二次創作小説(新・総合)

第2回料理対決――試食Period 2(1) ( No.535 )
日時: 2018/10/10 16:25
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

引き続き試食して参ります。今回は5番から。此処まで大ハズレは出ていないが果して…???それはそうと、前回の冒頭のクッパ姫ネタが案外ウケたのが驚きなんですがwwwwwww


クッパ「我輩はやらんz…」
ブラピ「ホイホイっとwwwwwww」←クッパの頭にスーパークラウン
クッパ「何する気だぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?…って何か寒気が…;;;;;;」←『クッパ姫』化
腐女子共(^q^)ジュルリ←手に大量の女装用具
クッパ「」



それではルール説明!! 


《役割》
・司会:パティ、嵐雅、凉海
・審査員:W683、抜間さん、ゆめひめ、晴哉、ロクター+α
・挑戦者:ピーチ、ゼルダ、ルキナ、氷海、乱麻、霜月凛、ナージャ、シルヴィー、長門有希、朝比奈みくる、柊かがみ、柊つかさ、シアン、ツキノ、阿 以上15名
・救援:ドクター、ヴァイス、アーベル、冷弥、凍子、他世界の救援の皆様

《ルール》
・今回のテーマは『アイス等の冷たいスイーツ』。え?季節外れだぁ?気にすんな。
・準備期間は1週間、予算として5000円支給される(材料や調理器具の持参も可)。
・1週間後に料理バトルが開始され、審査員全員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価の最も良かった挑戦者には参加賞のエレメントダイヤと共に管理者サイドから欲しいものをプレゼント。
・評価が最も悪かった挑戦者には、キツいお仕置きが…

《注意点》
・基本的に冷たい物であればアイスクリームだろうがかき氷だろうが何でもOK。一から作るもよし、アイスクリームサーバーやかき氷機を使うのもOK。
・W-House敷地内にある野菜や果物等は使用可能。但し、誤食や食中毒防止のために確認すること。
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告すること。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には十分注意すること。
・能力や魔法を使う際は限度を弁えること。
・買い物の際に出たレシートはとっておき、司会から出すように指示された際には提出すること。
・レトルト食品等、市販品を用いても良いが、最低限のアレンジをすること(そのまま出した場合は不正行為と見なす)。
・他の挑戦者の妨害をしたり、市販品を出したり、予算を不正に使ったりするなどの不正行為をした場合は強制失格。お仕置き確定となる。
・トラウマを再現したり、ふざけた真似をした者にはどぎついお仕置きを課す。余計な事はすんな。
・今回はゲストをお呼びしている他、場合によっては+α審査員が自分の彼氏と言うことも十分あり得るのでくれぐれも変なことは絶対すんな。

《評価》
※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番は籤で決まっており、誰が作ったかは分からない。
☆5:正に天晴れなプロ級の料理。金払ってでも毎日食いたい!!
☆4:レシピに忠実な部分はあるものの自分なりのアレンジが出来ており旨い。
☆3:割と普通に作っている。所謂合格ライン。
☆2:ちゃんとやってるつもりでも致命的なミスが目立つ。でもまだまだ延びしろアリ。
マシな☆1:一生懸命さは十分伝わるから、周りから色々教わって精進してくれ。
アカン☆1:頼むからお前はキッチンに立つなOTL
☆0:花嫁修業を嘗めるなぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!(by W683)


感想はまだ。

第2回料理対決――試食Period 2(2) ( No.536 )
日時: 2018/10/10 16:26
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

続き

W683「いやーさっきはえもんが見れましたな~(ニヤニヤ)」
晴哉「ホントに最高ですよ!!これが後何度見れますかね(ニヤニヤ)」
抜間さん「意外と多く見れるかも知れませんよ~??あ、今まで描いたNLシーン見ますか?」
ゆめひめ「是非とも見たいです!!それはそうと今から結果発表が楽しみですね~(ニヤニヤ)」
ロクター(凄いテンションだなぁ…;;;;;)


先程の4番の料理が想い人に当たった事もあってかNL好きな審査員達のテンションも上がっている。すいません、2回死ぬことを忘れたわけでは無いですよね?


