵庫!」
まる子「冷蔵庫!」
(ピンポンピンポン!)
かんた「良かった〜!」
正解…冷蔵庫
(その他…冷凍マンモス、レジ等)
しんのすけ「なかなか難しいですな〜。」
次回、予選第1組決着!
〜続く〜