PR
二次創作小説(新・総合)
- 世界観(というか大雑把な設定) ( No.1 )
- 日時: 2017/08/01 00:45
- 名前: W683 (ID: 9igayva7)
皆様こんにちは。此処ではこの小説の設定及び世界観を説明致します。(2017.07現在)
(取り扱いジャンル)
・スマブラ
・ポップン
・明日のナージャ
・涼宮ハルヒの憂鬱
・らき☆すた
(世界観)
・基本的にキャラは全員クロスオーバー世界で生活します。
・衣食住を共にはせず、各々の自宅で生活することが多いです(但し、スマブラ組についてはW683サイドの共同宿舎(通称:W-House)で生活)。
・人外キャラは基本的に擬人化状態で過ごします(但し、一部そのままの状態で生活したり、必要に応じて擬態を解除したりします)。
・作者W683はW-Houseで生活しています。
(ギャグカオス組・純粋組の分類について)
《ギャグカオス組》
G1:基本的には動じないが、不意討ち的なカオスには笑うタイプ。一応常識はある方。所謂、「隠れギャグカオス組」。
G2:カオス展開には笑うが、場合によってツッコミ(又は制裁)に回る。
G3:カオス展開ならバッチコイなタイプ。ここでも相当ヤバい。
G4:自らカオスを生み出す、言わば末期タイプ。誰か病院連れて来いOTL
《純粋組》
P1:基本的には動じず、カオス展開をただ訳も分からずに楽しむタイプ。G1との違いはカオスの内容を理解しているか否か。
P2:カオス展開でも冷静でいられるタイプ。場合によっては気絶したりする。
P3:カオス展開(主に裸族関連)で気絶する。
P4:カオス展開(主に裸族関連)を見せたり、聞かせたりしてはいけないタイプ。P4キャラには大抵保護者がいる。
以上で大まかな世界観の説明は終了。一旦区切ります。
PR