凉海「今のところは大ハズレは出てないよね?」
嵐雅「そうだな…でも油断は出来ないぞ…?」
パティ「それじゃー5番から8番の+α審査員を決めマスね!!はい、ドーン!!!!」


5:フランシス
6:ヤイバ
7:ラファエル
8:ルフレ


フランシス「遂に来たか…;;;;」
ヤイバ「故に不安しかない…正にレジェンド・オブ・緊張感MAXだな…;;;;;」
ラファエル「あの2人の料理で死にたくないな…;;;;(シルヴィーの料理が食べたい…)」
ルフレ「何か…嫌な予感しかしない…;;;;;」


一方の+α枠は不安しかない顔立ちであり、腹を括るしか選択肢がない状態だ。まあこの時点であの2人が出てないからそうなるのも無理は無いか…;;;;


続きます。

第2回料理対決――試食Period 2(3) ( No.537 )
日時: 2018/10/10 16:28
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

続き

《5番》

フランシス「流石にあの2人のだけは勘弁だ…!!!!!!」


5番の試食にやって来た白薔薇だが、その顔色は正に戦を目前に控えた武士の様だ…;;;;(やや誇張表現)


フランシス「今の所はどうだい?」
W683「今ん所『アイツら』は出てないし、大当たりも1人しか出てへんぞ」
ロクター「美味い料理はまだあるから気を落とさなくて良いよ…」
凉海「準備は良いね?5番の料理を持って来るよ!!」


出てきた5番の料理は…???


抜間さん「どう見ても普通のシャーベットですよね?」
ゆめひめ「何か物足りないような気もするけど…?」
晴哉「至って普通だ…」


5番の料理は何処からどう見ても逆さに見ても普通のシャーベット(味は人によって異なる)であり、6人全員が物足りなさを覚える。少なくともこの時点ではポイズンの可能性は低いが、普通に見える物でも油断は出来ない。


W683「取り敢えず…食いますか(試食)…普通に桃の味やな」
抜間さん「うちは林檎味みたいね」
ゆめひめ「あたしは…莓味!!」
晴哉「オレンジの味がするな…」
ロクター「梨の味がするような…?」
フランシス「僕はトマト味だった…酸味が強い…」
W683「でもこの味は…市販のジュースとかでも使ったんやろな」


どうやら5番作のシャーベットは市販のジュースを使って作った物らしく、所々にその形跡らしき物があった。問題はこれが誰が作った物であるかだが…


フランシス「でもトマトジュースを使ったということは…あっ、もしかして(5番)か!!!!!!!!!!(5番)は僕の為にこれを作ったのか!!!!!!!!」
W683「良かったな~(ニヤニヤ)」
ゆめひめ「これは間違いなく…(ニヤニヤ)」
晴哉「らーぶらーぶな展開ですね!!!!!!<●><●>」
抜間さん「スケッチの準備は出来てますよ!!!!!!<●><●>」
フランシス「ちょっ…作者達!?!?!?何でそんなにニヤついてんの!?!?!?!?!?!?!?」
ロクター「凄い張り切ってるなぁ…;;;;」


5番の総合評価:☆3

W683の評価:☆3
初めてやった割には出来てる方やと思うで。ジュースからシャーベットを作るって作業はリアルの俺も小学校の時にやったけど、その時の友達が氷に塩入れるつもりがジュースの方に入れてもうて結局シャーベットとは程遠い何かになったからな…(実話);;;それはそうと又々良いNLが見れそうやな<●><●>

抜間さんの評価:☆3
市販のジュースからシャーベットにするのは簡単そうに見えて意外と難しい所があるんですね…;;;あ、評価ね。初めてやったって感じもあるけどそれでも上手い方だと思うよ。でも、ちょっと物足りない感じはあったかな?この調子で行けば☆4とかは狙える感じだからもう一頑張りだよ!!そう言えばスケブの予備あったかな…(ニヤニヤ)

ゆめひめの評価:☆3
初心者にしては上出来だし、何より市販品を使ったアレンジと言う点でも評価は出来ると思うよ。でも、もうちょっとアレンジが欲しかったかな??基本は押さえられてるから貴方の頑張り次第で幾らでも(良い意味で)化けるって感じもあるから頑張って!!!!そして、フランシスとの恋が上手く行くと良いわね…(ニヤニヤ)

晴哉の評価:☆3
料理はした事ないみたいだけど、此処まで出来たら十分出来てると思うぞ。でももう一工夫あれば良かったんじゃないか?お前の場合は将来的にもっと上手くなるポテンシャルがあるから、自分のペースで頑張ってくれ。まさか2連続でNL展開が見れるとは思わなかったぞ…<●><●>

