コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 亜麻髪のしにがみ
- 日時: 2010/01/31 21:12
- 名前: ダンプ (ID: YYcYgE9A)
クリックありがとうございます。ダンプです。
コメ遠慮なくどうぞ!
プロローグ↓
気が付いたら少女は死んでいました。
何故死んでしまったか少女は解りませんでした。
すると、そこに一匹の夜色をしたネコがやってきて言いました。
お前が持っているものを見ろ
少女は手元を見ました。
そこには大きな鎌がありました。そして、ネコは言いました。
お前はその鎌で人の命をここへ運ぶ…いや奪わなくてはいけない。
そう、少女は死神だったのです。
少女は思いました。
自分が誰なのかは解らないけど…今は与えられたことをしたら自分が誰なのか解るかもしれない…
少女は立ちあがりました。
そして、歩き出しました。亜麻色の髪を揺らして—
これは、ヒトヒラノ花ビラが散ルヨウニ…
ヒトヒラノ雪がトケテシマウヨウニ…
何処かやさしくて、何故かなつかしい…
死神になってしまった亜麻色の死神のモノガタリ
Page:1 2
- Re: 亜麻髪のしにがみ ( No.6 )
- 日時: 2010/02/01 17:43
- 名前: ダンプ (ID: YYcYgE9A)
どうも、ダンプです!
第二話どうでしたか?
でわ、第三話のプロローグ↓
あたし達は廊下をいつも走っていた。
帰り道も、休み時間も、走っていた。
先生に怒られてもあたし達は走るのをやめなかった。
そうして、風になりたかった。
アイツより速い風に—。
- Re: 亜麻髪のしにがみ ( No.7 )
- 日時: 2010/02/01 20:21
- 名前: 空 (ID: zuIQnuvt)
*鑑定結果*
・コメディ・ライト向けの話ではないですね。シリアス・ダークをお勧めします。
・『孤高のプライド』の題名に1,2…と番号をつけると読みやすくなります。
・所々、句読点がないのが気になります。直しましょう。
・話の内容はいいです。わたし的には好きですね。文のバランスもいいですし。
・表現の仕方は文句なしです。素晴らしいですよ。
*鑑定終了*
- Re: 亜麻髪のしにがみ ( No.8 )
- 日時: 2010/02/01 21:07
- 名前: ダンプ (ID: YYcYgE9A)
えっと、ヒマなんでもう3話目書いちゃいます☆
「アイツからあたしへのバトン」
汗まみれのタオル、捨てられたように置かれている陸上のスパイク。
グランドでは女子学生が走っている。何周も…何周も…
さて、もう1週走ろうかな?なんて言うスピードで新しい周に入るところでチャイムが鳴った。
女子学生はしょうがなく荷物をまとめて帰ろうとした。
が、彼女の前に男子が汗だくで現れた。
「あんた何してんの?」
「ん?町内マラソンのリハーサルしてた。つーか俊こそ何してんの?」
「あたし?グランドで練習してた」
「マジ?俺、今からグランドで練習すんだけど…一緒にどう?」
「…もうチャイム鳴ったから練習できないよ?」
「マジかよ…」
「もう、しょうがないから一緒に帰るよ」
あたし—富浦 俊と、コイツ—山吹 進(すすむ)は、
小学校からのダチ。二人とも走るのが大好きだったから、
小学校で走りまくった仲でもある。
まぁ、そんな二人だから中学に入って迷わず陸上部に入った。
達はあたしの事をダチと思っているみたいだけど…
あたしはコイツの事をライバルだと思っている。
小学校までは100mのタイムが同じだったのに今は、コイツの方が速くなっている。
何としてもコイツには負けたくない!
