コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結!
- 日時: 2010/02/14 14:00
- 名前: 転がるえんぴつ (ID: hKAKjiZ3)
とある中学校の始業式。新任教師の紹介が、その学校でも当然あった。
『今年から教師になりました、相沢タツキ先生です』
『初めまして、二年生に理科を教えることになった相沢タツキです。まだまだ新米ですが、よろしくお願いします』
俺に出来たのは、そのくらいのありふれた挨拶だった。
二年生だけの集会でも、似たような挨拶をした。
そこで、他の中学生とは全く違う雰囲気を放っている女生徒と目が合った。
他の生徒は陽気な笑顔を浮かべながら、時々周りと喋りながら話を聞いていた。いわゆる普通の反応だ。
だが、その女生徒はこちらの心を見透かすかのような視線を送り、周りとは一切喋らなかった。
——浮いている生徒がいるな。
最初はその程度しか思わなかったが、やけに印象に残ったので、他の教師に聞いてみることにした。
「あの生徒を知ってますか?」
「ああ、職員室でもよく話題になるな。頭はすごくいいんだが、何を考えているか分からないって評判だ」
「名前って分かります?」
「二年B組の『田中マナミ』。君も苦労するかもな」
それから、特に接点もないまま一年が経った。
そして、学年が一つ上がった頃。
俺は、『田中マナミ』がいる三年D組の副担任になった。
続く
久々にコメディ・ライトを書きました。応援ヨロシクです。
- Re: 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結! ( No.25 )
- 日時: 2010/04/05 16:58
- 名前: 転がるえんぴつ (ID: hKAKjiZ3)
あげるついでの独り言〜コレを書いて分かったこと〜
皆さん、お久し振りです。タイトルにもあるように、あげるついでに独り言でも呟いてみようかなーと思いました(作者は某呟きサイトの影響をモロに受けてます)。
さて、この小説を書いて分かったこと、それは——
作者のカップリングの好みだぁっ!!
……わざわざ二行空ける必要はない気がします。
ま、まぁ、本当にこの小説のおかげで私のカップリングの好みが分かったんです。
コレで私の好みは『年上のちょいヘタレな男(特に教師がイイ)×しっかりしてて少し無口な少女(特に中学生〜高校生)』だと判明しました。
モロこの話ですよね!? 話を考えていた時は『読んでる人が面白いって感じてくれればいいかなぁ』程度だったのに、今じゃこの有り様!!(少し黙れ)
あ、ちなみに、この小説では『中学教師×中学生』でしたが、特に問題はありません!(と、私は思います)
二人が両想いになったのは卒業式の時だったし、同居することになったのは高校生になってからです。
だから『中学教師×高校生』なら特に問題はないかなーと思ってます。
今回、書いててとても楽しかったです! 気が向いたらまたやるかもしれません。
ではでは、さよ〜なら〜。
転がるえんぴつ
- Re: 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結! ( No.26 )
- 日時: 2010/04/08 21:36
- 名前: 沙羅 ◆sRhArO6uyM (ID: 4/G.K5v4)
- 参照: http://6715.teacup.com/mydeream/chat
あぁ
何かいいですね
- Re: 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結! ( No.27 )
- 日時: 2010/07/20 18:37
- 名前: 転がるえんぴつ (ID: hKAKjiZ3)
- 参照: http://kunikou1300.blog109.fc2.com/
ザ・座談会〜紫緑きいろさんと座談会してみました〜
転がるえんぴつ(以下、転) はい、始まりました。
早速ですが、きいろさん自己紹介して下さい。
紫緑きいろ(以下、紫) 初めまして。都立国立高校の文学研究部に所属している紫緑きいろ(シミドリ キイロ)といいます。
えんぴつさんが国高の部誌で登場したのがキッカケでこうなりました!
転 私ときいろさんは腐れ縁みたいなものです(ニコニコ)。
では、早速質問!
『二人のPNの由来を教えて下さい』
まずは、きいろさんどうぞ!
紫 由来、ですか……(考え中)。
私の場合は、好きな色を三つ選んで組み合わせた、って感じですかね。『紫緑』の読み方はすごく悩みましたが(苦笑)。
えんぴつさんは?
転 そういえば何だろうね?(笑)
紫 考えたのえんぴつさんでしょ?(笑)
転 いやー、考えたの結構前だったから……(苦笑)。
学校に鉛筆がいっぱい落ちてたから、かな?
紫 どんな学校だ!(爆笑)
転 だよね。私にとっても謎だったよ、アレは。
じゃ、早いけど最後の質問。
『二人から一言どうぞ』
きいろさんからどうぞ!
紫 今回はすごく楽しかったです!
またやりたい……!
転 またいつか座談会しようと思っています。よろしければ見て下さい!
転&紫 ではでは、ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございます!!
オワリ
P.S.上のURLは私のクラスのブログです!
よろしければ見てみて下さい!(by.紫緑きいろ)
- Re: 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結! ( No.28 )
- 日時: 2010/07/29 19:14
- 名前: 転がるえんぴつ (ID: hKAKjiZ3)
>>26 沙羅さん、返事遅くなってすみませんでした!
まさかあんなスレまできちんと読んでくれるなんて思ってもいなかったんです……。
何はともあれコメントありがとうございました!!
- Re: 新米教師と死にたがりの女生徒。 完結! ( No.29 )
- 日時: 2011/07/07 22:17
- 名前: あんず (ID: fCAUmeG6)
すごいです!!!
最後マジ感動しました〜
また書いてください〜
この掲示板は過去ログ化されています。