ロクターの評価:☆3
ジュースから作るシャーベットというチョイスは初心者の君にはピッタリだったんじゃないかな?物足りない部分はあるけど、其処は君の努力で幾らでもカバー出来るからその調子で頑張って。にしても、5番の作品を扱ってる所って他にないからちょっと新鮮味はあるかもしれないな…;;;後、W683さん達の顔がちょっと怖いです…;;;

フランシスの評価:☆3
やっぱり君だったか。まさかトマトジュースを選んでくるとは君らしいと言えば君らしいけどね;;;;でも酸味が強かったから其処を何とかすればもっと上に行けたと思うよ。今度5番の演技を見に行っても良いかな?その時に僕だけの為に作ってくれないか、勿論喜んで食べるよ!!後、作者達はあんまり5番と僕の事をからかわないでくれ…;;;


嵐雅「これは5番ちゃんも赤面だな<●><●>」
パティ「そうデスね~これは良い眺めになりそうデスね~」
凉海「結果発表が楽しみだね!!」


意外と5番のアニメを知ってる人が多くてびっくりしてます;;;;感想はまだ。

第2回料理対決――試食Period 2(4) ( No.538 )
日時: 2018/10/10 16:29
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

続き

《6番》

ヤイバ「故にレジェンド・オブ・拙者の番か…;;;」


試食にやって来たシンガンのギター狐。不安しかない顔立ちで会場入りし、取り敢えず着席。え?何でかって?お察しください。


ヤイバ「今回は裸族料理は出ないが、故にレジェンド・オブ・クトゥルフが出るらしいからな…;;;」
抜間さん「しかもうちらは全部食べなきゃいけないからね…;;;」
ロクター「遺言回が出ないことを祈るしか…」
ゆめひめ「ロクターさん…それフラグになりそうなんですけど…;;;」
パティ「皆さん大丈夫デスか?では、6番の料理を持ってきマスね!!」


運ばれて来た6番の料理は…


W683「何 だ こ れ は」
晴哉「デ ザ イ ン が ヤ バ 過 ぎ る だ ろ」
ヤイバ「故 に 写 実 的 過 ぎ る」


えー、どういう事かと言うと、6番の料理は普通のバニラ風味のアイスなのだが、それが乗せられてる皿にはチョコで描かれた無駄に写実的(笑)な蝶の絵があり、最早カオスな状態である(爆弾投下)。


ゆめひめ「すいません、もしかして6番って…?」
W683「この画力は間違いなくアイツだ…」
ヤイバ「故に通常運転だな…;;;」
ロクター「でも味は普通に良いんですけどね…;;;」
晴哉「デザインがちょっと残念な気もしますね…;;;」
抜間さん「もうちょっと気を使って欲しかったかな…?」


デザインで大幅な減点となった6番の料理。だが、メインのアイス自体は問題はないと判断し、評価する。


6番の総合評価:☆3

W683の評価:☆3
アイス自体は普通に美味かったから良いけど、あのチョコアート()はマジでアカン。自分の画力をよく考えてからやって欲しかったって感じやな。せや、お前が書いたNL本やけど、折角やからゲストの皆さんに見してもええか?出来れば挿絵無しの方がええけどwwwwwwwwwwwwww

抜間さんの評価:☆3
よくよく見たらギャグカオス組の6番が結構いてびっくりなんですけど…;;;うちの所みたいにカオス耐性のない6番ってあんまり見なくなった気もするけど…;;おっと、評価しきゃ。アイスは特に言うこと無しだけど、チョコアートが残念過ぎたのが勿体無かったかな?其処を改善すればレベルアップ出来ると思うよ!!そして、6番作のNL本是非ともくれ下さい(ニヤニヤ)

ゆめひめの評価:☆3
そう言えばギャグカオス組の6番って元々うちの所が最初で、徐々に広まっていったんですよねwwwwwwwそれはそうと、あのチョコアートは見た目的にアウトだったんじゃない?まあうちの6番も同じような感じだけど;;;アイスは普通に美味しかったから気を落とさずにね;;;それとそっちの6番にブレノワのNL本書いて欲しいですな(ニヤニヤ)

晴哉の評価:☆3
俺の所の6番もギャグカオス組なんですよねwwwwwwwいやでもW683さんの所には負けますけどwwwwwwwそうだな、評価するけど、あのチョコアートはお前の画力がそのまま出たって感じだな。アイス自体は普通に美味かったから、先ずはその画力をどうにかしてくれ。あ、序でにNL本俺も良いですか(ニヤニヤ)

ロクターの評価:☆3
そうですね、確かにギャグカオス組の6番って多いですよね;;;でも腐女子なのは此処だけなのでは?あ、評価だね。アイスは普通に良かった。でも、チョコアートであの絵は流石にアウトだと思う。もうちょっと上手かったら☆4以上は行ってただけに勿体無いな…;;;NL本は此方の腐女子達が喜びそうだけど、僕はいらないかな?