—ってずっと続くと思っていた。変わることないこの日々が…続くと…。
「町内マラソンで1位になったら取材来ると思う?」
達の眼は輝いていた。あたしはそれがうっとおしくて
「さぁね、来るんじゃない?」…と冷たく対応をした。
そして、信号が赤に変わってしまう横断歩道を渡った。
あたしは、とにかくコイツを越えたかった。ただ…ただ…それだけだったの…
「俊!危ない!」
「え?」
あたしの目の前にはトラックがあった。
あたし…死ぬの?そう思っているうちにもトラックは近づいてくる。
3m…2m…1m…その瞬間鈍い音がした。
あ、死んだ。こんなつまんないところで死んだ。
でも、あたしは生きていた。達があたしをかばって死んだ。
その後、頭の中は真っ白。辺りは救急車のサイレンが響く—。
そのサイレンに紛れて鈴の音がしたような気がした。
あたしより有望だったアイツは死んだ。
それは一片の花びらが散るようにあっけなく死んだ。
あたしは、それから外に出ていない。
もちろん走ってもない。走るのが嫌になった。
カーテンの締まった閉ざされた空間に響くように
リン—。鈴の音がした。あいつが死んだ時紛れて聞こえたあの鈴の音が…
「だ、誰?」
あたしの目の前に少女が居た。顔立ちは幼いけど、どこか大人ぽっい白いワンピースに紅いブーツ…髪は亜麻色。
少女の手には大きな鎌があった。
「あたしは死神」
大人びいた口調で少女は名乗った。
「しに…がみ…?」
あたしは恐る恐る聞いた。きっと、気がどうにかしていたんだろう。いつもなら相手にしないんだけど…
「そう、死神」
「何しに来たの?」
「あなたに伝えたい事があるの」
「伝えたい事?」
「あの少年からあなたに手紙」
死神と名乗る少女は一通の封筒を差し出した。
封筒の中にはおまもりが入ってあった。
「これは—」
そのおまもりはあたしが達にあげたものだった。
初試合で緊張しているアイツにあげたものだった。
「あの子はあなたに走って欲しいんじゃないの?」
「…無理。あたしはもう走れない。あたしが何のために走ってきたかもうわかんないもん!」
俊の眼には大粒の涙が零れ落ちていた。
「…あなたはあの子より速くなりたかったんじゃないの?」
「!」
そうだ…ずっと…ずっと…アイツより速く走りたかった。
アイツに並びたかった。
気が付いたら少女は消えていた。
あの死神は幻だったの?と思ったけど違うかった。
手にはあのおまもり。
あたしはカーテンを開けた。
大きく息を吸って彼女は大きく叫んだ。
「達ぅ!あんたがあたしのせいで死んだのは納得いかないけど、あたしはあんたより速い風になってやる!」
そして、小さく呟いた。
「…これがあたしの今の世界なんだもんね」
俺より速い風になれるんだったらなってみろよ!—
- Re: 亜麻髪のしにがみ ( No.9 )
- 日時: 2010/02/02 15:14
- 名前: 空 (ID: zuIQnuvt)
空です。
引越しの仕方はですね…。
その①
この画面の一番上。http〜がある場所を右クリックで押して、『コピー』を選択してください。
シリアス・ダークで『新規小説作成』を選んで、題名、名前を書いて、『URL』を選び、右クリック。『貼り付け』を選択。そうするとコピーしたアドレスが出てきます。(最初に書いてあるhttp://は消してください。)
『返信する』を押して、ちゃんとURLが表示されてあればOKです。
多分こうなっていると思います。↓
名前:○○
参照:http://〜… ←これです。
そこをクリックすれば、小説が出ます。他の方のコメントも出てきてしまいますが…。それが嫌なら、その②を。
※小説は消さないようにしてください。そのままで。
その②※これは少々時間がかかってしまうかも。
文章の前で左クリックを押したまま右へ行くと、文章が青くなります。そうしたまま下へスクロール。スクロールし終わったら、左クリックを離して、青くなったところの上で右クリック。コピーを選択して、シリアス・ダークの新規小説作成(またはコメント)へ。
コメントのところで、この棒→|が出たらその隣で、右クリック。貼り付けをすればOK。
これは好きな部分だけ選んでできます。
これでいいですかね?わかりにくいかもしれませんが。
もし、わからなかったら聞いてください。
小説の方はよくなってますよ。その調子で。
では。
…長くてすみません。
- Re: 亜麻髪のしにがみ ( No.10 )
- 日時: 2010/02/02 19:51
- 名前: ダンプ (ID: YYcYgE9A)
突然ですが、シリアスにお引越しする事になりました。
そういうことなので、コメディから更新される事はなくなったので、続きを見たい方はシリアスで見て下さい。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。