ヤイバの評価:☆3
アイス自体は普通にレジェンド・オブ・美味だったが、故にチョコアートがレジェンド・オブ・アウトな感じがあって実に勿体無かったぞ。その部分は十分に気を付けて欲しい。それと、何故6番殿は故にレジェンド・オブ・問題児なのか;;;取り敢えずFE組の者共は故に強く生きてくれ…;;;


凉海「あ、そうだ。この前6番ちゃんが描いたポプテピイラスト見t…「「いやいや結構です、いりません;;;;」」…ですよねー;;;;」
嵐雅「うん、アレはボブネミより酷い作画崩壊だったな…;;;」


多分6番の問題児振りなら此処が一番かも知れません…;;;

第2回料理対決――試食Period 2(5) ( No.539 )
日時: 2018/10/10 16:30
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

続き

《7番》

ラファエル「幾らなんでも此処で不憫スキルを解放したくないな…;;;」


超・向日葵ダンデライオン級の吟遊詩人は自らも自覚するほどの不憫属性持ちであり、もしかしたら自分に『あの2人』の内のどっちかが当たるかもしれないと思いつつ、会場に入る。


ラファエル「まだ大丈夫だよね…?」
晴哉「今の所☆3が3連続で出てるからまだ大当りはあるぞ」
ラファエル「でも、ポイズンがあるから安心出来ないんだけど…;;;」
嵐雅「まあ気を落とすなって。それじゃー7番持って来るぞー!!!!!!」


運ばれてきた7番の料理は色とりどりの丸い何かが何個かあり、その側には装飾が施されている。


W683「見た目からして美味そうやな」
ロクター「芸術品レベルじゃないか…?」
抜間さん「間違いなくメシウマ組の誰かですね…」
ゆめひめ「これは写真に撮った方が良いですよね!!」


何処からどう見てもインスタ映えしそうな7番の料理を写真に収め、試食するが…


ラファエル「もしかして…この挟んでるのって…」
抜間さん「そうか、アイスをマカロンに挟んでるんだね~!!」
ロクター「その発想は無かったなぁ…;;;」
晴哉「これは予想出来なかった;;;」
パティ「Wow!!!!これぞ正に『洋風最中』って感じがしマスね~!!!!!!!!」


何と7番はマカロンのクリーム(?)の部分をアイスにして挟んだのだ!!!!この予想の斜め上を行く料理に一同驚きを隠せない。問題はこれが誰の料理であるかだが…?


ラファエル「そう言えば…この前(ネタバレにより規制)が大量にマカロンを作ってたのを見たけど…?まさか…」
W683「っつー事は…!!!!!!!!」
ゆめひめ「これまたNL展開が…」
ラファエル「あのー皆揃って何を…」
W683&抜間さん&ゆめひめ&晴哉&嵐雅&凉海&パティ「「キターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!」」
ロクター「またですか…;;;」


7番の総合評価:☆5

W683の評価:☆5
見た目も味も文句無しの逸品。これは間違いなくインスタ映え不可避で、食うのが勿体なかったぞ;;;;まさかマカロンにアイスを挟むという発想が出て来るとは思わんかったし、装飾も食べれる板チョコとかを使って無駄なくやったのも高評価。流石は5番の姉的存在やな。又々結果発表が楽しみになってきましたなぁ…<●><●>

抜間さんの評価:☆5
今話題のインスタ映えを狙って作ったのかな?そうでなくても、マカロンアイスはやる人が案外多くないだけに意外性もあって良かったよ!!2番と言い、7番と言い、W683サイドのメシウマ組って結構発想の魔術師って感じの子が多いよね。これはうちの緑勇者リンクもびっくりすると思うよ!!よし、張り切ってスケッチの準備しなきゃね!!!!

ゆめひめの評価:☆5
マカロンって作るのが難しいらしいけど、それを一から作ってしかもアイスを挟むっていうあたしらの予想の斜め上を行く料理が出てきてびっくりしたよ!!しかも板チョコを使って食べれる装飾まで作るなんて結構手間が掛かるけど、それを難なく熟せるのも7番の強みなのかな?これからも5番達に美味しい料理を振る舞ってあげてね!!そして、又々らーぶらーぶですね<●><●>

晴哉の評価:☆5
限られた時間で此処までインスタ映えする感じに仕上げるとは…!!!!それに最中かと思ったらまさかのマカロンで2度肝を抜かれたぞ;;;;やっぱり一座の食事管理を任されているだけあって普通の人とは一味も二味も違って感じたな。これは店に出したら確実に行列が出来ると思うぜ。おっと、またしても良いものが見れそうですね~(ニヤニヤ)

ロクターの評価:☆5
確かにこれは食べても楽しめるし、見ても楽しめる極上の逸品だね。アイスを挟んだマカロンは初めて見るし、初めて食べたけど違和感は全然無かったし、飾り付けも板チョコを使って食べれるようにしたのも評価出来るポイントかな。これは5番や団長達に持っていったら絶対に喜ばれると思うよ。それにしても、このハイテンションは後何回続くのか…;;;

ラファエルの評価:☆5
やっぱり(7番)だったか。あれだけ大量のマカロンを作ってたのはこう言う事で、しかもアイスを挟むっていうアイデアも合わさって凄く良い感じになってたよ。あの板チョコ装飾もインスタ映えするには十分な位だったし、君が試行錯誤を繰り返したのが伝わってきたよ。今度、僕に料理を教えてくれるかい?ただ、色々迷惑かけるかもしれないけど…;;;後、作者達は落ち着いて…;;;


…と言うわけで今回は此処まで!!何時も通りヒントをば。


《ヒント》

5番:超・向日葵ダンデライオン級の奇跡の踊り子。料理初心者の割りには中々上出来であり、まだまだ伸び白がある。取り敢えず頑張ってくれ。
6番:イーリスの腐った王女。あのチョコアートで大幅減点。尚、彼女の画力については次のオマケも参照。
7番:前回にも登場した、5番の姉的存在の歌姫。間違いなくインスタ映えします。


感想はもうちょっと待って下さいな。

第2回料理対決――試食Period 2(オマケ) ( No.540 )
日時: 2018/10/10 16:31
名前: W683 (ID: CsDex7TB)

続き

《オマケ》「6番の画力」

パティ「そう言えば本編で6番サンの画力がどうのこうのって言ってマシタけど…?」
凉海「その事なんだけどね、実は…」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


マルス「誰が上手く絵を描けるかコンテスト~!!!!!!!!!!」
一同「「イエェェェェェェェァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!」」
マルス「今回のお題はこの『メイプル像』だ!!!!!!!!!!」


30分後…


マルス「よーし、こんなメイプル像でどうかな?」
ロイ「普通に上手く描けてるな」
ルフレ「まあ普通と言えば普通だよね」


アイク「俺のはこんな感じ」
ライラック「ちょっwwwwwww無駄に頭がテカってるwwwwwww」
クロム「ハゲの部分が強調されてやがるな」


カムイ「ちょっと崩れちゃったかな…;;;」
リンク「まあまだ社長ハゲタマゴって分かるけどな」
ルフカ「これはよくありますよね」


ブラピ「(6番)も見せてみろよ」
6番「はいっ、私のはこれです!!」
ピット「どんな感じn…」





6番の描いたもの:最早メイプル社長なのかも分からない卵型の怪物がバラバラになった絵





マルス&ロイ&ルフレ&クロム&カムイ&ルフカ( )       Д    ° °
アイク&ライラック&ブラピ「ちょっwwwwwwwなwwwwにwwwwそwwwwれwwwwwww」
ピット「あのー何があったんですかー?」
リンク「お前は見ない方が良い;;;」←ピットの目を隠す
6番「すいません…私何か悪い事しましたか?」
ロイ「いや、その絵は流石にアウトだろ!?!?!?!?!?」
クロム「俺達のSAN値が持って行かれるわ!!!!!!!!!!」
ルフカ「今すぐそれ処分して!!!!!!!!!!」
6番「えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!?!?!?何でー!?!?!?!?!?!?!?!?」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



凉海「…で、結局これがスマブラ組の皆に広まって暫く絵画禁止令が出たらしいよ…;;;」
パティ「通りで6番サンのNL本が文字ばっかりだったわけデスね…;;;」


6番、頼むから絵「だけ」は書くな;;;;(by 剣士組一同)



今回は此処まで。感想があればどうぞ。